端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年2月21日 00:42 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月20日 22:51 |
![]() |
24 | 17 | 2013年2月21日 23:40 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月22日 11:59 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月20日 15:00 |
![]() |
9 | 6 | 2013年2月21日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日初めてウォークマンウィジェットから音楽を再生しました。
しかし、再生後から急に電池もちが悪くなったように感じます。
皆様はどれくらいウォークマンで電池が消耗されるでしょうか?
書込番号:15794097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通勤中にTwitterと2chまとめアプリをいじりながらWALKMANを40分位使って20%くらい減りますね。
書込番号:15794122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりブラウザ使いながらウォークマンアプリ使うと電力消費しますね。
私の場合、Bluetoothで音楽聴くと一時間で7〜8%アップぐらいですね。
書込番号:15794157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothでなくヘッドホンジャック、付属ヘッドホンでなく以前から使用していたMDR-EX310SL、WALKMANアプリ以外は未使用の状態で10分、1%が私の目安になっています。
蟻輔さんがBluetooth使用で1時間7〜8%ぐらいと書かれているので、Bluetoothを使っていない分、消費が少ないようです。
書込番号:15794355
0点

自宅にて、ソニーのヘッドホンMDR-1RBTとBluetooth(NFC)接続しています、「ClearAudio+」使用し、画面OFFの状態で1時間ほど聞いて、3%くらい減っていました。また、聞いている間は、通信はWi-Fi接続です。
書込番号:15794376
0点

音量や音質設定、また音楽データが本体メモリ内なのかSDカード内のものなのか(本体内の方が省電力)等の条件で多少前後はするかと思います。
僕の場合、消音状態から音量↑ボタンを1〜2回押した状態でクリアオーディオOFFで使ってますが、ウォークマンのみの利用で1時間に3、4%程度減少します。
再生中はほとんど画面を点灯させないのでその影響が大きいのかもしれません。
書込番号:15794459
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日ドット抜けを確認したためドコモショップにて端末を交換していただきました。
わりと簡単に交換していただいたので感謝していたのですが、今度はどうもバイブレーションに問題があるっぽいのですが、
@寝る前に電源を切って長時間放置したあとや、長時間スリープ状態にして復帰したあとに、下のバー(バックキー、ホームキー、その隣のキー)が特に本体の中で空回りしたような感じで振動します。普段はヴッと揺れる感じですがジーといった具合です。使用しているうちに時間と共に元に戻っていきます。
A前の機種はホームキーを押すと一回だけ反応していましたが、交換していただいた機種はヴッヴッと短い感覚で二回揺れます。ドコモショップの機種も一回しか反応しませんでした。
本日ドコモショップに持っていったところ希望すれば交換していただけるとのことですが、前の機種よりバッテリーの具合がいい、ドット抜けがない、滲みも少ない、保護フィルムが上手に貼れた、フィルム代も馬鹿にならない、といった理由で迷っています。
そこで質問させて下さい。
この機種に限らずバイブレーションの空回りってあるのですか?
このまま使っているとバイブレーションが悪化して行きますか?
みなさんのホームキーは二回振動しますか?
交換した方がいいですか?
一度にたくさんの質問ですが、よろしくお願いします。
0点

ホームキーを押してすぐ離せば1回振動します。
ホームキーを押しっぱなしにすると2回振動します。
空回りしたような振動というのはよくわかりませんが、私の物では発生していないと思います。
書込番号:15793861
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

個人的には滲みなどは気になるレベルではありません。
こちらの機種では尿液晶というほど黄色味はないですね。
AXと並べるとAXの方が黄色味がかって見えます。
あとはAXから引きずっている可能性のあるスリープ死かなと思います。
ただこのあたりは個体差もありますので、購入してみないことにはわかりません。
割合がしりたいとのことですが、こちらで聞いてもわからないですよ。
現状のスマホはどの機種を選んでも、何かしら不具合はあると思っておいた方が良いと思います。
こういう言い方は適切ではないかもしれませんが、完璧なものを待っているとスマホはなかなか購入出来ないかなと思います。
調子が悪いときはショップに持ち込んだり、こちらのサイトで聞いてみるなど対処方法はあります。
まずは購入してスマホを楽しむのが良いのではないでしょうか。
書込番号:15792568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他スレ主にも聞いてみたんですが、文字の滲みってどんなときに現れますか??
オレまったく気がつかなかったんですが…(^^;
オレ的には液晶含めて総合的にみても全く不満な点が見当たらない、良く出来た端末だと思うんですが…
書込番号:15792664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

滲みに関しては気にするほうがどうかしているレベルですね。
アプリで多少調整可能なようですが。この程度なら今後のアプデで改善されるかもしれませんね。
液晶の黄ばみはXperiaは毎度言われていることですが、今回は無いと言っていいレベル。
acroHDなんかは白が明らかに黄ばんでいましたが、Zは白も美しいです。
これくらいしか不具合報告がないので……
Zはほとんどケチのつけようがない機種だと言えるのではないでしょうか?
まあ、SONYもAXの件があったので、Zではより一層万全を期したでしょうし……
書込番号:15792674
4点

そうですよね(^^;
オレは買ってすぐに、輝度を上げたんですが、上げた割には暗いなと感じてチェックしたら
自動調整がonになっていて、チェックを外したらスゴく明るくなって逆に輝度落としたくらいです(^^;
この端末で不満足なかたは
ナニ買っても満足することはないんじゃないでしょうか…(^^;
書込番号:15792745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FUJIっ子さん、滲みはスクロール時に出るようです!
AquariusTigerさん、回答ありがとうございます!
書込番号:15792753
0点

アンケートをとります!
1.何色を買いましたか?
A黒
B白
C紫
2.高級感があるのは何色だと思いますか?
A黒
B白
C紫
3.カバー(ケース)はつけていますか?
Aつけている
Bつけてない
Cその他(なにかも教えてください)
4.不具合はありましたか?
A滲みだけがあった
B尿液晶だけがあった
Cどっちもあった
Dなにもなかった
5.xperia zを買って、満足しましたか?
A全然満足してない
Bまあまあ満足
Cすごく満足
アンケートに答えてくださいましたら幸いです
書込番号:15792822
0点

主サン
ありがとうございます(^^)
今さんざんスクロールしまくってみたんですが、
判らないです(^^;
試しにテーマも黒バックに替えてみて試しても判りませんでした(^^;
自分の端末は健康優良児みたいですね(^^)
もしかしたら滲み現れているのに気づかないだけかもしれませんがね(^^;
書込番号:15792834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FUJIっ子さん>
そうですか(^O^)/
それは良かったですね!
10分の6の確率で不具合があるそうですが(友達情報)珍しいですよ!
書込番号:15792920
0点

私もスクロールしても目立たないですね。
周りに3人持っていますが、どれも同じような感じですけどね。
10分の6っていってる友人はソニーの関係者でしょうか?
あとアンケート取ってどうしたいのでしょうか?
不具合が心配であれば、正直購入は控えた方が良いかと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:15792956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とんぴちさんに同意です、しかも色に関しては別スレで聞いてますね、購入したいんですか?ご友人がお使いなら実機を触らせて貰えば済む話ではないですか?
書込番号:15792988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴ〜 auさん>
とんぴちさん>
すみません(;一_一)
そうですね…以後気をつけます!
書込番号:15793006
0点

不具合ではありませんが、ドット欠け率は半端ないですよ。
ちなみに私は一台目はドット欠け計5つで交換、二代目は充電不良で交換ちなみに小さなドット欠け2つ、そして現在の三代目も小さなドット欠け1つと、中央付近に2点重なった赤点があります。
恐らく、明るさをMAXにし、自動調節を切り、画面を暗転させて、暗い部屋で目を凝らすとかなり高い確率で発見できると思います。
もっとも、決して気分のいいものではないので無理して見付けるものではありませんが。
しかし、ドット欠けを直せるものがあればいいのですが…
書込番号:15793732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応滲みは上がってますが、私は何の不具合もなし。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/24650843.html
温度が低いと、出る機種があるそうですね。
この機種は初期からかなり安定してます。
ほとんどの機種で、なんだかんだありますよ。
iPhoneだってありますし。
あら探ししなくても良いですよ。
おすすめ出来る機種です。
書込番号:15793772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。ドット欠けってどういった物ですか?
書込番号:15793970
0点

朝一気温が低い時は液晶のにじみ少し出ますね。
尿液晶と併せてアプリで回避できますけど。
参考までに、http://xperia.ldblog.jp/archives/24646166.html
書込番号:15798668
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
SimplismのTexture Film Set for Xperia Z Carbon Finish購入した人いますか?
このフィルムを貼ると、Xperiaのロゴは見えますか?
また、手触りはどうですか?
0点

自分はラスタバナナのカ−ボンシ−ルを注文してるんですがこちらのものはxperiaの文字は透けてるみたいです。発売が2月下旬なんでまだ来てないんですけど・・・。ですので触った感触はわからないのですいません。ちなみにこれは背面のみのシ−ルです。
書込番号:15798752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたまですが、昨日注文して、本日到着予定です。
到着したらまたレビューします。
書込番号:15799780
0点

キッシーさん。
ラスタバナナのカ−ボンシ−ルも検討アイテムには入っていますので、届いたらレビューお願いします。宜しくお願いします。
Junque20さん。
レビューお待ちしています。宜しくお願いします。
書込番号:15800197
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種は、docomoショップにて、解除申請すれば、ソフトバンクのSIMでも、通話可能となると聞いたのですが、何か制限が有るのでしょうか?教えてください。
書込番号:15791209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テザリングが少し面倒かな。
あと、MMSはどうなんだろ?これも一工夫必要なんだと思う。
書込番号:15791272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html
出来るけど、メリット薄いと思う。
書込番号:15791823
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
P-02Eでトラブルが頻発しDSでSO-02Eに交換して頂きました。1台目のSO-02Eは初期インストール時にインストールが出来ない現象が4回発生。初期化を繰り返しやっとインストールが出来たと思うと今度はフリーズが頻発に発生。DSで再度交換頂き今は一つの問題を除きパーフェクト状態です。
ただ一つ問題はブルートゥルースなのですが、ペアリング状態で電話の着信音はブルートゥース本体で聞こえるのですがメール(SP、E、Gメールすべて)の着信音が聞こえません。
ブルートゥルースイヤホンの問題かと思いソニー製のSO-02Eに適応した製品も購入しましたが結果は同じです。DSでデモ機の方でもテストしましたがメールの着信音は聞こえません。AXに接続するとAXは着信音、メール音とも聞こえます。
それと、やっかいなのはブルートゥルースがつながっていない時は本体からの設定音量で聞こえブルートゥルースがつながっていると本体からの音量がMUTE状態になったみたいに聞こえなくなります。(特にメール着信音)
SO-02Eはメール着信音がブルートゥルースには送信されない仕様なのでしょうか?
ご存じの方はおられませんか?
0点

ブルートゥルー スでなく、
ブルートゥースですね。
(^^ゞ
書込番号:15791333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多分鳴らないと思う。
自分の歴代Xperiaは鳴ってないので。
ただ、ペアリングしたBluetoothは同じ物(ソニエリ製品3種)なので、メーカーによってもしかしたら鳴るかも?
書込番号:15791371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MW600使っています。
BTと接続している場合、楽曲等聞いている(ヘッドホンから音声が出ている)状態でないとBT側からメール着信音等は鳴らなかったと思います。
BTと接続しているだけの状態の場合、音は本体側から鳴りますが、スレ主さんが仰るように音量はかなり小さいです。
ただ、着信音に設定している楽曲名はMW600上に表示されるので、音だけがBT側に流れて来ないような感じです。
本来はBT接続時は楽曲等聞いていなくても、常にBTヘッドホン側から鳴るのが正しいのかも知れませんが、もしかしたらこう言う仕様なのかも知れません。
ちょっと変な動作ですね。
@家電貧乏さんが言うように他のBTヘッドセットだともしかしたらなるのかも。
書込番号:15792162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P-02Eでトラブルが頻発しDSでSO-02Eに交換して頂きました。
どちらも春モデルの最新機種。どう言った経緯で交換してもらったのか気になります。
と言うかP-02Eでトラブルが頻発した時点では書き込まなかったんですね(^_^;)
書込番号:15793843
1点

コレもXperiaAcroHDも鳴らないですね
カーナビのBT機能使ってるんですが、電話着信音はカーナビから、メールはケータイから鳴ってます
ミュートになっちゃうことは今のところなかったような・・・
普段からマナー入れてるんで気づかないだけかもしれませんが
書込番号:15794579
1点

ソニーのMDR-1RBTを使用してます。確かGmailの着信音は聞こえたと思います。SPはたまたま着信する機会がなかったのでわかりません。
書込番号:15795101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)