Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(4830件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
583

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 エクスペリアZとAQUOSphoneZE-TAについて

2013/03/23 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:7件

先日私の知り合いが店員さんからエクスペリアZとAQUOSphoneZE-TAは電池の持ちは同じくらいと言われ結局エクスペリアZを買ったみたいなのですが本当でしょうか?
元々電池の持ちがいいZE-TAを買いに行ったのですが…。

書込番号:15928993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/23 21:16(1年以上前)

使い方にもよると思いますが、SH-02Eの方がバッテリーの持ちは良いでしょうね。

XperiaZはスリープ時の持ちは良いですが、使えば減りは速いかと思います。

書込番号:15929005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2013/03/23 21:22(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
ヤッパリZE-TAの方が持ちは良かったですか。ショップでは何故かどこもエクスペリアZをごり押ししてるみたいですね(笑)

書込番号:15929028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/23 21:27(1年以上前)

バスケの王者さん

今となっては遅いですが・・・
購入する前にここで聞くなり、調べる方が賢かったかもですね。

安い買い物ではないですから。

かく言う私もSH-02Eを持っていました。
はっきり言って同様な使い方していますが、バッテリーの持ちはSH-02Eの方がいいと思います

SO-02Eを使用してから充電の機会が増えました。
ですが、それを引いてもSO-02Eのスタイルやスペックで購入して後悔はありません。

使っていれば電池は減る、減ったら充電すればいいと思います。
確かにモバイルブースターなどの荷物は増えるでしょうがそれ以上のものは感じれるのではないでしょうか?

どうぞそれも出会いと思い楽しいスマホライフを楽しんでくださいね。

書込番号:15929052

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/23 21:31(1年以上前)

あとは購入した人の使い方次第にはなると思いますよ。
ガンガン使えば減りますが、それ程ヘビーでなければ持つかとも思います。

バッテリーの持ちは人それぞれ捉え方が違いますから。

どの機種を推すかも店舗・店員によって違うでしょうね。

書込番号:15929065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/03/23 21:33(1年以上前)

丁寧な御説明ありがとうございます。減ったら充電すればいいという発想はなかなか深いですね。確かにそうですね。ちょっと視点が変わりました。

書込番号:15929077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/23 21:37(1年以上前)

ありがとうございます。私ももうそろそろスマホデビューをしようと思ってるので色々調べてみて一番納得の出来る買い物をしたいと思います。

書込番号:15929100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/23 22:31(1年以上前)

私はショップで店員さんに聞いたときに、電池持ちは冬春モデルの中ではそれほど大きな差がないので、GALAXY S3αを選べば間違いないと言われました。

他のショップでも聞いてみましたが、今度はバッテリー持ちなら省電力のZETAが良いですと言われました。

私自身、実際に使用して比べたわけではないのでわかりませんが、答えは店員さんによって異なると思いますので、最終的には自分で調べて判断するしかないですね。

ちなみに何件か回りましたが基本的にはGALAXY推しが多いと感じました。

書込番号:15929412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


japan1192さん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/23 23:02(1年以上前)

両方もっています。
明るさを最大にして、30分ディスプレイを点灯させたままにすると、、、
シャープ7%消耗。
Z15%消耗
共にLTE で、一切操作せずの状態です。
単純にディスプレイだけの場合だと2倍は持ちます。
ただ、ゼータは色合いが悪いです。
通信したりすると、約1.5倍持つ感じです。

書込番号:15929579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/03/23 23:07(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんとても親切にアドレスして下さるのでとても嬉しいです。最終的には自分で判断するしかないんですね。私もそう思いました。

書込番号:15929603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/03/23 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど。客観的なデータはとても貴重な情報ですね。
私は最終的にはエルーガXにしようと考えています。まだ買ってませんが(笑)

書込番号:15929616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/23 23:51(1年以上前)

主サン 「ごり押し」の意味ご存知ですか?

人気機種を奨めて「ごり押し」と言われたら、

何にもオススメできませんよ店員サン。

いちいち言葉尻つかまえて米するのもアレなんですが、ちょっと言葉(単語)のチョイスが気になったものでm(__)m

書込番号:15929802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/03/24 00:13(1年以上前)

早速広辞苑でごり押しの意味を調べてみました。
確かに店員さんも良かれと思って薦めていると思います。
以後言葉には気を付けたいと思います。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:15929893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/24 03:28(1年以上前)

GALAXYは在庫潤沢だから勧めるのです。
発売まもなくご愛顧割対象機種になるほどなので売れてないのでしょう。

書込番号:15930304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 男ガジェ! 

2013/03/25 00:36(1年以上前)

Xperia Zを使ってます。

俺も機種変更時にZETAと迷いましたがデザインの点でXperiaにしました。

電池は下記の条件で1日で半分前後残ります。
・ほぼ3Gエリア(たまにLTE)
・Wi-Fi等は全てオフ
・バックライトオフ
・ブラウジングは結構多め
・テザリング半日ほど使用

バックライトがなくても見えるので電池消費の点も踏まえてバックライトは常にオフです。

Xperiaにする前にARROWS Vを使用していたのですが充電が2%ずつ減ったりしていてなかなか持ちが悪く飽きれたので脱富士通も兼ねてXperiaにしました。

正直替えて後悔しませんでした。

電池もARROWSより容量小さいのに倍ぐらい持ちますw



書込番号:15934823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/27 05:23(1年以上前)

そもそもAquosPhoneZeta SH-02EとXperiaZ SO-02Eとではディスプレイのサイズも解像度も違いますからね、
それを考慮せずに比較するのがおかしいです

書込番号:15943341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スリープ解除時

2013/03/25 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 おちいさん
クチコミ投稿数:23件

スリープ解除するときに電源ボタン押して画面つけますよね?
これするときたびたび真っ暗のまま液晶のライトだけつくことないですか?
もう一度電源ボタンおすろロック画面が出るんですが
このような症状になるかたいませんか?
ロック画面はXperiaのほうを使っています
自分だけなのかと不思議で投稿してみました

書込番号:15938001

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/25 21:23(1年以上前)

逆なら、時々あります。アプリのscreenOFFで、スリープさせると
同じ状況になりますが、電源ボタンで一旦起動させて、自然スリープさせると消えるので
今の所、気にしては居ませんが、一応消えるの確認する様にはなりましたね(^_^;)

別に機種でも、偶に遭遇しますので、様子見で良いと思います。

書込番号:15938033

ナイスクチコミ!1


スレ主 おちいさん
クチコミ投稿数:23件

2013/03/25 21:30(1年以上前)

早い返答ありがとうございます
たびたびと書いてしまいましたが1日に2.3回程度なんですが
前機種SO-03Dでは一切このようなことがなかったので
心配になってしまったのです・・・

書込番号:15938071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/26 06:00(1年以上前)

僕もたった今初めて同じ症状になりました。
screen offのアプリ入れていませんか?

書込番号:15939420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/26 12:32(1年以上前)

私もなりますよ!
一度押してもつかないから、もう一度押すとロック画面が付きます。
ソフトウェア更新て直らないかなあ。

書込番号:15940318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/26 13:46(1年以上前)

kazuki117さん

ということは、screen offのアプリは無関係ですかね?
アプリをインストールした途端になったので、それが原因かと思ったんですが。

書込番号:15940532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazuki117さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/26 19:37(1年以上前)

私は2日に一回は現象が起こります。
アプリは特に使用してないです。

ただ、着信などは普通にできるし、2回押せばロック画面が着くのでソフトウェア更新を待っているところです!

書込番号:15941523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

内部ストレージが壊れた?

2013/03/25 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

ESエクスプローラーをダウンロードして、パソコンと携帯を接続し、パソコンからフォルダ・ファイルの整理をしようとしました。
BKというフォルダを作成し、必要ないフォルダをすべてそこに移動しました。
よく参照するmusicやvideo、dcimといったものだけ内部ストレージ直下のままにしています。

何か重要なファイルをいじってしまったせいかパソコンからもスマホからも画像、ミュージック、ビデオを参照できなくなりました。
またパソコンではフォルダ階層が最新ですが、今まで見れていた表示がスマホからは参照できなくなりました。

BKからのファイルも移動できなくなりましたのですが、どういう対処をすればよいでしょうか。
内部ストレージだけ初期化などあるのでしょうか。

書込番号:15938790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/26 00:02(1年以上前)

隠しファイルやフォルダをコピーし忘れていたりして構造を壊してしまっているなら初期化しかないでしょうね。
何を操作したかわかりませんが場合によっては初期化でも直らなく改造扱いになりサポート拒否されたりします。

書込番号:15938883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/03/26 15:36(1年以上前)

スレ主さんが何をどうしたかが分からないので初期化するしか無いと思いますので実施してください
それで直ると思いますよ

あとタイトルの「内部ストレージが壊れた?」では無く「内部ストレージを壊した?」の間違いだと思います

書込番号:15940788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/26 15:47(1年以上前)

USB接続モードを変えてみては?

書込番号:15940806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/26 15:49(1年以上前)

途中で送信してしまった
接続モード変えて接続→接続モードを元に戻して接続

書込番号:15940809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ性能について

2013/03/23 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

別機種
当機種
当機種
当機種

xperia acroで撮影したもの 干してあるのは子どものオムツパンツです(笑)

こちらがxperia zで撮影した方。靴下の色などが判別出来なくなってます。

全体的に青っぽくなって髪の毛も白髪?みたくなってます。トリミングしてます。

黒いパーカーが埃が積もったように白いです。こちらも白髪現象。トリミング

Xperia acroから買い替えました。
子どもの写真を沢山撮りたいと思い、カメラ性能に期待しこちらの機種にしました。
ホットモックで店内などを撮影した感じは良いと思っていたのですが、いざ自宅や子どもの保育園で撮影してみると、なんだか以前のxperia acroより画像がざらついて色ものっぺり…
部屋で撮影すると、まるで湯気が立ち込めているかのような色合いです。
髪の毛の一部分なんて白髪?というように白くなってしまいます。たまに青っぽく写ることもあります。
一度DSにて相談し、交換もしてもらいました(その際は交換する方でもカメラテストしました)が、やはり家で撮影してみると同じ事に。
これは仕様なのでしょうか?それとも故障?
色々設定もいじってはみたのですが……
設定で改善するのならご教授お願いします。

書込番号:15926045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/03/23 03:05(1年以上前)

これをdocomo shopに持ち込んでも、店員に理解させるのは、難しいかもしれません。
自分はいつもデジイチで撮り、PCで画像チェックをしていますので、直ぐに理解出来ました。
でも、世の中には、色に対して、無頓着の人がいるのも、理解しています。
自分なら、不良品として、docomo shopに駆け込みます。
青白いとか、平面ぽい、色合いがおかしいのを、理解出来ない人に、くどくどと説明するのは、疲れます。
その時は、店員を代えるか、別の店舗に行った方がいいですね。

書込番号:15926071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 03:51(1年以上前)

もっさりおばさんさん初めまして。

Xperia Zでの写真撮影はオートでしょうか?
もしオートですと、カメラアプリ側でのホワイトバランスの
判断次第で青っぽく写るのはよくある事です。
また、スマホカメラに限らず撮影環境の明るさが暗くなれば
暗くなるほどノイズが増します。
試しに日中の野外で撮影されると、格段に綺麗になる事が分かると思います。
これはデジカメの宿命でもあり、暗くなるほどシャッタースピードを
稼ごうとISO感度を上げるためです。
このお陰で手ぶれは少なくなりますが、どうしてもノイズが乗ります。
お子さんを綺麗に撮影するには、手動設定でホワイトバランスを設定し、
なるべく明るい環境で撮影するかISO感度を100にして三脚を立てる事をお勧めします。

とは言いましても、スマホカメラの画質には限界があります。
デジカメやミラーレス一眼、お予算がありましたら一眼レフカメラの
使用をお勧めします。

書込番号:15926107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/23 10:45(1年以上前)

acroと比べてシャッター速度が高いのでノイズが出ます。
手ブレを軽減して連射速度を高めたツケがざらつきになって現れ、
光量不足を画像処理でなんとかしようとしているので不自然になります。

撮影モード:ノーマル
ISO:100
HDR:OFF
手ぶれ補正:OFF

上記の設定で撮影してみてください。

書込番号:15926849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 10:56(1年以上前)

比較の画像ではZのほうが彩度の低い画像となっていますね。
当機は持っていないので分かりませんが、色合いの設定がないのならホワイトバランスを設定してみるくらいしか改善策は無いかもしれませんね。
白髪現象や埃っぽいのは、出来るだけ順光で撮影する事と露出をすこしマイナスに補正してあげると改善するかもしれません。

書込番号:15926893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 16:34(1年以上前)

MiEVさん、ありがとうございます。
docomoショップは前の勤め先なので、交換はすんなり出来ました。
でも、やはり使っている本人じゃないと、現象わかりにくいですよね(>_<)

書込番号:15927955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 16:46(1年以上前)

クリ〜スタ〜ルさん、ありがとうございます。
撮影はおまかせプレミアムオートでしたと思います。
その他ノーマルで照明の設定やホワイトバランスもいじってみたのですが、ざらつきとモヤがかりは相変わらずです(T_T)色ものっぺりです。
4枚目はショップ内で撮影したのでかなり明るい環境だったのですが、そうすると白っぽく色がとんでしまいます。
今日は子どもの謝恩会があったのですが、スマホは、諦めてデジカメ(RICOH CX4)で撮影しました(>_<)
まさか前の携帯より画質が劣るとは思いもよらず、ガッカリです。やはり、故障ではないのでしょうか……
教えていただいたようにまた試してみたいと思います!

書込番号:15927986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 16:57(1年以上前)

ネコキューブさん、ありがとうございます。

ネコキューブさんもacroお持ちなんですか?まさか前の携帯より写りが悪いなんて夢にも思わず、しかもカメラ性能で高品質をうたっているxperia zでこういったことになり、ショックでした(。>д<)
acroではカメラ起動とシャッターの遅さには不満はありましたが、画質はそんなに不満はなかったので「機種変したらサクサク、そしてもっとキレイに撮れるんだー♪」とワクワクしてたのでもう……
シャッター速度も早いとデメリットがあるんですね……

また夜になったら教えていただいた設定で撮影してみたいと思います。

書込番号:15928019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 17:11(1年以上前)

野良同盟さん、ありがとうございます。

露出というのは、「明るさ(EV補正)」というところで設定すればよろしいのでしょうか?順光とはどこで設定するのでしょうか?
本当に初心者の質問で申し訳ありません(>_<)

どの写真もモヤがかった写真、色のない写真で本当に残念です。夫のiPhoneのカメラの方が子どもも血色よくイキイキと写っているので、卒園式では夫の撮影写真を送ってもらい保存しました。
発売間もないからか、xperia zで撮影した写真もネットで検索してみましたが風景ばかりで、人物写真は見かけませんでした。
皆さんこの画質で納得されているのでしょうか?
まだ、これが仕様の画質とは納得出来ずにいます……(T_T)

書込番号:15928072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 17:16(1年以上前)

引き続き、同じxperia zをお持ちの方で同じ悩みをお持ちの方や、「うちはこんなことなくキレイに撮れてますよ」や「設定やアプリで解決しました」等、なんでもよいのでご回答お願いします(>_<)

書込番号:15928100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/23 18:52(1年以上前)

acro HDから機種変しましたが、どちらの機種でも普通のコンパクトデジカメ程度の画像は撮れてます。
仕事柄、スーパー等の店内で写真を撮ったり、外で撮ったり等と、趣味以外でも撮りますが、
全くのオートで普通に使えてます、店内でうっかり写ってしまった人の髪を見ても、
見たままの色再現が出来てるんですけどねえ…個体差でしょうか。
後、基本中の基本ですが、撮影前にレンズ部分を綺麗に拭き取ってから撮影なさってますか?
レンズが汚れていたり、曇っていたりするだけで、画質が悪くなったりすることもありますよー。

書込番号:15928457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 18:57(1年以上前)

そうです。明るさの設定を少し下げてみて下さい。
少し暗くなりますが、白とび(反射等)が抑えられます。
順光とは人物の正面から光があたる状態のことです。
スマホのカメラもだいぶ良くなってきたと思っていましたが、スレ主さんの作品を見ると、まだまだなのかなと感じました。

書込番号:15928479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 19:45(1年以上前)

Amenoさん、ありがとうございます。

Acro HDとacroのカメラスペックを調べてみましたが画素数が上がっていますね。センサーは同じみたいですが。
私もカメラ詳しくはないので、単純に画素数も上がってるし、zはacroより精密な描写なのかな?くらいに思っていました。
acro HDとzでそんなに変わらないならなぜacroと違うのか………もう、よくわからなくなってしまいますね(^-^;
ショップで、試し撮りしたときは最初に付いてるフィルムを少しめくって撮影しました。
交換前に店内で撮影したときは、キレイに撮れてると思ったのですが、家では全くダメでした。
やはり暗さに弱いのでしょうか……
最初私もカメラレンズに汚れ付いてるかな?と思ったくらいに、ピンぼけ&曇りのある画像でした。もちろん拭き取りましたが汚れていなくてダメでした(。>д<)
でも使用感聞けて良かったです。

書込番号:15928634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/23 20:02(1年以上前)

野良同盟さん、質問に答えていただきありがとうございます。
カメラはオートに任せてしまう全くの初心者なものでお許しくださいf(^^;
また後で、教えていただいた設定で撮り直したものを上げてみますね♪

先ほど、iPhone5を使用している夫に写真を見てもらったのですが、「これは故障だと思って問い合わせする」というくらいにひどい画像だそうです(T_T)
acro、 z、 iPhoneで全く同じ写真撮りましたがzだけ飛び抜けておかしなボヤけた写真でした。
色彩がない、と言ったら良いのでしょうか?拡大すると「これはセピアで撮影した写真」と言われてもわからないほどでした(>_<)
iPhone5もacroと同じくらいの画素数ですが、画素数は1000万画素以下の方がキレイなんでしょうかね?

故障や個体差なのか仕様なのか、他の写真の情報がないのでなんとも言えないのですが(>_<)

書込番号:15928699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/23 20:51(1年以上前)

storeから他のカメラアプリをインストールして撮影したら
どうなりますか?変化なし?

例えば
「Camera For SmallApp」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.applepie.android.smallcamera

「ProCapture Free」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neaststudios.procapture.free
広告が邪魔ですが、比較の意味で
※私は有料アプリを使用してます

書込番号:15928882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/24 02:21(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

ノーマル ISO100 HDR,手ぶれ補正OFF 9Mにサイズアップ

スモールアプリ 全てオート 9M

iPhone5

acro 2M オート

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。

スモールアプリでも撮影してみました。
もうひとつのアプリはカクつき、ざらつきが酷かったので載せませんでした。

皆さんのアドバイスを元に撮影しました。
その為に(と言い訳を作って)洗濯物干しっぱなしでした(笑)分かりやすいようにちょっとカラフルな洗濯物も足しときました(^-^ゞ
やっと見れる画像になったようです(^-^;
やはり、オートでキレイに写らないのは納得いかないのですが(笑)
明るい場所では今日は撮影出来ませんでした。
以外にもスモールアプリだとオートでも色彩のある画素になってる気がします。だだ、スモールアプリはフォーカスに時間かかるので、子供の撮影には向かないですね。

書込番号:15930230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/03/24 04:04(1年以上前)

機種不明

フォトショップにて修正

写真を見るかぎり、故障ではなくてこの機種の性格かと思われます。
もっさりおばさんさんのお部屋では、マゼンタ被りしているため、血色の悪い画像になっているようです。
ホワイトバランスをいじって、露出を明るめにし、若干コントラストを強くした写真を添付しました。
こうするとiPHONEより解像度も立体感も上になります。
(たぶんiPHONEは感度が上がっているでしょうから、比較するのはかわいそうですけど)

前機種で綺麗に撮れていたとすれば、この機種ではオートプログラムが今一歩なのかもしれません。
他の場所で撮影しても同じようなら、自分の好みになるように「ホワイトバランス」や「露出」「コントラスト」「彩度」などの設定を変えてみてはどうでしょうか。、
もっとも私はスマホを持ってないので、スマホがどこまでいじれるのかよくわかりませんが……。

あと、手振れ補正はONにしておいたほうがいいと思いますよ。

書込番号:15930336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/24 10:57(1年以上前)

参考にどうぞ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/18/news122.html

書込番号:15931237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/03/25 11:22(1年以上前)

猫のきもちさん、フォトショまでしてくださりありがとうございます。

故障ではないのですね……。
その後色んな方法で撮影しました。私は子供の写真を一番撮りますが、なんというか…人形みたいな質感にしか撮れないですね。それがマゼンタ被りということなのでしょうか?
肌も色がのっぺりしてるので頬の赤みや唇の赤みや潤いが失われたようにしか写らず、特に髪の毛の違和感が凄くて、acroでは髪のなめらかさがちゃんと写っていたのにzでは白髪というか、まさに人形のナイロンの髪のようにしか写らないですね。
やはり、プログラムが今一歩なんでしょうかね(>_<)

景色等はまだ撮影してないのですが、そういったのはキレイに写るようになってるのかもしれませんね。美肌モードがあるのですが(使ってはいませんが)そのせいで子供の肌も人形ちっくになってしまうのでしょうか?
acroはカメラのプログラムもそんなにいじれなかったですが、オートでもキレイに撮れてました。zはモードも沢山ついていてまさにコンパクトデジカメ並ですが、シーンごとに色々いじって工夫しなければならないのなら、子供を撮影するときは「あっ!」という一瞬でパッ!と撮りたいので、これでは困ってしまいますよね(。>д<)

書込番号:15935985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/03/25 11:36(1年以上前)

注意したい人さん、ありがとうございます。

このサイトは購入前の下調べで見てました。このサイトを見て「わー!キレイに撮れるカメラなんだなぁ♪」と思ってワクワクしてました。
でもこれよく考えたら、屋外、そして動かないものばかり写してるんですよね(>_<)
屋内で、人物、そして動き回る子供を撮影した作品を他に色々見てみたかったです。

ここで質問しても、なかなかそういう方が出てこないので、私は少数派なのでしょうかね(T_T)

書込番号:15936027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/25 19:07(1年以上前)

全く同じ悩みを抱えていました汗
暗いところでもカメラがきれいとのことで、この機種を選んだのですが、すでに所持しているacroHDとzeta SH-02Eの両機種と比べても、明らかに画質が悪いです。
表現が難しいですが、髪の毛の一本一本のくっきり度とか、肌の再現度(←なんか写真と言うより、水彩画っぽい、ちょっと大袈裟ですが。。。拡大すると特に顕著)が特に不満です。

デジカメも持ってるんですが、とっさのシーンではやっぱりスマホが手軽なんですよね笑

設定をいじってもあまり変わらないので、もう若干諦めぎみです。

ついでに言うと、you tubeで動画を見ると、すでに所持してる2機種と比べても画質が悪いですね。

書込番号:15937395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

この度、PCをウインドウズ8仕様のPCに変更してXperia Xと接続してもPC側でもXperia X側でも何の反応もしません。一度、もう一台のウインドウズで接続した関係なのか・・そしてPC側でMedia Goヲ立ち上げてもそのなかでSony Xperiaのデバイス表示もされていません。教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:15932968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/24 19:23(1年以上前)

Xperia Xって、並行輸入ものの?
それならここに書き込んではいけないのでは?

書込番号:15933130

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/03/24 20:53(1年以上前)

win8では無いですが、一般的な所でPC Companionを入れてますか?

書込番号:15933544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/25 22:16(1年以上前)

Xperia Zの書き間違いなのか、ホントにXなのか分かりませんが

一度USBケーブルを疑ったほうが良いかも?
以前Xperia(初期型やNX等)シリーズ標準のケーブルは充電だけでなく、PCとの通信にも使えましたが、今回のZでは充電用のケーブルしか付属してきません。

市販のUSB to MicroUSBケーブル には充電はできてもPC通信できないものがあります

書込番号:15938364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅のWi-Fiとの接続について

2013/03/24 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 exkomeさん
クチコミ投稿数:4件

自宅のWi-Fiとの接続について質問です

Xperia ZをWi-Fiに繋ごうと思いいろいろ設定したんですが、いつも圏外になってます。

ルーターの近くに行っても圏外と表示されます。

たまに繋がるときがあるのですが、圏外のほうが多いです。

ルーターのメーカーはcorega?です

どうすれば普通に繋がるようになりますか?

書込番号:15931317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/24 12:02(1年以上前)

全然解りません。もっと解り易く書きましょう。

・今確認しているものは、間違いなくコレガとの接続によるものなのか。
・以前は問題なく接続できていたのか?最初から問題なのか。
・確認が出来るのであれば、他の端末(何でもよい)でも同症状が発生するのか。
・確認ができるのであれば、他の無線機器と本端末を接続して同症状が発生するのか。
・コレガのファームウェアは最新に更新されているか。
・周囲に妨害電波が発生していないか。

・コレガの電源OFF。再起動。
・本端末のWi-Fiを最初から遣り直す。
・本端末を初期化から遣り直す。

・本端末を持ってドコモショップへ行く。
・コレガサポートに問い合わせる。

書込番号:15931493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/24 12:04(1年以上前)

最初に書くべきものを忘れてた。

>ルーターのメーカーはcorega?です

人に聞く以上は、自分の物ぐらい確認しろろ。
指定でも品名(型番)、最低限の環境(設定内容)などを書けよ。
ここにスーパーマンはいません。

書込番号:15931498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/24 12:05(1年以上前)

ご自宅でのWi-Fi接続、私も以前色々苦労した経験があります。
ルーターの近くに行っても圏外表示されるのなら、ルーター本体の設定が悪いのか動作不良か?。
今ご使用のルーター設定を全て記録して、ルーター本体を初期化してみてはいかがでしょうか?
ルーター本体の初期化を行った後、まずはインターネット設定。インターネットの設定が終われば無線LANの設定になります。

「相性」ということもあるのかな?
下記は私の体験談ですが、2011年に、XPERIA SO-01B → Xperia acro SO-02C スマートフォンの買替をきっかけに、以前より所有していた、coregaの古い無線ルーター「CG-WLBARGN」で『Wifi制限付き接続』となり、インターネット閲覧が不能になった事です。

coregaの古い無線ルーター「CG-WLBARGN」で苦労して接続を試みましたが、解消せず。「相性」による接続不能である事を価格.comさんのBBSで情報を得ておりましたので、安価なルーターに取り替えてみました。

新しくLogitecの無線ルーターを3000円程度で購入して取替えたら、なにも苦労せず接続可能となりました。

現在ご使用中のメーカー名と型番から、メーカーサイトのヘルプ記事をご覧になっても何か解決方法が掲載されているかもしれませんよ。
ファームウェアの更新など実施すれば改善される可能性もあります。

今ではスマートフォン対応を保証したルーターが安価で販売されているので、解決できない時は新しい無線ルーターを購入するのも改善策の一つとしてご提案致します。

書込番号:15931509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/24 12:15(1年以上前)

prego1969manさん

返信投稿時に・・
「このスレッドは初心者からの投稿です。」
「やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。」
「(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)」
って表示が見えなかったのでしょうか?

prego1969manさんのおっしゃることも解らないでもないですが・・・
> 人に聞く以上は、自分の物ぐらい確認しろろ。
> 指定でも品名(型番)、最低限の環境(設定内容)などを書けよ。
> ここにスーパーマンはいません。
↑ちょっと厳し過ぎるのでは?
困っておられている様子なのですから、やさしく返信して下さい。どうかよろしくお願いします。
もちろん私もスーパーマンじゃありません。クチコミ掲載内容を参照して、大いに助かったり参考にさせていただいている一人です。

書込番号:15931543

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/03/24 12:16(1年以上前)

1.本体のWi-Fi設定画面を開く。
2.圏外になっているAP設定をロングタップしてネットワークの切断を選択
3.「はい」を選択すると圏外のAP設定が消えます。
4.端末が電波を掴んでいるなら消したAP設定が復活してくるはずです。
  復活しなければ電波を掴んでいないので、どちらかの機器がおかしいと思われまず。
5.AP設定をタップして接続します。(パスワード入力が必要です)
6.一度繋がれば、Wi-Fiを一旦オフにして、再度オンにしても自動で繋がるはずです。

7.これでダメなら、Wi-Fi設定画面から手動でAP設定を登録するのも一つの方法です。

これは、ルータのステルスがオフの場合です。
ステルスがオンならAP設定を消してから、手動でAP設定を登録してください。

書込番号:15931548

ナイスクチコミ!1


スレ主 exkomeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/24 12:24(1年以上前)

・コレガで間違いないです

・xperia zは最初から圏外になってました。でもiPodやPS3は普通につながっています

・コレガの再起動しました

他はわかりません。すいません

書込番号:15931568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 exkomeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/24 12:27(1年以上前)

やっぱり相性が悪いんですかね・・・

かばってくれてありがとうございます!m(__)m

書込番号:15931576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 exkomeさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/24 12:30(1年以上前)

1~6はやったんですが圏外のままでした。

7やってみます!

あとステルスってなんですか?(--;)

書込番号:15931593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/24 12:43(1年以上前)

僕のとこもコレガ(CG-WLR300N)ですが普通に繋がりましたよ。
ただ、初めて繋げた際にログイン画面が出てきましたが、同封のガイドに沿ってやってったら問題なくいけました。
ちなみにスマホの機種も同一です。

確かにprego1969manさんはちょっとばかし言葉遣いが荒いですね。
Z購入前からここのスレよく利用させていただいてましたが、アホなスレならまだしも普通のスレでさえ乱暴な口調なので、彼が出てくるたび参考にさせてもらっている側としてはあまりいい気分ではないです。

書込番号:15931636

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/24 12:45(1年以上前)

ステルス機能は、無線LAN親機の、SSIDを隠蔽させることです。設定済の端末や接続済みの端末以外の端末からは、SSIDが表示されない様にする機能です。

Xperia Z本体から、お使いの無線ルーターのSSIDが表示されるのなら、ステルス機能は使用していないと思います。

ごゆっくり色々お試しになって、無事に接続できるといいですね。

書込番号:15931648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/24 12:50(1年以上前)

無線LANルーターの設定で、チャンネルを1〜7あたりに変更(固定)
してみてはどうでしょうか。

(参考) コレガ無線チャンネル設定
http://www.akakagemaru.info/port/network-wifi.html

書込番号:15931669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/25 21:25(1年以上前)

prego1969manさんを擁護するわけではありませんが、

質問する側にもそれなりの礼儀というかルールがあると思うんです。

いくら初心者でも、必要最低限の情報を書くマナーってあるとは思いませんか?
みなさんが優しすぎるせいで初心者マークをつければ適当な質問の仕方で答えてくれると勘違いしている方が多いように見受けられます。

せめて、自分の環境を自分の知る限り書くのが礼儀であり、より早い問題解決の手順だと思うのですが。

そういう点では、価格.com様におかれましても、下記この注意書きに

自分の知りうる情報を書くような注意喚起を促してもいいと思うのですが?



exkomeさん今回引き合いに出してしまい不快な思いをしたのかと思います
失礼いたしました。

ですが、あなたが質問を受ける立場としたらと思って考えて頂ければ幸いです。

書込番号:15938045

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)