端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年3月14日 12:43 |
![]() |
7 | 3 | 2013年3月14日 12:33 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年3月13日 21:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月13日 21:12 |
![]() |
1 | 4 | 2013年3月13日 16:26 |
![]() |
5 | 13 | 2013年3月13日 01:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
初歩的な質問なんですが、SO-02Eにサイトからの動画を保存する場合どんなアプリを使えばいいのでしょうか?
また、使い方(保存の仕方等)も合わせて教えて頂けたら助かります。
書込番号:15890337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
arcからZにして以前より格段に入れることが出来るアプリの数が増えたのですが、ランキングを見ていても中高生にうけるようなゲームばかりで、これはすごい!便利だ!となるのがありません。そこで、何かゲーム系以外でこれはZに入れるべきだ。というような役に立つアプリはありますでしょうか?使い方も合わせてご紹介していただけるとありがたいです。
私的には有名どころではありますが、
写真管理に非常に便利なquick pic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
Wi-Fiを用いてPCでのファイル操作に便利なAirdroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zYW5kLmFpcmRyb2lkIl0.
itunesをandroidに同期ができるiSyncr
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrtstudio.iSyncr&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qcnRzdHVkaW8uaVN5bmNyIl0.
が、個人的にはなかなか使えるかなと。
2点

写真、動画、メモなどを管理
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evernote
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evernote.food&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiY29tLmV2ZXJub3RlLmZvb2QiXQ..
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.opapp.photomanager
ストリーミング
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hulu.plus.jp
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plala.Dokodemo
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player
ミュージック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.poweramp.skins.gold
ライブ壁紙(気分転換)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hotpies.crystal
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hotpies.turtleisle&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiY29tLmhvdHBpZXMudHVydGxlaXNsZSJd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hotpies.losttemple&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwyLDEwMiwiY29tLmhvdHBpZXMubG9zdHRlbXBsZSJd
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.livepacman&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5uYW1jb2JhbmRhaWdhbWVzLmxpdmVwYWNtYW4iXQ..
キャリア違いへの通信
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.voip.android.com050plus
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skype.raider&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5za3lwZS5yYWlkZXIiXQ..
入力システム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ファイル操作
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
仕事用ツール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.kutu.Panecal
メーラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hotmail.Z7
まだまだあるけど
とりあえず全部入れてます。(ただ、Nexus7側での使用が主かな)
書込番号:15885202
2点

AndroVidビデオトリマー
zeoxy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androvid
動画を簡単に切り出したり部分消去したり等の編集ができます。
使いやすくて重宝してます。保存の際には上書きしないように注意を。
Battery Mix (バッテリーミックス)
ayano
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
言わずと知れた電源管理アプリ。ウィジェットで使ってます。
DefaultApp Reset
T.Fujii
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
デフォルト設定されてしまったアプリを管理します。
常時or今回だけの選択で常時にしてしまったアプリとか。
LTE Setting
Ryo Ueshima
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.lte_settingforgx
起動してWCDMAonlyを選択するとLTEを使わなくなります。
LTEが不安定な場所で効果あり。
My docomo
NTT DOCOMO
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo
1×1の小さなウィジェットに通信量や利用料金を表示できます。
MyQR:アドレス帳へ簡単登録
Naokazu Terada
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.karappo.android.myqr
赤外線ポートが無くてもこのアプリで表示させたQRコードを
読み込むだけで電話帳登録ができます。とてもシンプル。
Photo Editor
dev.macgyver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
画像の切り出し、回転、エフェクトなどのいろいろな加工ができるアプリ。
他の画像編集アプリと比べて使いやすいです。
QRコードリーダー EQS
イクス株式会社
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eqs.apps
商品のバーコードを読み込むだけでネットでの最安値ランキングを表示。
Simple Notepad メモ帳 ノート
mightyfrog
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mightyfrog.android.simplenotepad
ホームにシンプルなメモ帳を置くアプリ。無駄がなく機能的です。
tSpyChecker
taosoftware co.,ltd
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taosoftware.android.spychecker
全アプリのアクセス許可を表示させます。
怪しい権限が無いか調べるときに役立ちます。
WEBmall for All Small app
Ryo Ueshima
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.small_app_webview
スモールアプリで小さなブラウザを出します。使い方いろいろ。
アンチスパイ・モバイル・フリー
Anti Spy Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antispycell.free
スパイウェアを簡単スキャン。とてもシンプルです。
ファイルマネージャ
Rhythm Software
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
SDや本体に保存されているファイルを管理します。
細々としてますがそれだけに機能的で使いやすいです。
履歴消しゴム
INFOLIFE LLC
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.eraser
いろいろな履歴やキャッシュを一括削除できます。
定期的に使ってます。
高級タスクマネージャ
INFOLIFE LLC
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.taskmanager
これもかなりメジャー。いらないタスクはどんどん停止させちゃいましょう。
書込番号:15885927
3点

うちは地味にaNdClip
コピペは便利に使いたいです
スマートパスの使ってますが無料版もあります
書込番号:15890510
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アプリでデコメをとっても、メールでデコメボタンを押して
ダウンロードしたデコメというところに何もないんです・・・。
どうやったらでるのか教えてください
またファイルコマンドを使うんですよね・・・?
0点

メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定から、デコメをダウンロードしたフォルダを指定するとできますよ。
書込番号:15887767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザで、画像等をダウンロードすると、内部ストレージである /storage/sdcard0/download のフォルダに保存されます。
また、使用するアプリによっては、内部ストレージにデコメを保存します。
ところが、この機種というか、spモードメールアプリでは、内部ストレージである /storage/sdcard0/ にアクセスできません。
なので、ダウンロードしたデコメは、microSDカードである /storage/sdcard1/ に保存しておく必要があります。
デコメの移動は、プリインアプリの「ファイルコマンダー」等で、できますので、 /storage/sdcard1/download のフォルダ等に移動してみて下さい。
あるいは、デコメ用にdownloadフォ
ルダの下層に新たにフォルダを作成してもいいと思います。
そうすれば、spモードメールの作成画面でをデコメをタップすると、作成したフォルダの名称で「コミュニケーション(デコメピクチャ)」の上あたりにフォルダが追加されます。
もちろん、yutan33さんのレスにあるように、お気に入りフォルダに設定してもいいと思います。
書込番号:15887882
0点

さくらんぽんさん
アルバムの画像を表示させ、タップすると画面右上の□が縦に3つ並んだアイコンがありますのでタップしてください。
表示された「詳細」をタップすると、保存場所が表示されます。
“/strage/sdcard0/”となっていれば、内部ストレージ
“/strage/sdcard1/”となっていれば、microSDカードに保存されている画像です。
あとは、プリインアプリの「ファイルコマンダー」の出番です。
書込番号:15888219
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
設定、画面設定、ロック画面から、変更可能です。
書込番号:15887658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック画面の壁紙変更は、あふろカテキンさんのレスのとおりですが、変更できない場合は、次の設定を行ってみてください。
「設定」→「セキュリティ」→「画面のロック」→「スワイプ/タッチ」
及び「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」→「ロック画面」→「Xperia」
書込番号:15888137
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia Zの白ロムを購入して使いたいのですが
楽天ブロードバンドLTE エントリープランで使えるのでしょうか?
もし使えるのならどこまで(おサイフケータイアプリなど)使えるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

使用できるけど、詳細は楽天ブロードバンドのサポートに聞いた方が正確では?
書込番号:15887068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おサイフケータイの中でID等はSPモードでの接続必須なのでつかえませんね。
書込番号:15887086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ動作確認端末には入ってませんが
GXが入って居るので多分使えるでしょう。
詳細は楽天ブロードバンドに聞いてみた方が良いと思います。
ちなみに980円…200MBまで、以降100MB毎に525円追加。
仮に1GBを高速で使うと5180円…
ドコモのXiライトプラン4935円/3GB
の方が安くなりません?。
これは余計でしたが、動作保証取れないなら
ドコモのライトプランも有りかと…
書込番号:15887106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフ機能は
ドコモのサービスで無ければ使えると思います。
まードコモiDだけですけど。
edyやらクイックペイなどのドコモ外なら
OKだと思います。
書込番号:15887119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種を検討してます
ホットモックを何台か操作して気になった点
画面下段の4つあるメニューアイコンですが
右手で一番右下のアイコンをタッチすると
ほとんどの場合画面が右スクロールしてしまうか反応なしになってしまい
5回に一回くらいしか反応しません
両手操作なら8割くらい反応してくれます
これが非常にストレスが溜まりそうで購入をためらっています
皆様の個体はどうですか?
仕様なんでしょうか?
0点

右下にメニューキーが出てくるときは、押せば普通に反応しますね。
画像添付している矢印のところのキーですよね?
>ほとんどの場合画面が右スクロールしてしまうか反応なしになってしまい
右スクロールするとありますが、どのような操作をしているときでしょうか?
書込番号:15878407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>とんぴちさん
ありがとうございます
すいませんメニューアイコンって言い方は間違っていたかもです
ブラウザの地球みたいなアイコンとか電話の受話器みたいなアイコンです
その一段上になります
3店舗のホットモックのうち2店舗の個体が非常に反応が悪く気になっていました
書込番号:15878423
0点

ホーム画面の下の赤く囲んでいる部分でよろしいでしょうか?
自分も右利きですが、反応は別に悪くは無いですね…。
書込番号:15878569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん。
ホットモックなんで多分docomoUIですよね?
私的には、はしっこを押していてスクロールする、上手く押せていない【指先が乾いていたりして】と思うのですが。
書込番号:15878626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なか〜たさん あさぴ〜さん ありがとうございます
そこのアイコンです
右手で右親指で操作ですので
角度的に難しいので注意してアイコンの中心部をタッチしてますが
どうも反応が悪いかスクロールしてしまうのです
指先の湿度も反応に関係あるのかもですね
一番右だけなんですけど
書込番号:15878711
0点

ドックバーのところでしたか。
普段はXperiaホームですが、試しにdocomo Pallet UIにしてみました。
普通に押せばちゃんと反応しますね。
ただブラウザをスライドさせるような感じで押すとスクロールします。
特に反応が悪いということもありませんでしたよ。
書込番号:15878766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん。
なか〜た♪さん。
どうもです、スレ主さん5本の指の中で親指が一番感度が悪いので、なるべく人差し指で操作する事をお勧めします、一度同じメールを人差し指と親指で打ち比べれば一目瞭然だと思いますよ。
書込番号:15878780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっきパレットUIにして、スレ主さんのドッグバーの右下を、右手の親指の端でタップや
逆に左手の親指でもタップしてみましたが、結果は変わりありませんでしたね。
書込番号:15879020
0点

あさぴ〜さん
人差し指だと反応しますね
なるべく片手操作したいのでどうしても親指になってしまいます
個体差があるのか自分のタッチが悪いのか
右下にはあまり使わないアイコンにすれば良いですね
書込番号:15880005
0点

でしょ♪
一番右下にはアイコンを、配置しないことも出来るよ。
書込番号:15881452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨコヤリして申し訳ございません。
アイコンの位置変更って出来るんですか?
出来れば教えて頂きたいのですが
宜しくお願いします。
書込番号:15882560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かずちょこりんさん
標準のXperia/ドコモのホームの場合でしたら、移動したいアイコンをロングタップ
すれば、バイブが1回鳴って移動や削除等が可能になります。
※削除したい場合は、削除するアプリをロングタップするとドッグバー
(一番下の電話等が並んでいるアイコン部分)の真ん中に、白いゴミ箱の
アイコンが出来るので、ゴミ箱へドラッグすれば削除できます。
最後に余談ですが、移動したいアプリのアイコンを、他のアプリのアイコンを重ねる事に
よって、フォルダ作成する事も可能です。(フォルダ名も任意で作成出来ます)
書込番号:15882714
0点

なか〜た♪さん
初歩的な質問ですみませんでした。
ありがとうございました!
書込番号:15885259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)