端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全583スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年2月14日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月14日 21:48 |
![]() |
3 | 5 | 2013年2月14日 20:04 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月14日 18:40 |
![]() |
3 | 8 | 2013年2月14日 17:43 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月14日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
はじめまして。
発売日にXperiaZを購入して、快適なスマホ生活を送っています。
今回の機種で、初めてNFC搭載の機種になり、早速NFCタグを購入しました。
いまいち活用法について思いつかないので、ご使用の方などご意見ください。
現時点では、車のナビがBluetooth対応なので、それのonoffとディスプレイの明るさの切り替えに使っています。結構便利そうです。。。
もっと便利な使い方等あればお教えください。皆さんの意見交換の場になればなーっと思っています。
よろしくお願いします。
1点

アドレス交換やオススメしたいアプリのリンク先に飛ばすという事が出来ます。
書込番号:15763397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種の前から、NFC対応の機種を持っていて、タグも買いましたが
最初だけで、今は使っていません(^_^;)
電源入れないと、タグに反応しないのが一番の理由です。他のおサイフの様に
電源入れなくても、かざせば反応してくれるのかと思っていたので、、、、
今は、タグじゃ無くSUGOCA(関東ではSuica)の料金確認などに
NFC機能を使っています。
書込番号:15765447
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
標準ブラウザやGyao!などで普通に閲覧している時に、
途中で接続エラー、映像情報を取得できませんでした。しばらく時間をおいて再度アクセスしてください
などのポップが5分おきくらいに出でてきてまともに再生できません。
そのたびに前のページに戻り再生しなおし。
ユーチューブでも途中で読み込み中になり頻繁に再生を妨げます。
読み込み中に再生ポイントを少し飛ばすとちゃんと再生されます。
これはなにが原因かわかるかたいますか?
LTE接続の時のみに発生します。とても困っています。
0点

>LTE接続の時のみに発生します。とても困っています。
LTE以外はWi-Fiですか?
LTE,Wi-Fiともに速度を比べてみて、明らかに速度の差があるならば仕方ないかと…
書込番号:15765114
0点

キンメダルマンさん
素早い返信ありがとうございます。
LTE以外はWi-Fiです。
Gyao!では再生中動画が止まってもいないのにいきなり接続エラーになります。
古い機種のT01-Dでの3G接続では問題なく再生されていたので、、、
ユーチューブでは一度読み込み中になると1、2分ほどたってから再生されます。
読み込み中を待っているより再生ポイントを少し飛ばすとすぐに再生されます。
これも古い機種では問題なく再生されていました。
LTEと3Gの切り替え時に動画再生に不具合がでているんでしょうか?
書込番号:15765222
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種が発売されて5日ほど経ち、バッテリーも本調子になってきたと思われます。
私はまだZを購入しておらず購入に踏み切りたいのですが、やはりバッテリーのことが気になってしまい躊躇している状態です。
レビューやクチコミでバッテリーのことに触れられていても、皆さんのZの設定と使用状況が十人十色なので、誰の言葉を信じていいのかわからない状態です^^;
そこで、皆さんのアプリの管理状況(例:SPモードメール・Skype常駐、その他の常駐アプリはキル等々・・・)と、無線ネットワークの設定(例:4GまたはWi-Fi、GPS機能の有無)を教えていただき、下記の項目で、1時間あたりに何%バッテリーが減るのかをお答えいただけないでしょうか?
(コピペしてテンプレとして使って頂いてかまいません。)
・1時間ごとのWeb閲覧:**%消費
・1時間ごとの動画閲覧:**%消費
・1時間ごとのスリープ状態:**%消費
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
0点

web 15~20%
スリープ 0~1%
動画 見ないので解答できません。
概ね良い感じなのですが、カメラ起動時1%/分で減っていきます。これだけいただけないです。
書込番号:15761876
1点

バッテリのもちですが、Wi-Fiか3GかLTEかによっても変わりますし、電波が安定した状態か不安定かによっても変わってきます。
・Wi-Fi 1時間ごとのWeb閲覧:約15%消費
・安定した3GやH 1時間ごとのWeb閲覧:15〜20%消費
・安定したLTE 1時間ごとのWeb閲覧:20%前後消費
・不安定な電波や電車などの高速移動中1時間ごとのWeb閲覧:30%消費以上
状況により変わると思いますが、私はこんな感じです。
スリープ時はLTEでもほとんど減りません。0〜1%
半年前に購入した機種は2〜3%減ってましたから、スタンバイ時のもちはかなりいいです。
この事はレビューで多くの方が書かれていると思います。
書込番号:15762062
1点

私も、はじめてのスマホさんと蟻輔さんと一緒ぐらいですね。
しかし、触らなければ、ほとんど減らず、触れば結構バッテリが減ってしまう恐怖感で触るのをついつい躊躇ってしまいます。
せっかくのスマホなのに(-.-)
書込番号:15764045
0点

この結果だけ見れば、バッテリー節約アプリの効果はうすそうですね。
先ず普通に使用してみて、それから、JuiceDefenderをインストールしてみるつもりでしたが、もう少し様子を見てみます。
書込番号:15764066
1点

皆様、ご回答いただきありがとうございました。
やはり、私の使い方ではバッテリーが持ちそうにありません・・・。
予備バッテリー等も煩わしいので、今回は購入を見送ることにしました。
デザインや他の機能が完璧だっただけに、悔やまれます・・・。
書込番号:15764688
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

私の機体ではそのような事象はありません。
やはりそのようなことは当本人しかわからないことですのでDSなどに持ち込むことをおすすめします。
書込番号:15764366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
発売日に購入しました。
以前arcを使用していたのですが、arcの様に
・メール着信時、通常時は着信音のみ、マナーモード時はバイブのみ
に設定できず困っております。spメールは通常時でも音とバイブが同時に鳴ってしまう為、spのバイブを0秒に設定すると今度はマナーモード時にバイブも鳴らなくなってしまいます。どう設定してもメール受信時にバイブのみ鳴るようにすることができませんでした。Gmailでも同様の状態です。
本体の設定画面にarcの様なマナーモード時の動作の詳細な設定が無いのが気になるところですが、やはり仕様でしょうか?
0点

スレ主さま
自分も同じ悩みを持っていて、こちらで質問しようと思っていました。
すみませんが便乗させて下さい。
通常は着信音、マナーモード時はバイブ。
これが「SP メール」だけでなく「通知音」でも設定できません。
メールアプリの問題ではないようで、これが標準の仕様なのでしょうか?
通話着信の場合は設定で、着信時のバイブレーションのチェックを外せば、
通常は着信音が鳴り、マナーモードではバイブになるのに… 不思議です。
イロイロいじってみたり、調べてみましたが(調べ方が足りないかもしれませんが)、
どうしても分かりません。
お分かりになる方いらしたら、お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:15753301
0点

素のandroidの仕様なんでしょうね。
MyVolume+というアプリを使って
マナーモードの切り替えをすると
バイブの設定等も一括で変更できるので便利ですよ。
XPERIAを使う時はいつもお世話になっています。
書込番号:15753564
2点

晴れた日の空に さん←
ありがとうございました。
Android の仕様なのですね…
Xperia acro HD SO-03D ではこういった事が無かったので
OS が変わるとイロイロ変わるんですね。
アプリもご紹介ありがとうございました。
スレ主さまより先の返信失礼しました。
書込番号:15753905
0点

皆様どうもありがとうございます。
2ch等にはあまり同様の報告が上がっていない様な気がします。あまり問題に感じていないのか、そもそも発生していないのかはわかりませんが…。仕様であればアプデで改善して欲しいところですよね。
書込番号:15754288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も他の方はこういう状態ではないのか? 自分だけ? と不安になりました。
Androidの仕様との事であれば、アプデでは解決できないのかもですね。
書込番号:15754540
0点

本日DS及びお客様センターに相談したところ、両者の実機で同じ症状を確認できなかったということから初期不良の疑いあり、との事で入荷次第交換、という事になりました。一体何なんでしょうか…?
書込番号:15759726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
自分もspメール設定「通常時は着信音のみ、マナーモード時はバイブのみ」に出来ず、ここにたどり着きました・・・。
すみませんが、「実機で同じ症状を確認できなかった」とはどういうことなんでしょうか?
なにも設定をしなくても通常時は着信音のみなのか、通常時のバイブを0秒に設定してもマナーモード時にはちゃんとバイブが作動するのか??それとも・・・???
通話やメッセージには設定でon/offのチェック項目があるのに、spメールには時間とパターンしかないということはそういう仕様だとあきらめていたんですが・・・。
どちらにしても交換してもらえるんであれば、それで解決するといいですね。
また結果報告をおまちしてます♪
※スマホ初心者なため、的外れな質問でしたらごめんなさいです。。。
書込番号:15763925
0点

実はまだ交換はしていない(一度保留にしてもらいました)のですが、実機というのはDSのデモ機と相談センターに配備している検証用の端末、ですね。
しかし自分の周囲でこの機種を買った他の人もバイブの件に関して不満を漏らしていましたし、仮にこれが仕様(バグ?)であれば迅速な改善をお願いしたいところですよね。
書込番号:15764184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
エクスペリアAX、ZともにGXより向上しているとカタログ記載はありますが、AXとZの比較はどうなんでしょうか?
今回、AX以上にタッチパネルの精度は向上しているのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、ご教授よろしくお願いします。
1点

AX使ってました。
全体的に、AXより上だと思います。
自分のAXは不具合なかったので、反応の違いしかわからないですけど。
白ロム安くなっているし、検討してもいいと思います。
書込番号:15757593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)