発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年5月22日 10:43 |
![]() |
10 | 12 | 2014年6月3日 05:39 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年5月20日 20:33 |
![]() |
5 | 3 | 2014年5月15日 07:21 |
![]() |
3 | 3 | 2014年5月14日 18:22 |
![]() |
8 | 8 | 2014年5月14日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こいつにbluetoothのマウスを繋いで使用したいと考えているのですが、その際にマウスが使えるのは標準ブラウザなどごく限られた場所なのか、それともアプリ全般において使えるのかどちらなのでしょうか??教えてください。
書込番号:17541285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothは持ってないのですが、USBマウスはアプリに依存せず使えますので、Bluetoothも同様だと思いますよ。
書込番号:17542915
0点

返信ありがとうございます。
まぁ、いざとなったらPCの方で使うので買ってみます(笑)
ありがとうございました。
書込番号:17543318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ヤフオク!で購入したSO-02E。
ドコモminiUIMカード挿入口にオレンジ色のダミーSIMカードが入っていますが、
入っていませんでした。
オレンジ色のダミーSIMカードは本体を強制再起動する場合に必要。
ということで、
何とかして入手したい今日この頃です。
0点

強制再起動は、ダミーSIMが無くても可能です。
電源ボタンと音量ボタンの上を同時に約5秒以上押し、端末が1回振動した後に指を離すと端末が再起動します。
電源ボタンと音量ボタンの上を同時に約10秒以上押し、端末が3回振動した後に指を離すと強制終了します。
なお、ダミーSIMは突起でスロット奥にあるスイッチを押し、バッテリーを切り離すので、強制再起動も可能ですが、長期保管に向くような過去レスがあったように思います。
書込番号:17530396
1点

オークションの相手に連絡して、手元にあるなら着払い郵便(ゆうメール201円)で送ってもらっては?
あるいはドコモショップに聞いてみるのもアリでしょう。
以和貴さんが書かれている方法で強制再起動はできます。
その方法が効かない場合にスロットの奥にあるスイッチを「オレンジ色のカードにあるでっぱり」で押すことで電源を落とすことができるのです。
このような事象が発生するかは不明ですが、これ以降の機種にはスロット内に手で押すスイッチが装備されていますから、あり得ることなのかもしれませんね。
書込番号:17532105
0点

以和貴さん
強制再起動は、
オレンジ色のダミーSIMカードがなくても可能なのですね。
教えて頂き、ありがとうございます。
文鳥LOVEさん
出品者に連絡しました。
購入時にドコモショップで捨てられてしまい手元に御座いません。
ということで、残念です。
強制再起動、
以和貴さんが書かれている方法が効かない場合を考慮して、
何とかして入手したいです。
書込番号:17533676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当初はdocomoショップによっては誤って捨てた(捨てられた)人等を対象に、店頭で申告すれば無料で貰えてた時期があったので、マメに探せば今も残してあるショップが見つかるかもしれません。
(Zの不具合対応や修理相談は当然あるハズですし、店頭での対処/検証用としてダミーSIMカードは置いてると思うんですが…)
書込番号:17535774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は発売日に購入した時に、ダミーに役割が有ることを知らなかったので、ドコモショップに置いて帰りました。
後日、その事を知りショップに行き、たまたま残っていたものを無料でもらいました。(購入したショップとは別の店舗)
今となっては探すのは容易ではないでしょう。
残る手段は自作ですね。
http://s.ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11498663702.html
上記ブログにSimとダミーを並べた画像があります。
肝心なのはダミーにある下側のでっぱりです。
画像を参考に、静電気の影響・加工の容易さを考えて材料は木を使い、SIMの大きさ、形、厚みに合わせて作ってはどうでしょう。
実は、一度作った事があります。
その時は薄いプラスチックを使ったのですが、硬さが足りなかったからなのか静電気の影響なのか、差し込むと電源が落ちるのではなく「SIMが差し込まれました」とのメッセージがでて再起動しました。
結局、ドコモショップでダミーをもらいましたので、それ以上のことはしませんでした。
自己責任ですが、きちんと作ればもしもの時役立つかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15759076/
上記リンクは私が書いた、その顛末のクチコミです。
書込番号:17536162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
今日、ドコモショップ行きました。
捨てているので、
ありませんということで、
貰えませんでしたが、
必要であれば、
今後、SO-02Eのサポートで捨てる時に、
取り置きしますということで、
貰えそうです。
書込番号:17537004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文鳥LOVEさん
ありがとうございます。
書込番号:17537015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最近、ヤフオクで中古品を入手しました。外装の使用感が気になり、ドコモショップに持ち込んで外装交換をしてもらいました。
完了し手元に戻ってきたのですが、最初電源が入りません。SIMカードの蓋を開けてみたら、ダミーSIMカードが入っていました。
私の場合、前のオーナーさんがダミーSIMカードを保管されていたため、2つになってしまいました。
参考にもならないとは思いますが、書き込みさせていただきます。
書込番号:17583084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あつWRXさん
オレンジ色のダミーSIMカード、
2枚お持ちですか。
ドコモショップで貰えるかどうかわかりませんので、
宜しければ、
着払いで頂きたいです。
書込番号:17585856
0点

2枚あっても仕方ないものなので、差し上げたいところですね(笑)。
書込番号:17586414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あつWRXさん
ありがとうございます!
書込番号:17587007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あつWRXさん
宜しければ、
プロフィールのホームページに連絡先があります。
宜しくお願いします。
書込番号:17587013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
皆様、初めまして XPERIAマンです
皆様にどうか助けて欲しいことがあります
最近、画像やアプリのダウンロードが出来ません
どうしたら いいでしょうか?
是非、お願いします
書込番号:17517315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動
書込番号:17517409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaz2さんへ
昨日 2回もやりましたが
全く 効果がありませんでした
書込番号:17517423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェアのアップデートはきてませんか?
書込番号:17525242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまへ
なんとか アプリや画像のダウンロードが
出来ました
本当にお騒がせしてすみません
書込番号:17537410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
WALKMANの曲を長押しすると出てくる共有の項目。
今回のみ、常時と選択を確認された時に間違えて常時にしてしまいました。
他のアプリで共有したいので解除したいのですが、どうしていいか分かりません。
どなたかご存知ですか?
0点

簡単に書くと、その共有で指定したアプリのアプリ情報を「本体設定−アプリ−すべてタブ−アプリ一覧から選択」で表示して、デフォルトでの起動の「設定を削除」をタップします。
そうすることで、再び共有アプリの選択ができるようになります。
この方法は共有に限らず、アプリ選択時に「常時」にしたものを解除するすべての場合に使えます。
書込番号:17516630
3点

追伸です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
上記アプリをインストールしておけば、このアプリを使って解除が簡単にできます。
めったに使いませんが、私もインストールしています。
書込番号:17516631
2点

ありがとうございました!!
無事に解決しました!!
こんなアプリあるのですね。
知らなかったです!!
書込番号:17516807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
メジャーアップデートと思いきやキャッチホンについてのアップデートらしいです。
65%以上の電池残量で更新できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so02e/index.html
書込番号:17512328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報ありがとうございます。
65%未満だったので充電しながら
アップデートしました。
6分(予定どうり)ほどで完了しましたが
かなり本体が高温になりました。
直後はカクツキがありましたが現在は
もとどうりの動きに戻りました。
書込番号:17513020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしました すぐに終わりました 多分5分位だったと思います
書込番号:17513344
0点

自宅のWi-Fiを使い、私も5〜6分で完了しました。
その間 一時的に光電話がつながらなくなったり、PCのネット接続が切れたりしましたが
アップデート後には元に戻りました。
書込番号:17514689
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在ドコモガラケーと2台で運用しております。
こちらの機種を昨年ヤフオクで購入しWIFI+SIM FREEで使用しています。
落下させた時の傷等があるため外装交換そドコモに依頼したいのですが
ドコモの保険に加入していないため交換費用はかなり高価になるのでしょうか?
お分かりの方ご教授をお願い致します。
0点

普通にドコモに聞けば、幾ら掛かるか判るでしょ?
当然、加入者よりは高いでしょうね。じゃないと、意味がないし。
書込番号:17510303
2点

プレミアクラブ?に入ってれば安く出来たはずです。
今もそうだと思います。
外装交換で5000円とか8000円位だった記憶です。
書込番号:17510484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とよさん。さん
有益な情報ありがとうございます。
幸いプレミアムクラブに加入しております。
バッテリーも消耗してるようなのでそちらと合わせて交換依頼したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17510504
2点

運良く?この機種は適応対象端末のようですね。
ちなみに、0円〜最高5000円ですね。
最新機種からは、全く別扱いで保証は有りません。
私は、この機種から対象外だと思っていたのですが・・・良かったですね。
書込番号:17510640
1点

> 外装交換で5000円とか8000円位だった記憶です。
あくまでも古い参考ですが、MOVAの時の端末契約あり無しの差がそんな感じで、契約外端末を後者の8千円くらいで外装交換しました。
書込番号:17511918
1点

>prego1969man さん
こちらの機種まで対象のようですね。
週末DSに出向いて聞いてみます。
ありがとうございます。
書込番号:17513585
0点

>スピードアートさん
10000円以内でなんとか収まるようですね。
週末DSで出向いて聞いてみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17513589
0点

0円〜5,000円と言うのは、DSの説明によるものです。
説明が間違っていない以上は、無料の可能性もあるようです。
正直?って思いましたが・・・最高でも5,000円ですね。
でも、所詮は電話口での説明です。
何時もの阿保スタッフ情報の可能性も捨てられません。
その時はすみません。^^;
書込番号:17513622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)