発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年2月23日 00:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月22日 19:00 |
![]() |
16 | 3 | 2013年2月23日 12:20 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2013年2月23日 13:21 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月23日 18:11 |
![]() |
3 | 3 | 2013年2月23日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Media Goから同期出来ないと思っていましたが
曲によって同期出来るもの出来ないものがあります
ロックがかかってるものと
かかっていない曲があるのでしょうか?
iTunesで購入の際それは分かるのでしょうか?
0点

たしか少し前に1曲の値段が上がってその後からできるようになったと思います。
プロパティで見ると保護されているのか保護されていないかわかると思います。
値上がり後は保護されていないとなってるので移動ができるようになったみたいです。
書込番号:15802281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年3月だったと思いますがそれ以降はロックがかかっていないのですがそれ以前のものも1曲50円でロックかからない物に買い換えができました。私はそのときかこのものを全部入替えました。
ただ実際その作業何曲かづつにロックがかかります。大量の曲のオーダーにパスワードの確認が入ってエラー。やり直しで結構な時間がかかりました。その上一部秣しか割らずロックのかかっている曲とかかっていない曲の2重などになってしまうことも。ダブった片方を消すと,購入した曲 の項目で他のパソコンで買った物をリンクしようとすると,削除した曲がそこにダウンロードされていない曲としてたくさん残って,おかしな事になりました。
今は直っているのか不明ですが,少しおかしな事を経験しました。
書込番号:15803354
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XPERIAのプロモーションムービーでは、ビデオカメラ撮影時の静止画同時撮影は2Mでできる様だったのですが、私の個体では、1Mと表示されています。みなさんのXPERIAはどうなっていますか?
解像度を設定する項目は見当たりませんし、フルHDモードで撮影してます。
書込番号:15801335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こっちも1Mです。仕様が変更されたのでしょうかね?
書込番号:15801442
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

デザインに関しても高評価が多いですからね。
AndoroidOS自体の安定性も上がってるし、基本スペックも高いですしね。
現段階で目立った不具合が出ていないのも売り上げが伸びている原因でしょう。
ただ、Andoroid4.2まで待ちの人もなかには・・?
書込番号:15803604
3点

Android4.2のアップデートはかなり先になるかもしれませんよ。ドコモですから。
スマホは日進月歩ですから、その頃にはXperia Zを遥かに凌ぐ機種が出ているでしょう。
書込番号:15803816
1点

スナドラ600はかなりすごいようですよ。
軽くZを超えていくでしょう。
その辺は仕方ないですが、現時点での満足度は非常に高いです。
当然の結果でしょう。
note2やS3αの投げ売りがなければ、夏モデル発売までこの結果でしょうね。
なんかnote2もうすぐ投げ売り開始とか。
あちらさんのは売れてないですからね。
書込番号:15805092
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
待ちうけを自分の画像(PCから持ってきたもの)を設定したいのですが、
アルバムから選ぶとトリミングをしないといけないですよね?
トリミングせずに画像全体を画面表示したいんです。
(トリミングは画像全体が設定できないのと、設定すると2画面で一つの画像のようにるので
顔が切れてしまったり。。。きれいに表示できません。)
ライブ壁紙で写真を一枚指定してスライドで設定してるのですが、
時間がたつとその設定写真が縦長になってしまうんです。なぜでしょうか?
サイズが悪いのかと思って、アルバムからトリミングを選んで
待ちうけサイズ?にしても縦長になってしまうんです。
みなさん壁紙どうしてるんですか?
なにかあぷりなど入れないと綺麗に設定できないのでしょうか??
スマホが初めての為まったくわかりません…
※前回攻略本を買いなさいと言われてますがまだ買いに行けてないので教えてくださいm(__)m
0点

こんにちはー。
私は、自動壁紙せっちゃん っていうアプリ使ってます。
便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper&hl=ja
壁紙を自動で変更したいなら・・自動壁紙チェンジャー3 を使ってます。
書込番号:15801201
0点

おそらくアプリを入れないとトリミングは必須になります。
自動壁紙せっちゃんというアプリおすすめですよ。
画面の縦にも横にも合わせて壁紙をトリミングせずに設定できます。
スライドはできなかったかもしれませんが。
書込番号:15801208
0点

私は、アプリの「壁紙ぴったん」を使用しています。
壁紙の設定(画像のリサイズ、画像の回転、画像の配置等)が視覚的に分かりやすいので、オススメです。
http://octoba.net/archives/20120430-android-app-5.html
書込番号:15801284
0点

“ミユキお姉ちゃん”さん こんにちはー!(^^)!
さっそくやってみました〜
操作は簡単ですが、左右にスクロールするように設定になってしまうんですが
これは直せないんでしょうか??
(画像サイズを縦に合わせるにすると、動くようになってしまう。けど上下いっぱいまで画像を表示したい)
今のところ一枚の画像を背景においておけたら動かさなくていいのが希望です…
アキト#価格comさん
ありがとうございます!
携帯だけでどうにかしようって思いじゃだめなんですね〜
アプリ、まだLINEとマックとFBくらいしか入れてないんで(;一_一)
上記操作方法わかりますか??文字で伝えるのが難しい…
以和貴さん
ありがとうございます!
そちらも使ってみたんですけど、
やっぱり同じように一枚表示にならずに左右二つで一つのように
ホームは画像が左半分しか表示されず、
右にスクロールすると右半分がみえるようになる…これじゃだめなんです(T_T)
このあぷりで画像が動かないよう設定できる方法があれば教えてください!!
書込番号:15801309
0点

壁紙のスクロールについては、基本的にはホームアプリで設定することになりますが、ホームアプリで設定がない場合は、「PerfectViewer」をお試し下さい。
http://android-smart.com/2011/10/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%BC%B7%E5%88%B6%E7%9A%84%E3%81%AB%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%97.html
書込番号:15801398
0点

ホームアプリにdocomo Palette UIを使用さられいる場合は、ホーム画面の空きを長押しすると「壁紙ループ設定」がありますので、「壁紙のループ」のチェックを外してください。
書込番号:15801450
0点

↑壁紙のループ設定でスクロールではありません。
失礼しました。
書込番号:15801955
0点

>トリミングせずに画像全体を画面表示したいんです。
Android用ライブ壁紙アプリ「MultiPicture Live Wallpaper」を使うと画像全体を中央に表示することが出来ます。
その場合、画像の縦横比が画面の縦横比と異なると、上下または左右に余白ができます。(余白の色は既定値は黒ですが、変更も可能です)
その他の機能として・・・・
スクリーン毎に別の画像を設定できます。
指定時間で画像を変えることができます。
スクリーンをダブルタップすると即座に画像が変わります。
スクリーン毎に画像の入っているフォルダを指定出来ますので、風景、好きなタレント、家族の写真などにフォルダを分けることで、スクリーン毎にそれぞれを分けて表示ができます。
このアプリは画像と画面の縦横比が異なっていると表示するときに自動で適当にトリミングされます。
トリミングの方法に「画像全体を表示」を指定することで画像全体を中央に表示することができます。
書込番号:15803775
0点

追伸
「MultiPicture Live Wallpaper」は特定の画像ファイル一つを指定することも出来るので常に同じ画像に固定することも可能です。
書込番号:15803781
0点

以和貴さん
教えてもらったあぷりをやり方はともかくいじっていたらできました!
丁寧にありがとうございました\(^-^)/
書込番号:15804180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん
ありがとうございました!
アプリも色々あって迷いますが
試して勉強します(。>д<)
書込番号:15805345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Sony Storeで販売していますPremium Leather Case の Blackの入荷を待っています。既に購入した方で、使用感、感想および評価等あれば教えてください。
0点


非常に良いです!
クロコダイルスタイルの黒を購入しましたが、高級感もあり満足しています!
ハードタイプの方は、窮屈すぎということはなく、出し入れがしにくいということはありませんよ。
■こちら
http://store.sonymobile.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=370012142341977976206&shohin_cd=A2GZ4&type=oth
■ちなみにこちらも非常に良さげです!
http://kunkoku.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2013-02-11-1
書込番号:15806513
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Type A/B方式のおサイフケータイ対応サービスをご利用の際に必要な、ドコモminiUIMカード(ピンク色)の提供を開始するそうです。
Xperia Z SO-02Eは、ソフトウェア更新やおサイフケータイのアップデート無しで対応できるそうです。
詳細は
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130222_00.html
Type A/B方式は海外での使用を目的とした物ですよね。
国内での広まりはどうなるのか期待したいです。
2点

同様のスレですが、国内でも信販会社系が先駆けるようですね。他にも三井住友VISAが展開するような話をどこかで見たような。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/docomonfc-type-abuim.html?m=1
交通系が対応してくれれば利便性は高いけど、FeliCたと両搭載が標準的になってきたし。暫くは廃れたりしないだろうから大丈夫かな。
まあ、折角NFCを活用できることはよいことですね。
書込番号:15801370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NFC版おサイフは国内では使える場所が少ないから(あるのか?)急いで交換する必要は全く無いですね
書込番号:15803158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その前におサイフケータイの不具合を直す方が先決かも?
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/24718641.html
書込番号:15804230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)