端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2013年2月21日 11:06 |
![]() |
4 | 9 | 2013年2月21日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月20日 22:51 |
![]() |
24 | 17 | 2013年2月21日 23:40 |
![]() |
19 | 13 | 2013年2月22日 04:17 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月22日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
交換に9000円近くかかるということですが、某DSで『バッテリーの持ちが悪いので修理したいと言ってもらえれば(修理上限額5250円の)保障適応できますよ』とのことでした。
保険入っておけばバッテリー交換(修理として)1回くらいは気にせずできますね。
しかもその場合、完品の状態でしか帰してくれないので、ケースやガラス、キャップに破損があれば纏めて5250円で直せますね!
書込番号:15794038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな事書いちゃうとドコモも対策を講じてくるかもしれないですね(^_^;)
書込番号:15794201
7点

保険って、ケータイ補償お届けサービスのことですよね?
毎月399円払ってるわけですから、その分も含めると結局一年で1万円くらいになりますし、1年で2回(しかも2回目は8400円)しか使えないサービスなので、ドコモさんもそこまで厳しくはしないのではないでしょうか。
もし電池交換には適用しません、とか言ってしまうと、今度は無理やり壊して交換してもらったらいい、みたいになってイタチごっこになりかねませんし…。
まあ保険を使われる方は、そのあと1年以内に2回壊したらアウトっていうことはチラっと頭の隅に入れておいた方がいいかとは思います。
(2回も無くしたり壊したりするようなことはまずないと思いますが…)
書込番号:15794462
1点

今回『バッテリー交換高いじゃないですか、携帯無くしたって言えば5250円で新品にできるっていってる人がいましたよ。』という話をDSの店員に話したところ、『わざわざ無くしたと嘘つかなくてもバッテリーの持ちが〜』という返答だったので今回スレ立てさせていただきました。
紛失届けした端末はオークション出品できませんし買い取り店では引き取ってもらえないので自宅でWi-Fi運用でもいいかな〜とか思ってたんですがね。
そもそもバッテリーが劣化する頃にはきっと機種変してるとは思いますがね(^^;
書込番号:15795248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お届けサービスってサービス加入日から1年単位で利用回数がリセットされるわけじゃなくて、
サービスを1度利用してから1年間制限するんですね、docomoセコいなぁ(笑)
ところで、
>紛失届けした端末はオークション出品できませんし
>買い取り店では引き取ってもらえないので自宅でWi-Fi運
>用でもいいかな〜とか思ってたんですがね。
これは交換前の端末を返却しないつもりですよね?
紛失の場合は警察に遺失届けを出す必要がありますが、虚偽申告をしてまで必死に白ロムを手にいれようとするその神経がわかりません(笑)
書込番号:15795514
0点

DiSi77さん
話の本筋はそこじゃなくて、情報を得た事の顛末を書いただけです。
↑にも書きましたがそもそもバッテリー交換が必要になる頃には大抵機種変更してますしね。
おかしな書き方をしてしまい申し訳ないです。
書込番号:15795539
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本体設定のセキュリティからsimカードのPINコードを変更しようと思いタップすると、
8文字のPUKコード(PINロック解除コード)と新しいPINコードを
入力してくださいという画面が出てきました。
PUKコードと新しいPINコードを入力しても
PINコードを再入力してくださいと言われてしまいます。
データ通信は一切されず、緊急通報しかできない状態です。
これはDSに持っていかなければならないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

Mydocomoでロック解除コードを確認出来ますが。
PCをお持ちなら確認されたらどうでしょうか?
書込番号:15794005
0点

機種変更の際の領収書みたいなのにPINロック解除のパスコードが載ってたと思います。
書込番号:15794051
1点

牛乳割が好きさん、hipiさんご返信ありがとうございます。
ロック解除のコードは契約書に書いてあるものを
しっかり確認して入力したので間違っていないです。
なぜか新しいPINコードの方を再入力してと言われてしまいます。
書込番号:15794134
0点

たしか、PINロック解除コードはSIMカードの切り取ったカードを挟んでいた紙に記載していないですかね?
書込番号:15794180
0点

>新しいPINコードを入力しても PINコードを再入力してくださいと言われてしまいます
再入力というのは、新しいPINコードを確認のためにもう一度入力してくださいという意味ではありませんか?
再入力してもさらに入力を要求されるのですか?
書込番号:15794231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

k.428さん、こんばんは。
>なぜか新しいPINコードの方を再入力してと言われてしまいます。
とのことですが、新しいPINコードを何度入力されても、この表示になってしまうということですか?
パスワード等の変更の際は、新しいコードを大体が二回要求されると思うので要求された通りに入力すれば変更されないでしょうか?
私の勘違いで、余計な事でしたらスルーしてください。
書込番号:15794240
0点

おびいさんご返信ありがとうございます。
PINロック解除コードは確認しています。
これは10回間違えると完全にロックが掛かってしまうのでしょうか?
書込番号:15794352
0点

>10回間違えると完全にロックが掛かってしまうのでしょうか
はい、ドコモへ直行してください。
PINロック解除コード(PUK)をお忘れの場合や完全にロックされた場合ドコモUIMカードと本人確認書類(運転免許証など)をお持ちのうえ、お近くのドコモショップまでご来店ください。
とドコモのサイトに書かれています。
ソフトバンクの場合カード再発行に1995円かかるようです。
おそらくドコモも同じでしょう。
書込番号:15794409
0点

文鳥LOVEさん、kariyuさん、ご返信ありがとうございます。
言って下さったようにPINコードを2度入力したら
無事ロックを解除することができました。
焦っていましたが冷静に考え直せば
2度入力を要求されることはわかりますよね。
みなさんこんな夜遅くにたくさんのご返信ありがとうございました。
書込番号:15794541
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日ドット抜けを確認したためドコモショップにて端末を交換していただきました。
わりと簡単に交換していただいたので感謝していたのですが、今度はどうもバイブレーションに問題があるっぽいのですが、
@寝る前に電源を切って長時間放置したあとや、長時間スリープ状態にして復帰したあとに、下のバー(バックキー、ホームキー、その隣のキー)が特に本体の中で空回りしたような感じで振動します。普段はヴッと揺れる感じですがジーといった具合です。使用しているうちに時間と共に元に戻っていきます。
A前の機種はホームキーを押すと一回だけ反応していましたが、交換していただいた機種はヴッヴッと短い感覚で二回揺れます。ドコモショップの機種も一回しか反応しませんでした。
本日ドコモショップに持っていったところ希望すれば交換していただけるとのことですが、前の機種よりバッテリーの具合がいい、ドット抜けがない、滲みも少ない、保護フィルムが上手に貼れた、フィルム代も馬鹿にならない、といった理由で迷っています。
そこで質問させて下さい。
この機種に限らずバイブレーションの空回りってあるのですか?
このまま使っているとバイブレーションが悪化して行きますか?
みなさんのホームキーは二回振動しますか?
交換した方がいいですか?
一度にたくさんの質問ですが、よろしくお願いします。
0点

ホームキーを押してすぐ離せば1回振動します。
ホームキーを押しっぱなしにすると2回振動します。
空回りしたような振動というのはよくわかりませんが、私の物では発生していないと思います。
書込番号:15793861
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

個人的には滲みなどは気になるレベルではありません。
こちらの機種では尿液晶というほど黄色味はないですね。
AXと並べるとAXの方が黄色味がかって見えます。
あとはAXから引きずっている可能性のあるスリープ死かなと思います。
ただこのあたりは個体差もありますので、購入してみないことにはわかりません。
割合がしりたいとのことですが、こちらで聞いてもわからないですよ。
現状のスマホはどの機種を選んでも、何かしら不具合はあると思っておいた方が良いと思います。
こういう言い方は適切ではないかもしれませんが、完璧なものを待っているとスマホはなかなか購入出来ないかなと思います。
調子が悪いときはショップに持ち込んだり、こちらのサイトで聞いてみるなど対処方法はあります。
まずは購入してスマホを楽しむのが良いのではないでしょうか。
書込番号:15792568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他スレ主にも聞いてみたんですが、文字の滲みってどんなときに現れますか??
オレまったく気がつかなかったんですが…(^^;
オレ的には液晶含めて総合的にみても全く不満な点が見当たらない、良く出来た端末だと思うんですが…
書込番号:15792664 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

滲みに関しては気にするほうがどうかしているレベルですね。
アプリで多少調整可能なようですが。この程度なら今後のアプデで改善されるかもしれませんね。
液晶の黄ばみはXperiaは毎度言われていることですが、今回は無いと言っていいレベル。
acroHDなんかは白が明らかに黄ばんでいましたが、Zは白も美しいです。
これくらいしか不具合報告がないので……
Zはほとんどケチのつけようがない機種だと言えるのではないでしょうか?
まあ、SONYもAXの件があったので、Zではより一層万全を期したでしょうし……
書込番号:15792674
4点

そうですよね(^^;
オレは買ってすぐに、輝度を上げたんですが、上げた割には暗いなと感じてチェックしたら
自動調整がonになっていて、チェックを外したらスゴく明るくなって逆に輝度落としたくらいです(^^;
この端末で不満足なかたは
ナニ買っても満足することはないんじゃないでしょうか…(^^;
書込番号:15792745 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FUJIっ子さん、滲みはスクロール時に出るようです!
AquariusTigerさん、回答ありがとうございます!
書込番号:15792753
0点

アンケートをとります!
1.何色を買いましたか?
A黒
B白
C紫
2.高級感があるのは何色だと思いますか?
A黒
B白
C紫
3.カバー(ケース)はつけていますか?
Aつけている
Bつけてない
Cその他(なにかも教えてください)
4.不具合はありましたか?
A滲みだけがあった
B尿液晶だけがあった
Cどっちもあった
Dなにもなかった
5.xperia zを買って、満足しましたか?
A全然満足してない
Bまあまあ満足
Cすごく満足
アンケートに答えてくださいましたら幸いです
書込番号:15792822
0点

主サン
ありがとうございます(^^)
今さんざんスクロールしまくってみたんですが、
判らないです(^^;
試しにテーマも黒バックに替えてみて試しても判りませんでした(^^;
自分の端末は健康優良児みたいですね(^^)
もしかしたら滲み現れているのに気づかないだけかもしれませんがね(^^;
書込番号:15792834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FUJIっ子さん>
そうですか(^O^)/
それは良かったですね!
10分の6の確率で不具合があるそうですが(友達情報)珍しいですよ!
書込番号:15792920
0点

私もスクロールしても目立たないですね。
周りに3人持っていますが、どれも同じような感じですけどね。
10分の6っていってる友人はソニーの関係者でしょうか?
あとアンケート取ってどうしたいのでしょうか?
不具合が心配であれば、正直購入は控えた方が良いかと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:15792956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とんぴちさんに同意です、しかも色に関しては別スレで聞いてますね、購入したいんですか?ご友人がお使いなら実機を触らせて貰えば済む話ではないですか?
書込番号:15792988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あさぴ〜 auさん>
とんぴちさん>
すみません(;一_一)
そうですね…以後気をつけます!
書込番号:15793006
0点

不具合ではありませんが、ドット欠け率は半端ないですよ。
ちなみに私は一台目はドット欠け計5つで交換、二代目は充電不良で交換ちなみに小さなドット欠け2つ、そして現在の三代目も小さなドット欠け1つと、中央付近に2点重なった赤点があります。
恐らく、明るさをMAXにし、自動調節を切り、画面を暗転させて、暗い部屋で目を凝らすとかなり高い確率で発見できると思います。
もっとも、決して気分のいいものではないので無理して見付けるものではありませんが。
しかし、ドット欠けを直せるものがあればいいのですが…
書込番号:15793732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応滲みは上がってますが、私は何の不具合もなし。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/24650843.html
温度が低いと、出る機種があるそうですね。
この機種は初期からかなり安定してます。
ほとんどの機種で、なんだかんだありますよ。
iPhoneだってありますし。
あら探ししなくても良いですよ。
おすすめ出来る機種です。
書込番号:15793772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。ドット欠けってどういった物ですか?
書込番号:15793970
0点

朝一気温が低い時は液晶のにじみ少し出ますね。
尿液晶と併せてアプリで回避できますけど。
参考までに、http://xperia.ldblog.jp/archives/24646166.html
書込番号:15798668
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
家内がSO-02Eに機種変更して数日経ちました。
本格的なレビューはまだ先になりますのでプチレビューです。
【デザイン】
高級感が有り所有欲を満たしてくれます。
他社も含めたプラスチッキーなモデルと比較になりません。
【サイズ】
確かに大きいけどすぐ慣れます。
5インチの画面を見た後だとSO-05Dが物足りなく感じました。
あと、デカイデカイと騒ぐ人は、薄くて軽いのを忘れてませんか?
【レスポンス】
ホームメニューの左右スクロールで引っかかる以外は快適。
【画面表示】
FullHDを生かし切っていない感じは否めない。
話題のスクロール時の残像が赤く滲む件については、SO-05Dとの比較画像を上げます。
確かに黒字が紫色になっていますね。
あとはアプリアイコンでも描写の甘いものがあるので、「高解像の割には…」と思ってしまうのかも。
画像で一例を上げておきますが、毎日新聞の鳥とか…。
(これはXperiaZが悪いわけじゃないですけどね)
【バッテリー】
スリープ時の消費がほとんど無いことに感激しました。
使用時の減り具合(他機種との比較)はいまだ検証中です。
以上、とりあえずのプチレビューでした。
全体的には「買って満足、後悔無し!」だと思いますが、フラッグシップとしてもっと煮詰める部分はあるはず。
OSのバージョンアップだけがアップデートではないので、アップデートによるチューンアップはどんどん行って欲しいと思います。
頼みますよ、SONYさん!
3点

文字の滲みって
どんなときに現れますか??
オレまったく気がつかなかったんですが…(^^;
書込番号:15792580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクロール時等に滲むという方がいらっしゃるようです。
私もあまり気になりませんので、個体差もあるかと。
書込番号:15792708
0点

スレ主さんの情報は非常に参考になります!本当にありがとうございます。あと、『文字の滲み』の案件他にスレがたしかありましたね!参考にしてはいかがでしょうか?
書込番号:15792714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様、こんばんは!
私は気になりませんが、文字の滲みは高速スクロールの際に現れる様です!
確か、ソニーエリクソンのロゴが廃止になる前後に「スクロールをスムースにする為に、敢えて文字を滲ませている」との内容の記事を読んだ記憶があります!
なので定かではありませんが、Xperia acro 以降?から滲むような仕様かと・・・
ソースは、確か週刊アスキーのウェブ版だったと思いますが、今、探し中です!
私は購入直後から認識していましたが気になるレベルではなかったです!
だって、スクロール時に文字読みませんから(笑)
書込番号:15793224
3点

だいたいわざわざスクロール中に文字読みますか?
止めて読みませんか?(笑)
電車に乗って看板読むようなもんでしょ!
書込番号:15793303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

dull-fish様
こんばんは。
参考になる情報ありがとうございました。
今後ともヨロシクです。
滲みは私も気になりませんが、黒字が紫色に見えるのは意外と目立つかも。
この点は、SO-05Dの方が明らかに気になりませんね。
それとプチレビューで言い忘れましたが、RAM2GBの恩恵は大きいですね。
メモリ不足の心配がほとんど無いので、無効化にするアプリも少なくて済みます。
スリープ時の電池持ちも良いので、余計にアプリをいじる必要が減りました。
SO-05Dではメモリ確保と節電のためシビアにアプリをいじってたので、進化を感じますね。
早くも後継機の情報がリークされていますが、スペック競争はそろそろ止めにして「動作の最適化」や「省電力化」に力を入れて、端末を熟成させていって欲しいと思います。
某機をディスるつもりはありませんが、「オクタコア」とか狂気か! ^^;)。
書込番号:15793390
0点

>RAM2GBの恩恵は大きいですね。
>メモリ不足の心配がほとんど無いので、無効化にするアプリも少なくて済みます。
ちょっと違うような…(^_^;)
書込番号:15794627
2点

>おびいさん
「ちょっと違う」と思うなら、具体的に書いてあげてはいかがでしょうか?
私も大して詳しくありませんが、空きメモリを増やすなら、
無効化よりも「実行中のアプリ」を減らすことを考えた方が良い、
という認識でよろしいでしょうか?
書込番号:15797061
2点

>とある人。の憂鬱な日記さん
アプリの容量などを気にするんでしたら、RAMでは無くROMが重要です。
RAMがいくら大きくなってもアプリをインストールするのはROM側ですから。
パソコンで言えばRAM=メモリ、ROM=HDDやSSDになりますね。
書込番号:15797228
3点

>おびいさん
いやいや、ちょっと違ってましたか…(^_^;)
アプリの無効化は、メモリー解放とバッテリー節約に効果があると思っていましたよ。
SXは色んなアプリを無効化してメモリーを開けてたので、RAM2GBのZではそこまでしなくてもいいなー、と。
アプリの無効化ってのは、結局何を主眼に置いているんですか?
バッテリー節約?
動作の安定?
見た目をスッキリさせるため?
書込番号:15798563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TOP FUELさん
>アプリの無効化ってのは、結局何を主眼に置いているんですか?
>バッテリー節約?
>動作の安定?
>見た目をスッキリさせるため?
最後のは兎も角、それ以外は当て嵌まりますね。
バックグラウンドで起動させたくないプリインストールアプリを無効化することによってそれが可能になり、バッテリーの持ちや動作の安定は見込めると思います。
書込番号:15798673
1点

>おびいさん
アプリの容量を気にしている旨は書かれていないと思うのですが。
スレ主さんもROMではなく、RAMのことを仰っていると思いましたので、
おびいさんの「ちょっと違うような」という言葉が気になった次第です。
メモリ不足=RAM不足を解消する(RAMの空きを増やす)ためにアプリを無効化することは、
ある程度有効な行為だと思うのですが、いかがでしょうか?
書込番号:15799149
0点

>おびいさん
回答ありがとうございます。
私の拙い文章のせいで勘違いされていたのなら申し訳ありませんでした。
>RAM2GBの恩恵は大きいですね。
>メモリ不足の心配がほとんど無いので、無効化にす るアプリも少なくて済みます。
ここで言うメモリ不足とは、あくまでRAMの話でした。
おびいさんに回答を頂いて確信しましたが、そんなに違っていなかったようで安心しました。
>とある人。の憂鬱な日記さん
補足ありがとうございます。
書込番号:15799290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
SimplismのTexture Film Set for Xperia Z Carbon Finish購入した人いますか?
このフィルムを貼ると、Xperiaのロゴは見えますか?
また、手触りはどうですか?
0点

自分はラスタバナナのカ−ボンシ−ルを注文してるんですがこちらのものはxperiaの文字は透けてるみたいです。発売が2月下旬なんでまだ来てないんですけど・・・。ですので触った感触はわからないのですいません。ちなみにこれは背面のみのシ−ルです。
書込番号:15798752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたまですが、昨日注文して、本日到着予定です。
到着したらまたレビューします。
書込番号:15799780
0点

キッシーさん。
ラスタバナナのカ−ボンシ−ルも検討アイテムには入っていますので、届いたらレビューお願いします。宜しくお願いします。
Junque20さん。
レビューお待ちしています。宜しくお願いします。
書込番号:15800197
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)