Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 Anne.Leeさん
クチコミ投稿数:9件

AVIC-ZH09にも書かせて頂いたのですが、回答が付かなかったのでこちらにも失礼します。

DUN接続がうまくいきません。
BlueDUN、FoxFiなど試してみましたがダメです。
もともとF-05Dではうまくいっていました。
ハンズフリー、電話帳は通信できました。
スマートループがダメです。

状態は、Bluetooth接続中にスマートループのデータを受信しようとするとXperia側のBluetoothの表示が白くなりナビと切断、2秒後くらいにまた再接続されます。

書込番号:15763943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/14 21:04(1年以上前)

私も前機種がF-05Dで、NaviGatewayというアプリを使ってスマートループを快適に使用してました。

ですが、この機種ではダメでした。

Xperiaはダメなのが多いみたいです。
端末のアップデートで対応することを願ってます。

・XperiaVLがアップデート後に使用可能になったという情報があり。
・XperiaAXはアップデート後もダメという情報あり。。。
・XperiaGXでNaviGatewayを使用してカーウィングス(日産)の渋滞情報取得できている友人がいる。

書込番号:15764949 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Anne.Leeさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/14 22:10(1年以上前)

やっぱりそうですか。
DUNのアプリを使わなくとも不定期にbluetoothが切れるので、アップデートに期待します。

書込番号:15765388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/15 19:12(1年以上前)

このレスを見て心配だったので、カーナビのスマートループを確認したらやっぱりダメだった。そのためにmoperaUライトからmoperaUスタンダードに変更したのに・・・。ドコモに聞いたら対応してないとの事で、moperaU契約解除。なんだかこの機種対応してないものばかりでガックリだ。

書込番号:15768838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ポル友さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 19:56(1年以上前)

僕はアルパインのX08Sなのですが先日XPERIA Zに機種変更後、今まで使っていたNaviGatewayを入れてもアプリのサービスが停止中になったままでDUN通信できませんでした。ほかのアプリを試してもだめだったのでアプリの開発者にメールで確認とったところ返事があり以前から同様の状況で利用できない人に協力してもらったところ停止中となる原因は掴んでいるが現在のところアプリで問題を回避する手立てが見つかっておらず、この先も対策できる見込みも今のところ立っていないとのことで、DUN待受のやり方は他のアプリでも同じようで、今のところ同種のアプリで問題を回避できている情報もないそうです。
ただroot化すれば使える可能性はあるが他の問題が発生するかもしれないのでお勧めできません。
とのことでした。
やはり端末のアップデートが出るまで無理かもしれません。

書込番号:15774070

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Anne.Leeさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/16 20:51(1年以上前)

書き込みありがとうございます!

皆さんダメなんですね。
DUNアプリ開発者に問い合わせされても、ダメなんですね。。。

状況としては、ナビ側からDUN通信をしようとするとXperia側でbluetoothを遮断してしまうようですね。
あくまで見た目の感覚的な話ですけど。

アップデートに期待しましょう!

書込番号:15774289

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anne.Leeさん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/02 11:19(1年以上前)

アップデートしましたが、まだダメですね…
やっぱり無理なのでしょうか?
通信できた方、おられましたら書き込みお願いします。

書込番号:15837543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/02 14:13(1年以上前)

”Bluetoothのアップデート”ってのじゃないと直る確率はぐっと低いでしょうね...

書込番号:15838339

ナイスクチコミ!0


ポル友さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 18:37(1年以上前)

そういえば最近Bluetoothのリンクが切れたりする不具合があります。
XPERIA専用のスマートウォッチやナビなんですがスマートウォッチの方は前の機種から使ってて機種変更後よく切断しては繋がりがよく起こりある日リンクすらできない状態でソニーモバイルに問い合わせて新品と交換してもらいました。
繋がらないことはなくなりましたが切断、接続の繰り返しはまだ起こります。
どうやら本体のBluetooth機能に不具合があるように思います。
一度ソニーモバイルに問い合わせようと思います。

書込番号:15839440

ナイスクチコミ!1


スレ主 Anne.Leeさん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/02 18:48(1年以上前)

ポル友さん
私のもなります。
Bluetoothの接続が勝手に切れたり復活したり。
ナビの画面に、切断されました、接続しました、の表示がチョイチョイ出ます。
ぜひ、ソニーへ打ち上げて下さい。

問い合わせ先を教えて頂ければ、私も報告します!
改善希望です!

書込番号:15839487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ポル友さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 23:38(1年以上前)

Anne.Leeさん
ソニーモバイル製品のお問い合わせ先はこちらです。
0120-111-156
営業時間 平日 10:00&#12316;18:00
土・日・祝日 10:00&#12316;17:00

携帯端末のことはドコモみたいです。

書込番号:15840945

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anne.Leeさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 11:41(1年以上前)

昨日のAndroid4.2へのバージョンアップで接続可能になりましたね!
アプリはBlueDUNです。
ようやくナビとちゃんと繋がるようになりましたね。
良かったです。

書込番号:16713060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2013/10/16 11:53(1年以上前)

NaviGatewayのアプリでも動作確認しました!
とても嬉しいですね(^.^)

書込番号:16713107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クアッドにFHDバッテリー厳しいなぁー

2013/02/14 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:6件

確かに待機状態では減りませんが、Web回覧などすると見る見る減ってしまいますね。
夕方までには厳しいです。
せっかくの高性能端末、性能をフルに使っても
余裕のあるバッテリー量を次期モデルには期待したいです。
あとはとにかくバッテリー。

書込番号:15763906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/14 16:20(1年以上前)

まあ、クアッド=電池を食うというわけでもないんですよね。

電池持ちに関してなら夏以降に出てくるであろうIGZOFHDに期待ですね…。

書込番号:15763951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/14 22:00(1年以上前)

そうですね、通勤通学が電車で片道2時間かかるような場合は自宅に帰る頃にはバッテリーが心配になるかもしれません。
現状で実用上問題ないレベルとはいえ、さらに改善されると安心ですね。

書込番号:15765317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

juice defender ultimateで節電

2013/02/14 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

以前juice defenderを入れてからデータ通信が切れるという書き込みをしました。

それからしばらく使わないでいたんですがまた入れなおしましてMobile Dataの項目をdisabledに設定したところデータ通信が切れることがなくなり解決いたしました。

これでjuice defenderで安心してバッテリー長持ちできます。

アプリ個別の通信設定はLINE、SPモードメール、Cメール?のみenable/screen off(スリープ時も通信)

そのほかは一部enable 残りのアプリはすべてdisableで体感のバッテリーの減りはさらに改善されました。

あとは一番電池を消費する電車の移動中に検証したいと思います。

書込番号:15763524

ナイスクチコミ!3


返信する
巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 15:09(1年以上前)

良い情報ありがとうございました。英語なのでもう少し詳しく設定方法を教えて下さい。

書込番号:15763755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fz1_hideさん
クチコミ投稿数:123件

2013/02/14 19:15(1年以上前)

>巨人命さん
英語僕もわからないんです(笑
juice defendarを使用されてる方のブログを見てるうちになんとなくわかってきました。
意味は置いておいて簡単に役割で言うとenabledは有効 disabledは無効

Ultimateを入れてる方はPrifileの項目をcustomizeに選択するといいかもしれません。

Status画面はそこだけいじって後はそのまま。
Settingsのほうに移り僕の場合はまずMobile dataの項目をdedabledに。
Mobile dataをenabledにするとLTEと3Gの切り替えの際にデータ通信が途切れます。
その都度手動で戻すことになり面倒です。

下にスクロールしていくとWifiの項目ありますがそこはenabledでもdisabledでもお好きな方を。(僕はステータスバーから使うときだけwifi切り替えしてるのでここは無視してます)
その下のOptionsは特に関係ないとおもうので無視

次の項目のLocation(これは位置情報です)
これもステータスバーから使うときだけGPSオンにしてるので無視
disabledに入れててもステータスバーや設定画面から位置情報オンにすれば普通にマップ使えます。

なんというかwifiも位置情報もdisabledにしたからといって使えなくなるというわけではなさそうです。

次にSchedule
なんとなくしかわからないのでデフォルトのままenabledで僕は15m(15分)のままです。

次のNight
夜間の通信を抑える? これもデフォルトのまま2:00〜6:00にしてます。

Apps
ここは個別に設定するのに必要なのでenabledに!

その下のConfigureのConfigure appsを押します。
アプリの個別の通信設定が出来ます。
enable/screen off(スリープ時でも通信)←通常の状態
enable(画面がスリープで無い状態で通信)
disabled(無効)
do nothing(これも無効)disabledとの違いあんまりわかりません。 どっちでもいいかも。

これでアプリを個別に選択して行きます。
僕の場合はSPメール、LINE、SMSだけenable/screen off
mixiやfacebook等SNSのイイネやコメントがついた時に知りたい物はenabled

それ以外のアプリはすべてdisabledもしくはdo nothingで遮断してます。
遮断したからといってアプリを開いたときにつながらないということはないのであくまで裏の通信の遮断だけみたいです。

こんな感じでとても重宝してます(^^)

書込番号:15764485

ナイスクチコミ!2


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 19:24(1年以上前)

スレ主様。完璧に教えて頂き大変感謝致します。英語も完璧ですね。ありがとうございました。

書込番号:15764518

ナイスクチコミ!0


TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 15:15(1年以上前)

巨人命さん

私は、これを見ながら設定完了しました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://androck.jp/app−manual/39287/

書込番号:15768098

ナイスクチコミ!0


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/15 16:08(1年以上前)

TOSHI_16さん。大変詳しいサイトの紹介ありがとうございました。とても参考になります。本当にありがとうございました。

書込番号:15768238

ナイスクチコミ!0


TOSHI_16さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/15 16:19(1年以上前)

巨人命さん

そう おっしゃっていただけると、私もうれしいです。
URL を小文字で入力したらエラーになりましたので、みっともないですが大文字にしました。
お手数をおかけして、申し訳ありませんでした。

書込番号:15768275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:253件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

XPERIAホームです。
ロック解除の時、上下にスワイプして下さいと文字が出てますが、気づけばいつの間にか出なくなっている。

ステータスバーを下ろしたら、時間日付があり、そこに全て消去があります。
その、時間日付、全て消去がない時があるのです。
全て消したい時にないのは、ちょっと困るのですが、皆様はどうでしょうか?

因みに再起動かけたり、夜充電して朝見たら復活していたりって感じです。

書込番号:15763109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/14 11:52(1年以上前)

ステータスバー降ろしたときの全て消去は無くなるときありますねー。理由は分かりませんが。
最初は困りました。
ちなみに、該当の項目を左右にスワイプすれば個別に消すことは出来ますよ。
取りあえずそれでなんとかなってます。

書込番号:15763129 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiyokkoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/14 12:03(1年以上前)

私も気になり、サポートセンターに問い合わせました。
原因は不明ですが、サポートセンターで試しても同様の症状が現れるため、現状はどうしようもないそうです。
今後のアップデートでなんとかなるのかもしれません。

書込番号:15763165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 13:11(1年以上前)

お二方、有り難うございます。
なんか安心感に包まれました(^^)
スワイプで、消して行けるのは知らなかった(お恥ずかしい)

ありがとうございました。

書込番号:15763412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/14 13:14(1年以上前)

「ロックを解除するには上下にスワイプしてください」は
端末起動してから3回ロック解除すると表示されなくなる。
だが再起動するとまた表示される。
というウワサがあります。

書込番号:15763420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 13:18(1年以上前)

ごうざえもんさん。
見事三回で消えました(^^)

親切設計ですね。
有り難うございます。

書込番号:15763425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーの総力を詰め込んだエクスペリアZ

2013/02/14 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:416件

スマートフォンは海外メーカー サムスン アップル HTCの方が国産スマホより素晴らしいといわれたんですが、ソニーの総力を詰め込んだエクスペリアZは海外メーカーを超えたんですか?

書込番号:15763055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/14 12:06(1年以上前)

ご質問が煽りでないと解釈して、レスしますね。

何を基準に「すばらしい」とか「超えた」とするのかだと思います。
HTC butterflyの方が画面がきれいですし、サムスンのGALAXY S III αもサクサク動きます。
iPhone5には、安定性という一番のメリットがあります。

超えたかどうかはわかりませんが、現在発売しているdocomoの機種では一番だとは思います。
そこそこにサクサク動き、バッテリーもそこそこに良くなってますし、
そこそこにデザインも精錬されてます。そこそこにカメラも綺麗です。
そして、おでかけ転送などの機能もそこそこに使えます。
そして、5インチという大きさが私にとっては「そこそこ」良い大きさです。

カタログスペックやベンチマークの結果だけでは表れない、
Xperia Zは総合的に見てこの「そこそこに」と言うのが重要で、
とてもバランスが良い機種だと思います。

書込番号:15763179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 12:15(1年以上前)

家電のモックさわったんだけどエクスペリアZのレスポンスはカクカクなんです。butterflyはヌルヌルなんですが、ソニーさんも、その辺を改善してくれれば良いと思います。特にホーム画面から横にスクロールするとカクカクなんです。

書込番号:15763207

ナイスクチコミ!0


009aakkwさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 12:22(1年以上前)

モックはまだ発売前に置かれたものですから、実際の製品と比べたら違いましたよ

私も昨日、モックを触ってこちらのSO-02Eホワイトに機種変更しました
以前のSC-03D,F-04Eよりもサクサク感ありますし
デザイン良くて電池持ちも良くなってる気がします

書込番号:15763221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 12:27(1年以上前)

ありがとうございます。butterflyとエクスペリアZでかなり迷ってます。総合的に見てどちらが良いと思いますか?

書込番号:15763239

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/14 12:30(1年以上前)

カクカクではないですよ。

ですが決してヌルヌルでもないので、デフォルトの状態だとヌルカクといったところじゃないですかね。

ただランチャーアプリ1つでかなり動きは良くなりますし、デフォルトホームにベタベタ不要なウィジェット貼りまくってるモックだけで判断するとハッキリ言ってどの機種も多少はカクつきますよ。

カクカクするのもヌルヌル快適になるのも扱い方カスタマイズ次第だと思います。

書込番号:15763251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/14 12:58(1年以上前)

ストロング15さん

butterflyもいい機種ですよね!
でも、ここで聞く限りはほとんどはXperia Zをお勧めすると思いますよ。
私も画面の綺麗さには惹かれました。
カクカクどころか、ヌルヌルっていうよりもサクサクって感じですが、
モックで判断しない方がいいと思います。

あと、ソニエリ時代から言われていることですが
新機種だしたらそれで終わり〜、では無いサポートの実績なんかも
Xperiaの方がいいと思いますが。

書込番号:15763365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。富士通のREGZAを昔使ってたんで国産スマホの印象が悪かったんですが、皆さんの意見を聞いたらソニー頑張ってると言う印象を持ちました。総合的に自分で判断して何を購入するか決めたいと思います。

書込番号:15763388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


¥Zさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/14 13:59(1年以上前)

Regzaですか。
私もT-01Cからの乗り換えです。T-01Cのデザインと色(メロウボルドー)に魅かれてずっと使っていました。世間で言われるほど使いにくいと感じなかったので、私の使い方(ネットサーフィン、メール、Lineなど)ならどの機種でも大差ないのかもしれません。
持ちやすさと物理キー、ボタン位置(戻るボタンは使用頻度が高いので右側の方がいいと思います。)以外すべてXperiaZが勝っているので満足です。(時代が違うので当たり前ですが)

書込番号:15763561

ナイスクチコミ!1


009aakkwさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 14:06(1年以上前)

どちらもいい機種ですねー

実際に触って持ちやすさ等も確認して購入された方が宜しいかとおもいますね
安い買い物ではないですからねー

書込番号:15763580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/14 14:28(1年以上前)

もう、HTCJは飽きましたか?

ペリアZってそんなカクカクじゃなかったよ、カメラの起動が少し遅い程度かな、金額的に乗り換えでペリアZにするのが経済的かな、わたしも来月購入予定です、早ければ今月末に買うかもしれません。

書込番号:15763639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 14:32(1年以上前)

HTCM7も捨てがたいです。

書込番号:15763652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/14 15:06(1年以上前)

銀河S4待ちってのはナシですか?

そう遠くはないですし。

書込番号:15763746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 20:07(1年以上前)

Galaxy S4はオクタコアってのがなぁ・・・
クアルコムとサムスンが険悪な雰囲気が凄い

正直、サムスンはチップ部分に不安抱えてて、怖い部分があるから、モトローラのX Phoneの方がよさげじゃないかなと個人的には思う

最も日本で出るかは謎だけど、スペックはかなりの化け物

書込番号:15764702

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/14 22:11(1年以上前)

今じゃSONYですが、元々はグロ-バルなソニエリなんだから
>海外メーカーを超えたんですか?
の行は、おかしいかなと思うけど。

書込番号:15765396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/16 21:39(1年以上前)

で、結局何を買うのかな?

HTCの春モデルはフルHDじゃないですよ。

書込番号:15774530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2013/02/16 23:26(1年以上前)

HTCM7に決まってるよ。

書込番号:15775104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/17 00:21(1年以上前)

書き込み内容に誤りがありました、HTC M7はフルHDでした、4.7インチ画面フルHDです。

申し訳ないです。

http://matome.naver.jp/m/odai/2135714517472936501/2136099297345173303

書込番号:15775390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信38

お気に入りに追加

標準

電池持ちがかなり悪い。

2013/02/14 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度3

初スマホにしました。

電池持ち重視でzetaと迷ったのですが、デザインによりこちらにしました。しかし予想外の電池持ちの悪さに悩まされています。

Wi-FiやGPSは必要時以外切り、画面の明るさは一番低く設定し、juiceDefenderなどの節電アプリを入れているのに
連続2時間使用で50%減ります。

いくらスペックがいいとはいえこれでは使い物になりません。

スマホはそもそもこのくらいしかもたないのですか?

また、スマホ初心者の私に節電のアドバイスをご教示下さい。m(__)m

書込番号:15762861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/14 10:10(1年以上前)

こんにちは

この機種に限ったことではないと思いますが、
YouTubeなどの動画の視聴は、結構な電池を消費しますよね。

書込番号:15762874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shavenvenさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/14 10:16(1年以上前)

こんにちは

自分もXperiaZを使ってますが確かに連続使用だとかなり電池が減ってしまいます
待ち受けならかなり持つんですが^^;

節電アプリを入れてるとのことですが、一度そのアプリをアンインストールして比較してみてはいかがでしょうか?
節電アプリが電池喰ってるって可能性もあるので^^;

書込番号:15762885

ナイスクチコミ!2


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/14 10:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考までにスクリーンショットをみせてください。
電源キー長押しで画面が保存できますよ。

画面表示しっぱなしでも2時間で50%なんてとても減りませんね。
添付1枚、
メールやlineを通算1時間、ウォークマンを3時間ほど
利用しても半日後に70%程度残ってます。
さらにWebを3時間程度閲覧できるくらいの残量です。

添付2枚目は夜に使って、朝起きたら電池がそのまんま残ってたときのです。
Wi-Fi環境下だとこんなもんですね。

書込番号:15762899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/14 10:33(1年以上前)

何かのアプリが暴走してるのでしょうか?

いくら何でも二時間で50lは減りすぎですね、battery mixなどのアプリで検証されては?やはり、おたずねされるならスクリーンショットがあると的確なアドバイスレスが入ると思います。

書込番号:15762916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/14 10:37(1年以上前)

DiSi77さん、横からすみません。
私は未だ持っていないのですがサブ機としての購入を検討しています。
エルーガの悩みどころがバッテリーでして、
もし出来ましたら、その消費状況で、バッテリー消費上位5-か10程度をうpしていただけませんでしょうか。

書込番号:15762928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/14 11:06(1年以上前)

そうなんですよね。せっかくの高性能もエコやらしないと、バッテリー持たないなら、宝の持ち腐れなんですよね。
私も今まで色々スマホ購入しましたが、一番必要なのはバッテリー持ちですね。
デュアルコアで十分なのでRAZR HDのようなエコ運転しなくても1日持つ端末を出して欲しいものです。

書込番号:15762996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/14 11:13(1年以上前)

機種不明

先ほどの添付1枚目の内訳はこんな感じです。
待機メインでウォークマン関連のアプリが目立ちます。
2枚目の方の内訳は記録してませんが、たしかディスプレイがトップだったと思います。

使用条件を補足しますと設定はほぼ買った状態のままで、画面の明るさは自動、GPSはオフです。
エリアWi-Fi設定してたつもりでしたが前の書き込みの添付1枚目を見ると常時オンになってますね…
ちなみに本体の節電モードはオフで、節電アプリもインストールしてません。

書込番号:15763013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10696件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/14 11:17(1年以上前)


特に何が問題と言う訳でもなく、普通ですよね。
ありがとうございました、とても参考になりました。
あと、上の問い合わせに間違いがありました。

エルーガの悩みどころが→エルーガとの悩みどころが

書込番号:15763028

ナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/14 11:25(1年以上前)

>まぐたろうさん
そうですね、プリインアプリが悪さしているようすもなくいたって普通です(笑)
エルーガもだいたい似たような感じなんでしょうかね~

書込番号:15763050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/14 12:11(1年以上前)

2時間で50%?少し信じられませんね。
という訳でスクリーンショットをとりあえずお願いします。

書込番号:15763195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/14 12:36(1年以上前)

>スマホはそもそもこのくらいしかもたないのですか?

AXですが、電車でWALKMANを聞きながら、ネットなどをしていれば
15分で20%ぐらいは減る事もあります。

同じような使い方をしても毎回同じように減る訳ではありませんが…


>Wi-FiやGPSは必要時以外切り

Wi-Fiが安定しているならば、3GよりもWi-Fiのほうが消費電力少ないのでは?
LTEはさらに電気を喰うと聞いています。


>また、スマホ初心者の私に節電のアドバイスをご教示下さい。m(__)m

いらないアプリはできる限りアンインストールし、必要に感じるアプリも
勝手に稼働するようなアプリは、代用できるものを探されてはどうでしょうか?

書込番号:15763279

ナイスクチコミ!0


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 12:40(1年以上前)

機種不明

電波状況悪いと、時間30%位は減りますけどね
昨日電車で移動中に二時間ほどブラウザ使ったら60%位減りました。
電波状況良ければ15〜20%位の消費ですが

書込番号:15763297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/14 13:50(1年以上前)

スレ主さん

連続で2時間触りっぱなしであれば、それくらいは減るでしょうね。

バッテリー容量は大きいですが、やはり5インチFHD、クアッドコアの影響もあるかと思います。


使ってない時はほぼ減らないんですけどね。

バッテリーの持ちはSH-02Eが良いですね。

他のメーカーであれば、それほど変わらないかと思います。

書込番号:15763530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 16:06(1年以上前)

モバゲーでバッテリー食ってるのですね。
バッテリーMixは見たのでしょうか?
メディアサーバーがかなり食ってるとおもいますよ。
どの機種でも同じだと思います。
メディアサーバーで検索してみてください。

書込番号:15763911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/14 16:33(1年以上前)

機種不明
機種不明



すいません、遅くなりました。名前違うので分かりづらいですがスレ主です。PCからです。

このようなスクリーンショットでよろしいでしょうか。

モバゲーが電池持ちの原因ということでしょうか?

電波が悪いとそれほど消費が激しいのですか?
wi-fiに繋いでいたほうがよいということでしょうか…

無知で申し訳ないです。よろしくお願いいたします。

書込番号:15763983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/14 16:38(1年以上前)


画像の内訳は

スクリーンショットでなく申し訳ないですが

ディスプレイ38%
メディアサーバー19
アンドロイドシステム7
ヤフー5
アンドロイドOS5
ブラウザ4

などなど…という感じです。

書込番号:15763993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 16:59(1年以上前)

悪い時の回線と、良いWi-Fiなら、電波の良いWi-Fiの方が、持ちます。

私もモバゲーのgameを一つやってるのですが、そのgameをやったら、メディアサーバーも一緒にパーセントあがります。
そのgameをやった時だけ、消耗が激しいので、
自分のさじ加減で、持たせる事もできますし、
勿論、食うと解ってる物なら食います。

メディアサーバーで検索したら、色々意見がてでましたよ。

人によって、メディアサーバーの食う理由が違うみたいなので、どれとは断定できないと思います。

書込番号:15764049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/02/14 17:04(1年以上前)

>電波が悪いとそれほど消費が激しいのですか?
wi-fiに繋いでいたほうがよいということでしょうか…

すみません、皆様からのご返信をよみとばしていました。
wi-fiにさきほど繋ぎました。これで少しはよくなると思うので少し様子をみてみます。

書込番号:15764071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 17:05(1年以上前)

バッテリーミックスの稼働プロセスの所を見てみたいです。

自分はAXですが仕事の昼休みに40分ほど使い続けると大体30%くらい減ります。それを考えるとそれなりの減り方じゃないですかねぇ。
待機してるだけで凄い減るなら別ですが触っててなら納得の数字だと思います。

ちなみにAXでの待機だと朝6時半から昼11時半までで3%くらいの消費です。

書込番号:15764074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/14 17:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

やはりアプリでくってますでしょうか…

書込番号:15764110

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)