端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 13 | 2013年2月17日 21:41 |
![]() |
13 | 13 | 2013年2月13日 20:01 |
![]() |
4 | 8 | 2013年2月14日 17:02 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月12日 19:24 |
![]() |
22 | 16 | 2013年2月20日 10:23 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2013年3月27日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
お世話になります。連続質問で申し訳ございません。
SPモード着信時(スリープ時の画面が点いていない状態)に「着信イルミネーション」が点滅しません。勿論、イルミネーションにチェックは入れています。
本日、DSにて事象を確認して頂き、新品交換になりました。新品品にSIMカードを入れ、メールを受信した結果、見事にイルミネーション点滅しました。DSの方も「良かったですね」とおっしゃい、喜びいさんで帰宅し、Googleログイン、アプリインストール等設定しました。すると又、イルミネーション点滅がしなくなりました。
点滅→非点滅に間にやった事は、Googleログイン、ヤフーのショートカット作成、ウェザーニューズインストール、省電力設定位です。(後に省電力未設定時も同様)
皆様、点滅しておられると思いますが、原因は何が考えられるでしょうか?
不便で困っております。ご意見、ご教授下さい。宜しくお願い申し上げます。
2点

連投すみません。
点滅されている方々→主なインストールアプリ
点滅しない方々→どの様に解決します(しました)か?
書込番号:15755999
2点

交換して初期の状態で光っているのであれば、端末の異常でもなさそうな感じはしますね。
一度インストールしたあぷりを削除してみてどうかでしょうか?
それで点滅するのであれば、アプリが要因だと思います。
書込番号:15756014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi環境下で待ち受けしていて、
スリープ時もWi-Fiをオフにしない設定で、
spモードメールのWi-Fiでの受信設定が
正しく出来ていないとかではないですよね?
書込番号:15756289
0点

私も同じ症状で困ってます。。。
DSにて色々確認しましたが、
端末を初期化すれば治ったので、
ダウンロードしたアプリが影響してるのでは?
と言う結論に至りました。
明確な原因が把握できない事から、
初期不良扱いで交換してもらいましたが、
結局点滅しない状況です。
今後のDSの対応としては、
解決するまでは、週一単位で
連絡をくれるとの事なので、暫く様子を
見ようかと思ってます。
書込番号:15756551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日ふとLEDが全く付いてない事にに気づきました。
私の場合はSPモードとgmailの両方ともイルミネーションが点灯せず、着信時には白のフラッシュはするものの、スリープ時にはなんの反応もないので、初期化も試しましたが、回復せず。
本日DSに行き相談したところ、初期不良の交換になりました。
ただ在庫が無いので、予約と言う形になってしまいました…。
書込番号:15756725
3点

皆様、お忙しい中ありがとうございました。ところで、イルミネーションの色を設定する際に、普通は選択した色のデモンストレーションが点灯するのでしょうか?
私のは、色選択時も点灯しません。
設定時に点灯するのであれば、受信メールを待たずに、アプリアンインストールしながら確認出来るのですが。
Umi1023さん
何か情報が来ましたら教えて下さい。
ソフトアップデートにて対応期待します。
情報を得るため、しばらく解決済にしないので、投稿された有志の方々ご了承下さい。
書込番号:15757808
2点

私は普通にイルミネーションしますので、
設定やインストールしているアプリに
よるんでしょうね。
主なインストールアプリは以下の通りです。
Apex Launcher
MyVolume+
aNdClip
CommuniCase(spモードメールはアンインストール)
Dolphin Browser
Screen Off and Lock Donate
QuickPic
あんしんスキャン
世界天気時計
かけ〜ぼ
ジョルテ
ATOK
AppMonster Pro
ColorNote
Jota+
ちなみにspモードメールアプリも
CommuniCaseも
イルミネーションの設定時の
デモンストレーションはありません。
spモードメールアプリの再インストールをしても
状況は変わらないでしょうか?
CommuniCaseで受信するようにした場合は
どうでしょうか?
無効にしているアプリを全て有効にすると
どうでしょうか?
書込番号:15757912
1点

巨人命さんへ
了解しました!
何か分かり次第追って書き込みしますね。
一緒に解決しましょう!
とりあえず私と巨人命さんの共通点は、
端末を交換した段階でも、
点滅しないと言う事ですよね!
この共通点、重要かと思います。
充電時の赤ランプ電灯、バッテリー14%以下時に
赤ランプが点滅をしている事から、端末故障の
可能性は個人的に低いとも思ってます。
ちなみにメールのデモンストレーションでも
ランプは点灯しない状態です。
ソフトウェアの更新ですが、
DSにあったデモ機では、
更新の要請があったみたいなので、
近々ユーザー側にも要請があるのでは
とも言っていました。
終わりに私がこの端末でダウンロードした
ドコモ関連以外アプリは・・・
1.レコチョク
2.レコチョクプレイヤー
3.LINE
4.LINE.POP
5.はげえもじ(モバゲー関連)
6.モバイルSuica
7.dwango.jp
8.国盗り合戦
以上となります。
※ドコモ関連アプリとは、
ドコモ海外利用、あんしんスキャン、iBodymo、
dビデオ、Bookストア本棚です。
(挙げたソフトの中でドコモと関連がないものが
ありましたら、すみません。)
DSの方曰く、着信に関するソフト(着歌関連)
が影響してるのでは?とも言ってました。
この端末、個人的に気に入ってるので、
早く解決する事を願ってます。
長文失礼いたしました。
書込番号:15757939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

巨人命さんは交換時点では点滅したようですよ。
書込番号:15757949
0点

そうです。新品で何もしていない初期状態では点滅しました。初期設定すると、点滅しませんでした。
書込番号:15757957
0点

すみません、言葉足らずでした!
私も初期設定以降、点滅しない状況です。
書込番号:15757994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別スレで、同じ症状の方の解決方法で本日、無事に解決しました。イルミネーション点滅出来ました。
解決方法ですが、
@、まずは初期化する
A、SPモードアプリをダウンロード(更新する)
B、Googleアカウントは未だログインしない
C、PCなどからメールを送信
D、この時点でイルミネーション点滅すれば端末異常なし
E、ここでGoogleアカウントでログインする→但し、ログインの際に同期されているアプリがインストールされるとNG(イルミネーション点滅はしなくなる)。私の場合は、Googleアカウント新規でログインしました。
F、ここでもう一度メールを受信してイルミネーション点滅を確認
G、好みのアプリダウンロード
注意点は、Googleアカウントログインの前に、SPモードアプリをインストール(更新)する。
その後にGoogleアカウントログイン。但し、引っ張って付いてくるアプリが有るとNG
この方法で解決しました。 参考までに報告させて頂きます。
書込番号:15779670
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Zのクチコミなのにすいません。
先日Xperia Zが発売されました。
私も欲しいのですが
次世代モデルとして
ZL plusとTogariがリークした模様です。
ZLは日本では発売されず
リークも信憑性は薄いです。
しかし良い物が欲しいのが人間。
今Zと上記2機種に心が揺れています。
果たして日本で発売されるのでしょうか?
長文をだらだらとすいませんでした。
書込番号:15755683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯会社の発表前に、わかるはずないです。
ネットで、リーク情報を、見て回るしかないです。
書込番号:15755753
3点

返信ありがとうございます。
そうですよね。
第一発売されるかどうかも疑わしいですよね?
とりあえず
前と同じ失敗だけはしたくないです。
書込番号:15755804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それを気にしていたら、いつまで経っても購入できないですよ。
欲しいと思った時が買い時だと思います。
書込番号:15755850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様のお気持ちお察しします。私は今Zの購入をかなり前向きに検討中ですが次期モデルにも期待しています。
大きさ的にZはかなりギリギリなので、未確定リーク情報ではありますが次期モデルは同じ5インチながら小さい可能性もあるとのことなのでその点私にはかなり魅力です。
ただリーク情報で失敗している(Zの初期リーク情報で防水非対応という情報を見てAXに)ので、次は正式発表を見てから決められるぐらいの準備をしておこうと考えています。
書込番号:15755876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの夏モデルで、何かしらは、xperia出して来ると思いますよ。
楽しみですね。
書込番号:15756238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜auさん
返信ありがとうございます。
思いっきりたいのですが
現在使っている機種(IS04)を
失敗しましてかなり慎重になってます。
でもZは今のところ不具合がないですよね。
悩みます。
書込番号:15756263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nokia314さん
返信ありがとうございます。
次世代モデルは次から次へと
出てきて困ります。嬉しいですけど
リークだと不正確な情報ですよね。
RAM 3GBに魅力を感じました。
書込番号:15756306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モグっち!さん
ドコモは毎シーズンXperiaを出してますよね。
ということは6月下旬頃には正式な発表が?
その頃はZも安くなっているはず?
とりあえず夏にはauも
Xperiaを出して欲しいです。
書込番号:15756340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏にauでは、dogoが出るのではと言う、情報も、、、あったような。
サイズも4.6インチ 私的には、ちょうど良いサイズなので、ドコモから発売してくれると嬉しいです。
書込番号:15756696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
多少の不具合はどの機種でも発生します、携帯よひもパソコンに近い存在なんで、私も一度失敗して今使用してるXPERIA acroHD SO-03Dに、なりました。
でも来月au回線からのMNPで購入予定です、慎重になるお気持ちは理解できます、失敗を恐れるならガラケーがいいでしょう、でも恐れず欲しいモデルを購入してお互いに笑えたらいいですね。
凄く失礼な書き方でごめんなさい、ただ背中を押したかっただけなんで。
書込番号:15756810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モグっちさん
返信ありがとうございます。
嬉しい情報ありがとうございます。
docomoはよくわからんホームで
あまり好きではないのでうれしいです。
4,6インチはいいですね。
書込番号:15757215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜auさん
返信ありがとうございます。
そうですよね。
例えばGalaxyでも不具合はありますよね。
というか完璧な物は存在しませんよね。
親身になってくれてとても嬉しく思います。
どうもありがとうございます。
書込番号:15757245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も遅れる事来月末には、この機種になってます、お互いに楽しいスマホライフにしましょう、それまでは、au回線acroHDで頑張ります、docomo回線の、acroHDは来年の3月まで丸二年活躍させる予定です。
書込番号:15760211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

音量キーの事ですか?
書込番号:15757259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneみたいにできるかどうかですね。
Android端末では無理だとおもいます。
書込番号:15757898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android端末のELUGA Xならできるので、この機種でもできないかと思いまして。
書込番号:15757920
0点

ネコキューブさん
遅くなりました。
無理でした。
音量キーを押すと
ズームしてしまいます。
書込番号:15763058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり無理ですか。ちょっとしたことなのに融通が利かないもんですね。
ありがとうございました。
書込番号:15764060
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
以前の機種(Xperia arc)では 添付ファイル(クリップマーク)が表示されましたが、Xperia Zでは『∨』のマークをタップしないと表示されなくなったのでしょうか?
もし表示出来るようなら 方法を教えてもらえませんか?
書込番号:15755420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OS4.1でのSPモードメールの仕様だと思います。
変更は出来ないですね。
来月から開始予定のドコモメールを待つしかないでしょうね。
書込番号:15755427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日販売店(ネット購入)から超薄型0.35mmカバーに不具合があり返品・返金か3月上旬に直したモデルが出るので交換かの連絡がありました。
私は返品し返金をお願いしました。
購入した方でお困りの方は問い合わせてみればいいと思います。
3点

私も買いましたが、割れてしまったので捨てました。
商品は、持った感じもすべるしもう改良品が出ても買わないつもりです。
捨ててしまったので、返金もできないでしょうし、今は、バンパータイプを買って付けています!^^
書込番号:15754932
0点

カバーをつけたまま充電できるとのことで購入を考えていましたが、口コミを見てやめました。
本日、家電量販店にてray-out製のシリコンジャケットを購入しました。これがなかなか良い。少したわみがありますが、取り外しも簡単で、充電できそうです。
電源ボタンと音量操作ボタンは、カバーにて隠れますが素材の柔らかさで操作問題なし。ストラップもオリジナルの位置で取り付けできます。
書込番号:15754978
0点

メテルさんありがとうございます。
私もヨドバシ・ドット・コムで購入しました。カバーをつけてみてクレードルにつけてみると
できなかったので外して充電してました。意味ないですよね。メテルさんの書き込みを見て
電話したら返品が大丈夫でした。直したモデルに変えるのはちょっと怖いですよね。私も
バンパータイプに変えると思います。
書込番号:15755254
0点

価格.comのクチコミやアマゾンのネガティブなレビュー見てアマゾンの予約を取り消したんですが、製品そのものの不具合だったんですね。
取り消した時にはアマゾンで取り扱い不可になっていたりと、疑問に感じていたのでこれで納得です。
販売店経由だけで連絡するのではなく、メーカーとしてアナウンスもしてもらいたいところですね・・・
ケースは欲しいと考えているので改善品を待つか、SO-03Dで分割タイプのケースを出したMSYに期待してみるか、龍之介の犬さんのようにシリコンジャケットにするかもう少し悩む事になりそうです。
書込番号:15755598
0点


SONYには
1.通常のカバーをつけても充電できるクレードルを安価で提供するか?
2.自らクレードルに対応するカバーを自社で発売するか?
でなければ
3.ケーブルで充電するカバーの交換代金を激安にする
対策をとって欲しいと思います。
ソニーは裸で素のまま使って欲しいのかもしれませんが
大事に使いたいというユーザーの心情も大事にして欲しいと思います。
如何なものでしょう!
ソニーへアンケートする機会があったら書き込みしたいと思います。
書込番号:15755779
2点

>如何なものでしょう!
その考えこそ、如何なものでしょう! と思いますが?
心情的には分かるけど、何でもかんでも都合が良いモノは出来ないでしょ。
何を付けるかも分からないのに、その事まで考えて作る方が、ロスだと思いますし
SONYだけじゃなく、クレードル出しているメーカー全て、そんな事まで考えるのは
ナンセンスかなと思います。
書込番号:15755894
7点

個人的にはそんな要望 変だと思います あくまでソニーにはソニーの基準でモノ作りをしてほしい 基本取り外して充電する手間を惜しまなければ済む事です 何より差し込んだ時のきっちり感が制度の良さを表していて大好きです
昔 F−05Dのクレードルがクリアランスが多すぎてグラグラで不安を覚えました
書込番号:15756182
0点

公式サイトを見て、メーカーが意外と早く不具合を認めたなぁ…と思いました。
それだけクレームも多かったのでしょうが。
個人的にはかなりきついけど一応使えるし、元々別フィルムが届くまでの繋ぎと考えていたし、返品等の手続きが面倒なのでそのまま使おうかなぁ…と思っています。
書込番号:15756240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式がYouTubeに今回の件で動画もアップしましたが、Trinityとしては逆効果かと...
かなり言い訳がましくなってるし、クレードルにガチャガチャ言わせて無理矢理強引に押し込んで、
『こんな感じでちょっとキツイですが、押し込んでもらえば充電出来ないことはありません。もともとXperia Zのクレードルはキツイですから』
って平気で言ってます
高い買ったばかりの端末をあんな感じで強引に、乱雑に毎回押し込めますか?強引に引き抜けますか?
と、Trinityのお偉いさんに逆に聞きたいですね
普通に謝罪だけにしとけば良かったのに...と思います
書込番号:15756322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ハンク05さん
今、YouTube見ました・・・・
ドン引きです。
軽く押し込めばのレベルではなかった。
私の場合、力入れて無理矢理ねじ込まないとはまらないレベルでした。
たかが1700円位の物ですが謝罪ではなく、すごく言い訳がましい動画に呆れてしまいホント自らさらに信用無くしてますね。
書込番号:15756520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も前レスを書き込んだ後にYoutubeの動画を見ました。
HPの謝罪文と対応だけで良いものを何でわざわざ火に油を注ぐ動画を出すかなぁ…と思いました。
書込番号:15757074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さんieritamaさん そんな風に考えるものなんですね!
勉強になりました。
何をつけるかわからないのだから、2.でメーカ自身でケース作ってよと
言っている訳だし、そもそも3.のカバーの交換代金が安ければ
みんな対応カバーを待たずにガシガシ充電すると思うのですが
そうでないから、
対応できるカバーが出ないだろうかと言う声があるのではないかと思います。
毎日の事だからカバーを外せばいいと言うのは私は面倒臭いと思いますし
普通の人もわざわざ携帯の為にカバーを外す手間は惜しむのではないですかね
まあこれ位の要望を叶える位の設計をして欲しいというソニーへの希望です。
そもそも金型の設計段階で本体を抑える箇所を面で押さえているから
遊びがなく充電できないだけの話ではないのですか?
安くはない機械なのだからもう少し配慮してクレードル作ってくれても
良いのではないかと思った次第です。
本当自体には非常に満足してますけどね
書込番号:15757678
1点

北 野さんの仰るような、ユーザー側の事情も
十分に理解できますし、大切に扱いたいから
こそという心情はお察しいたしますが。
開発側の思いとしては、筐体デザインはブラン
ドとしての「顔」でありその美しいフォルムは
「自信」の表れでもありますので、カバーで覆
い隠すことなく使用してほしい、付属品クレー
ドルであろうとカバーありきの前提は許容しが
たい、というのが本音かと思います。
スマフォに限らず、モノ作りの現場に携わる者
大半の共通の願いではないでしょうか。
(軽量かつ耐久性を兼備した、カバーの必要性
を感じさせない製品を送り出すのが、そもそも
の本質でしょうけど)
書込番号:15757959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバーをつける人もいるので、ソニーが販売する海外版はクレードルがオプションです。
ですが、馬鹿docomoが標準装備としちゃいました。
文句はdocomoに言いましょう、ほんとにクソ企業です。
書込番号:15758391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺のはカバーを付けない場合と付けた時とは特にきつくもなく、問題なく充電出来ました!因みに色はブラックです。
書込番号:15790997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スリープ後に本体を起動させようとしても動かなくなります
電源長押しでも動きません
これを治すには 音量ボタン+と電源ボタンの同時押し数秒間で復活しました
これは エラーでしょうか?
書込番号:15754854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはありませんが、恐らくブラックアウト現象かと思われます。詳しく知るには、Xperia AXのスレを見れば、
分かるかと思います。
書込番号:15754878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラックアウト現象ですね。
電源ボタンと音量大ボタンの同時長押ししか復帰できないです、この症状が起きている時は着信もメール受信も出来なくなりますので頻発するようでしたらdocomoショップに持ち込んで下さい。
書込番号:15754901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文章から、察する限り、AXで散々苦労させられたスリープ死、ブラックアウトと同じ状態ですね。
AXでは裏蓋はがして、電池さしなおすしか、方法がなかった不具合でした。
アップデートなどがされていますが、いまだに再発するという報告があるようです。
私の場合は充電中のみではなく、単なるスリープからも復帰できない状態になってました。
再発する条件ははっきりとは特定されていないようです。
被害は、かかってくるはずの電話に出れず、相手に悪感情を与えてしまう。
アラームがならずに寝過ごす。
現象が重なると、スマホとして使い物にならない。
などです。
書込番号:15754910
0点

私も同様の状態になっています(泣)
本当どうにかしてほしいですよね!!!
書込番号:15755097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日に買って2日目にブラックアウトσ(^◇^;)
アプデ対応で改善されるかDSに持ち込むしかないようですね
皆様 ご意見ありがとうございました
書込番号:15755126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AXでは、アプデで解消されなかった人が多そうでした。
ちなみに私もその一人ですが…
最近は何故か安定していますが、心配は解消されません。
書込番号:15755201
0点

購入してからスリープ死、今朝で4回目です。アラームがならないのでとても危険です。スリープ死は充電中には起こったことがなく、決まって朝おきて気がつくと死んでいます。
バッテリーチェッカー系のアプリを見ると、死んだときは決まって朝6時〜6時10分くらいの間に急激にバッテリーが10%ほど消費していることが伺えます。
環境はwi-fiは自宅のみで、死の時はwi-fiがONだったのかOFFだったのかは確認できていません。目覚ましアラームは6時35分に設定しています。省電力設定でwi-fiをoffにする設定をしていますが、それでも死んだこともありました。昨晩はtaskerでも設定して、確実にwi-fiをoffにして寝たつもりでしたが、今朝また死んでいました。。。
書込番号:15944908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)