端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年2月13日 22:51 |
![]() |
3 | 4 | 2013年2月11日 11:25 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月11日 09:05 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月11日 21:31 |
![]() |
20 | 8 | 2013年2月11日 19:43 |
![]() |
12 | 13 | 2013年2月14日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ご質問させていただきます。
Hondaのメーカーオプションナビ(車はRK5)のマルチビューカメラなしのほうを使っています。機種変更前は悪評があったArrowsXを使っていたのですが、バージョンアップ後にDUN接続が出来ない不具合があり、その後対応もまだみたいなので機種変更しました。
XperiaはBluetoothのDUNのプロファイルには非対応なので、NaviGatewayなどのソフトで接続させようとしましたが、うまくいきません。(まずその前でひっかっかっています)
インターナビと普通にペアリングさせると、インターナビ側ではXperiaZが表示され、ペアリングしているようなのですが、まずこの時点でナビ側に電話マークが出てきません。
(DUN接続されていなくても、ハンズフリー(ナビ側は非対応ですが)接続されると従来機種では電話マークがナビに表示されていました。)
上記の状態でNaviGatewayを操作しても当然何も変化しないし、ナビ側もインターナビのセンターに接続しようとすると、接続できませんのエラーになります。
XperiaZはBluetooth4.0ですが、この辺りが影響しているのでしょうか?
それとも私の設定がなにかまずいのでしょうか?
うまくいった方、何か情報をお持ちの方がいましたら、アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
2点

自分も、どうもカーナビとのハンズフリー接続はうまく行きません。
同じBluetooth4.0でも他機種では繋がっていたので、この端末の不具合のような気はします。
Xperiaの場合は初回のアップデート済んだら、だいたいの問題は解決するので、アップデート待ちだと思ってますけど。
書込番号:15749776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FT86好き さん
ありがとうございます。
そうなんですか。
カーナビのBluetoothにはよほど縁がないみたいです。
DOCOMOもauのように、対応ソフトを提供してくれればいいのにと思ってます。
たぶん、インターナビに限らず、困っている人は多いはずなのですが。
XperiaZがアップデートされるまで、待ちたいと思います。
書込番号:15752054
1点

たまたまなので明確な設定方法を説明できませんがハンズフリーは設定できました。
私の場合も 当初インターナビで電話機登録完了し
ナビ側Bluetooth接続マークは表示されるも
アンテナ感度マークは表示されない状況で通話出来ませんでした、
SO-02E側でペアリングされたインターナビ選択して再接続を試みたり
ナビに登録した電話機消去し再登録やナビ再起動などを繰り返ししていたら
アンテナマークが白く表示され通話は出来るようになりました。
その勢いでナビ情報の取得もと思い、Pdanet-FoxFi と CobaltBlueで
何度か通信試しましたがうまくいっていません。
NaviGatewayは有料アプリなので試していませんが
接続出来そうでしたら即購入したいと思うので今後の情報お待ちしています。
書込番号:15752909
0点

■□■□■□■□ さん
ありがとうございます。
そうですか。
回答を見させていただいて、その後もなんどか登録を消してまた登録したりとか
色々と試してみましたが、ペアリングはされているように思えるのですが、
ナビ側にアンテナマークが出てきませんでした。
当然、DUN接続のアプリもNGです。
また時間のあるときに、チャレンジしてみます。
(スマホとDUNは相性が悪すぎますね)
うまくいった場合には報告します。
ありがとうございました。
書込番号:15761144
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

光らないですね。
ロゴは飛散防止フィルムに印字しているだけですから。
書込番号:15748624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながら今回のは光りませんね。
書込番号:15748664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんぴちさん
ご回答有り難うございます。
光るロゴマーク、ブラビアみたいで気に入ってたんですが…残念です(--;)
書込番号:15748696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>広い池さん
ご回答有り難うございます。
光る方が高級感出ると思うんですが…残念ですね。。。
書込番号:15748712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スマートコネクト便利ですね。Taskerを使っていましたがやはり日本語で設定できるのは嬉しいものです。
さてスマートコネクトを使ってテザリングのオン・オフができるようにしたらどうしたらいいのでしょうか?
充電器に置いた時だけ、テザリングオンにして充電器から外したらテザリングオフにしたいです。
現時点では、テザリングON/OFFというアプリを使って開始イベントと終了イベントに起動するようにしています。
もう少しスマートなやり方はないですかね?
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
イヤホンマイクの相性にていて質問させていただきます。
皆様はどの様なイヤホンマイクをご使用されていますか?
運転する時間が長く、今まではケーブルタイプの物を使用していたのですが、指し口のカバーが悪くなりそうなのでBluetoothのイヤホンマイクを購入しようと考えております。
今まで使用したことがなく、仕事で使用するため雑音が入るなどの相性の悪いものは使用できません。
ソニー製品は相性に厳しいイメージがあり質問させていただきました。
発売して間もないですが、使用されている方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:15748031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はSONYのDRC-BTN40Kをつかってます。
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BTN40K/
これまではN-06Cを使っていてイヤホンジャックがなく
Bluetooth必須だったのでずっと使っています。
利点はNFC(おサイフケータイ機能)を利用した接続。
プリインストールアプリの「NFC簡単接続」を起動状態にしておけば
スマホでレシーバーにタッチすれば電源ON・接続してくれます。
再度タッチで切断。(電源ってほっとけば自動で切れるのかな…。)
雑音やブツブツ切れるようなことはありません。通話も問題なしです。
音質はいいほうだと思います。(この辺は主観の問題かも)
昨日一日使用していましたが連続で音楽を聴き続けて8時間ぐらいつかえてました。
新幹線車内で座席にスマホを置き忘れたまま隣の車両のトイレに行ったら
まだつながってましたよ(^_^;)(車両ほぼ一両分)
さすがにブツブツ途切れましたがね。
不満があるのはレシーバーがやや大きいこと、
あとNFCのタッチ箇所がクリップ側についていること、
接続のたびに外してひっくり返さないといけない。
他は満足しています。
書込番号:15748383
0点

有り難うございます。
少し高額になりますが無難にソニー製のイヤホンマイクを購入しようと思います。
書込番号:15751633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
MNPでばら蒔いてますからね。
書込番号:15747838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう、そんなに下落ですか。
4万代まで下落したら、買い増ししょうかな。
書込番号:15747928
1点

販売数が多ければ多い程値下がりが早いですね。
SH-02Eも一か月足らずで4万円台でしたからね。
書込番号:15747933
0点

白ロムだと万が一のときのための保障が入れないと思ってたけど
4万半ばなら値段は一緒ぐらいなのかな
(2年間で1回壊す前提)
白ロム:45k*2=90k
買い増し:77k+400*24+5000=92kぐらい
壊れたのが1年後ならさらに白ロム価格も安くなってそうだし、
ほかの機種を買うのも自由。
もちろん壊さなかったら値段は半額ぐらい。
もちろん2回以上壊したら損だけど壊した経験ないしなぁ
白ロムも結構いいのかな
書込番号:15748370
2点

MNP目的で購入後すぐに売りに出されるのですね。
不思議に思っていました。
ずっと同じキャリアを契約する方を優遇して欲しいです。
書込番号:15748879
2点

あくらぽさん
docomoプレミアムクラブに入っていれば、ユーザー変わっても修理保証が聞きますよ。
ケータイ保証お届けサービスと違い、盗難とか水没には対応してくれませんけど、それ以外の故障は3年間5250円です。
書込番号:15749102
2点

今は、白ロムで買うのが一番ですよ。
すぐに過去の端末になります
書込番号:15750982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
機種変更前(Xperia GX)からエンジェルブラウザを利用していましたが、
Xperia zに変えたとたん強制終了の嵐で使いものにならなくなりました。
皆さんのXperia zではいかがですか?
また有効な解決策はあるのでしょうか?
似たような機能のブラウザを探しましたが、見つかりませんでした。
もし他におすすめのブラウザがあるならお教え下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:15747775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにAngel Browserは強制終了で使えないですね。
OS4.1に対応していないか相性が悪いのでしょうかね。
結構便利だったんですけど、アップデートを待つしかないでしょうね。
同じようなブラウザーはないのではと思います。
私はDolphin Browserにしています。
書込番号:15747791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん
ご返信ありがとうございます。
やはり相性が悪いのですかね。
使い勝手が良かっただけに残念です・・・
ドルフィンブラウザは以前使った事がありましたが
エンジェルブラウザの使い易さに慣れてから、
なかなか戻る気になれないですね。
アップデートを待つしかなさそうですね。
書込番号:15747810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じくos4.1のS3αでは落ちないので、
端末固有の相性かもしれないですね。。。
レビューにも報告があがってるみたいですし、
改善してくれるとは思いますが。
書込番号:15748638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

放浪人さん
ご返信ありがとうございます。
GALAXY S3αで落ちないという事は相性ですかね。
早くアップデートして頂けるとありがたいです。
書込番号:15748722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種では、Angel Browserは落ちますね。
Google PlayストアのAngel Browserのレビューでも同様の書き込みがあります。
Nexus7も使用していますが、Android 4.1のときや現在のAndroid 4.2でもAngel Browserは落ちたことがないので、この機種との相性だと思います。
私もAngel Browserをメインで使用していただけに残念です。
早くアップデートで対応することを期待しています。
書込番号:15748734
2点

以和貴さん
ご返信ありがとうございます。
エンジェルブラウザは使いやすいですよね。
私もT01C → SC02C → SO04Dと愛用しておりました。
画面が大きくなるにつれ、画面上部が押しづらくなるので、
エンジェルブラウザのような画面下部にカスタマイズした機能を設置できるのはありがたいです。
早期のアップデート期待したいですね。
書込番号:15749163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じくダメでした!
そこで、たまたまバックアップしてあった古いバージョン(1.52b)にしたら、動きます。(これもエンジェルで書き込んでます)
最近のアップデートで対応した何かが原因なのかも知れませんね。
ただ、ネットはできますがFLASHが見れません。
いずれにせよ、対応してもらいたいですよね!
書込番号:15749466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FLASHのAndroid版はadobeが開発終了したため、去年の冬モデルから搭載されていません。
FLASHを再生させる場合は、自己責任でご自分でインストールするしか手はないです。
書込番号:15749547
0点

zombieさん
ご返信ありがとうございます。
過去のバージョンなら強制終了はないのですね。
私も過去のバックアップをとってあったのですが、
もう不要かと思い先日削除してしまいました。
バックアップはこういう時にも役立つんですね。
今後はしばらくとっておく事にします。
書込番号:15749885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

boat browserならangel browserのように画面下で好きなようにカスタマイズできますよ。
この機種は持っていないので動作確認はできませんが......
書込番号:15762008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません!
angelのように長押しで自由には変更できませんでしたm(_ _)m
書込番号:15762040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

導因法師さん
ご返信ありがとうございます。
boat browser名前だけは聞いたことありました。
こちらも、画面下部にカスタマイズして設置できるとの事なので、
エンジェルブラウザがアップデートされるまで色々試しみます。
書込番号:15762480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
古いバージョンは使えると言いましたが、Google検索でスペースキー押すとページがスクロールしたり、文字入力でエンターキー押すと2回入力されたりと、挙動が不安定ですね、、、。
どうやら、アップデート待つしかないようです。
書込番号:15762972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)