端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
下の古い端末情報の方と一部重なりますが、機種変後に赤外線ポートを使って、電話帳の移動は可能なのでしょうか?
アプリは殆ど入れてません。
些細な事ですが、どなたかご教授下さい。
書込番号:15736093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳の移行は赤外線線通信でもできますし、SDカードを使って移行もどちらでも大丈夫です。
書込番号:15736132
2点

赤外線のポートを使っての電話帳移行は可能ですよ。
機種変後にSIMを抜いても起動する端末ならおkです。
書込番号:15736133
1点

回答とはずれますが、Googleアカウントで今の機種で同期させておけば
zで、同期させれば簡単に移行できますよ。
書込番号:15736155
1点

>アプリは殆ど入れてません。
っということは今の機種もスマホですか?
でしたら連絡帳をグーグルで同期させておけば、新しいスマホで再度同期すれば移行されます。
書込番号:15736166
1点

赤外線でも移せますし、microSDにいれても移せますし、SIMに書き込んでも移せます。
はたまたGmailに電話帳をあげても簡単に移せます。Gmailに電話帳をあげておけば機種変時の移行は必要なくなりGoogleアカウントでログインすればすぐに電話帳が同期されますね。
書込番号:15736277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から質問で恐縮なのですが、Gmailアカウントのセキュリティーってどうなんでしょう?
いまいち不安で、端末から同期させてないんですよね。
自分のだけならまだしも、人様の個人情報も入ってますから。
セキュリティーの高さがどれほどのものか詳しい方おられますか?
書込番号:15736424
1点

冬モデルからはドコモの電話帳アプリがクラウド化しているので、赤外線やSDカードでバックアップを取ってから、クラウドに上げておけば今後は便利かもしれません。
分からなければショップで確認するのがベストかと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/phonebook_cloud/content/index.html
>まぐたろうさん
>Gmailアカウントのセキュリティーってどうなんでしょう?
私は端っから信用していないのでGoogleのアカウントで連絡帳の同期は取っていないですね。
書込番号:15736565
3点

× 赤外線やSDカードでバックアップを取ってから
○ 赤外線やSDカードで電話帳を移してから
訂正いたします。
書込番号:15736581
1点

僕も信用していないので、同期させていません。というより、Googleアカウントで登録もしていません。
ちなみにdocomoも信用していないので、電話番号などの登録先は本体アカウントのみです。
書込番号:15736662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

紅茶噴きました。
同じ匂いのする方が居て安心しました。
やっぱり信用しませんよねぇ。
docomoのクラウド化も信用して良いものかどうか…
書込番号:15736706
1点

赤外線ポートも一つの方法ですが、皆さんが言われてた、SDカードで移す方法がバックアップも兼ねているので、SDカードにしました。
この冬モデルからはクラウドが使えるようになるのは、これから便利になりそうですね。
蟻助さん・冒見者さん・広い池さん
Gmailは一番確実な方法だと思いますが、やはりセキュリティーが心配なので、止めました。
蟻助さん
仰ってる通り、現在スマホ(MEDIAS PP)です。
充電器の不具合やフリーズの回数・・・諸々があり、機種変する事にしました。
(元々acro HDにする予定だったのですが、以前使ってたガラケーが壊れたので)
些細な質問に、多くの方がアドバイスして
下さりありがとうございました。
書込番号:15736710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>幸福二郎さん、まぐたろうさん
さすがにドコモは通信事業者なので信用しないとね。
アドレス帳以前に契約時、ドコモに個人情報やクレジットカード情報も教えてしまっているのでそこはしっかりしていると信用せざるを得ません。
>yositune2000さん
クラウド化することにより、今後提供されるドコモメールとの親和性もあるでしょうから、ドコモを使い続ける限り機種変更時や修理に出すときには、もうバックアップを取ると言った概念がなくなるかもしれませんね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
書込番号:15736804
1点

言われてみればそうですね(^^;
すでに、自分の個人情報はdocomoに登録されていました。
書込番号:15737189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>幸福二郎さん
一昨年のソニーみたいなことはさすがにないと思いますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Network%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
書込番号:15737787
0点

クラウドサービスが信用ならないとは言うけど、知人に電話番号を教えた時点で漏洩に繋がるリスクは同じ
●自身で漏洩させない努力をしていても相手が無頓着だったら効果なし
●教えた相手がクラウドサービスで電話帳を預けているケースもある
書込番号:15738080
2点

>おびいさん
確かに…仰る通り。
ただ裏切られそうな予感ムンムンですけどね(笑)
ソフトバンクよりはマシかもしれませんが。
信用せざるを得ない…のですよねぇ。
>缶コーヒー大好きさん
対応策として、私は(少し語弊がありますが)コンプライアンス意識の低い相手にはMNP弾用の、使い捨て番号やメールアドレスを教えることにしています。
それに掛かってきた電話はメインの番号へ転送する設定で。docomoの同一請求グループ内なら転送の通話料も無料ですからね。
時に、本名すら教えないこともあります。教えても、違う漢字を使ったり。
限られた相手しか正確な個人情報を与えないように気をつけています。
ラインとかやられたらたまったもんじゃないですからね。
吾ながら若干厨二病煩ってる感がしなくもないですが、その位しないと漏洩防げませんし、実際それで不便がありませんからねぇ。
書込番号:15738175
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

委任状があれば可能ですが、契約者本人がいない場合は不可ですね。
価格は大差ありませんし、MyDocomoの直販で購入するという手もありますね。
郵送でシムカード(変更が必要な場合)も送ってきて自宅で開通手順を踏めば
機種変できます。 ショップやお店に来店が難しい方はお試しあれ
書込番号:15736116
2点

端末を一括で支払うのであれば、お母さんに頼めば代理人の委任状・同意書などで購入は出来るかと思いますが、分割でとなれば審査もありますので、契約者本人がいないと駄目ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/verifying/index.html#p02
書込番号:15736176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは未成年の方ですか?
本人直筆の委任状
契約者確認書類の原本
印鑑
分割なら口座番号のわかるもの
委任状は記載漏れのないように気をつけて下さい、必ず、契約内容【新規叉は機種変更】やポイント使用【ポイント使用は契約者本人確認されるかも】委任者も代理人の欄も必ずお父さんに書いて貰って下さい。
家の息子が代理購入してます、一括払いですが問題ありませんでした、割賦斡旋契約をする時も電話連絡は基本はしないそうです、ただし未成年の場合は代理契約は難しいでしょう、成人の方なら証明書がしっかりしていれば恐らく大丈夫でしょう。
書込番号:15736416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
代理契約は家族のみ可能です。
記載忘れでしたので追加します。
書込番号:15736469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未成年ですしめんどくさそ〜なので日曜日行きます(泣)
書込番号:15736521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
間違った記載をしていました。
>分割でとなれば審査もありますので、契約者本人がいないと駄目ですね。
>>個人名義で機種変更・契約変更と同時にドコモの分割払いをご契約の場合は、代理人(法定代理人・契約者のご家族を除く)によるお申込みはできません。(ドコモHP抜粋)
身内の方の場合は大丈夫でした。
申し訳ありません。
書込番号:15736523
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
皆様にお伺い致します。
明日待ちに待った発売日ですね。
そこでなんですが、今いろいろ調べてて思ったんですが、、頭金¥10500-、オプション4つ強要で合計約¥1300-ってどう思います?
調べて分かったんですが、本体価格−頭金が割賦金額ではないんですよね!
要は、本体価格+10500+1300ってどうですか?
殿様商売とは思ってましたがここまでとは!!!
考えたら腹が立ってきたんでキャンセルしようかと・・・・
しかもDS店舗によってオプション、頭金がバラバラなのがまた腹立ちますね!
1点

スマホ料金は本体価格+頭金になります。
DSの頭金は一般的に3150円〜12600円が多いようです。
オプション4つ入って頭金が減額されるとかではないのですか?
もしそうでないなら、確かに高いですねぇ・・
書込番号:15736098
1点

端末割賦価格と別に頭金があるのは今に始まったことではないですからね。
DSは頭金の設定は店舗によって違います。
家電量販店でも頭金は必要なところもあります。
カメラのキタムラは0円だと思います。
家電量販店でもオプション加入で頭金0円になるところや0円もありますから探してみてはどうですか?
書込番号:15736129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頭金が嫌なら家電量販店で探してみてはどうでしょう?
大抵はドコモショップよりも大幅に安いですよ。
書込番号:15736147
1点

ドコモショップはいわば、フランチャイズです。そのほとんどが、メーカー系、商社系、地元の中小企業系等様々です。中にはドコモ関連子会社が運営するほぼ直営もありますが、極僅かです。
運営元が違えば、方針も違います。よって頭金が違います。現在はドコモショップよりも、量販店で買われた方が頭金が安くすみます。
量販店で買われてもドコモショップで買われたのと同じようにアフターサービスが受けられます。
少しでも安く買われたたい場合は量販店での購入をおすすめします。
書込番号:15736156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤解してるようですが、ドコモが殿様商売してるのではなく 販売業者がドコモの設定金額に頭金を乗せてるのです。
頭金+オプション料金って事ですが、それも間違えてませんか?
普通は、オプション加入で頭金減額とか0とかになるんですが…
書込番号:15736179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
因みに、頭金¥10500-はオプション4つ加入した場合のみに適用と言われました。
どうしてもオプションに加入したくなければ、オプション一つにつき¥1000-プラスっていわれました。だとするとオプション無だと¥14500-と言うことになりますね!
やっぱり家電量販店のほうがいんですかね!!!
やっぱなんか腹たつわぁ〜〜!
書込番号:15736193
0点

そういう店舗もあるということですね。
DSでは今販売されている端末の頭金を見ておくのが良いかと思いますよ。
口コミでの判断しかできませんが、初日に購入できる方が大半のような感じがします。
初回の出荷台数はそこそこ確保しているのではないでしょうか?
DSは入荷台数は少ないところが多いですが、家電量販店などでしたら当日でも購入出来るところもあるかもしれません。
お近くに家電量販店があるようでしたら、開店時に電話で確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:15736238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね〜〜・・・
ありがとうございます。
朝一でヨドバシあたりに電話してみることにします。
因みに、発売日当日予約分キャンセルできるんですかね??
書込番号:15736261
0点

なら明日可能なら、開店と同時に量販店に行ってみては?
自分、保険も兼ねて3件で予約してたのですが3件とも初回出荷分で可能でした。
(最初に電話くれたとこで購入、残りはキャンセル)
で、3件とも確認したんですが予約数<入荷数らしいです。
全店、全色当日入手可能との事でした。
量販店で買えればラッキー、買えなければ仕方なくDSで購入ぐらいの気持ちで覗いてみてください。
書込番号:15736271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
一般的な理解では「頭金」とは
支払総額の一部です。
例えば、自動車の割賦の場合は、
車両本体価格や手数料を含めた支払総額から
頭金を差し引いた金額が割賦対象です。
契約時に頭金を支払うことで、
割賦対象金額が下がります。
「本体価格」+「手数料」=「支払総額」
「支払総額」-「頭金」=「支払残金」
なぜかわかりませんが、
ケータイ、スマホの場合は、
手数料のような意味です。
「本体価格」+「手数料」+「頭金」=「支払総額」
確かに支払タイミングは「頭」ではありますが、
何の費用なのか不明確です。
誤解している方は多いと思いますね。
書込番号:15736281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>因みに、発売日当日予約分キャンセルできるんですかね??
問題ないですよ。
今までにキャンセル料を取られたなどはきいたことないですからね。
書込番号:15736306
0点

みなさんありがとうございました。
皆さんのおっしゃる通りにしようと思います。
腹の虫がおさまりませんが、量販店に出かけてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15736308
0点

> 調べて分かったんですが、本体価格−頭金が割賦金額ではないんですよね!
> スマホ料金は本体価格+頭金になります。
> 「本体価格」+「手数料」+「頭金」=「支払総額」
スマホ 2年近くも使っていますが、私も知りませんでした!
お恥ずかしい・・・。
確かに頭金と言うと誤解します。契約手数料ですね。
ガラケーの頃から近所の小さな携帯ショップで購入していたせいでしょうか。
そう言えば、「どこで買っても価格が一緒みたいだけれども、このお店は何か特典あるの?」
と聞いた時に、「ウチの店舗はオプション加入と頭金がありません。」と言っていました。
今回は初めての分割払いなので、頭金の事は多少気にしていましたが
別に損する訳でもないし、メリット薄・・・と思っていました。
良くしてくれるお店で、半分付き合いみたいでしたので今回も予約しておきましたが、
量販店のポイント還元を気にしていたくらいです。(浮気?)
皆さんの書き込みを見ても、頭金の事はよく書かれていますが
「数千円の違い、別にいいじゃん。」と思っていました。
なるほど・・・。
頭金。
大きな違いですね。
フリスコ9さんが腹を立てるのも理解できます。
知らない人、まだ居るんじゃないですか・・・。
詐欺にならないのか?
書込番号:15737720
0点

先ほどDSから予約したパープルを今日渡せますとの連絡がありました。
気になったので頭金は?と質問したら10,500円ですと回答有。
さらに質問で端末代金に+10,500円ですかと聞くと
10,500円+24回払いor頭金無しの一括払いでも総支払額は同じだと言われました。
と言うことは車などの頭金と同じ扱いだと理解したのですが・・・・
このクチコミだと端末代金+10,500円だと思うのですが。
どちらが本当なのでしょうか?
DSによって違うものなのでしょうか?
書込番号:15738091
0点

メテルさん。
頭金はショップの儲けです。
分割であろうが一括決済であろうが端末代金自体は同じです、これに頭金が乗るか乗らないかです。
頭金10500円×24回分割
頭金なしの一括決済
これの総計が同じではないでしょう。
書込番号:15738151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。
皆さんのやりとりをみてもやはり端末代金と別に10,500円ですよね。
今まで気にしたこと無かったですが馬鹿馬鹿しいですね・・・・
急いで購入しなくてもいいしDSをキャンセルしようかな・・・・
16年超ドコモですが頭金のシステムがわかり勉強になりました。
MNPも含めしばらく考えてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15738190
1点

メテルさん
私もDSで本日購入予定でしたが、頭金8400円(オプション5つ加入で0円)+24回払い
と言われました。使いそうもないオプション加入5つです。
ドコモ13年近く使ってますが、既存の長期ユーザーに対するサービスは無いに等しいですね。
慌てて購入することもないので、検討します。
書込番号:15738411
0点

メテルさん。
家電量販店での購入を考えてみてはどうでしょう、頭金のない店舗もあります、場合によっては初期設定は優良での店もありますが、Googleアカウントの設定や電話帳移行はすぐに出来ますので大丈夫ですよ。
私はまだ1ヶ月半から2ヶ月買えないので羨ましいです、買う店舗さへ変えれば解決ですよ、ショップも代理店営業なんで実際にdocomoの社員が働いてるんじゃないですし。
書込番号:15739971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@oちゃんさん
あさぴ〜 auさん
ありがとうございました。
結局ですが・・・購入しました。
何個かのオプションを数ヶ月付けると頭金0円でした。
1〜3ヶ月のオプション金計7500円位でしょうか。またDSに行ったり他の量販店めぐりが面倒だったので購入しました。
アークからの機種変でしたのでかなり進歩してるなと驚くと共にいつか落下して割りそうという不安もあります。
書込番号:15748017
0点

メテルさん、購入おめでとうございます。
私はMNP来月狙いなんで約1ヶ月半辛抱です、私もacroHDですが一年でも進歩はめざましいものがありますね。
楽しんで下さいね。
書込番号:15748045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在GALAXY Sを使用しており明日機種変してXperia z にします。
機種変してしまうと現在使っている端末の情報は全て無くなってしまうのでしょうか?
自分はパソコンを持ってないので、Galaxy に記憶していたメモの情報やパスワードなどをGalaxyを見ながら移し変えようと思っていたのですが、端末の情報が全てクリアされるのではないかと心配になり書き込みさせてもらいました。
また、機種変してもgalaxy はwi-fiを使って自宅で使いたいと思っていたのでその点も気になります。
分かる方おりましたらどうかご教授お願いしますm(__)m
0点

個別の削除か、初期化しない限り、データは残ります。
もちろん、WiFiで使えます。
書込番号:15735546
2点

ただ、長い間充電しないと、データが飛ぶ場合があります。
書込番号:15735563
0点

機種変更をしても、スマホ内のデータが消えることは有りませんのでご安心ください。
ただ、SIMカードの形状が変わりますので、XperiaZに機種変後SIMカードをGALAXYに差し替えて使うことはできません。
MiEVさんが仰るようにWi-Fiあれば通信することは可能です。
書込番号:15735596
1点

>MiEVさん
早速の書き込み本当にありがとうございますm(__)m
おかげで明日の機種変の心配がなくなりました。
あと、質問なのですがgalaxyでダウンロードしたアプリもwi-fiで今までと同じように使う事ができるのでしょうか?
書込番号:15735626
0点

Dropboxなどのクラウドサービスに、メモなど保存していれば
どちらの機種からでも、参照できるので便利ですよ。
僕も、古い機種数台、その様な使い方をしています。
アプリは、playストアのマイアプリ−すべて に表示されているので
面倒ですが、入れたい物を選んで移せば良いと思います。
ただ、今使ってるアプリのデータとなると、難しいかもしれません。
二刀流?されるので、Zの方は心機一転して使って見ては如何でしょうか?
wifi使用は、問題無いです。
書込番号:15735636
1点

プレイストアから再度ダウンロードすることになります。
もちろん有料アプリも同じアカウントであれば無料で再ダウンロードできます。
書込番号:15735637
1点

>galaxyでダウンロードしたアプリもwi-fiで今までと同じように使う事ができるのでしょうか?
意味がよくわからないので、質問の主旨と違うかもしれませんが…
GALAXY SはSIMなしでも、Wi-Fi専用として使用できます。
また、GALAXY Sで使用していたGoogleアカウントをXperia Zに登録すれば、有料アプリも課金されることなくGoogle Playストアからダウンロードして使用できます。
書込番号:15735681
0点

wifiの件
心配なら、SIM抜いて試した方が早いですよ〜電話の着信は、当然しないのでご注意の上で。
出来無いことなども、確認出来るでしょうし。
書込番号:15735694
1点

>蟻輔さん
>望見者さん
本当に親切なアドバイスありがとうございますm(__)m
明日の機種変が本当にたのしみになりました。
明日から三連休なので頑張ってgalaxy のデータを移し変えたいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:15735706
0点

>以和貴さん
いつも適切なアドバイスありがとうございますm(__)m
教えて頂いたようにアカウントを使ってアプリをダウンロードしたいと思います。
本当にいつも教えて頂いて有り難うございますm(__)m
書込番号:15735740
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Twitterや某巨大掲示板等で特価情報を調べてる方は既にご存知かと思いますが、
ケータイショップNo.1全店で、
MNP一括21,000円のキャッシュバック5000円(契約後4ヶ月後にJCB商品券郵送)、実質16,000円のキャンペーンやってました。
条件は、タイプXi2ねん+パケット定額サービスに加え、
docomoオプションとして、SPモード、iコンシェル、ビデオストア or NOTTV、Dマーケット、Xiカケホーダイを最低1ヶ月継続
月額315円〜399円の有料オプション21個(1つ除いて全て月315円)を最低2ヶ月間継続
でした。
一部オプション条件うろ覚えです...
先程早速一台、初回入荷分(発売日当日受け渡し)予約できました。
殆どの店舗はもう初回入荷分の予約は締め切っているようなので、二次入荷分以降となるところがほとんどかと思います。
以上ご参考まで。
0点

オプション21個って・・・
グラディウスなら夢のようw
¥19845以上となるわけですか
頭金はいくら位なんですかね。。
書込番号:15735347
0点

オプションで元取ってますからこの数は仕方ないですねw
これ含めたら実質一括30000円程ですかねぇ
書込番号:15735430
0点

オプション21個契約とか 聞いたことがないですね・・・
エディオンで MNP実質0円 指定オプション有で頭金0円ですが
ぶっちゃけそれって安いんですか?
書込番号:15736243
0点

安い方だとは思いますよ。
実質3万円というのは、有料オプションやらの月額料金を入れた一括本体料金のことで、
もちろん毎月サポートも付いてくるので実質0円です。
つまり本体価格3万円で、月々サポート3,675円×24回(二年間分)=88,200円の割引が付いてくるということです。
オプションなしだと、MNP一括38,000円という店はありましたが...
書込番号:15736608
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この度、SH-01dから、機種変更します。
まだ分割払いが約一年残っており、少しでも負担を軽くするために、下取りサービスを利用しようかと考えています。確か、5000円での下取りだったと思います。下取りを利用する方いらっしゃいますか?
書込番号:15734916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・コンディションが良ければ、ドスパラで上限11000円買い取り。
・ボロボロならドコモで5000円買い取り。
・商売の腕に自信があるなら、ヤフオクで勝負。
http://used.dospara.co.jp/buy/search.php?buy_search_rlt=1&us=y&h=r&f=r&m=reuse&ft1=
書込番号:15734933
2点

近くに、下取りしてくれる所が無ければ、利用すると思います。
確か、本体のみ?だけでも良いと思うので、空箱など処分していたら
下取りキャンペーンの方が、良いかもしれませんね。
オークションなどは、手間が掛かるので面倒ですし(^^ゞ
書込番号:15734987
1点

コメントありがとうございます。
一度機種変更すると、前に使っていた機種には戻らないですよね?
書込番号:15735020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Dは、microSIMでは無かったですよね?
もしそうなら、SIMサイズが違うので利用価値は低いと思います。
同じだったら、念のために持ってた方が良いかもしれませんが。
書込番号:15735041
1点

そうですね。miniUIMカードが入ってます。これは機種変更の時に返却しなくてはならないのですよね?
書込番号:15735125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-02EはSH-01Dと同様、miniUIMカード対応なので、機種変更(正確には契約変更)しても差し替えて使用できると思います。
書込番号:15735219
0点

SH-01DはminiUIMカードですから差し換えれば使えますね。
ただ今のSIMカードはXiでは使えませんので、Xi用のminiUIMカードに交換となります。
書込番号:15735224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん
第4世代のUIMはFOMAもXiも共通ですよ Xi用のUIMは有りません
端末(アラジン)で契約内容変更すれば反映されます
書込番号:15735320
0点

現時点でdocomoの対象とか有効な物は5千円を超える場合がありますので、出すところを考えた方がいいと思います。
ゆえに、動かないか無効な物を探して家電店2千ポイント(円相当)でなら出しました。
書込番号:15735494
0点

ちょこさん、少し聞きたいのですが、私はacroHDを使ってます。
普通のsimで、FOMAプランなのですが、
この機種を
+Xiのデータプランで買って、今のFOMAカードをMicroに変え、プランはFOMAプランのまま、XPERIAZに使えるって事でしょうか?
書込番号:15735515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふろカテキンさん
販売前の機種なので正確な情報は分かりませんがFOMA UIM使用できるかどうかは
アンドロイド標準のサービスモードに入れて且つLTEが切れるかにかかってきます
Xperia GXやGalaxyシリーズは出来ます AXはアップデートで塞がれました
富士通やシャープはサービスモードにすら入れません
この機種はソニエリでは無くソニー製ですから塞がれている可能性は高いと思います
書込番号:15735582
1点

docomoの下取りって、その場で置いて帰らないといけないんですかね?
書込番号:15735601
1点

ちょこさん、有り難うございます。
もしや!って少し期待したのですが、無理っぽいですね。
書込番号:15735656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ちょこさん
ご指摘ありがとうございます(^^;)
書込番号:15735667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りなんてもったいない。
今では絶滅した3D表示ができる端末。
5000円で売って、万一後悔しても5000円では買い戻しは出来ないでしょう。
機能に問題がなければ手元に置いておけば色々使えると思います。
XPERIAの不調時の予備として
ミュージックプレイヤー専用機として など
書込番号:15735734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう考え方もありますね。
迷ってしまいます。
書込番号:15735751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)