Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろと質問させてください。

2013/01/27 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

iPhoneからの乗り換えを検討中ですが、以下の質問に回答をお願いします。

1、iPhoneのメモ帳はどうこの機種に移せるのか。

2、パソコンはMacだが、対応しているのか。

3、iPhoneを探すみたい機能はAndroidにあるのか。

お願いします。

書込番号:15677853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/27 15:07(1年以上前)

1、iPhoneのメモ帳はどうこの機種に移せるのか。

iphoneでメモをGmail同期して移すのが一番楽だと思います。

※iPhoneの「メモ」とGmailと自動同期させる方法
http://iwire.jp/news/2011/01/04/003/index.html


2、パソコンはMacだが、対応しているのか。

AndroidはiPhoneの様にiTune(PC・Mac)で管理するのではなく、端末側のスタンドアローンで管理する仕組みになっているので、基本的にMacでも問題ありません。
ですが、ファイル転送等を行う場合は標準のMTP接続にMac側が対応していないため、MSC接続に変更して繋ぐか、各種アプリをMac側に入れれば使えます。

※MacとXperiaでUSBファイル転送
http://android-dev-talk.blogspot.jp/2012/11/macxperiausb.html


3、iPhoneを探すみたい機能はAndroidにあるのか。

Android全てにあるわけではありませんが、Xperiaには同等の機能が搭載されるようです。

※SONY版「iPhoneを探す」? 「my Xperia」なるサービスが準備中!
http://smhn.info/201301-my-xperia-helps-you-to-recover-a-lost-xperia-device

書込番号:15678064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

2013/01/27 20:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:15679741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

本日、ショップにて予約の際、色で悩みました。
裸で使用するならブラックがすごくカッコいいんですよね。
ホワイトはホワイトで可愛いし。
パープルは後々後悔しそうなんで候補にありません。

書込番号:15677158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/27 11:27(1年以上前)

色は人それぞれ感じ方が違いますからね。

ご自身で良いと思ったものを購入しないと結局後悔してしまうかもしれません。

じっくり考えて良いと思った方を購入してください。

書込番号:15677186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 11:35(1年以上前)

スマホはケースを付けるから色って何でも良いと思います。
私はpurpleを予約しました。 
何故、後々後悔するのかが判りません。
可愛い色だと思うけどσ(^_^;)アセアセ...


書込番号:15677209

ナイスクチコミ!7


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/27 11:36(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=ikTd9g6M9mA
↑この動画のさまざまなシチュエーションを見る限り、黒は男。白は女。あとはあなた次第。

書込番号:15677219

ナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2013/01/27 12:41(1年以上前)

黒色はパッと見て「ハイスペックスマフォ」感が溢れてますね。
漆黒のボディにあらゆるものが詰め込まれてるような印象を受けます。
背面の赤外線ポートが目立たないのでデザイン的にすっきりしてます。

一方で白はまさしくピュアホワイトで、ガラス面の透明感が素晴らしくとても綺麗です。
清涼感があってすっきりしており、夏でも暑苦しくない感じです。
他の2色と比べてメッキ部分が目立たず高級感が強くないためか、大人しく無難な印象を受けます。

紫は一目で「Xperia Z」だとわかる色で、存在感が強い印象です。
フレームが茶色気味なので、高級感と上品さがなんとも絶妙に入り交じってます。


ケースをつけて色を変えたいのなら黒がいいでしょうね。
例えばエレコムから赤い色のケースが出るのですが、ボタン周りは本体フレームがむき出しのため、白や紫ではちぐはぐな感じになってしまいます。

ちなみに僕は黒と迷って白を予約しましたが、フォトレビューを見ていたら紫も格好よく思えてきました。
どの色も素敵なのでとても悩ましいです(笑)

書込番号:15677470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:03(1年以上前)

もしダークレッドがあったら迷ったと思いますが、今回はずばりブラックでした。
パープルはSONYらしいと言えばSONYらしい気がします。(VAIOのイメージカラーだったし)
カバーをつけるつもりか、そうでないかでも、選択肢が変わるでしょうし、
モックをしつこいくらい手にして決めるのが一番だと思います。

私は、ヨシムラの赤いステッカーを貼るつもりだったのでブラックにしました。
(それに透明のケース使用予定)
こういう妙ちきりんなこだわりのある人もいる、ということで…。
実を言うと、acroHDでブルーにしたのをちょっと後悔してるので、
やっぱりブラックにしとこう…っていうのが、本音です。

まあ、モックを手にして自分が満足出来る色が一番だと思いますよ。
幸い、DSは鏡張りのショップも多いので、使ってる自分の姿を見れると思いますし。
気に入る色が決まるといいですね(´∀` )

書込番号:15678046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/01/27 16:06(1年以上前)

>スマホはケースを付けるから色って何でも良いと思います。

私はケースはつけませんよ。
今使ってるxperia arcはカバー等フィルムすらついてません。
サイズも大きくなるしせっかくのデザインも台無しです。
ケースを使用する人はスマフォの形なんてなんでも良いと思いますがどうなんでしょう??

書込番号:15678298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/01/28 19:47(1年以上前)

自分は2台のスマホを持ち歩いていますが

2台共ストラップホールが無いので仕方なくですがケースに入れてます

元々デザインもまあまあなのでケースに入れても入れなくてもあまりデザイン的に良いとか悪いとかもないです(笑)


この機種に限っては美しいので裸で使いたいですね

デザインにエッジが利いている分、指が掛かって操作しやすいですし、滑りにくく落としにくいかも

薄くて横幅があって軽いのでネックストラップで胸ポケットに最適ではあります


書込番号:15683734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

zとso-04d,butterflyとの音質の比較

2013/01/27 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

<so-04dとの音の比較>
所有のso-04と同じサンプル曲が入っていますので
ちょっと店頭で聞き比べてみました。
ダイナミックレンジ,s/n比は明らかに向上しているよう
です。(デジタルアンプ?が変わったのでしょうか…)

今までwalkmanと思っていたso-04dの音が少し
こもったように聞こえるほどzはクリアな音です。

低音のエネルギー感も大きくズシンと骨身に染み入る
ような 、心地よく食い込んでくる切れのよい
低音です。

中高音もso-04dより艶やかに聞こえ,音の持つ
楽しみをボリューム低から高まで全域に渡り味わせて
くれます。


<butterflyとの音の比較>
butterflyのアンプのダイナミックレンジの広さや、リバーブ
なのか低音の出し方は圧倒されるものがあります。

今まで音だと思っていたものがノイズ成分だったと
改めて気付かせてくれます。(古いマスタ音源の中の
ホワイトノイズ,ジッタ,テープヒス,ゆらぎさえ見えてきます)

zはこの生真面目すぎるとも思えるbutterflyの音と
比較してどうなのか…

騒がしい店頭で短い時間聞き比べたかぎりでは
低音の心地よさは互角か、ボリューム上げた状態では
多少butterflyが心地よかったような気がします。
中高音はzが嬉しい,楽しい音だったような気が
します。

早く購入して静かな部屋で様々なソースをじっくり
聞き比べてみたいと思っています。
(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:15676844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 14:48(1年以上前)

毎度です。
念のため、発音体はイヤホンか何かで統一でしょうか?

書込番号:15677985

ナイスクチコミ!3


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:03(1年以上前)

スピードアートさん

どもです。myイヤホンのソニーの3000〜4000円位
のもので比較してます。

この機種、発売前から大変な事になってるよう
ですね。大ブレイクでしょうか。f(^_^;)

書込番号:15678045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/27 15:31(1年以上前)

mac0100さん、どもです。参考になります。
本来Appleとの2強的存在でなければならないメーカですからね。。。

書込番号:15678163

ナイスクチコミ!3


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:45(1年以上前)

スピードアートさん

そうですね、sonyは著作権の関係からかapple
程思い切ったことができず、自社のフォーマットにも
結構固執しクローズしてましたからね(((^_^;)

スマホ市場が救世主になってくれればいいのですが…

書込番号:15678217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 17:09(1年以上前)

■参考:最近サンプルで使ってる音と画像です(((^_^;)
(アプリPVSTAR+で聞いてます)

<Taylor Swift "Safe & Sound"
Official Music Video ft. The Civil Wars (1080 HD)>
http://www.youtube.com/watch?v=nhdNG_ebbTg

<Taylor Swift - Acoustic Set
[Red, IKYWT, WANEGBT] >
http://www.youtube.com/watch?v=G5zosfqJoCA

書込番号:15678551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/28 07:58(1年以上前)

■音と映像の比較サンプル2
<Taylor Swift - I Knew You Were Trouble>
http://www.youtube.com/watch?v=vNoKguSdy4Y

<[音樂萬萬&#27506;] 林俊傑-江南、背對背擁抱、&#22905;&#35498;、記得(FullHD 1080p) >
http://www.youtube.com/watch?v=6JGmqJa9TpM

<Bohemian Rhapsody by Queen FULL HD>
http://www.youtube.com/watch?v=3p4MZJsexEs

書込番号:15681608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/30 05:16(1年以上前)

■音と画像サンプル(ROCK)

<ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」>
http://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI


<Korn vs. Taylor Swift - We Are Coming Undone >
http://www.youtube.com/watch?v=0P7gar7efHI

書込番号:15690628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/03 09:36(1年以上前)

■低音比較サンプル曲

<Tracy Chapman - Telling Stories (lyrics) >
http://www.youtube.com/watch?v=RtBOKqUuYc4
(吟遊詩人っいうんでしょうか、さらりと詠う声と
ビートのある低音が心地よいです)

<ZARD眠り(today is anotherday)>
http://www.youtube.com/watch?v=59-SK2WoKjI
(広がりのある乾燥したstringの音と
なんとなく〜♪あたりの重低音が、体と共振する
ような感覚があります)

書込番号:15710085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/10 12:16(1年以上前)

■rock & ボーカル比較 サンプル曲
<ONE OK ROCK - Wherever You Are>
(Legendado em Portugu&#234;s)
http://www.youtube.com/watch?v=ySxSPJC8WTk

<ONE OK ROCK 「Chaosmyth」>
http://www.youtube.com/watch?v=nBqXV3fAMNo

書込番号:15743140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/10 17:46(1年以上前)

昨日来ているかと思いz予約したお店に行って
みましたが、今日は予約番号400番台までで、
1000超える私は次(々?)回との事(時期は未定)。

で、しかたなく前から欲しかった

■S-masterデジタルアンプ(clear audio+付)搭載の
xperia tablet sをもうひとつのリファレンスとして購入
しました。

ですので、zは比較できないのですが、早速↑の
比較用の曲を聞いてみました。

比較環境は
・ヘッドホン:MDR-EX60(比較的安い軽量の部類?)
・再生アプリ:BS PLAYER(音量70%で比較)
という同じにしています。音の設定は
■xparia tablet s:clear audio on
■butterfly:beats sound on
と、各機で最大のメリットが出るようにしています。


<重低音>はtablet sが最もよく出ています。
TAMAのドラムも迫力があります。
好みのロックなど最高です。(((^_^;)

<低音>の音の出しかたは
butterflyが印象的です。エネルギー感のある心地よい
低音です。

<中高音>はtablet sがよく伸びています。
butterflyはカラカラとよく響く非常に情緒的な魅力的
な音がします。

<ボーカル>はbutterflyが一歩張り出して聞こえ、
これまた非常に印象的です。帯域のバランス良好な
tablet sは少し奥まって聞こえます。


2機共リファレンスとして最高のピュアな機種と思います。
音の出しかた(思想?)がそもそも全く異なるように
思いますが、アプローチは違えども、どっちも拘りの
あるhi-fiへの思い入れ(生真面目さ)を競っている
ように思われます。d=(^o^)=b

書込番号:15744587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/10 21:12(1年以上前)

<番外S-masterリファレンス機 >
S-master 搭載のVAIO Duo 11(win 8マシン)も一緒に
購入。料理で言えば塩コショーだけであっさりいただ
ける?質のいい音のようなのですが、clear audio+
等の味付けがほしいと思うのは私だけでしょうか。
時間軸がしっかりしてるのか、安定感があります。
(((^_^;)

書込番号:15745661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/12 01:06(1年以上前)

<物言わぬモノリス>

本日zが着荷したとメールあり、早速紫モノリスを入手
しにお店に行ってきました。帰りの喫茶で用意
した↑の曲をgx,butterflyと聞き比べてみました。
自宅帰ってからも静かな部屋でS-master搭載の
xperia tablet sと聞き比べてみました。

↑の比較用サンプルは人の情感(喜怒哀楽?)をよく表
していると思われる曲を集めたつもりなのですが
リファレンス機と比べると何か物足りない、物言わぬ
モノリス、否、まるで
「曲が伝えたい情感が本当に欲しければ、
ソニー本家のS-master搭載機を買いなさい」
と言ってる形のようにすら見えてしまいます。
(^-^ゞ

gxと大きく変わっているかと期待したのですが
ほぼ同じレベルの音のよさでした。

やはり門外不出の技術をdocomo機に乗せるのは
難しいんでしょうかね(((^_^;)。

FullHDでひょっとしたらS-masterのダイナミックレンジ
超えてるbutterflyがあるので、時代も変わるかと
期待したのですが、その経営判断がスペック判断が
とても残念であり、惜しいと思うのです。

(もう少しじっくり聞き込んでみたいと思います)

書込番号:15752891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/15 05:21(1年以上前)

■gxとzの音質比較

↑でzとgxは同じ程度の音のよさと書きましたが、
イコライジングがどの程度違うか改めて確認をして
みました。

zのD/A変換と増幅回路はやはり新しい設計となって
いるようです。イコライジングの効き方がすばらしく
よくなってます。

<重低音>
zはしっかりガスッ、ドスッと心地よく響きます。
gxは腰砕け(限界の音?)のように聞こえます。
(安価なヘッドホンがここまで鳴るのかと感動です)
(((^_^;)

<低音>
zの引き締まった低音は素晴らしいです。
gxはやはり限界っぽい柔らかい低音です。

<中高音>
zはよく伸びてます。固すぎる位です。
gxも程よく伸びてます。

<ボーカル>
zはよく張り出しています(buttetflyに負けない)
gxはちょっと奥まった感じがあります。

■テスト環境
アプリ:poweramp
イコライジング状態:(レゲエもビックリのムチャな特性指定)
31Hz(MAX)-1KHz(MIN)…この間を直線的にセット
2KHz(MAX),
4KHz(50%)-16KHz(MAX)…この間を直線的にセット
ヘッドホン:MDR-EX60

音楽ソース:zard "today is another day"
(重低音とstringのきらびやかさが特徴?のアルバム)
(mp3,44.1KHz-192Kbps)

書込番号:15766595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/20 01:33(1年以上前)


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/22 00:33(1年以上前)

↑今回搭載されなかったS-masterデジタル
アンプですが、zの開発が元ソニエリに近いチームで
あるためとも思われます。

S-masterも開発からPro,MXと進化し10年がたつ
ようなのですが、Dクラスのデジタルアンプ自体やPWM
関連変調方式も進歩してきていますので、是非
次機種には24bit-88.2(or96)Khzの再生が可能な
ダントツに音のよい素子を組込んでほしいと思って
います(^-^ゞ

(聞き比べて、どうもbutterflyやS-master
xperia tablet sは内部で24bit処理をやってる
のではないかと思える程ダイナミックレンジが大きく、
澄みきった、元気のいい音を出しています)

書込番号:15798916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/27 04:07(1年以上前)

Wifi版Xperia tablet zと同じCLEAR PHASEなんで
しょうか…

Xperia zのアンプはCLEAR PHASE
(時間軸(位相?)補正しジッタノイズなくし音像をクリアに
する?)搭載デジタルアンプのようです。
しかしS-masterとどこが違うのか…(((^_^;)


■Wifi版Xperia tablet z情報------------------------
<アンプはCLEAR PHASE デジタルアンプ>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000095-zdn_pc-prod

<パネルはips?>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130226-00000095-zdn_pc-prod


書込番号:15823409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/26 02:20(1年以上前)

音の傾向や個人の好みではなく、音質なら、
http://www.gsmarena.com/htc_one-review-912p7.php#aq
こちらにrmaaの比較があります。

butterflyはISW13HTと比較して、音質が若干落ちているように思います。
http://www.gsmarena.com/gsmarena_lab_tests-review-751p4.php
ISW13HTは、HTC OneSと同等です。オーバークォリティーなのでしょう。
butterflyとISW13HTを比較して、若干違うな、と思っていました。

結論的に、Xperiaは、iPhoneには完全敗北です。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_5-review-822p6.php#aq

書込番号:15939265

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/26 03:39(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

そうですかisw13htの音が別格ですか…(((^_^;)
(発売初日契約寸前までいったのですが、mnp
該当機がテクニカルラボ長期預り修理中で思うように
動けず購入断念した経緯があります)

butterflyとxperiaシリーズしか比較できていない
のですが、貴重な情報ありがとうございます。

予算許すなら早速isw13htが欲しくなりますね。
そして比較してみたいですよね。いやusbホスト
機能を多分持つm7待ちがいいか…(((^_^;)

でも音のいい端末で聞くと曲によっては涙が
でてきます。そうでない端末は涙など出よう
がありません。orz

書込番号:15939339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/27 02:02(1年以上前)

mac0100さん、こんばんは。

Galaxy S IIIが音がよいと思います。
なんだか、高音質を殺していると思われるので、
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.projectvoodoo.controlapp
これを使うと、非常によい、WalkmanZ並みの音質だと思います。
資料はまだ発見していないので、検索してみて下さい。

書込番号:15943183

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/03/27 22:50(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

Boodooは主にgalaxy用のdacをコントロールするファーム
(パッチ)アプリなんでしょうか。rootedが必要なよう
ですが、すごいですね。高音質化へのアプローチは
アプリがキーワードなのかもわかりませんね。(^-^ゞ

Walkman zと同じ音が出るんですか。とても興味
を引かれます。情報ありがとうございます。

--------------
ソニーは突出したs-master技術を出し惜しみ?する
のではなくオールソニーでスマフォに組込んでほしいで
ほしいと思っています。
(s-master搭載のxperia tablet s使ってるんですが
やはりサイズがデカイので余程の事がないと外に持ち
出すことがない)

主戦場のスマフォにs-masterを組込まずして何に組込
むんだと思います。今となってはジリ貧でクローズ
仕様のwalkmanでなく社外にs-masterを販売して
もいいからs-master機を全世界に桁違いに増や
してほしいと思っています。(((^_^;)

書込番号:15946558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

SO-02Eカバー装着について

2013/01/27 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

皆様が SO-02Eについて活発な意見をみて触発されました。
先日、DSにて SO-02Eブラックを予約してきました。(発売日には手に入らないかもしれないけど。。。)
色は悩みましたが、やっぱ定番の黒に決定しました。
そこで、皆様のカバー(ケース)の使用方法についていろいろお考えを聞きたいと思います。
現在発売が決まってるものもあるみたいですねー個人的には、デザイン(キャラ)等が書いてある物より、シンプルな物が好きです。同じような好みの方にご質問します。
いろいろ選択肢はありますが、

・シリコンケース(透明・不透明)
・TPUバンパー+前後保護フィルム
上記2つは、充電時外さないといけませんね。。。
・ハードケース(つけたままクレードルに乗る物も出るみたいです。)
・何もつけない

があると思いますが、皆さんどのように使用される予定です?
私は、現在arcをシリコンカバーで使っていますが、他のカバーで使ったことがないので
よろしければ、ご意見ください。

書込番号:15676556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 08:58(1年以上前)

紫に蓄光シリコンカバーを着せるつもりです。

蓄光は暗いところで見つけやすいし、硬いカバーよりも
柔らかいものの方がディスプレイ以外全面を保護できるし
落としてもカバーが割れることはないからです。

Xperia Zはそこそこ丈夫な作りになっているようなので、
柔らかいカバーで十分だろうと思ってます。
むしろシリコンのような滑りにくい素材なら
落とすことも少ないでしょうしね。

書込番号:15676592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 08:58(1年以上前)

やっぱ卓上ホルダーに対応したケースですね。毎回キャップを外すのが嫌なので、音楽もワイヤレス化にしてなるべくキャップを外さないようにしたいですね。

書込番号:15676593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

2013/01/27 09:03(1年以上前)

ご意見いろいろですねー
私自身は、シリコンバンパーにしようかと思っていますが、結局いろいろ買って試しそうですねー

ケンツケンツさん
私は今までハードケース使ったことないんですが、傷の目立ちや割れたりってしにくいのかな?
トリニティから厚さ0.35mmのケースが出るみたいですねークレードルにもそのまま乗るそうです。。。
後は、ハードケースは滑って落としやすいとかってありますか?

書込番号:15676611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 09:12(1年以上前)

今はiPhoneでハードケースを使ってますが、やはり落とすと割れますね。本体が無傷だったのでケースの役割は果たしているかな。もうすぐこの機種にMNPなので、割れたケースで我慢してます。

書込番号:15676648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 09:19(1年以上前)

ちなみに車の座席にiPhoneを載せて、ブレーキをかけた時に滑って、座席の下の硬い所にあたりケースが割れました。間違いなく滑りやすいですよ。今度のXperiaZは見た目が良いので、できれば透明なハードケースを付けたいですね。また割るかもしれないですが…

書込番号:15676680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

2013/01/27 09:31(1年以上前)

ケンツケンツさん
ありがとうございます。
なるほどですね。。。。充電時にカバーを外す手間を受け入れるか否かってことになるとは思いますが、、、結局外出時に充電しなくちゃいけなければ、クレードルなしでの充電になるので
microUSBのところのキャップを外して充電しないといけないですねー
キャップの開け閉めでバカになったり、ちぎれたりってあるんですか?

他の話になるますが、置くだけ充電もいいですが、外出時は結局普通に充電しないといけないですもんねー
結局は、電池の持ちの問題に戻ってきますねー容量が多ければ外出時の充電をしなくちゃいけないことが少なくなりますね。。。

書込番号:15676722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2013/01/27 10:09(1年以上前)

スレ主様は黒を予約したとのことなので、シリコンにせよプラスチックにせよ透明を選ぶのであれば、無色か白がよろしいかと。

以前、iPhoneの黒に透明の色付きのシリコンカバーを着けたら本体の黒が透けて汚い色になり、後悔したことがあります。

書込番号:15676883

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

2013/01/27 10:14(1年以上前)

Freedom of Freedomさん
なるほど、参考にさせていただきます。
自分的にはクリアかなーって思っていましたが、くすみや傷のこと考えると不透明の白?ってのが一番いいのかな?シリコンかTPUかハードケースかってことにもよるとは思いますが。。。。

シリコンとTPUって同じ材質なんですか?違うのかな?
違うなら、特徴とかおわかりになればどなたか教えてください。

書込番号:15676896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/27 10:19(1年以上前)

私もケース悩んでます。

ハードケースはやはり滑りますし、落下すると割れたり、外れたりします。
私も過去に落下させた時、外れて端末が傷だらけになったこともありました(^^;)

今回はパープルを購入するので、その色は活かしたいのでシリコンケースは止めようかと思います。

シリコンケースは滑り止めや吸収は良いですが、埃が付きます。
あとはクリアなものがないです。

キャップは開け閉めを繰り返さば、やはり閉まりが悪くなりますね。

発売前なのでわからないですが、XperiaAXはキャップの交換だけでも預かり修理となり、4935円と有償扱いとなります。

この機種の交換がDSで無料で出来るならばバンパーもありかなと考えています。


書込番号:15676914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 10:20(1年以上前)

シリコンは手に馴染んでフニャフニャっとした柔らかいゴムのような材質です。
TPUはソフトカバーに使われる素材で、ツルンとしてて
ちょっと硬いビニールのような材質です。

店頭に自由に触れるテスターが置いてあったりするので、
実際に触って決めるのが一番だと思います。

書込番号:15676919

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

2013/01/27 10:41(1年以上前)

シリコンとTPUの違い理解ができました。
やっぱ、TPUが一番いいのかもしれないですねー

バンパー使用時には、裏面にも保護フィルムを貼ろうと思っていますが、これってiphoneとかにも出てるのかな?
傷はもちろん防いでくれるんだろうけど、指紋なんかの付き具合はどうなんですか?
保護の目的と指紋の付着防止との両方の意味合いがあると思うので。。。。

書込番号:15676997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/27 10:48(1年以上前)

今のところは、「ケースなし」の予定です。
落下防止のため、最小限のストラップはつけますが。

せっかくのデザイン、綺麗なパープルを隠したくないので。
使っても2年なので、少々の傷は”味”と思うようします。

書込番号:15677025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/27 11:09(1年以上前)

ケースと本体の間に入った異物により逆にキズの原因になりそうでケースは付けない主義です。
ネックストラップと液晶フィルム貼り付けで首にぶら下げ「落とさない、置かない」で防備は完璧w

書込番号:15677111

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:06(1年以上前)

超薄型の透明ケースをつける予定です。
何か、好きなキャラのケースが出たら買うかもしれないですが、
基本的にこのデザインを殺さないケース(ハード)をつける予定。

書込番号:15678061

ナイスクチコミ!1


zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/27 16:37(1年以上前)

ケースは付けずに、前面背面ともに保護シート貼って使う予定です。
デザインなるべく殺したくないので。多少の傷は気にしません。
今はarcを使っていますが、裸で使ってるのでメッキが剥がれたりしてます。
細かい傷が嫌ならケースつけた方が良いのでは?

書込番号:15678420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/27 22:29(1年以上前)

僕は、バンパー&ストラップ使用で行くつもりです。昔から単体だけでは心配なので
ストラップは、必ず付けています。

iPhone5も持っていますが、液晶・裏面ともにフィルムは付けています。
ホワイトなので、裏面の指紋等はほぼ分かりません。
ただ、Zはパープルの予定なので、付けてみなければ分からないけど(^_^;)

裏面は、フィルムの上に無駄だとは思うけど、ブリスを塗るつもりなので
幾分かは、付きにくくなるかなと考えてます。

書込番号:15680290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 22:55(1年以上前)

私もパープルを購入予定です。
現在acroのアクアブルーを裸で使っておりますが、ネックストラップや鞄にいれたりで、目だった傷がついたことはありません。

今回は両面に非光沢のフィルムを貼り、やはりスーツの際はネックストラップ、プライベートでは鞄にいれて使えば安心です。

書込番号:15680465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜnottv非対応なんでしょうか?

2013/01/27 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 価格.manさん
クチコミ投稿数:53件

一押し機種のはずなのに…

書込番号:15676536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/01/27 10:33(1年以上前)

流行らないと思ったからじゃない?

書込番号:15676964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/27 10:58(1年以上前)

本体の厚みを薄くするためかもしれません。
置くだけ充電も非搭載ですしね。

書込番号:15677064

ナイスクチコミ!3


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 15:53(1年以上前)

FullHD not TVができればいいと思います。f(^_^;)

書込番号:15678246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2013/01/27 21:42(1年以上前)

全機能入りにすれば大きくなるのに、全メーカーが揃って全部入り出してたガラケー時代の方がおかしい。
今回の全部入りはエルーガですね、Xperiaのガラケー機能はオマケかな?

書込番号:15680018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度について(雑談)

2013/01/27 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:303件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

Xperia ZのディスプレイはFHD(1920×1080)で5inchなので、
画素密度は440dpiです。

Xperia AXとGALAXY Note IIの総画素数は同じHD(1280×720)ですが、
ディスプレイのサイズは前者が4.3inch、後者が5.5inchなので、
画素密度は、Xperia AXが341dpiでGALAXY Note IIが267dpiと開きがあります。

267dpiだとドットが割とはっきり視認できますが、341dpiだとディスプレイに
目を近づけてよくよく見ないと視認できません。440dpiだと全く視認できません。

印刷物でもそうですが、350dpiくらいの精細さがあれば十分なんですよね。
スマホは画面に顔を近づけて操作なんてしませんし、その限りでは
350dpiも440dpi変わりありません。人間の目が差を認識できないんですから。

だからFHD(1920×1080)なら6inchのサイズがベストだと思います。(367dpi)
もちろん大きさや使い勝手を考慮せず解像度だけを考えればの話ですが。

今回はXperia Zを購入予定ですが、2年後はFHD(1920×1080)6inch(367dpi)くらいの
スマホが出てたらなあなんて思ってます。それだけの話です。

参考:dpi計算機http://www11.plala.or.jp/furan_skin/lcd/ppi.htm

書込番号:15676518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/01/27 09:21(1年以上前)

6インチのスマホ…。
最早万人向けではないですね…。
個人的には画面サイズの拡大は
5インチで終わりにして欲しいです。

書込番号:15676689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 09:36(1年以上前)

では超コンパクトで全部入りのタブレットと考えてみてはどうでしょう?

ソニーモバイルが6inch級の機種を開発中との噂もあります。
海外でも6inch級のスマホが出始めていますし、コンテンツの拡大とともに
これからスマホ業界は大画面化の傾向になっていくと思います。

もちろん4inchサイズのスマホの需要もありますから、小型機も残るでしょうね。
タブレットとスマホの垣根が無くなり、4〜10inchの幅広いニーズに応える
柔軟な市場になっていくのではないかと予想しています。

書込番号:15676740

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/27 09:36(1年以上前)

ソニーが6インチフルHD?でスマートフォンとタブレットの兼用機(ファブレット?)を開発中との噂、以前あったような気がしますが。
それより7インチフルHDでアンドロイドとPSVITAの兼用機(デュアルOS)のほうがおもしろそうです。ゲームと動画(映像)をVITAOSで動かし、その他をアンドロイドに任せる方式です。
噂は聞きませんが有り得なくはないようにも思えます。

書込番号:15676743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 09:42(1年以上前)

ソニーはゲーム業界でも強いので、スマホもしくはタブレットとゲーム機が
融合した機種が今後出ないとも限りませんね。Xperia PLAYUとか。

書込番号:15676769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/01/27 11:17(1年以上前)

文字が小さくなるが広範囲を表示できるのはありがたいことです。

書込番号:15677137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/27 23:07(1年以上前)

スマホの使い方が携帯電話の使い方からパソコンの使い方に変わってきているので、
画面もパソコン並みの解像度になってきているんですね。
ウェブブラウジングがパソコンのようにできるのは快適ですね。

書込番号:15680539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)