Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth DUN

2013/01/23 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:222件

今回も DUN 非対応ですよね?

トヨタ G-BOOK mX 利用者としては 購入を考えてしまいます。

G-BOOK mXは DUN対応アプリをインストールしても 対応できないので・・・

なぜ SONYは 対応しないのか?  

富士通・シャープは対応してるのに・・・

書込番号:15659782

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 16:06(1年以上前)

>今回も DUN 非対応ですよね?

その様ですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/spec/spec.html

>なぜ SONYは 対応しないのか?

こればかりはメーカーの考え方としか言えないでしょうね。

書込番号:15659907

Goodアンサーナイスクチコミ!2


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/03/14 19:28(1年以上前)

悪いのはカーナビメーカーの方です。

まず、こんな通信対応の物を使うのは先進ユーザーしかおらず、
それ以外の人たちは難しそうな設定をして、更に通信費をかけてまで天気予報なんて見ないでしょう。
そして、残された数少ない先進ユーザーは大抵スマートフォンを持っている事でしょう。
スマホにおけるテザリングはウインターネット共有の考え方が常識です。
ダイヤルアップネットワークなんて旧世代の遺物は、レガシーデバイス大嫌いなアップルは勿論、
大多数のアンドロイドスマホメーカーも対応しておらず、通信機器の市場からは駆逐された規格です。
いまだに5年前のガラケー全盛の感覚で物作りをしていて、見事にPNDやスマホに市場を奪われた日本のナビメーカーたちです。
メーカーも付加機能を使って欲しいならすでに発売された商品も全てPANプロファイルにも対応させるアップデートをすべきでしょうね。

書込番号:15891769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件

ガラスマ機能いらないので、無しも売ってくれ。
ワンセグや赤外線などの部品追加してるのに、なんで重さがグローバルモデルと同じなんでしょうか?
何か削られてないか不安です。

書込番号:15659625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 15:11(1年以上前)

ガラスマ機能がないと売れないからでしょ。逆にガラスマ入れても重さが変わらないので、素晴らしいと思います。

書込番号:15659708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 16:00(1年以上前)

物理的に重量が嵩むワンセグ用のアンテナも外付けなので、重量増にならずに済んだのもあるかも知れないですね。

書込番号:15659890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/23 16:01(1年以上前)

売れないグロスマが欲しいというなら、SIMフリーの輸入品を購入したら良いのでは?
検索すればいくらでも出てきますよ。

昨年のネクサス投げ売りを覚えている身としては、グロスマ販売なんて迷惑でしかない。
売れない端末を仕入れてその付けを払わされるのは普通の加入者なんですよね。

書込番号:15659896

ナイスクチコミ!8


zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/23 16:32(1年以上前)

日本の仕様の全部のせを基に作ったので、海外版も重さは変わらないと言う話もあります。
ソースは不明ですが、、、

書込番号:15659986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件

2013/01/23 18:09(1年以上前)

iPhoneが売れてるのにガラスマ機能が無いと売れないって、馬鹿?
選択肢がないからガラスマ買ってるだけであって、ガラスマ機能削って値段下げた方が喜ぶ人もいるよ。
家族縛り無ければNMPしたいわ。

書込番号:15660270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 18:24(1年以上前)

> iPhoneが売れてるのにガラスマ機能が無いと売れないっ
て、馬鹿?

馬鹿かどうかは兎も角、iPhoneにガラスマ機能があればなぁ…と思って使っているユーザーも少なからずいるでしょうし、ソニー端末で言えば実際にガラスマ機能を搭載したacroやacro HDが良く売れましたからね。
収益改善が急務のメーカーにしてみれば市場ニーズは無視できないでしょう。

書込番号:15660334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 18:25(1年以上前)

馬鹿かもしれないですね。自分もガラスマ分の値引きが大きいのであれば、そっちを買うかもしれません。ちなみに今はiPhoneを使っています(ドコモにMNPする予定)たまにですがワンセグや赤外線があればって思う時があります。ソニーさんも必至だと思うので売れる物を中心に作るのが普通じゃないかな!あと詳しくはないですが、ガラスマがあっても問題そんなに値段や機能的に変わらないのでは?

書込番号:15660344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/01/23 18:35(1年以上前)

Android 4.2からは、googleの許諾条件が厳しくなりOSの改変が禁止されます。

ですから今までのような、キャリア独自のOSの改変を伴うようなガラスマ機能は、4.2からは入れられなくなりそうです。

それが原因で、OS改変大好きのdocomoとauが新しいOSの採用に動いてる訳です。
まあそれまで待ちましょう。

書込番号:15660385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 19:27(1年以上前)

ガラスマ機能いらない人がiPhone買ってるんでしょうね。

それだけにドコモでガラスマ機能無しのスマホ作っても
コストがかかるだけで売れないってことです。

スマホ一種類につき一定数売れないと赤字ですから。

書込番号:15660614

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 22:27(1年以上前)

>ガラスマ機能いらない人がiPhone買ってるんでしょうね。

そうでも無いですよ。結構妥協して使っているユーザーも少なからずいます。
私もiPhone4ユーザーの時におサイフケータイを使いたかったのでガラケーと2台持ちしていました。

書込番号:15661527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/24 06:44(1年以上前)

そうですね。ガラスマ機能が必要ない人はもちろん、必要な人も妥協して
買ってしまうほどiPhoneは魅力的な製品なので、ガラスマ機能無しの国産機では
太刀打ち出来ないと思います。開発コストに見合う売上をiPhoneから勝ち取るのは
ほぼ不可能でしょう。ということが言いたかったのです。

書込番号:15662844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/24 07:44(1年以上前)

ガラスマ機能を無くしても価格はたいして変わらないんじゃないですか?
メーカーじゃないから分からないけど、コスト的にはさほど変わらず、購入意欲を大きくくすぐるような価格差は出ないと思うのですが。

ガラスマ機能無しなら海外モデルを買った方がdocomoの余計な手が入らないので、そちらの方が魅力的です。

書込番号:15662930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 09:05(1年以上前)

僕もガラスマ機能は一切いらないです。
docomoがiPhone出してくれれば良いのですが。

イヤホンジャックや充電端子のキャップは100歩譲ったとしても、僕的には赤外線ポートがついたことによりダサく感じました。
せめてもの救いはワンセグアンテナが外付けなところですね。
グローバル版でspメールが使えればそちらを購入したいところです。

書込番号:15663091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 09:33(1年以上前)

ユーザーの「いる、いらない」よりもメーカーとしては「売れる、売れない」の方が重要でしょうね。

書込番号:15663156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 10:05(1年以上前)

ですね。
だからこそ、ワンセグいらない人の為に外付けアンテナにしてるのかなと思っています。

書込番号:15663246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 10:21(1年以上前)

>ワンセグいらない人の為に外付けアンテナにしてるのかなと思っています。

これはコストの問題だと思います。
Xperia Zはグローバルで販売する端末ですから、わざわざ日本向けだけにワンセグのアンテナ用に本体の設計や部品点数を増やしたくなかったんだろうと思います。
外付けアンテナは確かAXと同じものだったと思います。

書込番号:15663288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 12:34(1年以上前)

AXもですね。
たしかSXもじゃないですかね?
よく考えたなと思いました。

いずれにしても、ワンセグがいらない人にとっては余計な物がつくより良いと思います。

書込番号:15663659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 12:57(1年以上前)

SXもそうですね。
外付けアンテナはワンセグを必要としないユーザーには良いかもしれません。
でも、そうで無いワンセグを必要とするユーザーからすると煩わしいことこの上ないでしょうね。

書込番号:15663767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 14:28(1年以上前)

でしょうね。
ただ、多くの人は外でワンセグを見るのではないでしょうか?
そして、外で見るときはイヤホンを使用するのではないでしょうか?
外付けアンテナにはイヤホンを挿すことができるので、すばらしい発想だと思います。
まぁ、スピーカーでワンセグを見たい人にはかなり煩わしいでしょうね。
ワンセグがいる人といらない人を考えた結果なのではないでしょうか?

書込番号:15663997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/24 14:37(1年以上前)

ワンセグの文字情報を観る方もいるでしょうし、この辺りはユーザー次第でしょう。
ただ、外付けアンテナにするんならワンセグを観る度にイヤフォンのキャップをいちいち外さなければならない仕様は要改善ですね。
あれだと屋外で観るには防水性を損ないますし、何より見た目がスマートではないです。
他社にはキャップレス防水を搭載している端末もあります。
この辺りの詰めは甘いように感じます。

書込番号:15664024

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モックに触れてみた

2013/01/23 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:411件

今日から予約受付開始って事で、DSに行ってきました。
ただ、今日回ったDSは全て頭金と言う名のボッタクリが発生してたので量販店でpurple予約しましたが。

それは置いといて、自分はホットモックには触れてないのですが、寒モックの裏には発表前から流出してた画像に確認できてた文字がそのままありました。

それも海外仕様では、これぐらいの文字サイズで入れないといけないみたいな記載もどこかで見たので、国内版で記載ないのでは?と期待してたのですがありました。

これもない方がいいと個人的には思いますが、特に気にしてません。

気になったのは、寒モックの底面に
made in Chinaの文字が!!

そこで質問ですが、このmade in ChinaこのモックがChinaって事ですか?

それともXperia ZがChinaって事ですか?
純国産と思ってる方もいるかと思うので、ホットモックに触れて視認、確認した(できた)方、どうでしたか?

書込番号:15659595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 14:36(1年以上前)

Xperiaシリーズは今までも中国製ですね。

この機種がというわけではありません。


書込番号:15659600 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:411件

2013/01/23 14:43(1年以上前)

早速の回答どうもです。

自分はacroを使ってるので知ってたのですが、まさか本体にmade in Chinaの文字を刻んでくるとは思わなかったので(^。^;)

その前に刻んであった数字は恐らく製造年月日と個体番号だろうと予測はできた段階で、当然Chinaの文字は本体に掛かってるはずですもんね…

書込番号:15659624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 15:17(1年以上前)

記載は中ですからね。

この機種は裏表ガラスコーティングで蓋開けることが出来ないので、端末に記載されていますね。

書込番号:15659732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2013/01/23 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

当方Xperia arc使いで、Xperia Z に買い替えを検討中です。

一部のリーク情報では、ジャパンディスプレイ(JDI)製、RGBW画素のIPSパネル(http://www.j-display.com/news/2012/20121018.html)が採用されるとあり、かなり期待していたのですが、Xperia Zに採用されているディスプレイはもしかしてIPSパネルではなく、VAパネルですか?

CES2013での発表以降、Youtubeでレビュー動画を色々見ていますと、どうもディスプレイが白っぽく(最大輝度だから?)、また斜めから見ると、更に白っぽく見えるように感じました。

ソニーモバイルの公式HPにも、フルHDのReality Displayとのみの記載で、IPSかVAかTNパネルかの記載がありません。スマートフォンラウンジなどで実際に見られた方、どのような印象でしょうか?よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:15659381

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 15:44(1年以上前)

ソニーはPCにしてもディスプレイの仕様を公表しない傾向にありますけど、1インチあたりの画素数(Xperia Zは443ppi)からして恐らくこちら(http://www.j-display.com/news/2012/20121004.html)かも知れないですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-02e/function/display.html
ジャパンディスプレイはソニーも出資しているメーカーですから。

書込番号:15659830

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

Xperia のブロガーイベントに参加して、Xperia Z SO-02Eを2時間弱 実際に操作してきました。Xperia Z は気持ちが良いです。アップルの製品を使った時と同様な感じです。Xperia Z SO-02Eは良い質感です。短い使用時間なので欠点がまだ見えないのかな(笑)
イベントの時に撮影したビデオをホームページにアップしました。http://www.dohzen.net/?page_id=12659

書込番号:15658987

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:70件

2013/01/23 11:43(1年以上前)

今日学校休みだったので予約してきましたw

書込番号:15659028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

本体価格

2013/01/23 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 ozachangさん
クチコミ投稿数:270件

ドコモホームページに掲載

本体価格・・・・77280円(+頭金)

月々サポート・・1995円/月(新規・機種変更)

実質・・・・・・・29400円(+頭金)

書込番号:15658753

ナイスクチコミ!6


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/23 13:10(1年以上前)

昨日ヨドバシで予約してきましたが
その時は価格未定でしたので、目安になります。

AQUOS PHONE ZETAより若干安いんですね!

書込番号:15659351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 13:16(1年以上前)

予想より安いですね。

予約しようか悩むところです。

書込番号:15659378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/23 13:55(1年以上前)

スレ主さん

価格情報なんですが、ドコモホームページのどこに掲載されているんですか?

探し切れなかったので、URL教えてください。

書込番号:15659476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 14:36(1年以上前)

>Arrows大好きさん

このページのNEXTシリーズの項目をクリックすれば見れますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html

docomoのトップページ→スマートフォンのお支払い目安

書込番号:15659601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/23 16:44(1年以上前)

価格出ていたのですね。予約はしたものの8万超えだったらチョット考えちゃいましたが、思ったより安いで良かったです〜

書込番号:15660024

ナイスクチコミ!2


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2013/01/23 18:28(1年以上前)

別件でドコモショップに寄ったら価格がでていました。
¥85,000(頭金\8,500)
百円単位はうろ覚えですが600〜800位でした。

書込番号:15660355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/23 19:38(1年以上前)

HOMEChildrenさん

URL紹介いただきありがとうございます。

書込番号:15660654

ナイスクチコミ!1


R.V.Pさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/23 21:37(1年以上前)

AQUOS PHONE ZETAと比べると負担金は高いんですねー

端末価格は安いのに・・・こればかりは仕方ないんですけど

書込番号:15661207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/01/24 00:15(1年以上前)

1/23(水)14時にドコモショップで予約完了。
パープルは既に発売日当日渡し分の予約者がおり、次回以降の入荷待ちと言われたのでブラックに変更しました。

この際、頭金8,400円と言われたので機種変の私の場合、端末の実質負担は29,400円+8,400円=37,800円となりました。
家電量販店では、指定オプションつければ、より安価な頭金で済む場合が多々ありますが、おサイフケータイやIDなどの移行作業もあるのでドコモショップにて予約した次第です。

書込番号:15662184

ナイスクチコミ!1


gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/24 13:35(1年以上前)

新宿ビックにいってきたけど、値段も出てなかったし、ドコモの掲示価格から想定で話すばかり。
値引きや、一括or分割のメリットデメリットが今一見えなかったので、予約せずに帰って来ました。
1割相当ポイントバックとか、少しでもわかれば、予約したかも。

書込番号:15663865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)