端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年9月12日 17:09 |
![]() |
3 | 3 | 2014年9月12日 15:29 |
![]() |
23 | 11 | 2014年9月12日 13:31 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年9月12日 08:27 |
![]() |
3 | 1 | 2014年9月11日 22:35 |
![]() |
83 | 26 | 2014年9月11日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
いままでブラウザ(firefox)で動画を見るときは、再生ボタンを押すと項目が出てきてどのアプリで再生するか、などを確認使用できました。
しかしosを4.4にしたところ、今まで再生ボタンを押すと項目確認がでたサイトで再生しようとするとストリーミング再生になってしまいます。
どうにか対処出来ませんでしょうか?
書込番号:17927945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日4.4へアップデートしました。今のところ不具合などはないですが
カメラの設定画面で以前は撮影の形(4:3と16:9)と画素数表示があり
選択できたのですがアップデート後は形の選択のみで画素数表示がありません。
全て1310万画素に統一されたのでしょうか?
0点

あ!アイコン間違いました。別に怒ってません(笑)
書込番号:17927665
0点

プレミアムおまかせオートだと解像度の設定なくなってますね。
マニュアル撮影だと解像度の設定できますよ!
書込番号:17927682
3点

邪王真眼の使い手様
そうでございましたか!
ありがとうございます。
書込番号:17927692
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
自分は4.4に更新されれば「Smart Band Talk」が使えるみたいなのでもうチョイSO-02Eを使うためにバッテリー交換+パッキン取替えを行う予定です。でも4.4にならなかったら、Z SO-02Eとおさらばして Z3 を購入予定です。
SO-02EをDSで9000ポイントで引き取って、DP追加すれば、月々サポートすれば実質負担2万円台で新機種になるのでしたいとおもってます。みなさんはどのようにお考えでしょうか?
(このご時世、2年しばり終了後、ネットでSIMフリー機種購入して月々を安くするほうがいいのかな?月々7000円は痛いですね。)Z3が魅力的なので迷っております。
0点

私ならZは無理に4.4にしない。
素直にZ3買います。
Z1も4.4にして不安定になったとか価格コムでもよく書き込みをみます。
書込番号:17912775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、アプリ絡みを確認してから4.4に、上げると思います。
Z3は、国内モデル確認しないと何とも言えないけど、買うつもりは無いので。(どうも今一だし・・・)
書込番号:17912857
0点

ZからZ3だと世代が3つも変わるので、いい加減機種変更するのをオススメします。
スマホの寿命は長くて2年ですよ。
書込番号:17913100
2点

ドコモ版の4.4がまだリリースされていなのでわかりませんが、私はグローバル版の4.4を入れて運用してますが不具合なく動いてます。アップデートするかしないかは個人の自由なので、回りに左右されずに実行した方がいいと思います。
書込番号:17913212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん
>スマホの寿命は長くて2年ですよ。
それを断言している根拠を聞きたいですね〜。
現に2年以上前のモデルでも使用している方はまだまだいます。
そのような方のスマホはもう寿命なんですか?
書込番号:17915866
11点

毎回、的をはずれコメントですね。
書込番号:17918790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
多分ですが、故障するとかの意味合いではなく、2年もすれば時代遅れで使えなくなるという意味だと思います。時代に流されることなく、そのスペックに耐えうるのみの使い方であれば、使えるでしょう。私の親父は、未だにNexus7(2012)を使っていますし、これからも使い続けるでしょうが、私は(2013)を保有していて、一度新型を手にすると、もう(2012)には戻れません。そんな感じではないかと思われます。
書込番号:17920015
1点

OK押してしまった。^^;
要するに、「Android部分を重視しているのであればって事なのかな?」と思いました。電話機としては、何ら問題なく使えるわけですから。まぁ、電話機能も日々進歩していますから、新機能が気に成れば二年と言わず、時代遅れと成りますけどね。
私も基本的には、二年単位で携帯を更新しています。
今は、VoLTE対応端末が気になっています。
タブレットに関しては、二年立たずに数枚保有してしいまった。
ん〜恥ずかしい><
書込番号:17920040
1点

prego1969manさん
仰りたいことは重々に理解しております。現に自分もこの初代Zを初めて手にした時は、それまで使っていたacro HDから機種変しよう、って感じでしたから。
でもそれをiPhone厨さんの「寿命」という一言で片づけてもらうのもどうかと思いますね〜。
新しいモノを触った時は新しいモノのほうが魅力を感じるのは当然です。
特にこの2年くらいのスマホの進化は目を見張るものがありますから。
機種変したくても諸事情でできない方も多く存じております。
そうゆう方たちを小馬鹿にしたような発言は慎んだほうが宜しいかと思いましたので。
あとは本人が説明してくれれば良いのですけどね。
ちなみにウチでは自身の初代Zをはじめ、タブ用としてズルトラ、Radiko用のarc、そしてカミさん用のAXと、3世代のペリアが現役バリバリで活躍しております。
またコレクションと気分転換用として(?)、Foma最後のacro HDとミクミクも持ってます。
それぞれの良さがあり、また愛着もあるのでまだまだ活躍してもらうつもりです。
スレ主様。スレから外れた発言、失礼致しました。
明日、というか本日、KKにアップ予定らしいので、Zがさらに活躍してくれると良いですね。
書込番号:17922894
6点

僕の04dは古いかもしれないけどまだまだ現役ですよ(笑)
書込番号:17925912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん色々なご意見を頂きありがとうございました󾬄とても参考になりました(^^)v
4.4にアップグレードしたので時期をみて購入など考えたいと思います!
書込番号:17927409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
あまり無理させないでね。
(機器もあなた御自身も)
書込番号:17925690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今ケータイ補償お届けサービスでXperiaZの在庫がない場合、XperiaZ1が代替品で選べます。
壊れてしまってまだ修理等してない方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:17781632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z1にしてくれると思っていたら
在庫ありますと言われZが出てきたら
やっぱりガッカリでしょうか。
書込番号:17781656 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんな事言うとわざと壊して代替え品貰おうとする輩が出るので止めましょう
書込番号:17781850
13点

モラルの問題だけど
壊さなくても取り替えできちゃうのが
ケータイ補償お届けサービス
まあそれに見合う掛金かけてるからね
書込番号:17782016 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Zが出てきちゃうくらいならまだしも、Aとか出されたら困りそうですね。
補償と考えるとボッタもいいトコロのサービスですが、400円×18ヶ月程度+5000円で一年半後に新しい機種と交換出来るサービスと考えるとまぁアリなのかもしれません。
書込番号:17782068
14点

落下により、画面破損。昨日ドコモショップに行ったら修理か補償サービスどちらかを案内されました。補償サービスお願いしたら、Zの在庫がないので代わりにAかギャラクシーをすすめられました。
Z1だったらよかったのに! なので修理にしました
書込番号:17807852
6点

交換品はリフレッシュ品なので
一度品切れしてもまた補充される場合があります。
タイミング次第ですね。
他機種交換はあくまでイレギュラー
高性能機が提案されたらラッキー!ぐらいに考えないといけませんね。
書込番号:17809020
2点

ケータイ補償サービス使わないで修理を選択と言う事は
今後もケータイ補償サービス使わないのに賭け金払い続けるという事?
書込番号:17809114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

携帯補償サービスは使用できるのが年2回まで
しかも掛け金とは別に一度目は5000円、二度目は8000円の費用が掛かります。
修理は保証期間内で保証規約の範囲内なら無償ですから
携帯補償サービスに加入していても修理を頼む方が良い場合も多いでしょう。
ただ上記の無償修理範囲内であっても
品切れにより高性能機が提案される可能性が高い場合や
同じ製品であっても外装、バッテリーが新品になるのでそれを目当てにしている場合は
こちらを使った方が良いのですが。
ようは状況によりけりで判断です。
書込番号:17809204
1点

ドコモショップではGALAXYやAを奨められるみたいです。
マイドコモで確認するのが一番です。
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/portal/pub2/MYDPS-TR0001.do?link_url=https%3A%2F%2Fwww.mydocomo.com%2Fdcm%2Fdfw%2Fapplication%2FVIEW_ESITE%2Fest%2Fsc%2Fmain.jsp%3Fnid%3DESG502001PJP
故障状況等入力した後で出てきます。
書込番号:17809268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>落下により、画面破損。
落として壊したと言う話なので無償修理は無いと思うので聞いたのですが
書込番号:17809363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですかぁ、タイミングなんですねぇ。
落下による破損なので修理にだしても有料で、補償サービスと値段は一緒でした。
提案された交換機種が納得いかないので修理にしました。
修理で外装、基盤等すべて新品になるので、まぁ、いいかなぁと言う感じです。
ご指摘通り、ケータイ補償サービス使わないのに賭け金払い続けるという事ですね。
この先、損失、水ぬれがあるかもしれないので・・・
書込番号:17810267
2点

発売日から使ってきたZでしたが、最近バッテリーの調子(充電中でも減る)や持ちがとても悪く、おまけにmicroUSBキャップのパッキンがちぎれて(^^;
今日ケータイ補償を申し込んだらZ1/Z1fが選択できました!!
他にもXperia A、Galaxy S4、Galaxy Note 2、ELUGA P、AROWWS NX F-01F、AQUOS PHONE ZETA SH-02E などがありました。
まぁこの中から選ぶならZ1/Z1fの2択ですよね……(笑)
書込番号:17811105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

傾 奇 者さん
anne69さんのレスに対してのレスだったのですね
失礼しました。
一般論での話かと思いました。
mpghwさん
代替機の候補一覧をMy docomoからみられるんですね
はじめて知りました。
次回端末故障時には参考にしたいと思います!
まぁ故障せずに機種変まで使えるのが一番ですが。
書込番号:17811210
1点

僕は、ケータイ補償でXperiaZからXperiaZ1になりました。
書込番号:17820544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーが減りが早くなり、USBからは接触不良で充電が出来つらくなり、又パッキンがちぎれ
後半年どうしようか悩んでいた中このクチコミを見てZ1に交換していただきましたが、、
Zの方がコンパクトでよかったかも。。。まだ使ってませんが。。
充電スタンドやアンテナも付属していただけました。
フイルム等買って実質5000円でしたので、バッテリー替えるよりは安くて済みました。
毎月保険高いですが、入ってよかったす。
書込番号:17822028
4点

自分も今日、画面の破損でZ1に変えていただきました。
電話での受付でしたがZ1も候補に入っていました。
明後日届くそうで、それまでの貸出機がHW-03Eなのが少し残念ですが、、、
書込番号:17831386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー持ちが悪くなり、動作も鈍くなり。
再起動しても変わらないので……
補償センターへ
連絡して、交換します。
Zの在庫有りましたが、
Z1選ばせて頂けましたので……Z1へ乗り換えます。
明日届くので楽しみです。
書込番号:17883565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、申込みをしたのですがZ、Z1共になかったです。
また、出てくる可能性あるのですかね?
SONYの5インチぐらいがいいのでどうするか悩みます…
水濡れ反応があったらいつ動かなくなるかわからないですよね…(-_-;)
運が良ければずっとつかえそうですが…
Webで申込み(登録)したのですが、1ヵ月はwebで確認できるのでしょうか…?
書込番号:17912885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 水濡れ反応があったらいつ動かなくなるかわからないですよね…(-_-;)
ジュースの様な砂糖水か何かで不純物が多く含まれて吸湿し易くなってしまっている場合は別ですが、不純物の少ない単純な水濡れでしたら、完全乾燥により動かなくなる様なことは無いでしょう。
書込番号:17913032
0点

本日、電池のヘタレから電話で問合せをしました。
やはりZそのものはなく、代替機種は以下の通りでした。
1.ARROWS NX F-01F(黒、白)
2.Xperia A SO-04E(黒、ピンク)
3.Xperia Z1f SO-02F(黒、白)
4.GALAXY NOTE U SC-02E(ブラウン)
代えるとしたら候補はZ1fくらいですが、いかんせん画面が小さい。
以前の方々はZ1へ代えられた方が何名もいらしたようなので、時期と共に在庫や新商品との兼ね合いで常に変化していることを実感です。
来年2月にMVNOへMNPする前に何とかしたいのですが。
さて、どうしたものでしょう。
書込番号:17914931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)