発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
128 | 32 | 2013年2月24日 19:59 |
![]() |
25 | 20 | 2013年2月24日 19:51 |
![]() |
2 | 3 | 2013年2月24日 15:57 |
![]() |
0 | 9 | 2013年2月24日 15:04 |
![]() |
173 | 34 | 2013年2月24日 14:57 |
![]() |
4 | 7 | 2013年2月24日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ドコモショップで買うと端末価格82000円+頭金8000円取られるそうです。
頭金という名ですが端末代金から差し引かれるわけでもなく、ドコモの利益になるだけみたいです。
またキャンペーンなどで安くなりません。割引など一切ないそうです。
もう少し待って型落ちしてからかうべき機種だと思います。
人気があるからといってドコモが足元を見ているとしか思えません。
3点

ドコモの頭金の制度は今に始まったことではありません。
勘違いされているのかもしれませんが、この機種だけが頭金を設定しているわけでもありませんよ。
頭金の設定がある店舗はどのスマホにも頭金は設定されています。
頭金の価格は店舗によってバラバラです。
頭金のない家電量販店などで購入すれば良いかと思います。
この端末が【悪】というわけではないですね。
書込番号:15766308 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

利益の上乗せと表示したら印象悪いから頭金という名の本来の意味とは違う造語をつくりだしました。
書込番号:15766333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこのドコモショップでも同じなんですね
こういうエンドユーザーをないがしろにするシステムがあるからドコモはだめなんでしょうね
っていうか違法なんじゃないですか?
auやソフトバンクでこの機種が出るのを待ちます。
ほんとに頭にきています。皆さんもドコモショップでは買わないようにしましょう。
かなりぼったくっています。
書込番号:15766345
1点

僕の所は、頭金一万円でしたよ。二千円安いじゃん〜
書込番号:15766348
4点

この機種はauでは出ないでしょうね。
ソフトバンクではXperiaはないかと思います。
書込番号:15766363 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhoneしか買わないんじゃなかったですかね?
しかし5買ったという話もありませんが…
書込番号:15766424 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

82000×
77280○
この機種が悪ではなく、スレ主が悪ですね。
書込番号:15766703 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

あぁ…、この人か。過去の書き込みを見て思い出した。
この人がAndroidを買うわけがないから、ただの戯れ言ですね。
書込番号:15766771 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

頭金って本体価格から差し引いた金額を先に払うことじゃないんですか?
(手付金みたいなもの?)
自分がよく理解してないだけ?(@@;)
書込番号:15766846
3点

Cooo.さん
頭金がある店舗なら別途かかります。
Xperia購入した店舗はどうでしたか?
書込番号:15766876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔からあるよく出る話ですが、毎回不愉快な思いをしている人は確実にいるので
ドコモや他のキャリアも名称を変えるなりしたほうがいいと思います。
何もわからずに、普通の意味での頭金だと思っている人もまだまだいるのでは?
一括ではなく、分割では特にわかりにくいような…
書込番号:15766922
3点

頭金制度は端末を分割払いで購入する形式が始まった当初から
既にあるのでスマートフォンが登場する前からあります。
そもそも端末代が高くなったのは、
前にあった0円ケータイが原因です。
0円で端末を売って通信料で元を取る仕組みで
総務省が待ったをかけたわけです。
なので各キャリアが端末価格を上げる代わりに
基本料などを下げる方針を取り
端末価格が上昇した対策として分割で購入する様になったのです。
auはXperia Zは発売されません。
またソフトバンクからはXperia自体、発売してません。
Xperiaシリーズはドコモが力を入れています。
DSでも家電量販店でも頭金が0円だったり減額する事もできますが、
条件が必ず付いてしまいます。
有料サイトを何個か付けるとかDCMXカードを作るとかの条件ですね。
分割払いや頭金制度はドコモだけでなく
auでもソフトバンクでもありますし
違法ではありません。
京都の何の団体か忘れましたが、
二年縛りの契約は違法だとして訴えていましたが・・・
書込番号:15767100
1点

結果2年縛りの件も違法ではありませんでしたよね。敢えてここでは省きますが、極めて稀な事象に関してのみ違法性が認められましたが。
頭金のことでXperiaZのスレに書き込むのは違うと思いますが。
ドコモへの苦情なら151へどーぞ。
書込番号:15768462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoショップで機種変しましたが、8千円弱の頭金を払うか指定サイトへの3ヶ月間の登録で頭金ゼロか
どっちかを選んでもらうことになりますが、と言われましたよ。ありがちですが。
頭金払います、と言ったのですが、どうやら指定サイトへの登録がdocomoショップにメリットがあるらしく、
激しくそっちを勧めるので、素直にそれに従って頭金0円で残り分割(77280円)で購入しました。
この辺のショップは大体その手法で頭金ゼロにしてます、ここ何台か払ったことないですね。
書込番号:15768880
0点

3ヶ月加入などコンテンツに入らせるのが多いですね。
即解約しても違約金などはないで、忘れないうちに解約するのが良いかなと思います。
コンテンツに興味があれば1ヶ月は試しに遊んでみるのもありかもですね。
書込番号:15768987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、本体価格+頭金¥10500-+オプション4つ(最低3ヶ月使用約束)でした。
この機種が早く欲しかったので買いましたが、2年後はドコモ止めます。SBに乗り換えます。
殿様商売もいいとこだ!
書込番号:15769988
0点

>とんぴちさん
そうなんです、帰ってきて忘れないうちに全部解約してますw
ショップの人も、「3ヶ月たったら解約してもらって結構ですので」と、
わざわざ3ヶ月後に解約するリストまで書いてくれたりします。
実際、サイト3つくらいに登録するのと、頭金払うのではサイト登録の方が安いんですよね。
これは地域によるものでしょうか?都心部とかでは無いサービス?
今日も新聞のチラシに各社キャリアのチラシが多々入ってましたが、
大体どのショップも「頭金0円!新発売のアノ端末も!」で、当然この端末も0円が当たり前でした。
書込番号:15771891
0点

購入したんだ。
デザインイマイチ
携帯性悪い
レスポンスもっさり
こんなんは買う前にわかるはずですね、よほど買い物が下手なのか。
書込番号:15776070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

aushopでbutterfly買ったかけど、頭金不要でした。
買う前にz見たけど高級感はありますが、iponeのパクリでソニーらしさがありません。
lteの低品質とバッテリーの問題多いですし
ぶち上げてるとは逆の問題作です。
書込番号:15776669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Battery Mix
JuiceDefender
LTE Setting
LINE
上記4点は入れた方がいいと思いました。
他に「これだけは入れておいた方がいい」というような万人向け便利アプリはありますか?
0点

再起動の管理で【リブートロガー】
写真の管理【QuickPic】
スマホは電話を掛けるときに、番号をタップしたら掛けてしまうので、間違い防止で【発信確認ほか】
ファイルマネージャー系アプリ
Xperiaに限らず、入れておくと便利ですよ。
書込番号:15806742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEは必須ではありませんね
電池を消耗するし
書込番号:15806747 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ありがとうございます。
>>とんぴちさん
いろいろあるんですね!リブートロガーは再起動が多発する時に使うのでしょうか?
>>tiger destructionさん
周りの人が使ってるのでLINEが無いと不便なのです。電池食いと聞いているので心配です。
普段は切っておくとかそういう使い方はできないのでしょうか?
書込番号:15806792
0点

ネコキューブさん。
docomoは電話帳がスカなんで私は【電話帳+】を使用しています、それぞれの行をフリック入力で利用する使いやすい電話帳です。
書込番号:15806807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

【リブートロガー】は再起動のログを取るアプリです。
勝手に再起動がかかるか手動で再起動をしているかの切り分けをするときに確認します。
再起動の不具合がなければ使うことはありませんが、自然に電源落ちなどしているのをショップに確認してもらうのには有効ですよ。
書込番号:15806838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラインは個人情報流出アプリなんで
必須ではないですね
電話帳は電話帳Rが好きです
あとはジョルテかな
書込番号:15806843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね、あと必須と言えば、カメラのリサイズアプリが必要でしょう。
代表的なアプリが【共有くん】【image Easy Resizer】【Resize Lite】辺りでしょう。
無料のセキュリティソフトが【avast!Mobile security】【Dr.webアンチウィルスLight版】
だと思います。
ただ個人的には、PCサイト閲覧時はFlash対応のものが多いので、Adobeから4.0用のFlash Playerのファイルをインストールした方が良いと思います。
(但し、Google謹製のブラウザchromeではFlashが使えないので、ご注意を!!)
書込番号:15806861
1点

なか〜たさん。
こんばんは、無料セキュリティアプリ参考にします、安心スキャンをやめてから設定してなかったんです、au版はウイルスバスターを使用してました。
とんぴちさん。
こんばんは、リブートロガーはZを購入して入れる予定です、スレ違いですが本日au版acroHDがブラックアウト状態になりました、初めてです。
書込番号:15806907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様情報ありがとうございます。
>>あさぴ〜 auさん
電話帳まであるんですね。アプリって本当に幅広いですね。
>>とんぴちさん
なるほど。勝手に再起動するようなら使ってみます。
>>(^_^)v(*^_^*)さん
付き合いの上でラインが必要なのです。なんとか個人情報流出無しに使えませんかね?
特定の人からのアクセスしか許可しないとか、公開範囲を限定するとか。
ラインの事はあまり知らないのです。
>>なか〜た♪さん
カメラはよく使うので利用してみます。
セキュリティソフトの事も考えないといけませんね。
書込番号:15806963
0点

あさび〜auさん
こんばんは。
ドコモ謹製(マカフィー社)のあんしんスキャンは、無料ですけど、正直不具合も多く
おススメ出来ませんね…。(苦笑)
速攻でアンインストールしちゃいました。
Flashにしても、現在は標準ブラウザで見れていますが、chrome以外の他のブラウザアプリ
で使えるかは正直解りません。
スレ主様
スレお借りしてすいませんm(__)m
最後に、日本語入力アプリを紹介するのを忘れてしましました。
標準の【POBOX 5.4】でも使えない事はありませんが、変換精度からすると
【ATOK】か【Google日本語入力】がおススメでしょう。
※ATOKの有料版は1500円するので、お金に余裕があれば…。
Google日本語入力は無料です。
書込番号:15806985
1点

>>なか〜た♪さん
ATOKは好評をよく聞きますが1500円ですか…。う〜んw
書込番号:15807079
0点

なか〜たさん。
私は去年の暮れまで、一年間安心スキャンのお世話になりました、特に問題は起こりませんでした、でもすこぶる評判が良くないですね。
新しく購入するZはきっちりアプリを入れたいので、私が入れる予定のアプリは
電話帳+
battery mix
リブートロガー
Quick pic
ファイルマネージャ
iTag
Chrome
共有くん
Desktop Visualizer
明るさ調整
LAWSON
マクドナルド
それに今回参考にするsecurityアプリです。
私もlineは入れないです、個人情報流出よりも端末との相性が悪いのか電池が鬼減りします。
書込番号:15807282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラインを制限するアプリなんてあったらいいですね。
必要のないときはアプリを眠らせるみたいな。
JuiceDefenderがそれでしょうかね?
書込番号:15807490
1点

auto screen on 以前使っていた機種ではがめんを使用中offにしないようにする機種固有のアプリと相性が悪く,再起動がありましたがこの機種ではそのようなセンサーアプリがないため今のところ調子がいいです。
私のセキュリティーソフトを入れています。
lookout有料版 です。
セキュリティーソフトに関してはAV-TESTの2013年レポートが公開されており,昨年とはずいぶん様変わりしています。Protectionをクリックするとセキュリティーの成績のいい淳に並べ替えができます。もう一つの項目はユーザビリティです。今年の現時点ではTrustGo: Mobile Securityが1位です。
http://www.av-test.org/en/tests/mobile-devices/android/jan-2013/
書込番号:15807562
1点

自分はZは持っていませんが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kovit.p.filteryourscreen
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ignis.browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=se.catharsis.android.calendar
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.eikatou0.autowifionoff
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ssmomonga.ssflicker
https://play.google.com/store/apps/details?id=tora.mamma.swipestart
https://play.google.com/store/apps/details?id=nikeno.Tenki
自分のお気に入りを少々
だーぱんブラウザは機能が少ないので万人向きではありませんが、サクサクですし独自の魅力があります
ss flicker 設定が分かりにくいですが、そこさえ分かれば非常に便利です
swipe starter はss flicker を起動するときに使用しています
自分は右上に透明で設定しています
色があるとウザイので注意
その他のアプリはZにはあった方がいいと想像しています(笑)
書込番号:15807645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Lineは止められない、全アドレスをサーバに吸い上げる
という点で非常にウザイです。(どこかの警察は
正式導入してるらしいですが、恐いと思います。)
面白いのでつい使ってますがアドレス帳はline専用の
端末を用意してます。本来ならline専用のアドレスを
アプリ自ら選択して使用する仕様にすべきなんでは
ないでしょうかね…(((^_^;)
書込番号:15808995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様情報ありがとうございます。
ラインは付き合い上使わざるを得ないので情報流出が不安ですね。
気をつければなんとかなるものではないのですか?
個人情報を強制的に収集するとか違法性は無いんでしょうか?
なぜ誰も訴えないんでしょうかね?
書込番号:15809368
0点

Androidはセキュリティが甘いようです。
アプリから個人情報は丸見えで、やろうと思えば
個人情報一発でやられるのではと思ってます。
流行りだから仕方ないですが注意は必要ですね。
(((^_^;)
書込番号:15809392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット無料通話アプリ等はその性質上、アドレ
ス帳へのアクセス権限を持つのは当然として、
事前にユーザーはアプリの持つ全ての権限を承
知、確認同意した上でのインストールとなりま
すので、アプリ自体に違法性は無いでしょう。
たまに野良アプリで必要性の感じられない権限
まで持つモノがあるので、その類いは要注意で
すね。
『tSpyChecker』で全てのアプリの権限を見直
してみると宜しいかと思います。
書込番号:15810695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。Androidを使うときは流出覚悟で使ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:15812366
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Google検索から電話通話アイコンを選択すると、電話番号に国際電話の+81が付いて表示されてしまうのですが、設定等で変更できないでしょうか?
ちなみに、Skypeや050plus等のアプリはインストールしておりません。
1点

「Google検索から電話通話アイコンを選択」という場面をつかみきれていないのですが、
先頭に番号が付くということからしますと、
電話アプリ→サブメニュー→通話設定
→通話詳細設定→プレフィックス設定
→海外設定→国際ダイヤルアシスト
という設定でもないでしょうか。
(参考) 取扱説明書 93頁,241頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so02e/SO-02E_J_OP_01.pdf
書込番号:15772284
0点

+81からのダイヤルでも、国内通話になってますよ。
書込番号:15809377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SCスタナーさん
ご回答ありがとうございます。
只、どうも違うようです…。
>tayou_1234さん
ご回答ありがとうございます。
国内発信にはなっているのですが、通話履歴等で表示上見づらいです…。
googleの問題かもしれません。
書込番号:15811327
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia z大変気に入っています。
それでいろいろアプリを入れて遊んでいるのですが、どうもバッテリーの消費が
早くなったような気がしています。おそらくバッテリー消費するアプリを
入れてしまったのだろうと思います。
そこでバッテリー消費状況や消費アプリを見つけるためにモニタできる
オススメのツールアプリがあれば教えていただけるでしょうか?
よろしくお願いします
0点

定番ならBatteryMix、あと個人的にはSeePU、必要なら再起動記録です。
書込番号:15805043
0点

>スピードアートさん
早々の返事ありがとうございます。
まずは定番のbatteryMixいれて試してみます。(犯人つきとめてみます)
ありがとうございました
書込番号:15805072
0点

無意識にgoogle Nowを設定した可能性も
(ホームキーアイコンを押しながら、上方向にスワップ)
設定がONになっていたらOFFに変更、並びに本体の設定の「位置情報サービス」項目のチェック(ONになってる可能性あり)
書込番号:15805159
0点

自分はGoogle Nowを知らず知らずのうちに発動させてしまっていてバッテリーを余計に消費してました。
朝から昼間でほぼ触ること無くスリープで97%位だったのが80%になりました。
オフにしたら落ち着きました。
書込番号:15806200
0点

>缶コーヒー大好きさん,takazoozooさん
情報ありがとうございます。
>かりかりまんさん
私も同じ罠にはまってしまっていました^^;;;
ご報告!
バッテリー消費ワースト3は
1位 LINE
2位 google Now
3位 ドコモ電話帳
でした。
ホームキーを情報にスワップするとgoogleが出てきますがこれがgoogle Nowだったんですね。
googleMapがバッテリー消費していたのでなんでかなと思っていたらきっとgoogle Nowの
せいだったんですね。無効にしたら電力消費の比率下がりました!
ちなみに一緒に「しゃべってコンシャル」というドコモアプリも
出てきていたのですが・・これWi-Fiで使えないんですね。
バッテリ消費と関係ないですが即効削除しました。^^;;;
あとはドコモ電話帳ですね。これも削除しました
替わりにg電話帳をインストールしようとしたのですがウィルスバスターから
「個人情報を送信する可能性がある」と警告されてしまいましたので保留・・・
他の探してます
LINEは消すわけに行かないので・・・LINEにがんばってもらいたいものです
デバイスでは圧倒的にディスプレイが電力消費しますね(あたりまえなんですけどね・・)
これはメーカーの技術革新に期待です。
その他は
・iチャンネル・・・・契約してないし必要ないので削除しました
書込番号:15806528
0点

スミマセン お聞きします
ドコモ電話帳って消せるんですか? 何かアプリを使って消すのでしょうか?
消す場合、その場合他の電話帳を先に入れておく必要がありますか?
ご指導お願いいたします
書込番号:15808082
0点

>timeboyさん
申し訳ありません。私の勘違いでした。
ドコモの電話帳アプリ削除できませんね・・・
昨日、いろいろアプリを整理して、削除できていたと勘違いしていました。
あと電力消費していりのは「電話帳サービス」といプログラムですね・・・
これ電話帳アプリと勘違いしていました・・・なにしてるプログラムなんですかね?
書込番号:15809681
0点

電話帳の中身をドコモではなくすべてGoogleだけに移して、アプリの管理から「電話帳サービス」を「無効にする」を選択すればバッテリー消費を抑えることができますよ
書込番号:15811141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2月9日に予約購入し、見た目じゃ故障品と知らずにアクセサリーだけでも揃えて二万円弱。
皆さんご存じのように機種は2年利用で約実質35000円とお高い部類。
(ギャラクシーVの14000円の方がよかった〜〜〜〜)
6大都市に住んでるからxiの心配はしていなかったが電波が悪くて通話が切れること数回+ネットにもつながりにくく・・・
電波調査を以来し屋外電波をつける予定でした。が、電波はかなりよくひろってるとのこと・・・
結果から言うと携帯電話そのものの故障です!との電波隊員の一言orz
(コールセンターからの移動してきたから故障の場合は見破れる人2名から同じお言葉)
本来故障修理から始まるがコールセンター上がりの電波隊員が交換で押してくれて
ドコモは嫌々OKしたとのこと・・・。(子会社隊員だからこそ真実をおしえてくれた)
やはり何百件に1台は故障品が混じっている為それを後厄の私が犠牲になったんでしょう<(`^´)>
だが今回は自分から電波調査以来をして故障とわかったこと。
自ら呼ばなかったら故障品と知らずに今でも持ってたと思うと怖い。
もちろんドコモコールセンターに電話を入れたが誠意はなかった。
電波ルーターの3年使用で約5000円はドコモではなく私が払う・・・納得できない!
パンフレットでもxiエリア内だし、DS店員からも説明受けていないので。
電波ルーター置いても故障してない電話になっても、窓際以外は1本か2本の電波。
これって電波ルーターの意味あるの?ドコモっさん、教えてよ。
結果85000円+20000円の十万円越えを純減ドコモに寄付すると共に私は
ドコモからのMNPへ決断。 ドコモ・日本電電の強気にはついていけなわ〜
4点

地元の消費者センターに、連絡入れればどうでしょう。
書込番号:15806627
3点

初期不良をドコモショップで再現できれば交換してもらえますよ。
書込番号:15806642
1点

Xperiaのレビューで☆2と言うより、むしろドコモが☆2じゃないの?
書込番号:15806654 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

このzの前にもドコモとはリコール疑惑のアローズキススマホでドコモで交換6回故障修理で何十回とドコモ通いだったことを加味し、また今回も電波状況が悪く携帯電話との意味がないので消費者センターに相談してみます!
全然考え付かなかったので貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:15806661
2点

ネコキューブ様
電波隊員の方が再現確認と、その場でドコモに連絡をとってくれて
交換してもらいました(*^。^*)
で消費者センターに相談します。
書込番号:15806702
2点

端末交換してもらって、調子が良いのであれば、消費者センターは動かないと思いますよ。
書込番号:15806721 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

不具合の無い機種に交換してもらったならもうそれでいいじゃないですかw
書込番号:15806752
11点

消費者センターへ連絡?MNPを決断とも記載されてますが、どっちになさるんですか?
それに、良品と交換できたなら、それでいいような気がしますが。
書込番号:15806833 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

電波の問題が解決したとして使用感はどうですか?
電波問題よりそっちのレポ(評価)を聞きたいです。
書込番号:15806874
3点

都市部にいればそれだけ同時に使う人も沢山いるので一概に通信環境がいいとは言えません。障害物も多いですし。
6回も交換修理対応してくれたのはサポートが良いという見方もあります。
むしろ富士通が悪いんではと思ってしまいます。
自分も同じ経験があるので気持ちはわかりますが、アクセサリーにお金かけるのは自己責任ですね。
色々と悪いこともあるドコモですがサポートは比較的いいと思います。
auもソフトバンクも使いましたが他を経験するとドコモ良さも悪さもよく見ます。
書込番号:15806901
5点

MNPなんてのはいつでも出来ますのでここは
気持ちを切り替えて、とりあえず2万円分のア
クセサリーの元を取る意味でも使い倒されて
みてはいかがでしょうか。
(人事だと思って、と軽く聞こえたらスミマセン)
これほどのお怒り内容にして☆☆2つ…
きっとスレ主さんはdocomoやXperiaに対して
心底から「悪」と見限っておられないとお察し
いたしますが。
書込番号:15806941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

消費者センターには私も行きましたが、相談には乗ってくれませんよ。
docomoがまず話を聞くか聞かないかで判断するので。
電波関係なら総務省の消費者相談窓口に相談してみては?
金銭が絡まないならです。
金銭が絡むとシブシブ、消費者センターになります。
書込番号:15806957
1点

交換してもらっての、機種のレビューはどうなの?
明らかにdocomoへの怒りを、たまたま買ったXPERIAのレビューにぶつけてないです?
機種への何の参考にもならないレビュー、要らないです。
書込番号:15806974 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

基本的に交換する前のレビューで良いと思います。
調子の良い人、悪い人で均等が取れます。
ただ、何の損益が出ているのか全く解らないのですが??
電波調査を昔したことがあるのですが、結構電波はdocomoは悪いです。
あくまでもスピードだけの話ですが。
エリアはやはり広いです。
電波の所管は総務省なので、基本相談するなら総務省ではないでしょうか?
解りにくい欠陥品をつかまされた人が他にも居るんじゃないかって感じの話でこちらにトピ主さんは参考に書いたのかなって少し思います。
書込番号:15807020
3点

こういう時のために行き付けのショップをつくり、懇意な方をつくることをオススメします。相手も人間です。人間関係があると、話がスムーズです。
ちなみに、ショップは経営元の違いで方針が違ったりします。
書込番号:15807258 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

RVX-06さん
最近は其れがいいですね!
昔はからきしダメでしたが。。。
サービス良くなってますよね。。。
書込番号:15807451
1点

>約実質35000円とお高い部類。
どっからその金額出たのかは、未だ不明ですけど…?
この端末は、2年間使った場合の実質負担金が29400円のはずでは?
他の方が仰っているように、ドコモの対応が☆2であって、端末のレビュー☆2とは
関係無いと思いますけどね…。
それに、幾ら6大都市でエリア内に住んでると言っても、2・1GHz帯をメインに電波使う
xiには、800MHz帯の通称プラチナバンドと呼ばれるものと比べると、ビルとかの回り
込み等による電波を拾い難い特性もあるので…。
そうゆう事も含めて、端末買われたとも正直思えませんし。
電波の不具合の感情ばかり先行し過ぎて、冷静なレビュー出来ていませんから、
ご自身の書いたレビューを削除して、落ち着いた頃に書き直されてみては?
書込番号:15807550
7点

なかーたさん
2年間使った場合の実質負担金が29400円のはずでは?とのことですが
頭金+オプションにもはいらされ結果35000円になりました。
買われるところで頭金など差引があったりと量販店やDSとにもよりきりだとおもうのですが・・・
800のプラチナバンドの件は存じてます。
ショップ店員と色々と話合いをもち且つ700や900の話もしています。
ビルがそびえたつ地域に住んでいるよりも戸建の人口密集地なので、屋上電波でさえ800電波をわけあってる状態で電波が追いついてないとは電波隊員もおっしゃっててました。
おそらくは大都市が関係してくる問題ともいってましたし・・・
(なので工事を終えるソフバン900地域ではあるがあてにならないのでやめました)
なので測定機では電波はよく入る地域とも言われてます。
だが屋内で1本2本では電話実際キレまくりです。
星の件は、価格コムへ書き込み自体初めてなので2個付いてることさえわかっていないので。
実際に故障電話機が自分にあたったら気持ちいいですか?
書込番号:15808353
3点

James Dewey Watsonさん
そうですね、故障品を知らずと使っている人が他にもいるのでは?
後はドコモのコールセンターの強気の対応です。
との警告書き込みですね。わかりにくい内容の理解度さすがです。
書込番号:15808396
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スマホにしてからずっと悩んでいるんですが、
スマホって動画や音楽ファイル SDカードに直接保存することはできないんですかね(^^;?
普通にダウンロードすると、一見SDカードに保存されたみたいに感じますが 実は内蔵メモリーに保存されているだけなんですよね(^^;
書込番号:15799855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます(^^)
やはりこのようなツールと言いますか、ファイルマネージャー的な物使わないとムリなんですかね(^^;
書込番号:15800236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロードアプリによっては保存先を任意
に指定できますので、SDカードフォルダを設
定しておけば問題なく可能です。
書込番号:15800271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。
at_freedさん>
私も【ファイル整理くん】のようなアプリを探しておりました。
かなり期待してインストールしましたが、うまくファイルを移動できませんでした。。。
各種設定をググりながら行ってみたなかで、気になる点は以下の2点です。
@
XperiaZでファイルエクスプローラなどを利用してフォルダ階層を確認したところ、storage>sdcard0(本体ストレージ内)やstorage>sdcard1(SDカード内)があることを確認しました。
あわせて、storageフォルダと同階層にsdcardフォルダやsdcard1フォルダがありました。
内容は同じらしく、配下のフォルダやファイルも同じものが表示されます。
どちらフォルダを設定すればよろしいよろしいでしょうか??
A
設定時のフィルタ項目に .*\.(gif|jpg|png) と設定しましたが、うまく移動できませんでした。
HP記載の【正規表現】についても検索してみましたが、プログラム言語についての知識が乏しくこれ以上自身のみでは解決できません。。。
良い設定方法をご存じでしょうか??
長文になってしまい申し訳ございません。
どなたか設定された方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたしますm(__)m
書込番号:15808300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本文登録時に変換されてしまいましたが、フィルタ項目内の ¥ はHP記載の通りバックスラッシュで登録しております。
書込番号:15808373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rdnyjさん
『ファイル整理くん』試してみましたが正常に
動作しますね。
添付のスクリーンショットは、apkとzipファイ
ルのコピーをRUNテストした例です。
@同じ内容でフォルダ名が異なるのは「シンボ
リックLINK」つまりアプリにより別名称で
もアクセス可能とするため便宜上、ダミーの
名前が用意されてるだけです。どちらを指定
しても構いません。
A【.*\.(apk|zip)】の正規表現の意味ですが、
「.」任意の1文字
「*」連続する
「\(バックスラッシュ)」次に来る文字は自身を表す
「.」ドット自身
「(apk|zip)」文字列apkまたはzipいずれか
つまり【***.apk】【******.zip】のファイル
全てを意味します。
正規表現の記述に誤りは無さそうなので、
フォルダ指定の部分に不備があるのでは?
エラーの場合でもRUNテストの結果には
その内容が表示されると思います。
書込番号:15809297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
無事ファイル移動に成功しました!
キャプチャまで添付して解説いただき、ありがとうございました。
@の件、勉強になりました。スッキリしました!
Aの件も分かりやすい説明ありがとうございました。
原因は自身で正規表現にjpegを追記した際、不要な半角スペースが混ざってしまっていたことでした。。。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15810971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)