発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年2月23日 18:50 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月23日 18:26 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月23日 18:11 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年2月23日 18:11 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月23日 15:25 |
![]() |
11 | 12 | 2013年2月23日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
デフォルトのテーマ以外のにしたいのですが可能でしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら終えて頂けたら嬉しいです
因みにキーボードは変更できました!
書込番号:15804530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spメール-->メールの設定-->表示-->画面テーマ-->画面テーマの選択で
好みのテーマを選択する。
以上
書込番号:15804654
0点

アクア、スイート、シンブル、スタンダードしか選べないんでしょうか?
書込番号:15804676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準で入っているもの以外テーマ変更は出来ないですね。
書込番号:15804702
0点

そうなんですか(>_<)
いつか出来るようになって欲しいです(TT)
書込番号:15804714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールに期待はあまりしない方が良いでしょうね(^.^;)
来月からドコモメールが開始予定ですので、こちらに期待する方が良いかもしれませんね。
書込番号:15804748
1点

ドコモメール気になりますね!(^^)
書込番号:15806683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本機種でWi-fiテザリングを利用してiPad miniでWeb閲覧を行ったところ、Xperiaのバッテリー消費は11~13%/時でした。(テザリング中はXperia本体では途中数度メールチェックをした程度)
概算では7-8時間程度は利用が可能ということになります。
新幹線内で利用したためLTEと3Gが割と頻繁に切り替わったりトンネル内で圏外になったりと電波が不安定でバッテリー消費の多そうな条件でしたが、画面を点灯させなければ結構持つんですね。
ちなみにテザリング利用中は、毎時20%程度消費するブラウザ利用時以上に発熱していたのが印象的でしたが、よくよく考えてみればテザリング中は上着のポケットに放り込んでいたため熱の逃げ場がなかったようです。
外に出した状態で利用するなら発熱はそこまで気にしなくて大丈夫かと思われます。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Sony Storeで販売していますPremium Leather Case の Blackの入荷を待っています。既に購入した方で、使用感、感想および評価等あれば教えてください。
0点


非常に良いです!
クロコダイルスタイルの黒を購入しましたが、高級感もあり満足しています!
ハードタイプの方は、窮屈すぎということはなく、出し入れがしにくいということはありませんよ。
■こちら
http://store.sonymobile.jp/epf05/EPF0502Init.do?mskey=370012142341977976206&shohin_cd=A2GZ4&type=oth
■ちなみにこちらも非常に良さげです!
http://kunkoku.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2013-02-11-1
書込番号:15806513
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
マネック○証券やsb○証券サイト内から口座開設ボタンをポチって、住所指名欄を入力中、数秒から30秒くらいまでの間で、強制的にホーム画面や検索画面に戻ってしまいます。(何もせず開いたままにしても同じ症状)ドコモショップに行ってみましたが、原因はわからず、店にあるzも同じ状態でした。他のメーカーのスマホを試したところ問題なく稼動しました。ただ標準ブラウザを使わず、別のブラウザで起動させたところ、一つはダメで一つは問題なく稼動しました。初期不良だと思われるので、交換してもらいたいのですが、交換してもz全部が同じ状態になるのであれば、交換しても意味がなくメーカー対応まで待つしかないので、他の方のスマホも同じ状態になるのか知りたいです。
こういうところで、会社名とか出してよいのか分からなかったので、○証券としています。
書込番号:15806324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


他の使用者の方々に確認の意味で試して頂きた
いのであれば、サイト名等の情報はきちんと書
くべきでしょうね。
別に当該企業の業務妨害になるわけではないし
このクチコミ板では伏せ字はマナー違反となり
ますのでご注意を。
書込番号:15806449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘ありがとうございます。
マネックス証券とsbi証券のサイトです。
書込番号:15806510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
充電クレードルからはずしたら毎回メディアの一番最近取った画像が表示されます。
20日に購入してからずっとなりますが、何か設定があるのでしょうか?
どなたか教えてくださいな。
1点

設定→Xperia→スマートコネクトの充電用ドック終了アクションを変更するか、
長押しで削除ができますよー。
書込番号:15804421
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Xperia zを機種変更で購入したときオプションサービスとして
Videoストア
iコンシエル
Music.jp
Happy動画
デコともDX
に2か月入ってくださいといわれたんですが、もし今すぐ全部解約した場合こちらが不利益になることはありますか?
書込番号:15792321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に解約しても違約金などもありませんので、不利益なことはありませんよ。
書込番号:15792342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ないでしょう。
私が購入した時のやり取りです。
私「1ヶ月で解約してもいいんでしょう?」
店員「3ヶ月はお願いします」
私「3ヶ月間は解約したくてもできないようになっているのですか?」
店員「そんなことはありませんが、キャンペーンなのでなるべくおねがいしています」
結局、3ヶ月はいった場合のメリットが2000円位だったので、何も入らずに頭金を全額支払いました。
書込番号:15792360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オプションサービスはなんのために入らされたのでしょうか?
頭金もだいたい5000円くらい払いました
書込番号:15792388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オプション加入していなければ頭金はもっと高かったのではと思います。
私の購入した店舗では、頭金10500円でオプション加入で5250円でしたね。
書込番号:15792417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃー今すぐ全部解約した方がいいのでしょうか?
書込番号:15792432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん次第ですね。
申し込みは完了していますので、1ヶ月は使えます。
ひとまず使ってみて月末ギリギリに解約するのも良いでしょうし、使わないのであれば解約するのも良しだと思いますよ。
書込番号:15792488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も4つのオプションサービスを契約(2ヶ月使用が条件)すると、5,250円割引になるので利用しました。
特にサービスを利用する予定もなかったので、忘れないようにその日のうちに解約しました。
馴染みのショップなので、店員もすぐに解約しても違約金はないと言っていました。
書込番号:15792601
1点

スレ主様
他の方が仰るように、ご自身が使わないサービスがあるのなら即解約しても構いませんし、今月使ってみて気に入ったサービスがあるのなら、契約を残しておいても構わないと思いますよ。
店舗によって幾つか細かい条件がありますが、スレ主様のご判断で良いのでしょうか?
書込番号:15792605
1点

CBでもなくれば普通は即日解約ですね。
まぁ、試しに使ってみるのも良いかと思います。
但し、解約を忘れると大変です。
自分は基本的に即日解約です!
あくまでも頭金や本体の割引のために加入したようなもんですから。
最近はコンテンツ20とか30個、加入することによって本体が0円になったり、
安くなったり、CBがあったりと色々ありますが、コンテンツ加入は基本避けています。
なぜなら結構外すのが面倒なので。あとそれだけ加入すると最近はこれまた2ヶ月またぎ
とかなので特にです。このコンテンツ代が結構バカになりません。
但し、これを余りやりすぎるとその系列店では契約できない、なんてこともあるとか。
実際はどうなんでしょうかね。
書込番号:15792630
1点

みなさんありがとうございました
いらないやつばかりなので解約します
書込番号:15792724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ、入ってもらうと販売店にリベート入るんですよ
それで頭金割引とかやってるんです
だから期間の縛りというかお願いというか。。そんなのをつけてるんですよね
短期間で解約されちゃうとリベート入らなくなりますし
ただ、そんなことは言っても強制力は一切ないし、単なるお願いなんで無視しても問題はないですよ
店側としても解約されたとかそんなのいちいち構ってるほど暇じゃないでしょうし(笑)
建前としては気に入ったサービスあれば継続して利用してね お試し期間だよってところでしょうか
ちなみに自分は入らなかったですね
入ったら頭金0円、入らなければ2000円程度だったので迷わず入らない方の選択を取ってますw
書込番号:15794576
1点

3ヶ月は使って下さい(その代わり頭金は0円)と、月額315円のサイトをいくつか登録しましたが、
翌日には解約しました、全部。
時間が経つと解約し忘れそうなので、いつもそうやってます。
多分、docomoにいくらかのマージンが入るんでしょうね、サイト登録させることで。
別にその後で、「どうして解約したんだ」みたいな電話もメールも来ないので、
とっとと解約しちゃっても構わないと思います。
次回の機種変の時でも、別に「以前すぐに解約されてますよね」なんていう話も出ないし。
docomoもそこまで把握してないと思うので…。
書込番号:15805554
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)