発売日 | 2013年2月9日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 146g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 11 | 2013年2月17日 18:49 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月17日 18:08 |
![]() |
4 | 13 | 2013年2月17日 18:06 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年2月17日 17:39 |
![]() |
4 | 6 | 2013年2月17日 17:26 |
![]() |
19 | 5 | 2013年2月17日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
グローバル版の方が発売まもなく4.2へのアップデートをすると発表がありました。
ドコモ版の国内Zはアップデートくるんでしょうかね。
スタミナモードの件もありますし、ドコモの場合はいろいろ心配になります。
今の4.1でヌルヌルなのでまったく不便はないですが。
この機種にする前はauのXperia acro hdでした。
au版のacro hdの4.0アップデート後、大分遅れてdocomo版の同機種もアップデートされた経緯もあるので、ドコモ版Zは4.2がちゃんとくるのかそこから心配です。
そもそも4.2で機能がどれくらい変わるのかわかりませんが・・・。
1点

まぁー早くて夏ぐらいではないでしょうかね。
その頃には、グローバル最新機種は5.0でしょうけどね。
キャリアモデルは、アップデートしてあまり良い噂聞きませんから半分諦めた方が良いですよ。
日本も今年ぐらいからSIMフリー時代が本格的に到来しそうですから期待してます。
書込番号:15768228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去のクチコミを一通り見た方が良い
書込番号:15768276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android4.2からGoogleが独自のカスタマイズを許可しないとの話を聞いています。
もしそうならワンセグやFeliCa、SPモードも不可でしょうから、果たしてどうなるのでしょうね。
書込番号:15768286
1点

Nexus 4も使用してますが、4.2はバッテリー持ちが良くなります。
書込番号:15768310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文鳥LOVEさんは情報通ですごいですね。
独自カスタマイズが出来ないとなると、差別化する要素が減ってガラスマの国内メーカは苦しくなりますね。
書込番号:15768577
0点

ジュニパースリングさん
ただの聞きかじりです。
内容は良くわかっていませんw
アプリの部分で対応できるのかなとは思いますが、だとすると今までOSに変更を加えていた理由が判らなくなりますし、どうなのでしょうね。
オープンソースなのですから自由にしても良さそうですが、Googleとしては正直いじって欲しくないのでしょう。
カスタマイズするなら金を出せなのかもしれません。(Googleのみなさん怒らないでね)
いずれにしても日本独自機能の為に新バージョンの恩恵が遅れる・受けられなくなるのはユーザーとしてはちょっと勘弁して欲しいと思います。
個人的にはワンセグ、Felica、SPメールは無くてもかまいません。
書込番号:15768755
0点

4.2だとFLASHplayerに頼っている人も不便でしょうね。
書込番号:15769840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.2から廃止されるのはキャリアカスタマイズらしいです。
docomoのサービスはなくなりそうですが、ガラケー機能がなくなるわけではないみたいです。
書込番号:15771026
1点

docomoはGoogleの縛りを嫌って非Android端末(Samsungとか、Windowsだとか)に舵を切るという噂も見たことありますね。
書込番号:15771042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですねぇーアップデート期待です(* ̄∇ ̄*)
やっぱり、キャリアのイジリが効かなくなると言うことでtaizenなどて検討しているのかもですね(* ̄∇ ̄*)
書込番号:15771820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートを待つよりも、ルートを取って5.0がリリースされるのを待った方がいいですよ。
書込番号:15778762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ADW.launcherを使用したいのですが、ADW.launcherを起動後、ホームボタンを押すと、Xperiaのホームアプリに戻ってしまいます。
アプリ一覧⇒[設定]⇒[Xperia]⇒[優先アプリ設定]⇒[ホームアプリ]
とありますが、ADWlauncherが出てきませんし、何か良い方法がありましたら、教えて欲しいと思います(>_<)
書込番号:15777140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
確か21000円です。
継続年数9年位(同居家族3台10年以上1台5年以上)
どこに乗り換えるか聞かれたので、AUのアンドロイド(台湾のメーカー)に変えると伝えたところドコモショップとドコモの通販?限定で割引できることになりました。
条件は分かりませんが1年くらい前に話題になったあの割引です。
まぁ、携帯を2年使ったことが無いので月々サポートの事を気にせず機種変しますw
割引条件は分からないので、割引されなくても一切責任をry
3点

知ってる人は得をする、例のステルスキャン
ペーンのことでしょうか?
docomoさん、前回の騒動に懲りず今年もヤル
んですかね。
またひと悶着ありそうな予感です。。。
書込番号:15738278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また、長期ユーザーでエリア限定なんでしょうかね?
書込番号:15738345
0点

>>知ってる人は得をする、例のステルスキャン
ペーンのことでしょうか?
僕は転出する予定だったので得はしてませんけどねww
ドコモから機種変割引目的の方は、お得ですね。
普通に番号ポータビリティした方が割引&キャッシュバック高いと思います。
条件は分かりませんが、神奈川在住です。
書込番号:15739518
0点

すみません、私あまり詳しくないのですが、
転出というのはMNPでしょうか?
手続きは移動先で全部やってくれるのではないのですか?
転出のためにサポートに電話、
というのがよくわからないのですが…。
私も神奈川なので、試してみたいです。
書込番号:15740191
0点

>casi cukiさん
MNPするためには予約番号を現在加入しているキャリア(この場合はドコモ)貰わないといけません。
Webやドコモショップでもやってくれますけど、電話で問い合わせする事も可能です。
Webだと不安、ショップで解約するのもイヤって方もいますので、その場合電話が一番確実でしょうね。
書込番号:15740237
0点

>おびぃさん
なるほど、よくわかりました!
ありがとうございます。
現在使用のガラケーを外装修理に出すか
機種変かMNPかで悩んでいるのですが、
もし安くなるなら、機種変を検討したいと思います。
書込番号:15740284
0点

これも3月末が最高潮なのでしょうかね?
書込番号:15741977
0点

適用期間は確か3月か4月中までとの話でした。
これは僕のケースなので、年中やってるのかもう終わっているのかは分かりませんが
書込番号:15746800
0点

MNP転出希望者への引き止め策ということ
ですよね。
今回も公にはアナウンスされてないのかな…
「他では口外しないように」と口止めはされ
ましたでしょうか?
書込番号:15747793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、予約番号を取りたいとインフォメーションに電話しましたが、
引き留めもなく、淡々と進められました。
ファミ割代表だし、12年も継続してるんですけどねー。
対応者によって違う?
代表を変えないといけない、と言われたので、
一旦保留にしましたが…。
書込番号:15748459
0点

ドコモショップに行ってきました。
外装修理が高額なので、だったら転出、と匂わせましたが、
引き留め提案はありませんでした。
もう終わってしまったのか、条件があるのか…。
スレ違いなんですが、同じ修理見積もりで、
A店では5500円、B店では2万円と言われました。
B店はドコモショップで、A店はショッピングセンター内の
ドコモ出張所みたいなブースです。
A店では修理メニューみたいなものがあって、
外装交換は5500円でした。
B店は修理センターに電話して相談して約2万円。
販売店によって、ここまで修理代金に差があるものなのでしょうか。
書込番号:15748769
0点

りゅぅちんさん
口外するなと言われたら、ポーダビリティーしてますw
そんないけないような事してるような言い方しないでしょう(多分)
casi cukiさん
条件は不明です。
お力になれなくてすみません
casi cukiさん
ドコモショップには権限無いんだと思います。(ドコモショップは、この割引をいまやってることさえ知らないようでした)
ドコモのセンターで予約番号発行してもらってください。
最近の機種変更履歴
スマホSO-01B(2010.0401)→スマホSO-01D(2012.0104)
書込番号:15775871
0点

基本的にはカスタマーオリエンテッドなので、引き止めたりする事は無いです。
書込番号:15778557
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
マナーモード中のことですが、メール受信や電話や通知以外の時にいきなりバイブが3回ほど振動することが日に2,3回発生します。。バイブがなったと思い、慌てて携帯を見ても特に変わった様子はありません。どこかの設定でしょうか?以前に使用してたacroHDでなこんなことはなかったです。分かる方いればご教示下さい。宜しくお願いします(^-^)
書込番号:15776626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、iコンシェルに入ってませんか?
入っていたら新しい情報を受信したと思います。
違っていたらすいません。
書込番号:15776841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レスありがとうございました(^-^)iコンシェル確認したら確かにインフォメーションが更新されたタイミングでバイブがなってたっぽいです!通知設定をオフにしたので、これで様子見てみます☆ありがとうございました!!
書込番号:15777263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯依存症とかの顕著な症例かと思いましたが、違っていて良かったです(^-^)
書込番号:15778421
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
スレ主様
自分はラスタバナナ製の液晶・背面保護フィルムを使っております。
他社でも幾つかの背面保護フィルムを家電量販店等で販売しておりますので、
スレ主様のお好みでよろしいかと思いますよ。
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?name=so-02E+%E8%83%8C%E9%9D%A2&search.x=0&search.y=0
書込番号:15777304
1点

表面(画面側)面の場合、
フイルムの向こう側から光が出てきますし、
閲覧するので、フイルムの歪みや乱反射をきにしますね。
しかし、裏面の場合、気にするのは気泡程度でしょうから、それこそ100円のゲーム機用フイルムを切り取った代用で十分かと思います。
書込番号:15777411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ネットでもたくさん売っているんですね。
探してみます。
書込番号:15777425
2点

なか〜たさん。
リンクありがとうございます、参考になりました、私は購入が白か黒なんで黒なら模様のついた背面シートと表面はアンチグレア保護シートで決まりです、クレードル充電の件があるのでバンパーは少し後にします。
書込番号:15777485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
こんにちは。
自分はヨドバシ.comの方で注文する事が多いのですが、他社でも耐衝撃(ホントに?)
用の背面フィルムも店頭で見かけましたから、各自お好みで付けても良いと思います。
バンパーは、初め紫が欲しかったのですが、店頭で売り切れだった為は黒を購入して
装着しております。
パーツ類もGALAXYと同じ位の豊富さですから、ご予算も考慮しながら少しずつ揃えて
いけば良いと思います。
さすがにiPhoneシリーズには適いませんが…。(苦笑)
スレ主様
スレをお借りしてすいませんm(__)m
書込番号:15777587
0点

なか〜たさん。
ありがとうございます、今日は紫を確保出来るお店探しをしてました、最初はとりあえず、背面と画面に傷を着けない程度のアイテムを揃えます、クレードル充電にしたいので、柔らかいバンパーでしょうか。
スレ主さま、ワンレスお借りしました、すいません。
書込番号:15778370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
教えてください・・他の端末ではなかったので教えていただきたいのですが、操作中、よく一つのサイトから他に入っていく時、いつも「タブの数が限度が達しました」。一つ消してから開いてくださいとのメッセージがでます。他の端末ではこんなことはありませんでした。Xperia Z 固有の問題なのか、設定上の問題なのか。教えてください。
9点

標準ブラウザの仕様です。
画面上部のURLの右横にあるシートが3つ重なったアイコンをタップしてから、各ウィンドウ(タブ)の右肩にある「×」をタップし、ウィンドウを閉じてください。
なお、ウィンドウは16個まで開けます。
書込番号:15777607
4点

スレ主様
似和貴さんが仰る様に、この機種問わずAndroid4.0以降の、標準ブラウザは、このような仕様になってますので、タブを閉じるしか有りませんね。
添付した赤○の所がタブですので、開けば幾つか出てくると思いますよ。
因みに全部閉じないと、タスクキーを押して終了しても、前回最後に閲覧した所になります。
書込番号:15777648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き忘れましたが、タブを閉じたい場合は、右上の×をタップするか、左右にフリックすれば閉じる事が出来ます。
書込番号:15777669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さん、なか〜たさん ありがとうございました。問題解決しました。今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:15777831
2点

解決済になっておりますが、
左右にフリックすれば〜 ⇒×
左右のどちらかにフリックすれば〜⇒○
です。失礼致しました。m(__)m
書込番号:15778277
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)