Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 時計

2013/02/09 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:3件

教えてください。
トップ画面の上部に時間と日付を表示させるには
どうすればいいですか?

しょぼい質問でスイマセン。

書込番号:15740539

ナイスクチコミ!0


返信する
cavite24さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/09 21:56(1年以上前)

Migiusd とか
アプリで色々ありますよ

書込番号:15740647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/09 22:15(1年以上前)

この機種持ってないですが、画面長押し→ウィジェット→時計のウィジェットで貼れませんか?私のXPERIA acroHD IS12Sはデフォで時計のウィジェットありますし。

Googleプレイで検索すると、無料のウィジェットがしこたまヒットしますよ。

書込番号:15740744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/10 00:22(1年以上前)

私もすごく探しました。XperiaのUIではウィジェットがあり、張付けることができるのですが、ドコモのUIではなぜか標準ではウィジェットがなく、アプリを入れる形になるようです。

書込番号:15741427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/10 03:38(1年以上前)

デフォで秒が出るのがレアなため「秒時計ウィジェット」を使っています。

書込番号:15741896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/02/17 03:36(1年以上前)

私も、docomo Palette UI で時計がいつの間にか消えて困ったな…
いろいろ試して自己解決。私の見ていたのは、壁紙の時計でした。

設定―画面設定―壁紙―ライブ壁紙―AmbientTime(設定で時計表示にチェック)

書込番号:15775864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2013/02/15 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

SO-02Eのバッテリー持ちなのですが、5時間27分で0%になってしまったのです....
WiFi,Bluetooth,テザリング,GPS,画面の自動回転はすべてOFFでLTEも切り 画面の明るさは一番暗くして タスクは毎回使い終わったアプリはこまめに消して定期的に高級タスクマネージャーを使っていました LINEは試しにアンインストールして使ったのですが、変わりませんでした。
動画、音楽は一切視聴していません。 なぜでしょう 前の機種はL-05Dで同じ使い方をしても余裕で12時間は持ちました。 初期不良でしょうか?

書込番号:15769501

ナイスクチコミ!3


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/15 22:37(1年以上前)

様子見では・・・?

フルHDの解像度ですし、使うと減ってしまうのはしょうがないかなぁと。とりあえず一週間ほど様子見なさってみては?

それと、設定→電池の画面で主に何が多いでしょうか。画面が多いならしょうがないですが、アプリで何か多く消費していたらそれが原因かもしれません。

書込番号:15769770

ナイスクチコミ!1


nishihamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/15 22:42(1年以上前)

おとありさん
同じくバッテリー持ちが悪いです。持ちの良いというレビューに???です。個体差があるのではと思ってしまいます。持ちが良いという方はドコモ等の不要なアプリをアンインストールされているのでしょうか?デフォルトの状態ではないと思うのですが良い方法があれば教えてください。

書込番号:15769803

ナイスクチコミ!5


isnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 01:11(1年以上前)

ここのクチコミでも、どなたか同じ質問をされており
それに対する回答でちょっと興味深かったものがあったのでご紹介します。

ただ、これが本当なのかどうなのか検証したワケではなく、
クチコミでどなたかが回答されていただけなのであくまでも参考程度で・・・。

「Android端末を購入した際の一番最初にやる儀式というのがあって、
一度バッテリーを使い切って空の状態にしてから充電しなおすと
バッテリーの持ちが良くなる。」・・・んだそうですw

書込番号:15770577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 03:05(1年以上前)

>「Android端末を購入した際の一番最初にやる儀式というのがあって、
一度バッテリーを使い切って空の状態にしてから充電しなおすと
バッテリーの持ちが良くなる。」・・・んだそうですw

これはアンドロイド端末に限らず、昔から言われていることですね。

書込番号:15770867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 04:28(1年以上前)

えっ!?
そんなに保ちませんか??

自分のは昨日(2月15日)17時時点で満充電で、現在(2月16日)4時20分時点で50%残です。

ネットを計二時間弱、メールやり取りを10ターン程、後通話を10分程しての残りです。

コレ書き込みしてる間に49%になりましたが(^^;

書込番号:15770959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/16 05:26(1年以上前)

私の端末では朝に満充電で午後10時まで使用で0%になるくらいもちます。生活圏はだいたいLTE環境下で、移動も2時間程度しますし、web見たりカメラ使ったり、Facebookアプリで近況更新したりです。勿論Wi-FiやGPSは切断してます。しかし移動中にBluetoothでイヤホン繋ぐことはあります。我慢したり、ストレス感じる使い方はしてません。

前の端末が1日2〜3回充電してたんで、電池の持ちには満足しています。

書込番号:15771003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 05:46(1年以上前)

牛乳割りが好きサンの言われている手法は

電池保ちの改善じゃなく、電池の寿命を延ばすための方法じゃなかったですか??

それこそデジタルムーバ時代からある手法です。

やり方としては

@電池をとにかく空にする。(電源ボタンに反応しなくなるくらいがベター)

A電源落としたまま充電

これを3回程時間かけて繰り返します。一回空充電したら1日はムチャな使い方してまた翌日に空充電するって感じです。

これはオレはここ10年くらい新しい端末機買う度に、やっていますが、正直効果は体感できません(笑)

しかし新しい端末機買った時の儀式みたいな感じで続けています。

現在このXperiaも慣らしの真っ最中です(^^)

12日購入ですのであと3日程かけてゆっくり慣らします。

書込番号:15771018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


堯人さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/16 06:21(1年以上前)

バッテリーを完全に空にしてから、充電すると良い。と、云うのは昔のニッカド時代の話で、現在のリチウムは逆にバッテリーを痛めたり寿命を短くするので、やらない方がいいらしいですよ。

書込番号:15771056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/02/16 06:40(1年以上前)

タスクキラー系は、要らないと思われ。
この機種持ってないし、スマポ歴3ヶ月ですけど。
常駐見定めて使わないモノはアンインストールなり、無効、後はAndroidさんがなんとかしてれます。

書込番号:15771083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 07:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

スリープ時

使用時

nishihamaさん


個人的にはこの機種のバッテリーの持ちが容量からみると良いとは言えません。
5インチFHDの影響もあるかと思います。
ただスリープ時の持ちは良いですので、ヘビーに使わなければ一日は持つでしょう。

スマホは皆さん使い方が違いますし、電波の状態も場所によって違います。

ですからバッテリーの持ちが良いという方もいれば、持たないという方もいらっしゃいますね。

私は仕事で触ることも多いですが、触りっぱなしで1時間で20〜30%減ります。
計算上では5時間あたりでなくなりますね。

画像は参考にならないかもですが、添付しておきます。
スリープ時はメールがかなり入ってきてるので、少し減りが早いかと思いますが。

書込番号:15771144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 08:04(1年以上前)

ただいま夜勤から帰宅しました。

帰宅時点で31%残です。

オレはバッテリーはともかくとして この端末機なかなか優秀だと思います。

確かに多飯食らいではありますが、使えば減るのは当たり前。使っていないのに減る事がないってとこが優秀だと思います。

F-10Dは使っていないのに減っていました(^^;

満充電から通勤中一時間で10〜15%減

それがこのXperiaは満充電から少なくとも二時間くらいは100%キープです。

素直に感心しています(^^)

書込番号:15771266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/16 11:43(1年以上前)

おそらく、電池消費が激しいのはiチャネルだと思いますよ。

私の場合、設定→電源管理→電池・・・で最も電池を消費しているものを探すと、

ディスプレイよりも、このiチャネルが一番多かったです。

なので、こんな無駄なアプリはソッコー削除です。

あと、各種アプリの自動同期の間隔を長い時間に設定していないと、頻繁に通信してしまうために電池消費を進行させます。

締めに、ジュースディフェンダー(FREEアプリ)で通信制御かけておけば、結構もってくれますよ。

書込番号:15772046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/02/16 21:34(1年以上前)

せっかくの高性能、高画質、エコ運転じゃなくてフルで性能を使いたいですね。
バッテリーは3000ぐらい積んで、もちろん取り外しできるようにしてほしかったなぁー。

書込番号:15774493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/16 21:55(1年以上前)

>電池保ちの改善じゃなく、電池の寿命を延ばすための方法じゃなかったですか??
>バッテリーを完全に空にしてから、充電すると良い。と、云うのは昔のニッカド時代の話で、現在のリチウムは逆にバッテリーを痛めたり寿命を短くするので、やらない方がいいらしいですよ。

うん?リチウム電池でも最初の2,3回ぐらいは空にしてから充電を繰り返す
方が良い、と言われていましたが。
そうすることにより、電池の持ち及び寿命にも良い、といわれてましたね。
正に、FUJIっ子さんがお書きになっているような方法ですが。




書込番号:15774630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 01:36(1年以上前)

ああ、儀式やりますね。
デジカメも携帯ゲームもなんだかんだバッテリーの入ってるものは初期充電を使い切るというのを最初にやります笑

私もZ買いましたがやりました。

ただ、使い切りとフル充電、またフル充電状態で電源供給つづけながら使用するのはバッテリーを痛めると聞きました。

まぁバッテリー持ちとは関係ないですけど。

あと、個人的には急速充電後はバッテリーの減りが速い気がします。

書込番号:15775655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本体から音が…

2013/02/17 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 fanmon0615さん
クチコミ投稿数:1件

買ってからまだ何日しか経っていなくて落としてもいないんですけど、本体を振ったらカチャカチャ音がするんですが、なにかふりょなんでしょうか?
皆さんのXperiaはどぅですか?

書込番号:15775314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/17 00:10(1年以上前)

私の端末では何も音はしないですね。

一度ショップへいかれた方が良いかと思いますよ。

書込番号:15775336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/17 00:15(1年以上前)

振るだけでは音はしませんが、次のスレッドのようなことでもないのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15765887/

書込番号:15775372

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/17 00:40(1年以上前)

何となく上部(カメラ方向)から、音がしてる様な気もします。

でも、皆さんは振ったり・叩いたりされるんですね。
僕はどうしても、機械物と思ってるので、そうの様な行動滅多にしないので
気付かなかったです(^_^;)

書込番号:15775479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーの総力を詰め込んだエクスペリアZ

2013/02/14 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:416件

スマートフォンは海外メーカー サムスン アップル HTCの方が国産スマホより素晴らしいといわれたんですが、ソニーの総力を詰め込んだエクスペリアZは海外メーカーを超えたんですか?

書込番号:15763055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/14 12:06(1年以上前)

ご質問が煽りでないと解釈して、レスしますね。

何を基準に「すばらしい」とか「超えた」とするのかだと思います。
HTC butterflyの方が画面がきれいですし、サムスンのGALAXY S III αもサクサク動きます。
iPhone5には、安定性という一番のメリットがあります。

超えたかどうかはわかりませんが、現在発売しているdocomoの機種では一番だとは思います。
そこそこにサクサク動き、バッテリーもそこそこに良くなってますし、
そこそこにデザインも精錬されてます。そこそこにカメラも綺麗です。
そして、おでかけ転送などの機能もそこそこに使えます。
そして、5インチという大きさが私にとっては「そこそこ」良い大きさです。

カタログスペックやベンチマークの結果だけでは表れない、
Xperia Zは総合的に見てこの「そこそこに」と言うのが重要で、
とてもバランスが良い機種だと思います。

書込番号:15763179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 12:15(1年以上前)

家電のモックさわったんだけどエクスペリアZのレスポンスはカクカクなんです。butterflyはヌルヌルなんですが、ソニーさんも、その辺を改善してくれれば良いと思います。特にホーム画面から横にスクロールするとカクカクなんです。

書込番号:15763207

ナイスクチコミ!0


009aakkwさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 12:22(1年以上前)

モックはまだ発売前に置かれたものですから、実際の製品と比べたら違いましたよ

私も昨日、モックを触ってこちらのSO-02Eホワイトに機種変更しました
以前のSC-03D,F-04Eよりもサクサク感ありますし
デザイン良くて電池持ちも良くなってる気がします

書込番号:15763221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 12:27(1年以上前)

ありがとうございます。butterflyとエクスペリアZでかなり迷ってます。総合的に見てどちらが良いと思いますか?

書込番号:15763239

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/14 12:30(1年以上前)

カクカクではないですよ。

ですが決してヌルヌルでもないので、デフォルトの状態だとヌルカクといったところじゃないですかね。

ただランチャーアプリ1つでかなり動きは良くなりますし、デフォルトホームにベタベタ不要なウィジェット貼りまくってるモックだけで判断するとハッキリ言ってどの機種も多少はカクつきますよ。

カクカクするのもヌルヌル快適になるのも扱い方カスタマイズ次第だと思います。

書込番号:15763251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/14 12:58(1年以上前)

ストロング15さん

butterflyもいい機種ですよね!
でも、ここで聞く限りはほとんどはXperia Zをお勧めすると思いますよ。
私も画面の綺麗さには惹かれました。
カクカクどころか、ヌルヌルっていうよりもサクサクって感じですが、
モックで判断しない方がいいと思います。

あと、ソニエリ時代から言われていることですが
新機種だしたらそれで終わり〜、では無いサポートの実績なんかも
Xperiaの方がいいと思いますが。

書込番号:15763365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 13:04(1年以上前)

ありがとうございます。富士通のREGZAを昔使ってたんで国産スマホの印象が悪かったんですが、皆さんの意見を聞いたらソニー頑張ってると言う印象を持ちました。総合的に自分で判断して何を購入するか決めたいと思います。

書込番号:15763388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


¥Zさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/14 13:59(1年以上前)

Regzaですか。
私もT-01Cからの乗り換えです。T-01Cのデザインと色(メロウボルドー)に魅かれてずっと使っていました。世間で言われるほど使いにくいと感じなかったので、私の使い方(ネットサーフィン、メール、Lineなど)ならどの機種でも大差ないのかもしれません。
持ちやすさと物理キー、ボタン位置(戻るボタンは使用頻度が高いので右側の方がいいと思います。)以外すべてXperiaZが勝っているので満足です。(時代が違うので当たり前ですが)

書込番号:15763561

ナイスクチコミ!1


009aakkwさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/14 14:06(1年以上前)

どちらもいい機種ですねー

実際に触って持ちやすさ等も確認して購入された方が宜しいかとおもいますね
安い買い物ではないですからねー

書込番号:15763580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/14 14:28(1年以上前)

もう、HTCJは飽きましたか?

ペリアZってそんなカクカクじゃなかったよ、カメラの起動が少し遅い程度かな、金額的に乗り換えでペリアZにするのが経済的かな、わたしも来月購入予定です、早ければ今月末に買うかもしれません。

書込番号:15763639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件

2013/02/14 14:32(1年以上前)

HTCM7も捨てがたいです。

書込番号:15763652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/14 15:06(1年以上前)

銀河S4待ちってのはナシですか?

そう遠くはないですし。

書込番号:15763746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 20:07(1年以上前)

Galaxy S4はオクタコアってのがなぁ・・・
クアルコムとサムスンが険悪な雰囲気が凄い

正直、サムスンはチップ部分に不安抱えてて、怖い部分があるから、モトローラのX Phoneの方がよさげじゃないかなと個人的には思う

最も日本で出るかは謎だけど、スペックはかなりの化け物

書込番号:15764702

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/14 22:11(1年以上前)

今じゃSONYですが、元々はグロ-バルなソニエリなんだから
>海外メーカーを超えたんですか?
の行は、おかしいかなと思うけど。

書込番号:15765396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/16 21:39(1年以上前)

で、結局何を買うのかな?

HTCの春モデルはフルHDじゃないですよ。

書込番号:15774530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2013/02/16 23:26(1年以上前)

HTCM7に決まってるよ。

書込番号:15775104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/17 00:21(1年以上前)

書き込み内容に誤りがありました、HTC M7はフルHDでした、4.7インチ画面フルHDです。

申し訳ないです。

http://matome.naver.jp/m/odai/2135714517472936501/2136099297345173303

書込番号:15775390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE優先?

2013/02/16 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

自宅は微妙な田舎という事もあり、LTE圏内は微妙な位置なんですが(むしろdocomo曰くまだ圏外のはず)

コイツLTEを微妙に掴んでしまいます(^^;

アロウズ兄弟(F-10D&アロウズタブレット)ではバリ3で3Gなんですが、コイツだと微妙にLTEアンテナ1〜2本を弱々しくいったり来たりしています(^^;

コレってLTEを優先して掴むような仕様なんですかね(^^;??

ちなみにLTEの全くの圏外だと諦めて元気よく3Gバリ3です(^^;

書込番号:15771319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/16 09:17(1年以上前)

LTE優先になります。
一度LTEで掴んでしまうと、アンテナが0〜1をウロウロしようとなかなか離してくれません。
その結果3Gより速度が遅かったり、つながらなかったりという事が発生するので困ったものです。

殆どLTEが入らないなら、非公認ですがLTEをオフにするという手もあります。

書込番号:15771475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1142件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/16 09:30(1年以上前)

返信ありがとうございます(^^)

やはり仕様ですか

イヤ、アンテナ数は弱々しいんですが、意外にキビキビと動いてくれますし、不便は感じないんですよ(^^)

むしろコイツの粘り強さに頼もしさを感じます(笑)

F-10Dが昨年アップデート後に極端に電波掴まなくなり 支障を感じるようになり、今回思い切ってXperiaに替えたものでして。

回答ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)

書込番号:15771527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/02/16 10:06(1年以上前)

でもスリープモード時は3Gになると思いますよ。

書込番号:15771660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/02/16 10:28(1年以上前)

アンテナの数だけで速度はわかりませんので、スピードテスト等のアプリで
比較されてはどうでしょうか?

もし、3Gと速度が変わらないならば、LTEのメリットはありませんし…

可能ならば、自宅ではWi-Fiが一番いいと思います。

書込番号:15771746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 23:09(1年以上前)

アンテナ感度が弱いLTEにして頑張って電波探してるならLTEを切った方が電池の持ちが良い感じがするのですが…そういった事は無いんですかね?
何となく電波弱いと携帯(バッテリー)に悪い気がして自分は場所に応じて変えてます。

書込番号:15775018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイ エラー

2013/02/15 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

おサイフケータイアプリを開くとUIMカードが挿入されてないか、ロックでエラーとなります。
ロックはかかってないですし、カードも挿入済みです。
これは不具合なのでしょうか?わかるかたいますか?

書込番号:15766899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/15 08:33(1年以上前)

接触不良の可能性がありますので一度カードを抜き差しして見て下さい。
それでも直らない場合はドコモショップに持っていくといいのでは。
故障でなければ無料で見てくれますからね。その方が手っ取り早いですね。

書込番号:15766924

ナイスクチコミ!2


mmscsn468さん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/15 09:34(1年以上前)

ドコモHPより抜粋

なお、おサイフケータイ対応機種[NFC(FeliCa搭載)]に2013年2月以前のドコモUIMカード(赤色など)を挿入した場合は、以下のメッセージが画面上に表示されます。
「対応UIMカード/USIMカードが未挿入もしくはロック中などのため、UIMカード/USIMカード上のサービスを利用できません」

私もそのメッセージが出ていますが問題なく使えています。
対応カードは2月中に出回るらしく、その際には無償で交換してもらえるそうです。

書込番号:15767074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/15 09:47(1年以上前)

NFCの決済サービスに対応した新しいSIMを挿さないとそのように表示されるようです。エラーではありません。
ドコモから配布予定ですがまだ準備中のようです。
しかしNFCの決済サービスは主に海外で普及していて日本では見かけません。あまり気にしなくていいと思います。

日本で普及しているおサイフケータイは問題無く使えます(Suica、Edy、nanaco、iD、WAON、マクドナルド、その他)

また、NFCとしてのP2P、R/W機能も問題無く使えます(タグ読み、ビーム、BTペアリング等)

新しい対応SIMが必要
→海外の決済サービス(ほとんどの日本人には関係無し

書込番号:15767109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2013/02/15 21:31(1年以上前)

わたしも、マクドナルドのかざすクーポンが使えなくて、がっかりしていました。
初期不良なんでしょうか?
ロックはかけていません。

書込番号:15769444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/15 21:56(1年以上前)

右に1回フリックしてみてください。
本体(FeliCa)に切り替わって問題なくおサイフは使えますよ。
正常ですから気にしないでください。

書込番号:15769566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/02/16 02:40(1年以上前)

機種変し、帰宅後にプリインストールされたおサイフケータイアプリを使って設定しようとすると、スレ主のラッキーマンプラスさんと同様に、おサイフケータイアプリを開くとエラーとなりました。

そこで、機種変したDocomoショップに「初期不良では?」と確認したところ、FeliCa対応アプリはこのおサイフケータイアプリを起動し、該当アプリをダウンロードし、設定するのではなく、直接、マーケットからFeliCa対応アプリをダウンロードし、設定して下さいとの回答でした。

書込番号:15770813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/16 22:46(1年以上前)

DSで購入した際、オサイフケータイ何時から使えますかと問い合わせたところ、「3月からです。」との事でした。
3月に1度設定して使えるようになるようです。

書込番号:15774896

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)