Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

1台機種変+foma新規契約のプランについて

2013/02/12 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 u_711さん
クチコミ投稿数:50件

今週末にガラケーからXperiaに機種変する予定です
Xperia Z魅力的ですね
女性の手でもある程度の片手操作はできますか?


将来のmnpのために他社iPhoneを追加契約か
家族間無料通話確保の為に新規FOMA契約するべきかを悩んでいます

家族の契約状況は10年以上契約
@xi二年+カケホ+パケホ(学割)
AFOMAプランm+パケホ(3800)
共に4年以上ガラケー使用
Aのプランをxiに変えパケホダブルにてXperia契約するつもりです(主婦なのでWi-Fiメインで利用)

割引などを考えてオススメの料金プランを教えていただけませんか?

また古いガラケーは携帯補償サービスで新しいガラケーに変えてから機種変するのは可能ですか?(新規3回線目のケータイとして使用予定)

書込番号:15753075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/12 03:01(1年以上前)

A をau 版 XperiaにMNP してキャッシュバック

概ね6ヶ月後、ほとぼりさめたころに、カムバック割で再度、docomoにMNP転入で月々サポート増額。

あなたがヤル気あるならね…

書込番号:15753105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/12 03:15(1年以上前)

> また古いガラケーは携帯補償サービスで新しいガラケーに変えてから機種変する のは可能ですか?(新規3回線目のケータイとして使用予定)

ここでおおっぴらに書くことでは無いですね。
この制度の主旨からしたら違反行為ですよ。
建前上は。

書込番号:15753114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/12 04:49(1年以上前)

タイプXiにねんに加入していれば、
Xiでも家族間は24時間無料ですよ。
なので家族間無料通話のために
新規契約する必要はないと思います。

書込番号:15753176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/12 07:40(1年以上前)

晴れた日の空にさんが書かれているように、Xiにねんに契約していれば、家族間通話は無料で出来ます。
私もそうしてますから。

片手操作は手が大きくなければ、きついと思います。
両手操作を前提に考えた方が良いでしょうね。

ただスレ主さんがどう思うかにもなりますので、一度実機を触りにいってみてください。

書込番号:15753395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

再起動・強制終了のやり方

2013/02/11 19:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5196件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

この端末は電池パックが取外し不可ですので、フリーズ時の再起動や強制終了にはやり方があります。

acroHDは購入時に貼られている保護シートに記載してありましたが、ZはSIMカードの挿入方法が記載されているだけです。

クイックスタートガイドには書かれていますが、見ていない方も多いと思います。

ZETAと違い、電源ボタン長押しだけでは出来ません。

電源ボタン+音量ボタン上の同時押しになります。

5秒間振動1回で手を離せば再起動となり、10秒間振動3回で強制終了となります。

http://juggly.cn/archives/81474.html

書込番号:15750767

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/11 20:15(1年以上前)

とんぴちさん

貴重な情報ありがとうございます。

今の所発熱等による暴走は起きておりませんが、万が一再起動や強制終了しなければならない場合もあると思うので…。

初のソニー端末ですので、操作に悪戦苦闘しておりましたが、ソコソコ慣れてきた感じです。(苦笑)

今迄のXperiaシリーズにはあったかも知れませんが、スクリーンショット撮影方法が電源ボタンの長押しだけで項目があった事に、ビックリしましたね。

書込番号:15751159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/11 20:29(1年以上前)

機種不明

なか〜た♪さん

どうもです。
こちらも今のところ発熱やフリーズなどもなく快適に使えています。
ただ購入後3日ですので、これから何が起こるかはわかりませんが。

Xperiaシリーズは電源長押しでスクリーンショットが選べます。
これは少し便利かもですね。

バッテリーの減りは使えば減りますが、スリープ時は安定しています。
AXも持っていますが、同じような感じですね。

書込番号:15751239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/11 21:32(1年以上前)

なか〜たさん。

初めまして、私もペリア使いですがacroHDなんで、Zはスクショは電源長押しだけでいけるんですね、Android4.0で電源長押し+音量小になったと思ったんですが。

前のバージョンの時は電源長押しで撮影できました。

私も遅ればせながら来月末にauから乗り換えます、すぐにでも欲しいんですが我慢です(笑)

とんぴちさん。

ナイスフォロースレです、強制終了で困ってる方もいらっしゃるようですので。

書込番号:15751641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/11 22:26(1年以上前)

あさび〜auさん

こちらこそ初めましてです。(^^)

勿論、4.0の操作方法と同じ【電源ボタン+音量キー▼同時に長押し】でもスクリーンショット撮影が可能です。

個人的には左手で持っている状態であれば中指で操作か、右手でしたら親指で操作なされた方が良いかも知れませんね。

自分もまだまだ知らない事が多く、あさび〜auさんに逆に教わる事も多々あると思いますので、よろしくお願いします。

とんぴちさん

スレお借りして申し訳ありませんm(__)m

書込番号:15752058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/11 23:08(1年以上前)

なか〜たさん。

こちらこそ宜しくお願いします。

私もデモ機を触りましたが、持ちにくい…ですが電源ボタンは押しやすかったです、私はスマホデビュー以来ずっと両手で操作しています、左で持って、右で入力、ただ入力時に親指でフリック入力するので打ち損じが多くて困ってます(笑)

私なんか知識のかけら程度しかないんで、逆に教わる事になるでしょう(笑)

書込番号:15752369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/12 00:12(1年以上前)

はじめまして。
昨日、新宿ヨドバシでZを購入して弄り回していたのですが、一度電源を切って再起動しようとしたところ、電源が入らない状況になりました^^;

電源ボタン長押ししてもダメ、充電コネクタ挿してもランプも点かず、ROOT化もしてないのに早速文鎮化かぁ!?なんて思っていたのですが、ショップに行く前にこちらの掲示板でこの投稿を見つけたので、試してみたところ、無事に復帰しました!

とんぴちさんの投稿で、ドコモショップでの無駄な時間を過ごさずに済みました^^;
ありがとうございました。

書込番号:15752687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/12 00:18(1年以上前)

rainbow_Bobさん

お役に立てたようで良かったです。

良い端末ですし、楽しんでいきましょうね。

書込番号:15752709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードメールの件名折り畳みについて

2013/02/11 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

ちょっとZとは関係ないかも知れませんが、知ってる方いたら教えて下さい。
SPモードメールのアプリで受信したメールや送信したメールを開くと、件名の部分が折り畳まれて送信者や時刻などがタップしないと表示されません。
常に開いて表示されるように設定できないのでしょうか?

書込番号:15751958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/11 22:17(1年以上前)

Android4.1用のSPモードメールは、4.0用と少しバージョン・仕様が異なっていて、折りたたまれている状態がデフォルトで、しかも変更もできないようです。

書込番号:15751990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/02/11 22:20(1年以上前)

これはOS4.1の仕様だと思いますので変更なども出来ないでしょう。

ドコモメールが開始予定の3月まで待ちましょう。

書込番号:15752010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/02/11 23:11(1年以上前)

所詮SPモードメールなんで、諦めて下さい。

3月にはクラウドメール、docomoの新しいメールシステムが出来るのだそれまで持ちこたえて下さい。

書込番号:15752381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zom≠bieさん
クチコミ投稿数:44件

2013/02/11 23:50(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

あー、やっぱり出来ないんですか、、、
不便だなぁー
新しいメールアプリもあまり期待はしないでいた方がいいかもですねー。

書込番号:15752581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nasneからXperia Zへの転送画質について

2013/02/11 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 JagJAXさん
クチコミ投稿数:1件

「nasneで録画した番組をXperia ZでフルHDで楽しみたい」

とレビューされている方が複数いらっしゃいましたがどうも転送時にはSD(720×480)画質に変換されてしまうようですよ

無線LANでの転送とのことで仕方ないと思いますが・・・

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12652/related/1

書込番号:15752505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラウジング中の画面

2013/02/11 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

ブラウジング中に、画面上のステータスバーを非表示にして、ちょっとだけ画面大きく使えるみたいです(笑)

知らない方の為に→ブラウザ画面開く→右上メニューボタン→設定→ラボ→全画面表示にチェック入れるとステータスバー非表示になります。

既出だったらすみません。

書込番号:15749824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 15:56(1年以上前)

知りませんでした!ありがとうございます。
こう言う擦れは良いですね。参考になりますw

書込番号:15749897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/11 17:07(1年以上前)

申し訳ありません。擦れ→スレです。

書込番号:15750187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/11 22:44(1年以上前)

メール着信や通知やbattery残量などがわからなくなりますけどね。ちなみに全画面表示はAndroid4からは出来るので昨年夏モデルの搭載機種からは可能です。

書込番号:15752196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/02/11 22:53(1年以上前)

そうみたいですね。ゼータでも出来ました(笑)
ステータスバーの内容確認出来ないだけでなく、画面上からのスライドでベロ出なくなります。

書込番号:15752264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続用USBケーブル

2013/02/11 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:35件

本日arcからZに買い替え、隔世の感があるなと驚嘆しているところです。
質問なのですが、PCに接続するには純正のPC接続用ケーブルT01(ATS59089)一択なのでしょうか?これから他のメーカーからも発売されるのでしょうか?(すでにされてるのでしょうか?)
それからPCとUSB接続したときZ本体の充電はされますよね?
くだらない質問ですみません><
arcはUSBで充電してたので勝手が違い戸惑ってます^^;

書込番号:15751950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/02/11 22:33(1年以上前)

>PCに接続するには純正のPC接続用ケーブルT01(ATS59089)一択なのでしょうか?

「arcはUSBで充電してた」との事ですから、そのケーブルを使えばいいと思います。

>接続したときZ本体の充電はされますよね?

もちろん充電されます。

書込番号:15752110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/02/11 22:40(1年以上前)

すみません><
なんか充電方法が変わってテッキリ差し込みジャックの形状が変わったもんだと思い込んでいました^^;
ありがとうございました。
危うくケーブル2本ほど買うところでした。

書込番号:15752164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)