端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2013年2月10日 16:55 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年2月10日 16:53 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2013年2月10日 16:35 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月10日 16:05 |
![]() |
6 | 8 | 2013年2月10日 14:56 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年2月10日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

設定→言語と入力→poBOXの右側→ソフトウェアキーボード設定→フリック感動で、3段階ですが可能です。
書込番号:15744276 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

標準の入力アプリなら
設定→ソフトウェアキーボード指定→フリック感度選択から高、中、低の三段階に調整できます
書込番号:15744288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました(*^^*)
やっぱりあったのですね(^-^;
書込番号:15744337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

機種変更では恩恵を受ける店は、ほぼないのではと思います。
77000円だと端末割賦価格より280円だけ安いですね。
やはり人気機種ですから、いきなりの値引きはしないですね。
書込番号:15743624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは頭金入れての金額ですね。
オプション加入で減額になっていきますよ。
カメラのキタムラは確か頭金0円ですから、77280円ですかね。
書込番号:15743731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SBMの新規・即解でMNP新規で契約しました。
ケーズですが、価格は77800円に頭金3150円だったのですが、指定オプション加入で頭金は0円になりました。
またMNPなので30000円キャッシュバック(分割だと商品券)、月サポは3650円ですので実質▲40000円くらいです。
この回線は2年間寝かせますが、それでも2年間の実質支払いは0円以下です。
Zには別回線のSIMを挿して使用します。
書込番号:15743917
0点

探せば、MNP一括0円とか20000円とかであるようですね。
コンテンツ加入30個2カ月とか条件は様々ですが。
書込番号:15744323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
質問初心者です。
優先アプリをXperiaに設定し、ロック画面の壁紙を任意の画像に変更しようとしたのですが、画像選択してトリミングまではできたのに、その後ちゃんと設定されていません。
Xperiaの壁紙ですと普通に変更できました。
他のアプリとの関係でしょうか?
操作方法が間違っているのでしょうか?
ちなみに、画像トリミングはQuickpicでやりました。
よろしくお願いします。
書込番号:15742692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」→「画面設定」→「ロック画面」→「壁紙」→「アルバム」で、ロック画面の壁紙変更は試されましたか。
QuickPicで、ロック画面の壁紙変更はできないのかもしれません。
書込番号:15743070
2点

因みに、ロック画面は、“Xperia”に設定されていますか。
「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」→「ロック画面」で“Xperia”を選択してみてください。
書込番号:15743095
1点

内蔵の画像は綺麗に設定されますが、アルバムからトリミングすると画質が粗くなりますっ。
トリミングのやり方が悪い?
元の画像が悪い?
他にトリミングなど良い方法があれば教えて下さい!
書込番号:15743677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トピ主です。
みなさま、ご回答いただきありがとうございました!
教えていただいた方法で設定できました。
やはり、Quickpicでトリミングしたのがいけなかっみたいです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15743911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
実際に試して見ましたが、ロック画面がXperiaの時のみロック画面の壁紙設定が有効になりますね。
かつ、有効になる壁紙は「Xperiaの壁紙」と「アルバム−トリミングの組み合わせ」の場合です。
QuickPicでは壁紙設定を行っても実際には変わりません。
Xperiaのロック画面はロック解除時に画面に特殊効果を表示していますので、単純な一枚絵ではなく、ライブ壁紙のようになっているのだと思います。
そして、そのライブ壁紙をトリミングするときに生成しているのかもしれません。
よって、QuickPicではできないのでしょう。
rocks428さん
>内蔵の画像は綺麗に設定されますが、アルバムからトリミングすると画質が粗くなりますっ
画面がFULL-HDですから、それ相応の解像度の画像を使わなければ、小さい画像は拡大されますから荒くなってしまいますね。
書込番号:15743971
1点

文鳥LOVEさん
そう言う事だったんですね!
高画質のもので設定しみます。
書込番号:15744240
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
取説に、磁石を本体に近づけると誤動作の原因になる旨の記述があります。
今日、ヨドバシで革ケースの気に入ったものを見つけたのですが、磁石が付いていたため購入を躊躇しています。
皆様は実際の所、磁気には気をつけていらっしゃいますか?
0点

SH-02Eをフタが磁石で止まるレザーケースに入れてますが全く問題無いですよ。
書込番号:15743187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

磁石はGPSに影響があるんじゃなかったでしたっけ。
書込番号:15743376
1点

一番影響を受けそうなのは地磁気センサーだと思います。
上の方がおっしゃっているようにGPS使用時などに、自分の向いている方角が正しく認識されない恐れがあります。
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.apksoftware.compass&hl=ja
上記のようなコンパス系のアプリを入れてみて、影響がなければ実用上の支障はないかもしれませんが。
書込番号:15743617
0点

晴れた日の空にさん、Echidna Hedgehogさんがコメントされたように、影響はあるのでしょうね。
(わざわざ取説に記載するくらいなので)
無難にTPU製のケースにすることにします。
書込番号:15744085
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ss flicker というlauncherアプリには
ホームアプリを選べる機能が付いていますが、ss flickerは最初は操作が独特で分かりづらいです(設定から登録するポインタを開いてアプリを登録します)
ただ、操作が分かれば凄く便利で使いやすいですよ
自分は別のswipe starter というアプリの右上から、このss flickerを引き出して使っています
書込番号:15742420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加で
swipe starter を使う場合は色は透明がお勧めです
自分もNOVAlauncher proを愛用しています
書込番号:15742439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ一覧⇒[設定]⇒[Xperia]⇒[優先アプリ設定]⇒[ホームアプリ]
で切り替えらないでしょうか。
(参考)
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=14338&baID=5&NodeID=0&DispNodeID=1899&CID=0&Text=%u30DB%u30FC%u30E0&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
書込番号:15742470
1点

優先アプリ設定からは変更できませんでした。
NOVAランチャーは表示されません。
アプリを使わずに変更するのは、この機種では出来ないのでしょうか・・・
書込番号:15743188
0点

設定のアプリの中から
今ホームボタンで表示されるアプリを選ぶと
デフォルトの設定を解除するボタンがあるので、
そこを押せばホームボタン押下時に
ホームアプリが選択できます。
書込番号:15743343
1点

確かに、設定からは出ないんですね!
Novaインストール済みなら
ドロワーから「Novaの設定」→「デフォルトのホームアプリ」→「Nova Launcher」です。
<常時>にもチェック入れてくださいね。
あと、強引な技として、Noveを一旦アンインして再インしたら
ホームを聞く画面が出てくると思います。
お試しください。
書込番号:15743362
1点

私も最初悩みました。
設定からアプリを選び、すべてを選択。
一番下の方にある、Xperiaホームを選択。
デフォルトでの起動の設定を削除を選択。
これでいけると思います。
書込番号:15743467
1点

皆様ありがとうございました。
設定出来ました。
書込番号:15743811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
すいません、2点質問させてください。。
まず一つ目の質問なんですが、FLASHを強制インストールしたのですが、ブログなどに埋め込まれた動画を全画面で見ようとしたときや、”ひまわり動画”などの動画サイトの動画を全画面で見ようとしたときに決まって必ずPOBOXが画面の半分ほどまでせり出してきて邪魔をしてきます。。
確定キーを押してみたりとかしたのですが、まったく消えてくれる気配がないのです。この邪魔者を排除する方法を誰か知りませんか・・・
次に二つ目の質問なんですが、ホームキーなどがタッチになったおかげでフリック入力時に下段に配置されているキーで『ん』を打とうとしたら8割くらいの確率でGoogle先生の検索画面が出てきちゃいますよね。
この機能を消し去る方法、誰か知りませんか・・・
もしかしたら超絶初心者丸出しな質問なのかも知れませんが、昨日から悪戦苦闘しております。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)