端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年2月9日 19:31 |
![]() |
5 | 5 | 2013年2月9日 18:23 |
![]() ![]() |
36 | 23 | 2013年2月9日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月9日 16:49 |
![]() |
4 | 5 | 2013年2月9日 16:34 |
![]() |
1 | 13 | 2013年2月9日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在この機種を購入検討中です。
やはりバッテリーの持ちが気になります。
以前にスタミナモード非搭載となり落胆の声があがってましたが。
アプリのJuiceDefenderも同様なことができる気がしているのですが
スタミナモードとJuiceDefenderの違いを教えてもらえますか?
よろしくおねがいします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
AQUOSPHONE-ZETA (SH-02E docomo)
とこちらの XperiaZ (SO-02 docomo)
の2台です。
重視したい点は、動作です。
1日中利用するぐらいのつもりですので、スペックが気になります。
電池持ちは特に気にしません。
どんなアプリでもサクサク動けばと。
もし他にいい機種があれば、そちらも検討させていただきます。
0点

両方利用しております!
二つの違いは通常使用ではあまり変わりはないかと思われます。
ROMがAQUOSの方が32GBあるので、写真や動画などはたくさん保存できます。
Xperiaの方は、やはり液晶も大きく、ネット閲覧等には便利!
電池の持ちはAQUOSが有利!
みたいな感じです!
参考までに、、、
書込番号:15738955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1日中利用するぐらいのつもりですので、スペックが気になります。
スペックはCPU,メモリなどどちらも同じですね。
違いは
ROMが16GBか32GBか。
液晶が5インチか4.9インチか。
OSが4.1か4.0か。
フルHDかHDか。
>電池持ちは特に気にしません。
両機種ともバッテリー交換は出来ません。
一日中利用とありますが、充電した状態でずっと使用するのでしょうか?
>どんなアプリでもサクサク動けばと。
これはどの機種でも保証は出来ないかなと思います。
やはりアプリによっては相性もありますし、動きが鈍くなるものもあるでしょう。
ただそれは使ってみないと、どれというのは特定できないですが。
あと初心者の方かと思いますが、こちらのサイトはマルチスレは禁止ですので、今後は気を付けてくださいね。
書込番号:15738958
1点

料金割引サービスにも、違いがあります。
月々サポートとして
AQUOS PHONE ZETAは月額3780円割引
Xperia Zは月額1995円割引
ZETAの方が毎月2千円近く割引が大きいです。
維持費として、この差は大きいかと思います。
書込番号:15739566
0点

ジュニパースリングさん
>AQUOS PHONE ZETAは月額3780円割引
機種変更であれば2,205円ではないでしょうか?
24ヶ月使用すれば
SO-02E・・・77,280円-(1,995円×24ヶ月)=29,400円
SH-02E・・・80,640円-(2,205円×24ヶ月)=27,720円
2年間で1,680円no
差額だと思いますよ。
書込番号:15739635
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
2月9日発売のドコモのXperia SO-02についてなんですけど、昨日家電量販店で予約したところ、2月10日以降入荷予定と言われ、一応予約したのですが待ちきれません。なので、今日ドコモショップへ開店と同時に行けば買えるでしょうか?
それとも、朝イチでドコモショップへ行ったとしても入荷待ちでしょうか?
1点

気持ちはわかりますが、店舗の入荷数と予約数が、どのくらいかなんて。
店舗の関係者しか、わからないでしょう。
移動の時間短縮を考えて、行けるエリアで、docomo shopと量販店が、一杯ある所を、狙うのが一番でしょう。
書込番号:15737190
3点

はやる気持ちは分からないでもないですけど、出来れば待った方が良いと思いますけどね…。
書込番号:15737344
2点

ドコモマイショップ機能に、買おうと思っているドコモショップが登録してあれば、
My docomoから登録してある店舗の在庫が確認できます。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/myshop/about.html
私の登録店舗ではホワイトとブラックが在庫あり、パープルは在庫なしと出ました。
書込番号:15737349
2点

初めまして!ドコモショップにて予約したものです!!
マイドコモショップでは、黒色のみ在庫ありですよ!
ドコモのホームページで在庫確認出来ますよ!
発売日は9日ですが、昨日に入荷したとの電話があり、8日受け渡し可能ですと言われましたが、用事があり行けず・・・本日、時間があれば行って来ます!!
書込番号:15737368
2点

>8日受け渡し可能ですと言われましたが
それはあり得ないですね。発売日前の登録はまずアラジンに撥ねられますから。
書込番号:15737448
3点

郊外の量販店ですと当日在庫があったりしますよ。
電話で確認してみてください。
私が一昨日の閉店前に確認した店舗では
黒は無いけれども、白と紫は在庫ありとの事でした。
黒がいちばん人気のようでした。
書込番号:15737463
2点

MydocomoでDSの在庫確認をしてみたら、全色なしになっていました
この在庫は予約した人の分も含まれているのですか?
書込番号:15737466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さて、開店までたと90分
書込番号:15737502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オリイ様さん
別店舗を登録してある別のID(回線)で確認した所、全色在庫なしでした。
予約で初回入荷が全て埋まった。という事ではないでしょうか。
書込番号:15737524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

docomoショップも事前予約を受けてますから小さいショップては入荷数もしれてます。
家電量販店巡りとdocomoショップ巡りをしてあればいいんですが、docomoショップだと頭金がからんでくるんで高くなる可能性が高いです。
私は諸事情で2ヶ月待たないと買えないんで大人しく待っています。
書込番号:15737582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私が使っているドコモショップでは全色在庫ありですね。
周辺ではいちばん大きい店舗だからかもしれません。
できるだけ大きな店舗をあたった方がいいと思います。
書込番号:15737688
2点

DSは頭金が店舗によって違います。
3,150円〜12,600円のところが多いかと思います。
仮に行った店舗で在庫があっても12,600円を多く支払わなければ行けませんが、それでも当日購入しますか?
あと20分ほどで営業時間になりますので、まず行く前に電話で確認してからの方が良いですよ。
書込番号:15737710
1点

もう並んでいる人もいるでしょうね。
寒い中ご苦労さまです。
書込番号:15737766
1点

とんぴちさんの言われる通り、高い頭金払っても今日中に欲しいのかな?
どれぐらいの日数がかかるのか記載がないのでわかりませんが品薄は最初のうちだけだと思いますよ、暫くすれば普通に買えると思います。
書込番号:15737811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頭金って端末代金から差し引かれるのでは
ないのですか???
書込番号:15737912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの回答ありがとうございますp(^-^)q
さっきドコモショップへ問い合わせたところ今すぐ予約すれば本日中に購入できると言われ、今日これから行ってきます(*^O^*)
わくわくします!
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:15737923
0点

sakura-pinkさん
機種変更の際に言われる頭金とは、本体金額にプラスされるボッタクリ金です。
ショップによって設定金額が異なりますます。
この頭金制度、905シリーズの時にはすでにあったので、意外と知らない人が多くびっくりしてます。
量販店では、オプション加入で頭金0って店も多いですよ。
書込番号:15738043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@家電貧乏さん、解りやすいご説明
ありがとうございました!
よくわかりました。
スレ主様、場所をお借りしてしまいました。
すみませんm(__)m
書込番号:15738102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sakura-pinkさん。
購入する時。
頭金
端末代金
合計支払い代金
と記載があります、これはFOMAの905シリーズから始まった購入方法で、この時から一括と分割が選択出来るようになりました。
端末代金はdocomoショップであろうと量販店であろうと同じです、頭金はそのショップの儲けにつながるお金で正直意味のないお金なんで極力安く抑えたいですね、頭金は端末代金から引かれません、端末代金に頭金をプラスにしたものが支払い代金になります。
この値段が変わるときは、MNPでの値引きなどで数万円安く買えます【量販店が殆ど】
実質金額は、端末代金から月々サポートの合計を引いたもこになります、こちらはMNPなら−10920円と還元される金額が発生します、ただし途中で機種変更したり契約変更などで月々サポートが廃止されると割引がなくなるので結果高いお金を出して買った事になります。
月々サポートは端末代金を根引きするのではなく、サポートとして基本料金やオプション料金を割り引くものなんで、例を出せば月々サポート2000で基本料金オプションの合計が1800円だとすると200円は損する事になります。
話がそれた上にグダグダ長く書いてしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:15738117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜auさん、
ありがとうございました(*^^*)
私はDSで予約していて、今日、受取に
行くので、電話して聞いてみました。
私の予約したDSでは頭金は要らない
そうです。
@家電貧乏さんとあさぴ〜auさん、
本当にありがとうございました(*^^*)!
書込番号:15738200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
VAIOのLシリーズからSDカードに転送する際にH.264 Mobile Video Profile RPL-1フォーマットに変換されるそうですが、どなたかこのフォーマットがXperia Zで見られるかどうかご存知の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:15739209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
レビューが出てきて疑問に思ったのですが、電源ボタンの位置は実際には使い辛いのでしょうか?
ショップで触った際、右利きの人が左手で持っても、左利きの人が右手で持っても、非常に押しやすい位置にある、よく考えられた合理的な配置だと思ったのですが。
現在、SH-02Eを使用している私としてはその辺り羨ましいなと。
購入された方、どうでしょ?それ程便利ってわけでもないんです?
0点

昨日ホットモックを触ってみましたが、個人的には好感が持てましたね。
私自身はauのISW16SHを使ってて、このXperia Zの電源ボタンは押しやすく感じました。
書込番号:15738429
2点

今は充電中でそれほど触っていませんが、個人的には押しやすいと思います。
ただ横幅もありますので、手が小さいと片手では若干厳しいかもしれませんね。
書込番号:15738471
0点

というか電源ボタンって押し難い方がいいのでは…
書込番号:15739049
0点

どちらにあろうが現在使っているものと違えば最初は違和感があり、慣れれば何とも思わないのでは?
AXを3ヶ月ほど使っており、約二年間毎日使って来た旧スマホ(シャープ製)をたまに使う事が
あるのですが、ものすごく使いにくく感じます…
書込番号:15739092
1点

mimikaSP3さん
>というか電源ボタンって押し難い方がいいのでは…
誤動作が起こるような意味ではないですよ。
物理キーがない機種はスリープ状態から立ち上げるには、電源ボタンを押さなければいけません。
アプリで手をかざせば立ち上がるものもありますが。
その時に電源ボタンの位置が大事になります。
そういう意味でも個人的に押しやすいかなと思います。
書込番号:15739159
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
お世話になっております☆
ようやく気になってたZが発売されましたね^^
これでようやく私のガラケー時代も卒業出来るかなと、皆様の意見を参考にさせて頂いてるのですが..
スマホってFOMA端末みたく2in1の契約は出来ないのでしょうか(;Д;?
0点

>スマホってFOMA端末みたく2in1の契約は出来ないのでしょうか(;Д;?
スマホでもFOMA端末はアプリなどで対応出来たかと思いますが、Xi端末は2in1は対応していません。
書込番号:15738452
0点

Xi契約になりますと2in1はできませんね。
別途新規でFOMA契約してあげればいけますが。
書込番号:15738481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とんぴちさん
こんにちは!!
お世話になってますm(__)m
ガラケーからスマホに変えるのに、機種変でもmmpでもなく、番号変えたくて新規契約を予定してるんですが、
xi端末だとdocomoショップでも2in1は持てない(出来ない)って事でしょうか。。
書込番号:15738559
0点

>広い池さん
はじめまして
返信ありがとうございますm(__)m
うんと..
とんぴちさんの返信でも書いたのですが、
ガラケーを完全に棄てて
xi端末で新規契約する予定なのですが、FOMA端末で新規と言いますと..
二台持ちするって事でしょうか(+ω+?
書込番号:15738577
0点

上でも言われているようにXi端末は2in1の契約ができません。
2台持ちうんぬんの話は、今まで2in1を使用していて、どちらの番号も維持したい場合に2台持ちになるよという話です。
書込番号:15738604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2in1はFOMA契約のサービスになりますからね。
iモード携帯から閲覧できるかはわかりませんが、URLを貼り付けておきますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
番号をどうしても2つ持ちたいとなれば、やはり2台持ちしか無理です。
書込番号:15738625
0点

>とんぴちさん
度々の返信
ありがとうございます*
xi端末を使いながら
番号を2つ持ちたい=xiとFOMAの二台持ち
となるんですね。。
URL貼り付けも
ありがとうございました☆
docomoのHPでしたが見れました(^ω^)
後は二台持ち覚悟で
xperia Z か ギャラクシーnote2の どちらかを契約して来ます〃ω〃ゞ
Zに不良が見られなければ決定なんですけどね^^;
書込番号:15738755
0点

surf@さん
>Zに不良が見られなければ決定なんですけどね^^;
私は購入しましたが、本格的に触るのは明日からになるかと思います。
不具合などが心配の場合は少し様子は見られた方が良いかと思います。
本日発売ですので、これからいろいろスレも上がってきます。
やはり不具合などのスレも出てくる可能性はありますからね。
決して安い買い物ではありませんので、納得した機種を購入してくださいね。
書込番号:15738791
0点

>とんぴちさん
ありがとうございます☆!
ほんと全く分からないので皆様のレビューや質問などをチェックして勉強中です^^
その中で、とんぴちさんが明日引き取りに行くと拝見したので
とんぴちさんの評価を待ってみよう。。なんて思ったりもしました^^;
高い買い物なので中々1歩が出ませんでしたが、
ショップ行って実物見てクリアした次は大きな不具合がなければ購入してみます*
また購入したらしたで分からない事だらけだと思うので、イッパイ質問したらゴメンなさい(T-T)
書込番号:15738842
0点

私は文章が下手なので参考になるかわかりませんが(^.^;)
おさいふ機能など使っていない部分は評価できない部分もありますので、そこはご了承ください。
>また購入したらしたで分からない事だらけだと思うので、イッパイ質問したらゴメンなさい(T-T)
その時はわかる範囲にはなりますが、回答させていただきますね。
書込番号:15738865
0点

>とんぴちさん☆
そんなそんな(^ω^)
ありがたい限りですよ♪
私も おサイフケータイは使用しないので大丈夫です>∀<
・写メ含め液晶の綺麗さ
・音楽の音質、音量
・見た目(笑)
が大半を重視する部分ですから^^;
書込番号:15738917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)