端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2013年1月27日 18:17 |
![]() ![]() |
30 | 6 | 2013年1月27日 17:39 |
![]() |
5 | 5 | 2013年1月27日 16:18 |
![]() |
31 | 12 | 2013年1月27日 16:15 |
![]() |
23 | 14 | 2013年1月27日 10:36 |
![]() |
13 | 7 | 2013年1月27日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
これは、MedeiaGoでバックアップが出来るんでしょうか。
それともまた一から作り直しなのでしょうか。
或いは、ESファイルエクスプローラで出来るんでしょうか。
「試せよw」と言われそうですが、…そうなんですが、気になったのでお伺いします。
Xperia acro HDからの機種変です。
2点

加工した音楽ファイルをでしょうか?
そのままESファイルエクスプローラなどでコピーして外部SDなり、PCなりにバックアップすれば良いだけですよ。
書込番号:15678280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>ACテンペストさん
そうです、加工したデータの保存→移動(コピー)のことです。
簡単にできるんですね、初歩的な質問でしたが、ありがとうございました。
書込番号:15678311
0点

Ringdroidで作成したデータは、内部ストレージ(/mnt/sdcard/media/audio/ringtones等)に保存されていますので、ESファイルエクスプローラーでmicroSDカードへコピーすれば、他のスマホでもmicroSDカードを入れるだけで使用できます。
もちろん、パソコンのHDに保存することも可能です。
書込番号:15678319
1点

>以和貴さん
いえいえ、締めきっててもありがとうございます。
初スマホがacroHDだったので、気になってたんです。
書込番号:15678842
1点

他の方の参考にもなるといいですね、ととりあえず付け加えておきます。
お答え、ありがとうございました〜。
書込番号:15678879
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
自分は紫に興味がありますが、買ってから後悔しないか少し不安があります。しかし、黒はありきたりで他の機種と変わらんように思うし…。4日間でいろをな店を11回訪問(実機確認済)してますが、まだ決めかねてます。
かわった色で紫はいいと思いますが後悔しますかね〜?
2点

ご自身で良いと思った色を買わないと、やっぱり後悔することになるかと思いますよ。
人気はやはりブラックになるのではないでしょうか。
私は購入するならパープルにします。
書込番号:15674048 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

僕は考えに考えた結果ホワイトにしました。
ブラックは、ありきたりだし黒一色だと面白みにかけるかと
パープルは、最後まで悩みましたが派手な色合いがあまり好きじゃなく
実際ラウンジに3色見に行きましたがホワイトが一番良く色も綺麗だし予約して良かったです
書込番号:15674159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何色にするかは、実際の質感・色見などを見て、よーく考えて買うことをオススメします!
僕は、赤外線ポートが目立つのが嫌でブラックを予約しました!
書込番号:15674167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>下に同じ質問ありますよね
それもそうですけど、スレたてておいて放置もどうかと思うよ。
書込番号:15674470
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

色はそれぞれ好みがありますからね。
スレ主さんが納得する方を選ぶのが一番ですよ。
書込番号:15676283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふと思いましたが、予約は一人一台が基本では?買えない方が出るかもしれませんよ。
迷う気持ちもわかりますが、遅かれ早かれ決断しなきゃいけないので思いきられた方がいいですよ、予約するなら完全に購入色を決めてからにしましょう。
書込番号:15676568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約は1人1台、基本はもちろんそうなんですが、量販店では結構あるんですよ。
色で迷われてるなら、当日までゆっくり考えてみてくださいってな感じで。
書込番号:15677002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、パープル予約しました
最初は、ブラックにしようか悩みましたが
三色並んでいたので撮影してみました。
書込番号:15678334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今、XPERIAarcを使っていて、容量不足でアプリをアップデートできなかったり、泣く泣くアンインストールしたり、OSのアップデートもグローバル版なら可能だったのにも関わらず、見逃されてきました。XPERIAZに乗り換えようと考えてるのですが、他機種と比べ容量がすくないですよね?個人的には完璧な機種なのですが、arcのことがあり、なかなか予約しよう!と踏み込めません。みなさんはXPERIAZの容量についてどう思いますか?
書込番号:15674168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージは11GBになります。
あとはmicroSDカードで補うしかありません。
これでも少ないと思うのであれば、他の端末を選ばれた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:15674185 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


本体メモリー(アプリ領域)はやはり3.9GBなんでしょうかね?
この制限自体を撤廃しても良いのでは?とも思いますが、とりわけXperiaは他社より割り当てが少ない傾向にありますが、せっかくクアッド、2GBRAMで捌く余裕があるのにデュアル機と一緒では少々かわいそうな気もします。
または他機種はメディアインストール先を内部ストレージとSDで選択できるものもあるそうなので、これも改善して欲しいとは思いますね。
書込番号:15674307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペストさん
また確認に行ってみますが、この機種は領域の区分けはなく11GBと表示になっていたと思います。
上の方の写真がそうですね。
SDに移せるのは便利な部分もありますが、対応していないアプリやウィジェットが置けなくなったりもするので、このあたりが改善すれば、もっと普及していたのかもしれませんね。
書込番号:15674441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなにアプリ入れてるんですね〜僕などは、大体20個前後ぐらいしか入れてませんので
全く困りません。ちょっとでも使わないのは、無駄と思って直ぐ消すし(^^ゞ
書込番号:15674574
5点

私はアプリは30ぐらいですが、音楽で10GB使ってるので正直32GB欲しかったです。
でもSDXCに対応したので前よりかはいいですね、いざとなれば音楽はSDカードに移動できますし。
書込番号:15674653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん。画像や詳しい情報ありがとうございます。
それぞれの大きさはあると思うのですが、アプリ(プリインストールも含めて)を60〜70入る程度あれば十分なんですが、大丈夫ですか?
書込番号:15674681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それぐらいの数なら大丈夫です、中にはSDにうつせるアプリもありますし。ただウィジェットが絡むアプリはSDに移すとウィジェット表示しなくなるので注意が必要です。
書込番号:15674948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

60〜70個であれば問題ないですよ。
私は今Xperia AXですが、60個で800MBくらいですからね。
書込番号:15675218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ、相当駄アプリ入れている私でも使用容量1GBくらいですけどね。
ただ、他機種より少なく、融通が利かないというのは正直悔しい。
書込番号:15675524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYにはハイブランドの自覚と誇りを持って欲しいですね
迷いがあるからロムが16Gとかの中途半端は感じになっちゃうんだと思います
音も最上級だし、FHDなんだから器として容量も欲しいですよね
むしろ64Gで高くても自分は構いませんし
スペックで普通に他機種に負けている部分があるのはSONY信者には悔しいのでないでしょうか
(自分は信者ではありませんが)
書込番号:15678293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体メモリ+SD ←アプリを詰め込んで、データはクラウドに置いておく
何でも詰め込んで持ち歩くというのは、ちょっと・・・・古いのでは?
書込番号:15678336
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
有楽町ラウンジにて
配布してました
簡単なアンケートを
タブレットで書き込みゲット
新規と機種変の2種類ありました
※横淀で22日黒予約300番台
今は700番台を越えてるそうです
因みにスタッフの話しではスタートは300からとのこと
5点

おお! コレは是非とも獲得したいクーポン券ですね。
特別展示会は27日まで。これまでに行かねば。
全国のドコモ取扱店で利用可能とのこと、
ヨドバシカメラでも使えたらいいなぁ。
書込番号:15663891
1点

これはいただき♪ ですね^^
コメントありがとうございます!
やったー♪♪
書込番号:15664698
1点

いただきトラベラーさん
いえいえ、まったく気にしていませんので、というかむしろ意図的に略されたのかと思っていました(笑)
ともあれ、スレ主さん!いただきトラベラーさん! 貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:15664766
1点

これは27日までやってるんですかね?
それとも枚数配布したらおしまいなのかな?
端末代バカにならないんで使える割引は欲しいですよねー。
まぁ、実機も触れるから日曜にでも行ってみるか。
書込番号:15666716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日、是が非でも行ってみなければ〜〜情報、感謝です!
書込番号:15666748
1点

情報ありがとうございます。
機種変更するか悩んでますが、クーポン券はゲットしました。
書込番号:15668468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど有楽町のラウンジにいってきましたが、新規購入用のクーポンは配布が終了していました。
機種変更用はまだ配布してました。
書込番号:15668522
2点

福岡のスマホラウンジで、機種変用のクーポンもらいました!!
新規の方は、わかりません。
書込番号:15668592
2点

有楽町ラウンジ行ってきました。
機種変クーポンはまだまだ貰えそうでしたよ!
ただ帰宅時間帯だったからか、列出来てましたけど(笑)
書込番号:15670089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日昼過ぎに有楽町のラウンジに行って来ました。
比較的空いていたように思います。
機種変のクーポンも無事GET出来ました。
書込番号:15672854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨夜ダメ元で有楽町を覗いてみましたけど、まだ大丈夫でした。
お得に購入できるのは、最近の本体価格が高いこのご時世にとても有りがたいです。
書込番号:15676978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
XperiaZの予約開始を今年になって心待ちにしていましたが、店頭で見て、気持ちが揺らいでいます。サイズが大きいからです。
女性がもつには、このサイズはどう思いますか?
今は、ガラケーなので、スマートフォンは片手で操作するものなのか、基本両手なのかもよくわかりません。
スペックならエルーガも似た感じ・・・でも少しだけ重い
かわいさならアクオスフフォンEX・・・でもバッテリーの持ちがイマイチな気がしています。
すみません。よく、わからなくなっています。
0点

スマホラウンジがお近くにあるなら、先ずは触ってみるのが一番です、ですので、聞くよりも先ずは自らが触りましょう、体格や持ち方なんて人によって違いますから。
書込番号:15673895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

大丈夫かと言われれば、スレ主さん次第になりますね。
この機種は大きいですから、女性の方や手が小さい方は両手操作が前提になるかと思います。
操作に関しては片手や両手が基本とかはありません。
やりやすい方で使えばいいですからね。
バッテリーの持ちは、スレ主さんが一日どの位使用するかです。
この機種はバッテリー容量は大きいですが、交換は出来ません。
日中などで電池切れになった場合は、モバイルブースターが必要になるかと思います。
バッテリーは、どのスマホも使えば減ると思っておくのが良いです。
ガラケーと比較すれば早いですから。
スペックはハイスペックが多いですから、どの機種を選んでもそれほど後悔することはないと思います。
じっくり触って、重さなども重要ですが、持ちやすさ・操作感なども比較してスレ主さんが決めてください。
購入してから、大きくて操作しづらいとなってからでは遅いですからね。
書込番号:15673939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文字入力であれば、キーボードを右あるいは左に寄せることがてきるので、片手での操作も可能だと思いますが、ディスプレイの端から端までタッチすることは男性でも難しいと思います。
また、5インチクラスのディスプレイを初めて搭載したのはGALAXY Noteだと思いますが、Noteは普段鞄に入れて持ち歩くことの多い女性をターゲットにしたものらしいです。
そのため、国内版の本体カラーは白のみの販売となったようです。
書込番号:15673977
2点

acroHDからの機種変ですが、acro HDですら片手で操作出来ないくらい手が小さいので、
「スマホは両手で使う物」と決めてかかってるので、大きさは気にならなかったです。
ただ、鞄に取り付けてるポーチに入るかどうかが問題なだけですw
恐らくこれからもスマホは大型化と逆に小型化の両極端に向かうと思うので、
この辺が妥協点かな、と思っています。
そのうちにまた小型化に向かう気がしないでも無いですが…。
iPhoneですら片手で操作出来ないくらい手が小さい私ですが予約しました。
スレ主さんも、両手で使うって割り切ってみるものいいんじゃあないでしょうか。
書込番号:15674001
3点

ガラケーがドコモなら
+Xi割でデータ回線契約でこの機種を使い
今のガラケーは通話とメールのみに使うのがお勧めです
ガラケーがドコモじゃないなら、
普通にMNPでしょうか
その場合は通話とメールという携帯電話の基本的動作には最初はかなりの困難があるかもしれません
まず、操作に慣れるのに時間がかかりますし、Android4.0以降は入力時のバグが存在します
(まあ工夫でなんとか凌げます)
spモードメールはかなり苦情が多いです
ドコモのスマホの電話帳にも苦情らしきものが多いです
これは機種は関係ないのでググればたくさんヒットします
(これも工夫でなんとかなります)
+Xi割は最強にお得なのでお勧めですが
(スマホ1台よりも2台の方が安い)
+Xi割は今のところ3月末迄でそれ以降は契約できなくなりますのでご注意ください
書込番号:15674259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
いろいろご意見聞いてなるほど〜と思いました。
もう少し店頭で触って自分に合うかどうか考えたいと思います。
書込番号:15676717
1点

アークトゥルスさん
「Android4.0以降は入力時のバグが存在します」
これはどういったことなんでしょうか?
書込番号:15676767
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)