端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 11 | 2013年1月27日 09:14 |
![]() |
14 | 20 | 2013年1月27日 06:48 |
![]() |
70 | 29 | 2013年1月26日 21:14 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月26日 19:09 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月26日 18:35 |
![]() |
15 | 9 | 2013年1月26日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

おそらく無理だと思いますね。
毎回のごとく、ドコモ謹製アプリがネックになるかと(^^;)
書込番号:15672676 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

発売後即はない気がしますが、SONYは発売後早い段階でのアップデートを公言してますから、そう遅くもない気が。。。
ま、とんぴちさんの言われるように、ドコモ次第ですな
書込番号:15672847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NXの時は約9ヶ月かかりました。
もしかするとZもそれぐらいかかるのかな・・・。
でも4.2からだと、ドコモアプリが入れられなくなるみたいなので、案外早かったりするかも・・・・
書込番号:15673780
3点

OS4.2の詳細はよくわかっていないですが、ドコモアプリが入れれなくなれば、現状のアプリもどうなるのかなと思います。
そうなれば、ドコモはアップデートをしなくなる可能性もあるかもしれません。
書込番号:15673811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的には4.1でオッケーです、例えば同じ4.0でも、最初から4.0の機種と途中でバージョンアップした機種とではレスポンスが異なる感じがします、私はau、docomoどちらもacroHDですがau版は交換になった時旧バージョンのものが来たのでバージョンアップしないで使用してます。
書込番号:15673918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっどうこうなっても、グロ-バルモデルが有ると言う事は、あとで色々手段はあるので
Xperiaを買い続けてる訳で、、、、なる様になりますよ(^_^;)
書込番号:15674709
3点

あさぴ〜 auさん
4.1のOS のバグの事はご存知でしょうか?
バグが有ると分かっている以上速やかにバージョンアップするのがメーカーや販売元の責任と思いますが
書込番号:15674832
0点

googleが4.2のキャリアカスタマイズを禁止しているようなので、アップデートは無いと思いますよ!
書込番号:15674990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ちょこさん。
すいません、4.1は使った事ないのでバグの件は知りませんでした。
書込番号:15675069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーはバージョンアップしたくても、ドコモがOKしないとどうにもならないですからね(^^;)
書込番号:15675895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.2は仮にドコモがバージョンアップしたくても、google側が許可していないので無理でしょう!その為に新しいOSを開発していると聞いています。余談ですが4.2.1に於いても、ドコモのアプリは使えていますよ(一部使えない物もありますが)私は何個か入れて動作確認もしています!
書込番号:15676657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
私は購入する時は家電量販店で予約します。
DSは店舗によって頭金がバラつきがあります。
高いところであれば12600円という店舗もあるようです。
家電量販店であれば、3,150円でオプション加入で値引きも入りますね。
頭金0円という店舗もありますしね。
あと一括購入であればヨドバシカメラなどポイントが付く場合もありますので。
書込番号:15656428
1点

DSよりも家電量販店の方が安い傾向がありますね。
携帯電話専門店は更に安かったりしますが、
地元では最近見かけなくなりました。
というわけで家電量販店で購入しようと思います。
書込番号:15656455
1点

家電量販店ではありませんが、カメラのキタムラもオススメです。
店舗によりますがスマホを扱っており、無条件で頭金0円や設定無料などのサービスがあります。お住まいの近くにありましたらぜひチェックしてみてください。
書込番号:15656862
2点

量販店で購入した場合は初期設定等は自分でするんですよね?
acroから機種変予定ですが自分でも簡単にデータ移行出来るんでしょうか?
量販店で購入してもdocomoショップに持って行けば設定してくれると聞いた事がありますがどうでしょうか?
書込番号:15656863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rocks428さん
家電量販店では初期設定などは有料となる事が多いですね。
acroからであれば赤外線での送信も可能かと思います。
>量販店で購入してもdocomoショップに持って行けば設定してくれると聞いた事がありますがどうでしょうか?
もちろんやってもらえますよ。
量販店はあくまでも販売のみですkら、その後はすべてDSでお願いしますと購入時にも言われます。
まず拒まれることはないですね。
書込番号:15656909
2点

とんぴちさん
ありがとうございます。
量販店では有料になる所もあるんですね!
近所にはヤ○ダ電機、エディ○ン、ジョー○ンとあるんですがポイントも付かないみたいなので迷っていましたっ。でも、頭金がオプション加入で0円になる所も。
docomoショップは店によってバラバラですが頭金が高いイメージがありましてっ。
docomoショップは持ち込みでも初期設定してくれるんですね♪
書込番号:15657239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rocks428さん
DSは今後お世話になる事も多くなるかと思いますので、親切に対応してくれるショップを探しておくのも良いかもしれませんね。
本当に対応はバラバラですからね。
あと細かいようで申し訳ありませんが、こちらのサイトは伏字は禁止になります。
家電量販店の名前ですから普通に書いていきましょう。
書込番号:15657325
1点

とんぴちさん
分かりました。
無知ですいません(^-^;
そうですね!
頼りになるマイショップは必要ですね♪
書込番号:15657361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入を検討しているのですが
家電量販店でも、ドコモポイントは使えましたっけ?
今回は新しいXperia買う為にドコモポイントを集めていたので
使える所で買おうと思っているので
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:15658066
0点

>>北野さん
使えますよ。まれに例外もあるかもしれませんが。
書込番号:15658402
1点

パープルDSで予約しました。頭金も何もなく予約だけで終了です!
書込番号:15658777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

紫を予約してきました。
当初は、ネット画像で判断し、白を予約したのですが、モックを手にとってみたら、
白はオモチャっぽさと、色が浮き過ぎて違和感と、女の子!って感じがしてしまいました。
逆に、紫を手にとってみたら、紫と自分の色の馴染み具合がしっくりきたのと、画像で見るのとは印象が違い高級感があり、白を取り消して、紫にしました。
予約する際には、必ずモックを手にとって、自分との馴染み具合などを確認する事をオススメします。
書込番号:15658823
1点

>rocks428さん
念のため、意味のない伏せ字は禁止ではないですけど止めたほうが良いですね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6
データの移行程度ならSDカード経由でも簡単に出来ると思います。
書込番号:15658846
0点

昼休みに会社の近くのDSで予約しようと思ったのですが、
よく考えたら発売日休日ですね(笑)急遽自宅付近のDSに電話してみたら、
電話口で予約が出来てしまいましたー!できるんですねぇ。
そこのDSでは紫のみ店頭予約とのことでした。
人気だかというより数が少ないとのこと。
私は白にして、おそらく発売日に頂けるとのことでした♪
たのしみーー(^O^)
書込番号:15659444
0点

おびいさん
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
書込番号:15660422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本日ドコモショップにて予約しました。
午後に行ったのですが 私が一番のようでした
販売当日にゲットできそうです。 色は、パープルを予約しました。
書込番号:15661118
0点

yuridarumaさん、電話で予約できてよかったですね。
My Docomoのマイショップにてネット予約するつもりが、できなかったので購入予定の自宅最寄りのドコモショップに電話し、電話予約したいと言ったのですが、「事前予約時はできない。来店下さい」と言われました。急遽、自宅にいた嫁に頼んで行ってもらい予約。しかし、既に発売日当日渡しのパープルは終了しており、ブラックに変更せざるを得ませんでした。次回入荷未定と言われ、止む無く。。。
ドコモショップ間でも扱いに差異あるんですねぇ。
書込番号:15662245
0点

発表会当日の夕方に馴染みのdocomoショップに電話して子供夫婦の分でパープルとホワイトの二台予約しておきました。自分は(現在GX)今回見送る予定です..
基本一台につき頭金3,150円(ドコモポイント使用なら3000P)必要ですが(キャンペーンで頭金0円になる時もあり)15年程通ってるショップでいろいろと融通も利きますのでいつもdocomoショップで機変してます!
書込番号:15664207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昔、電話で予約していましたが、発売されても連絡が来ず、予約されていないことが多々ありました。来店予約をお勧めします。
書込番号:15676338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日の夕方、名古屋駅前のヤマダ電機で予約してきました。
新しい紫色を買う気満々で行ったのですが、
モックアップはあるとの事で見せて貰いました。
紫はカラーチャートに出て来そうな位、典型的な紫、本当に赤と青の中間色。
斜めにすれば色が変わるとかそんな複雑な色ではなく本当の紫、うーん
自分としてはヴァイオレットの様な青紫を期待していたので
その他の、白と黒を交えてしばし悩んでいましたが
愛車と同じ白を予約してきました。
一番指紋が目立たないのも良かったです。
皆さんは何色を予約されましたか?
3点

黒か紫で悩んでモックを触りに行ったのですが、手油が目立ちすぎたので、白で予約してきました。
月日がたち、ガラス素材に傷が入り出しても、白は目立たない気もしましたので。
早く欲しいですね〜
(^^)
書込番号:15666186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も紫を予約しようと思ってドコモショップに行ったのですが、店頭で実物を見て白にしました。
なんか白が一番、デザインとマッチしている気がしました!
個人的な意見ですけどね(^_^;)
書込番号:15666244
5点

パープルに興味があったのですが、モックを見て即却下になりました。
言い方悪いですが、お水系かヤンキー専用のような感じですね。
私はブラックを予約しました。
書込番号:15666249
3点

リーク情報が出てからずっと紫と白で
迷っていましたが、カバーを付ける事を
考えて白にしました。
どんなカバーを付けようか
今からワクワクしています。
書込番号:15666269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

前評判に反して紫に対する反応が悪いですね
かく言う自分も週末ぐらいに白を予約しに行こうと思ってるわけですが
書込番号:15666279
2点

黒と迷いましたが白を予約しました。
紫は、縁の部分が茶色っぽいせいかどうも女性的でお上品すぎる感じでしたので…
NW-A800のような大人しい雰囲気の紫色を期待していましたが少し違いました。
僕の住んでいるところではモックしか展示されてなかったのですが、実物はまた微妙に違うのかもしれませんね。
書込番号:15666340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは! 私はホワイト購入予定でしたが、実機の前で1時間位悩んだ末、赤外線ポートが目立たないブラックがグローバルモデルっぽくてカッコ良いので、ブラックを予約しました。
指紋は目立ちますがマメに拭き取るので問題なしです!
両面のガラス素材は、ゴリラガラスより頑丈らしいので裸族で使用します。
書込番号:15666560
3点

あれ、紫の人気無いですね…
写真だけで実機見ずに紫を予約だけしちゃいましたけど、やっぱり実機見た方が良いのかなぁ
エヴァンゲリオン的な色を想像してるのですが、、、
書込番号:15666659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うわ〜パープル駄目そうなんですか!
まだ、モックすら見てないのに、パープル予約しちゃってます(^_^;)
時間を見つけて、見に行かねば、、、、
書込番号:15666664
2点

〉望見者さん
紫、惹かれますよねー!
しかし皆さん言うことがマチマチなので(個人の感性が違いますから)、やはり見に行くしか無いかもです。
安いものでは無いですし、発売日無理でも納得したのが欲しいですからね。
書込番号:15666731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん紫はお気に召さないようですね。
自分はデザイン系の仕事で色々普段から色を見ていますがZの紫は上品で落ち着いた大変良い色だと思いますよ♪
勿論自分は紫を予約しました!
黒や白は自分は良くも悪くも無難で何処にでもあるように感じました。
まあ人それぞれ好みがあるのでやはりショップなどで自分で実物を見るのが良いかと!
書込番号:15667038 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ブラックを予約しました。紫は大変良い色でしたが、賛否別れるでしょうから、実物を確認されるのが一番です。
ホワイトも捨てがたいのですが、画面を消している状態の一面真っ黒がかっこよく見えましたのでブラックにしました。
色でお悩みの方は、カタログや写真などでは無く、実機で確認を強くお勧めします。
書込番号:15667137
2点

見に行きましたが紫はかっこいいと思いましたよ。
でも確かに写真で見るのとイメージは違いました。
やっぱり実際に見てから予約するのが無難でしょうね。
書込番号:15667149
2点

私もパープルにしましたよ♪
モックも見ましたが、かなりよい色合いでした(^-^)v
書込番号:15667223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほとんど悩まずパープル予約しました。
ケースを装着しない方は色も迷うかもしれませんが、自分の場合はカバー装着が前提で、カバー装着して正面から見れば、どの色を選んでも黒なので、なんでもいいやと言う感じでしたね。
書込番号:15667473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パープルにしました!
どれも良い色ですし、
人によって合う色、合わない色がありますから、
結構悩みますよね。
書込番号:15667583
2点

ヤマダ電機にて白と紫両方予約してきました。
(店員が購入時に決めてくれればいいと言うので)
最初は白一択だと思っていました。
モックを正面から見たところ、基本黒ですが
ディスプレイの淵が本体色である白で浮いてしまっている印象で
なんともダサぃなぁ…と。
黒は統一感あって良いのですが、個人的に持つ気になれず
以外にも紫の質感がニュース記事で見たものより好印象だったので
恐らく紫を購入するかと思います。
2/9は予定があって受け取れないので
2/10の受け取りが楽しみで仕方ないです。
やっとacroのモッサリから開放される〜♪
書込番号:15667890
2点

紫は実機を見たらかなりかっこ良かったです。
今までのスマホでなかなかなかったカラーです。
私はacroHDの時はアクアにしたんですが、
これがなかなかケースの色と合わないので困りました。
裸族(?)の人は文句無しにカッコいいと思いますが、
ケースを付ける人にはちょっと色合わせとか大変かも。
ということで今回は保守的にブラックにしてしまいました・・・
書込番号:15668111
1点

黒で予約していたのですが、本日実物を見て変更しました。
黒はカッコいいんですけど、指紋の目立ち方が凄かったので。
たまに拭けば良いと思っていたんですが、神経質なのに面倒くさがりの私にとってはそういうレベルじゃなかったです。
コレ、触る度に拭かないとダメじゃん!って感じました。
紫は黒程は目立たなかったですね。
けど、想像とちょっと違った紫だったのでこれもパス。
て事で結局白にしました。
書込番号:15668502
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
外付けアンテナみたいですけど、やはりアンテナのばさないとワンセグ映らないのかな?
SONYの機種使ったことないからSONYのワンセグ受信感度分かる人教えてください
書込番号:15672909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段ワンセグは見ないけど、何か起きたときにだけ見たくなるので。
付属のワンセグアンテナケーブルは、すぐに無くしてしまいそうです。
そこで、有楽町のドコモスマートフォンラウンジで試してきました。
持っていたイヤフォンをジャックに挿すことで受信出来ました。
感度も十分だと感じました。
私としては、この使い方が出来れば問題なしです。
書込番号:15673002
1点

Xperia AX/VLのアンテナと同じで、イヤホンジャックに差し込むアンテナになると思います。
ワンセグ電波の強さにもよりますが、外付けアンテナがなくても、通常のイヤホンを差すだけでも受信できることもあると思いますが、何も無しではよほどワンセグ電波の強いところでないと無理だと思います。
書込番号:15673011
3点

返信頂いたお二人ありがとうございます。イヤホンをさせば視聴できるとは、知りませんでした!
書込番号:15674113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ちょっと大きいけど、裏面はガラスみたいで角ばってはいるが高級感があります。
デザインは凄くいいです。
設定項目は、英語でした。
画像は、あまり他の機種と差ほど変わらず、FHDって感じもなし、十分な感じです。iphoneをなかなか扱わないドコモの意図が感じます。
書込番号:15673964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
発表と予約開始を楽しみに待ってました。
本日DSにて、ホットモックを触ってきましたが、arc持ちの私としては、かなり大きく感じられました。Zより少し小型のZLはドコモより発売予定はないのでしょうか?
ご存知な方いらっしゃいますか。
書込番号:15661102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確か国内販売はZのみと書いてあるのを見ました。
書込番号:15661132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>(火星人)さん
今の所は、日本では発売されないそうですよ。
書込番号:15661136
2点


あふろカテキンさん。
monokeshiさん。
早速のご回答ありがとうございます。
日本未発売ですね。残念です。
書込番号:15661165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あふろカテキンさん。
えぃ〜発売予定ですか。
待ってみようかな、悩みます。
みなさん情報ありがとうございました。
書込番号:15661234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZLは今のところ国内販売の予定は無いみたいですよ
私もarc持ちで、ZよりZLの方が魅力的なのですが、今後出る可能性は、、、どうなんでしょう。
書込番号:15661733
1点

あふろカテキンさんのリンク先を見てもXperia ZLが2013年第1四半期に発売予定とは読み取れますけど、日本で発売するかどうかまでは言及されていませんね。
書込番号:15661875
2点

日本での発売予定は今のところ無さそうですね。
http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperiax-odin-l35-c650/
因みにドイツでは4月発売予定だそうです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/xperia-zl472000.html
書込番号:15661954
1点

既に解決済みですが…f(^^;
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/sony19ghzxperia-zl-plus3xperia.html?m=1
ZL plusなる機種も存在するようなのでZLに魅力を感じた方は待ってみるのもいいかもしれませんね。
国内投入になってカラバリにAQUAがあったら買うんですけどね(笑)
書込番号:15673820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)