端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年1月26日 13:02 |
![]() |
17 | 12 | 2013年1月26日 12:32 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月26日 11:25 |
![]() |
11 | 7 | 2013年1月26日 01:47 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月26日 01:19 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2013年1月26日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ドコモでは3150円でSIM解除してくれるようなのですが、この機種も出来ますか?
契約してすぐに解除してくれるのでしょうか?
ChinaUnicomのSIMは使えますでしょうか?
SIMはiPhone4SなどのSIMですか?
それともiPhone5の更に小さいSIMでしょうか?
書込番号:15672493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acroHD購入時にその場でしてもらえましたからこの機種も大丈夫でしょう。
ドコモショップ以外で買われた場合は改めてドコモショップに持ち込まないといけません。
SIMはiphone4/4sと同じMicroSIMみたいです。
ChinaUnicomでほぼ間違いなく使えそうですがLTEサービスはおこなってないので3Gでの通信になります。
ChinaUnicomの営業所で新規にSIMカードを買う場合はMicroSIMが選べますし、いま通常のSIMをお持ちの場合は25元で交換してくれます。
お金を払うのが嫌な場合はSIMカッターで切ってくれます(笑)
書込番号:15672571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先程少し実機を触ってきましたが、
気になることがありました。
スワイプ時に赤色の物(アイコン等)の残像がかなり見えました。
個体差なのかはわかりませんが、一応報告しておきます。
書込番号:15668265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も触ってきたのですが、少し発熱が気になりました。
予約したんですけどね!少し心配・・・
ちなみに私の触った機体では残像は確認できなかったので個体差かもしれませんね!
書込番号:15668304
2点

あとSPモードメールに関してですが、文字サイズを【中】に設定した状態でメッセージSを開くと文字がかなり大きく表示されます。
AXと比較しても大きいです。
【小】にして丁度良いサイズでした。
ただメールを作成すると【小】では表示が小さすぎて見にくいです。
ELUGA X でも試してみましたが同じでしたので、フルHDの解像度にSPモードメールがついきてないですね。
HD画面でも同じでしたが、5インチになると更に微妙な感じでしたね。
書込番号:15668437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SPモードメールは間もなく廃止されて
クラウド化されたドコモメールのサービスが開始されるので
サービスリリースまでの我慢ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_winter_feature/new_service/cloud_docomo_mail.html
書込番号:15668596
2点

ドコモメールですね。
期待したいところですが、延期が続いているのが気がかりですね(^^;)
3月中旬以降のようですが、これ以上延びないでほしいものです。
SPモードメールは廃止にはならないですよ。
OS4.0以前の機種はまだ残っていますからね。
書込番号:15668695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

廃止は語弊がありましたね、すみません。
仰るとおり、Android OS 4.0以下の端末はSPモードメール残ります。
ちなみに一度ドコモメールに移行してしまうと
SPモードメールには戻れないそうです。
これは初期化してもだめなのかな?
まぁ戻す必要ないと思いたいですけど。
書込番号:15668706
1点

SPモードメールはもういらないですね。
あとは使い勝手が良くなることを期待したいです。
書込番号:15668735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソニーストアで3台ほど実機を触ってみましたが、文字入力の反応がいまいち良くなかったのですが、皆さんの感触はいかがだったでしょうか?
書込番号:15669721
0点

確かに発熱はかなりありましたね。特にカメラ周りが酷かったです。
ソニーストアで触った端末は発熱でカメラが起動できないものもありました。
当然そうなると動作は極端にダルになってしまいます。
書込番号:15670065
0点


このラグ僕も気になりました。でも2回目以降の起動はラグ無かった気がします。
書込番号:15671753
0点

>ネコキューブさん
確かにそうですね。
ただ、再起動後や一度タスクを切ってしまえば、またタイムラグが出て来ます。
この辺り、発売前の評価機だからかもしれないですね。
書込番号:15672383
0点

もう一つ、AXでも気になっていたんですけどディスプレイに付いている模様ですね。
スリープの状態やディスプレイが暗くなった時に明るい光に反射させてみるとはっきり見えます。
家電量販店などの明るい店内だと分かりやすいです。
結構気になるんじゃ無いでしょうか?
書込番号:15672449
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
23日にブラックを予約しました。会社帰りだったので、夕方です。しかし、予約一番目でした。25日の帰りによったらまだ私以外予約が入っていません。まだ私が一番のままです。他の色も数人らしいです。東京武蔵村山市のノジマです。お近くの方、お勧めです!
書込番号:15671352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も25日に白を予約してきました
そして同じく1番目でしたw
蕨のイトーヨーカドーにあるノジマです
意外と郊外は余裕があるのかもしれませんね
書込番号:15671932
1点

購入するかどうかはまだ決めていないのですが、
23日の昼過ぎにヨドバシ梅田で一応パープル予約しました。
既に200番台前半でした。
ほんと場所によると思います。
書込番号:15672197
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
GALAXY s3を使っています。
つくば市のノジマ電気でXperia zの実機を触って、薄さとレスポンスの良いことに驚きました。
しかし、カメラについては、GALAXYと同じで照明下では縦縞がひどく使えません。
店員に聞いたらデジカメとはレベルが違うからそんなものと言われました。
原因といつまでも改善しない訳を教えてください。
書込番号:15669890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく蛍光灯下での撮影で出てくるフリッカー現象でしょう。。
こればかりは仕様なので仕方がないです。
シャッタースピードを変えることが出来るデジカメなら防げる可能性もありますけど、それも完全ではないですね。
書込番号:15670043
5点

>原因といつまでも改善しない訳を教えてください。
と言う事は、歴代Xperiaに、そんな症状が常に有ったと言う事ですか?
Xperia何代も、使っていますし仕事上、照明下の店内での撮影もしますが
そんな縦縞なんか、出たこと無いですが?
書込番号:15670943
2点

Xperiaにあったという意味ではなく、スマートフォン全般にという意味です。
ただ言われてみれば、前に使っていたXperia arcでは気になりませんでした。
書込番号:15670965
1点

例えば家電量販店の明るい蛍光灯下の元でカメラを起動させると殆どどの端末にも少なからずフリッカー現象は出てきますよ。
書込番号:15671055
0点

こちら(http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/support/technical/technical_01.html#CMOS05)の「蛍光灯下におけるフリッカーについて」と言う項目も参照してみて下さい。
余談ですけど、他にもCMOSセンサー特有の問題に動体撮影時に出て来る「ローリングシャッター現象」と言われるものもあります。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A1%BC%A5%EA%A5%F3%A5%B0%A5%B7%A5%E3%A5%C3%A5%BF%A1%BC%B8%BD%BE%DD
書込番号:15671080
1点

おびいさん、ありがとうございます。
おびいさんの言うとおりなのでしょうね。確かにXperia zのカメラを試したのは、明るい店内でした。
ただ、仕様とはいえ明るい照明下で使えないのは残念です。
書込番号:15671088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れじぶくろさん
確かにそうですね。
でも蛍光灯下と言ってもインバーター付きの蛍光灯下だとならないようです。
後はシーン設定や明るさ、ホワイトバランスで「蛍光灯」等に変えて試してみるほか無さそうです。
書込番号:15671120
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
ドコモHPのお支払いシミュレーションにXperia Zも加わってました。
NEXTシリーズです。とりあえず報告まで。
1点

ネコキューブさん。
おはようございます。
私は頑張って一括で買います、しかし、通常機種変更、新規と乗り換えでこれだけ、違うと腹立たしくもなりますね、私はau以外にdocomoも持ってます、こちらもacroHDです、こちらは来年3月で2年になるのでタブレットに乗り換えたいと思ってます。
書込番号:15667528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も2年も使う自信がないので、一括購入です。
ヨドバシで一括で買うと10%のポイントもつくので、
少しでも安く買いたい方はお勧めです。
しかし、冷静に考えると77,280円は決して安くないですね・・・
書込番号:15668059
1点

分割支払い途中で消費税があがる場合、支払額変わるのかなぁ?
取りあえず4月だと3%違うのはおおきいなぁ。
書込番号:15670878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費税が上がっても支払い金額は上がらないでしょう、分割でも契約は消費税アップより前なんで、よく消費税が上がる前に駆け込みで高額な物を買う動きがありますよね、それと同じ事だと思いますよ。
書込番号:15671051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
今日、大田区の大型スーパー内携帯ショップでパープルを予約しました。 すでに予約でいっぱいなのかと思っていましたが、なんとSO-02Eの予約者は0名。
早速予約をして1番目ゲットです。 頭金は無かったが、オプション6個付けが条件です。 入荷見込みも聞いたところ、ハッキリと約束は出来ないが、過去に新機種が発売するときには1台は入荷していると、可愛い店員さんが笑顔で答えくれたので、店員さんを信じて! 発売日が楽しみです。
書込番号:15670879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)