Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機能

2013/01/23 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:30件

ELUGA Xとどっちがいいですか?

書込番号:15660718

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 20:02(1年以上前)

今日ELUGA Xと比べてきましたが、カメラ機能においてはXperia Zの圧勝です。
撮影画像の綺麗さ、レスポンス、フォーカス速度、全てにおいてはっきり差があります。

カメラ機能以外では、ちょっと触った感じではどちらも大差無いように思えました。

書込番号:15660736

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/23 20:09(1年以上前)

一番の違いは、充電方法で、Panasonicは、おくだけ充電対応です。
SPECは数字上は、そんなに違いがありません。
SO-02Eは、画素数は前モデルと、変わりはしませんが、部品が一新されました。
触って判断し、あと好みもあるでしょう。

書込番号:15660761

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 21:03(1年以上前)

私がスマートフォンラウンジ梅田で触ったXperia Zはカメラの起動が遅くて待たされる場面がありました。
その後起動不能になったとの書き込み(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15655992/#15656630)があったので、何らかの問題があったのでしょうね。
カメラの画質で言えばソニーもパナソニックもコンパクトデジカメやミラーレス一眼を商品化しているメーカーですのでどちらも妥協はないでしょう。
ディスプレイは恐らくどちらもジャパンディスプレイ製だと思いますので差があるとすれば両メーカーのチューニングの差でしょうね。

あくまで私見ですけど、使い勝手で言えばホームキー等が物理ボタンのELUGA Xに分がありますね。
またアプリドロワーも大画面で使いやすいように下部に纏めて表示してくれたり、ケータイユーザーからの乗り換えでも違和感の無いようにケータイモードのホーム画面を用意してくれたりと良く考えられたUIだと思います。

書込番号:15661005

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/23 21:18(1年以上前)

伝言メモがあったり、他のパナソニック製品との連携、BDレコーダーとの連携はパナソニックの強みだと思います
あと本体色の青と緑を混ぜた感じの珍しい色ですね

Xperiaはカメラ機能はかなり強いですし、音楽を聞くならウォークマン機能搭載してるのでいいかもしれないですね
毎度人気のXperiaなので周りにも同じものを使う人がでて来ると思いますが被るのが嫌なら避けるのが無難です

結局はホットモックがでてから触った感じを確かめた方がいいですよ
スペックを見て買うとろくなことないですし。

書込番号:15661080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 21:29(1年以上前)

スマートフォンラウンジで両機を触った印象では持ちやすさもELUGA Xの方がしっくりときました。幅もXperia Zより小さいですしリアがラウンドしているので持っていても苦にならないですね。
Xperia Zは角張っているので持っていると手が痛くなる方もいると思います。

CPUやRAMは同等ですのでスペック周りはそう大差ないと思います。
データ容量に関して言えば32GBのELUGA Xの方が大きいですね。

書込番号:15661160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/01/23 23:17(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:15661835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ごみ箱削除

2013/01/23 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

そういえば、ごみ箱の中身を消す方法はいかがでしょうか?
今使っているSO01Bは一個ずつチェックを押して、消してましたが。

書込番号:15661260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/23 21:54(1年以上前)


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2013/01/23 21:59(1年以上前)

ごめんなさい。
Eメールのごみ箱フォルダの件です。

書込番号:15661335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/23 22:08(1年以上前)

K-9 Mailなどの、Eメールアプリを、入れないと、出来ないと、思います。

書込番号:15661391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 22:23(1年以上前)

Xperia ZにはデフォルトでEメールアプリが入っています。
メールのゴミ箱を消すのはそのメールのプロバイダーにも依るんじゃないですか?

書込番号:15661498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

5インチ?

2013/01/23 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:253件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

本日まで色で悩んでたのですが、SHOPでモックを触って白に決意しました。
(仕事中触るので手に油が多い為)


それはさておき、触って来たのですが
ホームボタン等が画面内に有るのを、今日知りました。
5インチとの事ですが、ホームボタンの分を考えれば、実際は5インチ未満ってことですかね?

下らないことですが、少し気になったので。

書込番号:15661288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/01/23 21:59(1年以上前)

最近の機種は、物理ボタン・タイプは、減ってきました。
ホームボタン・戻るボタンなどは、液晶内ありますから、液晶全面に画像を、表示する事は、出来なくなっています。

書込番号:15661336

ナイスクチコミ!4


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 22:01(1年以上前)

最近のハードボタンのないタイプは全て液晶内にあります。
ただYouTubeや動画再生の時は、ホームボタンが消えて5インチで見れますよ。
確かにブラウザなどでは常に表示されてるので、画面は小さくなりますが

書込番号:15661344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 22:03(1年以上前)

>5インチとの事ですが、ホームボタンの分を考えれば、実際は5インチ未満ってことですかね?

そういうことですね。
最近のスマホは画面内に操作ボタンを配置させていますので、実質は小さくなりますね。

GalaxyやOptimus Gなど画面外に操作ボタンがあれば実質も5インチになりますが。

書込番号:15661370

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:253件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 22:13(1年以上前)

皆様、有り難うございます。
なんか、スッキリしました(笑)
AcroHDを使ってまして、画面下に出来なかったのだなぁって思いまして。

有り難うございました!

書込番号:15661424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 22:17(1年以上前)

ディスプレイ内にホームキーなどを搭載する端末って特に国産端末に多いですね。

>AcroHDを使ってまして

だとすると、まずメニューキーが無いことに戸惑うかも知れないですよ。

書込番号:15661457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/23 22:21(1年以上前)

おびいさん、忠告有り難うございます。

バージョンアップしましたので、メニュー大丈夫です(^^)

書込番号:15661486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

オークション価格

2013/01/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 major099さん
クチコミ投稿数:117件

オークションで購入する予定なのですが
いくらくらいで購入できますかね?

書込番号:15661127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 21:27(1年以上前)

まだ発売もしていない端末ですので、オークション価格はわからないですよ。

発売直後、品薄であれば値段は上がるでしょうね。


書込番号:15661146

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電方法はUSB?ドック?

2013/01/22 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

みなさんは購入したらどのように充電しますか?

僕はカバーを付ける予定なのでUSBを直接差して充電しようと思います。

キャップを開け閉めしていたらバカになってしっかりと閉まらなくなってしまうでしょうか?

キャップは有料ならいくらで交換できる?

やっぱりドックに差し込む方が多いんでしょうか?

書込番号:15656820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/22 22:08(1年以上前)

USBキャップは開け閉めしているとどうしても嵌らなくなってきますね。

これはどうにもならないです。

基本的にキャップだけであれば交換はDSで無料でしてもらえます。

ただしXperiaAXはキャップ交換は預かり修理となり4,935円かかります。
キャップだけではなくフレーム毎の交換となるようです。
もちろん預かりですので初期化もされてしまいます。

この機種は発売前ですので、ショップで交換できるのか預かりになるかわからないです。

基本は卓上ホルダーの方が良いでしょうかね。
無料交換出来るのであればどちらでもとなりますが。

書込番号:15656884

Goodアンサーナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/22 22:14(1年以上前)

多分、バンパーが出るのでは、と思っているので
シリコンバンパーだと、取り外しは楽なのでクレードルでの
充電になると思います。
いま、acroHDでもハイブリッドケース外して、クレードルで充電
しているので、苦になりません。

書込番号:15656919

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2013/01/22 22:47(1年以上前)

とんぴちさん

AXのキャップ交換は結構高額なんですねっ!
しかも、初期化してしまうんですか?

では、バッテリー交換も初期化してしまいますねっ!

ちなみにバッテリー交換は高額なんでしょうか?
最低でも2年持ってほしいですが…

お分かりになったら教えて下さい!

書込番号:15657114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2013/01/22 22:56(1年以上前)

望見者さん

やっぱりケース着けて充電時は外すが一番ですかね!

ドックで充電中は操作しにくそうですねっ(笑)

書込番号:15657174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/22 23:05(1年以上前)

rocks428さん

>では、バッテリー交換も初期化してしまいますねっ!

そうなりますね。

>ちなみにバッテリー交換は高額なんでしょうか?

これはわからないですね。
SH-02Eがバッテリー交換で7,350円ですから、同じような金額設定になるのではないでしょうか。

>最低でも2年持ってほしいですが…

使い方次第になるでしょう。
それほどヘビーに使用しなければ2年持つかとも思いますが、実際はどうでしょうかね。

書込番号:15657249

ナイスクチコミ!3


スレ主 rocks428さん
クチコミ投稿数:67件

2013/01/22 23:10(1年以上前)

とんぴちさん

あっちこっちで丁寧な回答ありがとうございます。

とても勉強になります!

acroを限界を感じながら使用し待ちに待った機種なので多少は我慢ですね!

書込番号:15657274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/23 01:16(1年以上前)

バッテリが自分で交換できないSO-03D(Xperia acro HD)を使ってますが、
SO-03Dのバッテリの交換費用は預かりの上で9,240円と、
とんぴちさんが書かれているSH-02Eよりお高くなってます。

メーカーが同じなので、似た様な価格になるのではないかなと。
そしてSO-02Eは防水仕様なので、バッテリ交換は預かりでの対応になると思います。

私もSO-02Eは購入予定ですが、ホルダー同時に購入すると思います。
端子のキャップを開け閉めするのが面倒なので・・・
キャップの劣化が嫌と言うのもあります。

書込番号:15657875

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 13:22(1年以上前)

神宮寺龍之介さん

auはもう少し安かったので、その流れに期待したところですね。

卓上ホルダーは同梱していると思いますよ。

書込番号:15659399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/23 20:01(1年以上前)

とんぴちさん
ありがとうございます。SO-02Eもホルダーは同梱なんですね。
SO-03Dも付属してたのを忘れてました。

あとはホルダーに対応したカバーが出る事を期待したいです

書込番号:15660734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

値段が知りたい!

2013/01/22 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

そこが最も重要ですね!

なんやかんや引いてもらって、
10年以上、で4万円台?!無理?

書込番号:15655333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/22 16:55(1年以上前)

まだ確定ではありませんがAQUOS Phone ZETA SH-02Eより5000円ほど高いみたいですね、85000強ってとこです、キャリアお得意の実質表示だと35000ぐらいかな?MNPだと実質0円かな?

後はキャッシュバックの多い店で買うとか。

書込番号:15655399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/01/22 17:54(1年以上前)

SO-02E
本体価格 77280円
月サポ MNP 3675円 新規機種変 1995円
総額 
MNP 88200円
新規機種変 47800円
実質本体価格
MNP 10920円キャッシュバック
新規 機種変 29400円

今のところ、この価格が有力だそうです。
まあ、あくまでフライング情報ですが。

書込番号:15655614

ナイスクチコミ!4


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/01/22 18:06(1年以上前)

事前予約開始日に価格が出る予定なので、明日以降にドコモホームページをチェックしてみては。

書込番号:15655655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/22 22:41(1年以上前)

AquariusTigerさん

フライング情報に対して質問するのも恐縮ですが、以下のMNPのキャッシュバックというのは特定の店舗なのでしょうか?
それともDoCoMoの何らかのキャンペーンなのでしょうか?

> MNP 10920円キャッシュバック

書込番号:15657074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/22 23:16(1年以上前)

珍用金庫さんへ。

>MNP10920キャッシュバック

これは端末価格が77280に対して、月々サポートの合計金額が88200になるので実質0円を通りこして還元されるという内容です。

ですので、お店の情報ではないです。

書込番号:15657307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/22 23:19(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

はじめまして。回答いただきありがとうございます。
そういうことだったんですね!
となると、意外に本体価格もそう高いないってことですかね?!
明日になれば金額も分かると思うので楽しみです!

書込番号:15657318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/23 01:26(1年以上前)

珍用金庫さん。

この金額ですと、AQUOS Phone ZETA SH-02Eより安くなりますね、私はすぐには購入できませんが、端末が70000代だと嬉しい誤算になります。

書込番号:15657915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/23 03:33(1年以上前)

こちらの記事によるとサポートを含めた実質価格は2万円台後半になるようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130122_584358.html

書込番号:15658126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/23 08:59(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

私はMNPでこの機種を予約済、購入予定です。
Xperiaは初代以来の購入です。
フルHDのスペックになったら買おうと思ってたのですが、発売も発表からタイムラグがないので私みたいな即買いのユーザは嬉しいですね!
あと1時間。。。

おびいさん

ソースありがとうございます。
MNPで実質0円、期待できそうですね。
どこか忘れてしまいましたが、24回分割金より月々割りの金額の方が高くなりそうな情報もありました。

書込番号:15658553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/23 09:52(1年以上前)

> あさぴ〜 auさん
> おびいさん

申し訳ありません。
IDが違ってましたね...。
またやってしまった。

書込番号:15658702

ナイスクチコミ!1


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/01/23 10:30(1年以上前)

別スレで書き込みましたが、Aquarius Tigerさんの情報どうりで確定しました。

訂正箇所・・新規・機種変の月々サポート総額は47880円です。 

書込番号:15658812

ナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2013/01/23 11:57(1年以上前)

よし、買おう!
SO-01Bから機種変だ!

って、腰を上げようとしたら、月々サポート適用外じゃない?自分のって。
6万近く払うのー、やだなぁー。

書込番号:15659064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/01/23 13:26(1年以上前)

gou_1973さん

月々サポートは機種変更でも、Xiパケ・ホーダイに加入すれば適用されますよ。

機種変更は1995円/月になりますね。

書込番号:15659408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/01/23 19:33(1年以上前)

珍用金庫さん。

お気になさらずに、値段も確定したので後は発売を待つだけですね、私は3月下旬になるんで羨ましいです。

書込番号:15660634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)