端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 15 | 2013年9月25日 17:18 |
![]() |
8 | 3 | 2013年9月24日 00:47 |
![]() |
25 | 5 | 2013年9月23日 22:39 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月23日 19:19 |
![]() ![]() |
12 | 11 | 2013年9月23日 06:20 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年9月23日 02:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
http://www.gizmodo.jp/2013/09/xperia_z2_avatar523gbram.html
Z1の発売を控えて、既にZ2の情報まで出てくるとは…
スレ違いでしたらすみません。
3点

SONYは半年ごとにフラッグシップモデルを発売する考えなんで仕方ないですね、Z1が10月発売だと4月辺りですかねぇ(個人的な予想)
書込番号:16601798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IGZO搭載しますかね?
搭載したとしてもSHARP機にはさらに次世代のパネルが搭載されるのでしょうね。
IGZOだけならZ1でもいいかな。
書込番号:16601803
2点

これがandroidの悩ましいところですよね。
今回はZ1がauでも発売されるかもしれないので、
ドコモ→au→ドコモで機種を優先にキャリアを渡り歩くのも有りかもしれないですね。
書込番号:16601804
2点

Honamiの流出情報で、デジタルアンプ採用等すっかり騙されたので、もうこの手の情報は信用しません。
と言いつつ、Z1 miniは気になりますが……。
書込番号:16601822
7点

発表がずれ込む情報も出てきてますね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/09/xperia-z2ces20143.html?m=1
Z1 miniが春モデルとなれば、こちらは夏モデルあたりになるのではないでしょうかね。
あくまでも予想ですけども。
書込番号:16601945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何でもいいから早くz1発売してください
書込番号:16602034
8点

私も、気持ちは、ほぼ固まりました。
書込番号:16602060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうまたないZ1はやくー!
書込番号:16602099 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

> IGZO搭載しますかね?
ジャパンディスプレイが生産しない限りソニーには搭載されないと思います。
書込番号:16602539
3点

>ジャパンディスプレイが生産しない限りソニーには搭載されないと思います。
私も同意見です。
トリルミナスとIGZOが共存できる見込みも立っていないでしょう。
IGZOはバッテリー持続性能で優位ですが、それ以外ではトリルミナス液晶の方が優れていませんか?
適当なガセネタにも困りますね。
書込番号:16602556
5点

ところでメモリ3GBって何に使うんでしょうね
スマホでCADでも使うのかな?
CPUが同じだし早く発売されるZ1のほうが魅了があるのですが。
書込番号:16603937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4K解像度の動画撮影を快適に使用するには3Gくらい必要なのかもしれませんね。
書込番号:16604718
2点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1309/19/news029.html
Z1のカメラかなりキレイに取れるみたいですね。
とりあえずZがくたびれたタイミングで発売されるZシリーズに乗り換えればいいかなぁと。。。
なかなか安くない買い物ですからねぇ。
書込番号:16605722
2点

5.2インチですか。5インチでよかったのに・・・。
書込番号:16631690
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ケータイ補償の在庫も無くなったらしいXperiazが久しぶりにノジマ各店舗に売りに出されるようです。
どこから集めてきたのかわかりませんが、まだ在庫があったんですね....
Xperiaz1が冬に出ますが、欲しいかたはどうぞ。
詳しくはノジマのWebチラシでご覧ください。
http://www.nojima.co.jp/shop/chirashi.html
書込番号:16613608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだまだ細かく廻りを捜してみると在庫ありの店がかなりあるのでは、私も黒一色最後の一台ですと表示されていたので飛び付きました。docomoショップは全滅だったのですがショッピングセンターの売り場では全色在庫ありますと書かれてたり私のように指名買いをする人間もいる一方機種にこだわりのない人が多い売り場では残っている確率が高いのでしょう。
書込番号:16617085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横浜のDOCOMOショップでも在庫復活してましたね
書込番号:16622255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一回切れても、必ずリファービッシュとかが発生し、そのまま売らなければ産廃になりますので、何がしかは出て来るでしょう。
書込番号:16625683
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
そのまんまの意味です。
その単語を辞書で検索しましょうね。
まぁ、投げるなんだけど。
動画、音楽、写真などを他の機器で見たい!(例えば、大画面TVとか)を実現する機能。
但し、TVや使いたい機器が対応していないと使えない。
スマホの中にある動画データをTVへ投げてTVで観る。見たいな・・・かなw
書込番号:16624151
3点

いやぁ。、あのぉ。意味じゃなくて
消しかたをお教えしてほしいです。
書込番号:16624159 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレを読む限りでは、「触ってたら、こんなのが出てきたのですが、なんですかこれ?」としか読み取れません。
他の物同様に、普通に消せませんか?
書込番号:16624258
6点

設定>Xperia>Throw設定
書込番号:16624266
4点

すいません。(  ̄▽ ̄)
僕の書き方が悪かったです。
申し訳ございません。
ありがとうございます!( ・∇・)
以後気をつけます。
書込番号:16625093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Bluetoothを使用しているとアルバムの処理速度が異常に遅くなり、「応答していません」と表示されます。
皆様はこのような症状を体験したことはありますか?
また、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
書込番号:16616550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYのBluetoothイヤホンSBH50を使用していますが、Walkmanや、動画再生しながらでも、問題なくサクサク表示されています。
ご参考まで。。。
書込番号:16624017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
購入して半年経過したのですが、動画閲覧時に一時的にフリーズすることが多いです。
ひょっとしたら購入時からそういった状況だったかも知れませんがハッキリ覚えていません…。
主にYouTubeとFC2動画です。
動画の閲覧はデータ使用量が気にならない自宅Wi-Fiを利用しています。docomoの無線LANルーターHomeWi-Fiを利用しています。1台を妻と共有しています。
家屋内で私1人が利用している状態、ルーターの設置場所で利用していてもフリーズして再起動、フリーズして再起動せず自分で終了後再起動などイライラしています。
以上の状況を改善したいのですがXPERIA“Z”本体に原因があるのでしょうか?それともHomeWi-Fi?
改善策ございましたら御教授お願い致します。
ユーザーの皆様からアドバイスを頂ければと思い、既に新規販売期間を経過していることから、購入に関する質問ではございませんが記述させて頂きました。
書込番号:16619904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フリーズするのなら通信環境は、余り関係なさそうですね。
導入しているアプリが悪いのか、何かの相性なのか、システムが壊れたのか・・・・
私なら、不具合が出ているアプリを入れ直す。
それでダメなら、初期化して試しますけどね。
それで直れば、前述した内容をトコトン調べます。
直らなければ、ドコモへ行きます。
書込番号:16619929
1点

やはり、prego1969manさんも仰るように、他のアプリケーションが干渉しているかもしれませんね。あと、ひと通りのことはやられましたでしょうか本体NO、OFFなど。それでもだめならドコモショップへ持ち込みだと思います。
書込番号:16620229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、フリーズは本来の意味で捉えています。
要するに、プログラムが不具合により固まるって意味です。
単純に、映像が固まるとか途切れるという意味なら、逆に通信環境を疑いましょう。
落ちたとまで言っているので、アプリ(プログラム)側だと判断しています。
書込番号:16620244
1点

なるほど。大変失礼しました。たしかに、そうですね。考えられる原因はたくさんありますから。勉強なりました。
書込番号:16620258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、動画は何分ぐらいのものが、症状出るのでしょうか?
fc2は、見ること無いので調べれませんが、youtube位なら確認しますよ。
また、アプリの視聴かブラウザ使用なのかも。
因みに、取り込んだ動画なら、僕のでは映画クラスでも、問題無く見れます。(MX動画プレイヤー)
書込番号:16620261
0点

皆さま、ご返答ありがとうございます。
prego1969manさんのご返答にありましたフリーズの意味合いから、私の質問内容を修正させて頂きます。
映像が一時的に静止、再起動します。また静止した状態が長い場合、アプリまたはブラウザーを終了させます。
Wi-Fiの電波?は、通常2本、Wi-Fi機器の横にいるときは3本です。
今思えば、YouTubeはアプリの更新から顕著になったような…しかし、FC2動画はブラウザーです。
両方とも長くて30分程度です。
書込番号:16620536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

となると・・・私なら
・通信環境を疑う
例えば24GHz帯なら干渉しやすいので、干渉しそうなものを調べる
電子レンジ等の機器類。タブレットとBluetooth接続している物。
タブレット以外でも例えばPCと無線LAN対応等の機器(プリンター等)
PCとBluetooth接続している機器等。
・そもそもの通信速度
実際にどの程度の速度が出ているのかを確認する。
・そもそものサーバー側の速度
Youtubeは、光回線でも途切れる物は途切れます。こちらが速くても、送信元が混んでては・・・でしょ?
この判断ですが、同じ時間帯でも観れる動画はスムーズに観れるとかね。
・端末本体の不良
色々と調べてみて手詰まりなら、サポートへ確認を取るのも良いでしょう。
私は、良く判断が出来ない素人さんには、先ずはサポートへと態と誘導します。
サポートは色々と言われていますが、最後の砦だと思って縋りましょうw
それが一番の近見だと思います。でもこの判断は難しいですよね。
書込番号:16620660
1点

当然、最初にレスした内容も優先順位的には、↑レスに続いて調べますからね。
書込番号:16620682
1点

自宅以外のWi-Fiスポットにて接続して同様に検証してみれば、とりあえず原因の切り分けの第一段階にはなるのではないでしょうか。
書込番号:16621197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

YouTubeのアップデートを疑うのであれば、アプリとブラウザで比較すれば答えは自ずと出るかと思います。
書込番号:16621220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返答頂きました皆さま、ありがとうございました。現時点では改善されておりませんが、返答を参考に確認、改善策を施してみます。
質問後に寝た為、お礼が遅れスミマセンでした。
書込番号:16621460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
電池性能表示が50%以下になってしまったのですが、電池交換(たしか有償でしたよね?)したほうがよいということなのでしょうか?
朝フルに充電されていても、待ち受けだけで夕方には80%くらいになってしまいます。
使用すれば30%ぐらいになってしまって…。
2月に機種したので、できれば来年の2月くらいまでは使いたいのですが…。
書込番号:16548854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia acro HD IS12Sdでの情報ですが、ご参考に
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?baid=22&strkind=5&Page=&Rows=&NB=&AspPage=DTL&RFaqIDs=13168&FAQID=13145&Option=&NodeID=&DispNodeID=1672&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:16550090
2点

情報ありがとうございます。
しばらく予備の電源を持ち歩く事にしました。
Zはやっぱり電池交換がネックになりますね。
書込番号:16563332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後日談です。
先日、ふと電池性能表示をみたら80%に戻っていました。上がったり、下がったりするみたいで、びっくりでした。
書込番号:16619042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマフォの電池に関する表示は必ずしも正確ではないので、ピンポイントではなくある程度のスパンで様子を見てた方が宜しいかと思います。
書込番号:16621231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)