端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1897スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 13 | 2013年9月9日 12:52 |
![]() |
15 | 13 | 2013年9月8日 13:13 |
![]() |
18 | 28 | 2013年9月7日 22:03 |
![]() |
13 | 8 | 2013年9月7日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2013年9月6日 23:15 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年9月6日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先日、イヤホンキャップの部分の水没シールが赤く反応しているのに気がつき、動作には特に問題はなく使えているのですが、ドコモショップに行き交換を依頼しようとしました。
補償お届けサービスに加入していたので、5000円弱の出費で交換できるとのことでしたが、どうやら交換機種がなく、以下の機種を提案されました。
・Xperiaエース
・GALAXYノート
・GALAXYs3α
・ディズニーモバイル?
でした。この機種気に入っているので他機種へ交換と言うのはなかなかできずに、今に至ります。
3日に一度くらいのペースでセンターに電話をかけてはいますが見込みはありません。
このような状況でしたので、この機種を使われている方は気を付けていただければと思い、報告でした。
書込番号:16556841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に同様の事例の報告があがっておりますよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16485580/
書込番号:16556939 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

動作に問題ないなら
交換しなければいいじゃないですか?
当方、水に濡らしたことは一度もないですが
夜間にUSB充電しているだけで
臼ピンクです。
書込番号:16557298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういう場合、月々サポートの金額はどうなるのでしょうか?機種によってちがうのでしょうか?それともZの金額のままなのでしょうか?
書込番号:16557630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々サポートは関係無い。
新たに購入しているわけではないので。
差額が返還されたりもしないので安い機種やスペックダウンなら損ということ。
書込番号:16557707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと少し待ってペリアのZ1に交換してもらったらどうですか?
似たような本体じゃないと嫌、Zを用意出来ないのはドコモ側が悪いんだからZ1にしてください、それが無理ならZにしてください!ってw
それか交換じゃなくて修理でもいいような?別にガラス割れてるってわけでも無いんですよね??
書込番号:16557789
0点

シャナさん。
水濡れ反応が出てると原則修理対応してくれないんで、ただ私も1/3程度反応が出てましたが、ショップの方がこれぐらいなら…との事で修理手続きしてもらえました。
スレ主さん。
私はacroHDのキャップ交換で預かり修理になるときイヤホン部分に1/3程度赤くなってましたが修理してもらえました、完全にラベル全体が赤くなってるんですか?もし私同様1/3程度なら1度何も言わないで修理手続きしてみては?若しくはショップを変えてみるとか。
とりあえず、やるだけやってから諦めるか、動作に支障がないなら頑張って在庫確認し続けるかですね。
書込番号:16558064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SO-02Eさん
買った物、交換した物と考えると解り易いですよね?
買った物は、Xperia。その支払い義務は変わりません。
壊れようが失くそうが、払わなければいけません。これはOKでしょ?
それとは別に、保障で他の物と交換と言っているのです。
当然、此処では「交換」の為に、支払いが発生します。
もう解るとは思いますが、これは交換の為であり、Xperiaの支払いとは別物です。
それはそれ、これはこれ。
書込番号:16558770
1点

ご返信くださった方々、ありがとうございます。
話はかわりますが、本日docomoショップにて端末交換してきました。カメラの黒点が原因で、水没はなしです。5月製造から4月製造にりましたが、無事Zでした。スレ主さまには申し訳ないのですが、ある所にはあるのだなと思いました。
書込番号:16559894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん
同様の事例があったのは承知でしたが、私の場合、Xperiaエースの提示があったので書き込みました。
よりよいものを求めさん
私も濡らした覚えはないのですがイヤホン部とシムカード部の反応が出てるので知らずのうちに濡らしてしまったのでしょう。
防水に過度に過信しました。
シャナさん
この考えいいですね!
クレーマーにはなりたくないですが、私は性能云々より、デザインに惚れて購入したので他の機種に交換できずに今に至ります。
ガラスが割れているわけではないですが、水濡れの場合、交換とショップて言われました…
あさぴ〜auさん
ショップを変えても完全な赤なので見込みはなさそうです。
いまのところ問題なく動作しているのでほぼ毎日サポートに在庫確認で電話しております。
在庫が入ったら向こうから連絡ぐらいしてくれてもいいような気はしますがそれは不可とのことてした。こんなに苦労するとはww
SO-02Eさん
交換できたなんて羨ましいです!
交換は補償お届けサービスで交換されたのですか?
詳しく教えていただけたら幸いです。
書込番号:16560177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
保証サービスに在庫なしは運が悪かった感じですが、確かSO-02E(Z)に対して「製造時に 接着剤が付着して水濡れ反応シールが反応している事が有る」との事象があるはずです!
反応の度合いに寄るとも思いますが、店舗を変えてこの事をスタッフに伝えた方が良いかと思います。
預かり修理で対応してくれると思います!
「一様調べてくれない?」みたいにお願いすると調べてくれると思います!
通常「水濡れ反応シール」が反応していると修理受付出来ないので,この事を知らないスタッフだと保証サービスを案内すると思います!
お互い気持ち良くするためにも、丁重にお願いしてみるのが一番かと思います。
書込番号:16560375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も過去スレに書き込みましたが充電時に異常発熱のためドコモショップに持って行ったら、いったん初期化するかすぐに色違いの白orパープルに代えることはできるんですけど、黒でしたら1週間ほどお待ちいただけたら交換できますと言われました。
ちなみに、当方その症状さえ治ればよかったのでその場で初期化したらすぐに治りましたので交換には至らなかったのですがまだ在庫はあるんだなと思った次第です。
場所によりますね。
書込番号:16560458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま>
交換は無償交換でした。購入から1年以内なので不良交換との事でした。補償サービスは使ってないので¥0です。保証書も持っていったのですが確認せず、「しまって結構です」と言われました。
ひょっとしたらショップでキープしてるからお届けセンターの在庫が少ないのですかね?
あとショップの方が外装に大きなキズがないので交換とも言っていました。
書込番号:16561263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のスレで見ましたけど、補償サービスとDSの、
取り置きの管理は、別個だと思います。
端末の、補償サービス⇔DSは無いと思います。
修理が出来そうだったら、DSに出した方が確実ですね。修理に出して違う機種で戻ってくるなんて普通あり得ないですから。
書込番号:16562630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
この機種SO-02Eに限らない話ですが、Androidの設定、端末情報、のAndroidバージョンの所を連続タップすると投稿した画面に。
その画面を長押しするとミニゲームが出来ちゃう!(*´ー`*)笑
こんなの誰でも知ってることだったら恥ずかしいですが、、
ちなみに、前に使っていたF-10Dは不具合有りすぎて嫌になったので、3月にXperiaZに機種変更しました...
こちらでもカメラの不具合があって、2回無料交換して貰いました。
交換するたびに、1月ロットから2月ロットと変わり、そして現在3月ロットを使用しています。
いまは全く問題無しの神機種!です!!
書込番号:16529057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidに慣れてる人なら今さらですが、誰でも知ってるって程でも無いと思います。
初めて発見すると嬉しいですよね。
書込番号:16529115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidのバージョンによって表示されるものが違います。
こういう遊び心があるのは、いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14921168/
書込番号:16529167
2点


なんと!!!
びっくりしました笑
バージョンによって変わるんですね(*´ω`*)
ということは、今度Androidバージョン4.2にバージョンアップされたら変わるんですかね??
書込番号:16529226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 4.2や4.3は、4.1と同じものが表示されます。
ちょっと残念…
書込番号:16529257
2点

いえ、変わりません。4.2になっても、たとえ4.3になってもです。変わるのはOSの数字だけですよ。
書込番号:16529258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか...(TT)笑
またいつか、5が出るまでワクワクしておきますか笑
書込番号:16529268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android 2.3のゾンビが表示されたときは、ウイルスに感染したのかと思った人もいるとか (^^;)
書込番号:16530327
1点

それ面白いですね(笑)
書込番号:16531413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローリングマッハさん
私も見習ってやってみたら出ました。
だけど遊び方が解らん。
書込番号:16532061
0点

dragongateさん
この可愛いJELLY BEAN達を適当に触れて横にスッと動かすと、まるで無重力みたく飛んでいきます笑
果たしてゲームと言えるのか知りませんが...
書込番号:16532464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローリングマッハさん
回答ありがとう。
そうですよね・・・・
回答もらって良かった。
書込番号:16558986
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
つい最近気付いたのですが、この端末のカメラで撮影した動画をみていると黒点が写り込んでいました。
画面を回転させると黒点も同じ位置についてくるし、カメラを起動状態でもやはり黒点が写るので、レンズ汚れかと思って擦ってみましたが取れず…
レンズ内に異物でも混入したようで、ドコモショップへ行きました。
以前雨天時に端末に直接イヤホンを刺していたことがあったため、水漏れシールが変色しており、無償交換とはなりませんでした。
結局点検修理だとしばらく時間がかかるのでケータイお届け保障サービスでリフレッシュ品と交換することになりました。
皆さんも何か不具合が発生した際に無償交換していただくために、雨天時に端末のキャップを開けないようにしましょう。
自分も水漏れシールが反応した時からBluetoothレシーバ以外ではイヤホン接続しないようにしています。
今回水漏れ反応さえなければ購入後1年以内だったので無償交換だったそうです...orz
3点

その件は、自分もそう思います。
SIMカードとmicroSDのスロットはキャップ付きなのは仕方無いのにしても、イヤホンジャック位は
キャップレスの方が便利ですから、次期モデル以降の課題でしょうね…。
(個人的に言えば、microUSBの端子もキャップレスの方がありがたいかな。苦笑)
特にこの時期ですから、直接水に濡らさなくても、湿気等による影響もあるかも知れませんし、
外出先でモバイルバッテリー併用中でも、スレ主さんの仰る様な事が起きる可能性もあると思います。
話が逸れてしまって、失礼致しましたm(__)m
書込番号:16275500
2点

次のHonamiはキャップレス防水が良いですね(^-^;
書込番号:16275516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もカメラに黒点が入っています(*_*)
書込番号:16276472
1点

〉なか〜た♪さん
確かにこの季節は湿気怖いですね…
外出先での充電もきをつけなきゃですね!
書込番号:16278401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉勇気8170さん
キャップレスいいですよね!
でも防塵じゃなくなりそう…
書込番号:16278407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉PIXUS MP610さん
水漏れシール反応なければ無償交換してくれますよ!
お早めに!
書込番号:16278414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なか〜た♪さん。
激しく同意します、毎日音楽を聞いてますがキャップが邪魔で仕方ないです。
動画を撮影した事がないですので黒点は、わかりませんが、静止画では問題ないかと思います。
書込番号:16278441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このスレを見て自分のカメラも気になって見てみた所なんと黒点が!!!
今まで撮った画像を見ても同じ場所に黒点が!!!
ショックでしたが今朝一番でDSに行ったところ、交換してもらえました。
交換機について聞いてみた所、完全な新品ではなく交換機にはリフレッシュ品
も含まれているそうです(これからは生産終了なので全てリフレッシュ品ですかね??)
それを聞いて交換するのに少しためらいました。
カメラの黒点以外はすべてにおいて良品をGETできたと思っていたので。
気になるので交換しましたが、製造月日は 2013/02 から 2013/05
になったのでまあ良しですかね???
スレ主様の情報で早く気づいてよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:16278767
2点

>あさぴ〜 auさん
書き漏れていました、すみません。
静止画でも黒点ありです。
というかカメラ起動時点で撮影前から写っている状態でした…
昨日リフレッシュ品が届いて無事移行完了しました!
書込番号:16283345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ntsplashさん
お役に立てたのなら幸いです!
書込番号:16283349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん。
点検修理も有償という事だったのですか?一応補償を使うと5250円かかるので、万一1年以内にもう一度となれば8400円になるのでご注意を。
私も確認してみたんですが、わからないです(笑)一応自宅の白いテーブルを撮影してみました。
書込番号:16283519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
そうです、点検修理の場合も上限5250円でした。
水漏れシールが反応している場合は無償は無理という説明でした。
補償は暫く使っていなかったので4500円にしてもらえて、ドコモポイントも使って3000円台になりました。
僕のカメラの画像添付してみました。
右中と右下に黒点が2つあります。
普段から静止画も動画もFHDで保存しているので、PCで見ていると目障りで我慢できないレベルでした。
書込番号:16284173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アキト#価格comさん。
そうでしたか、私はまだ補償は使った事がないんですが安くなる場合もあるんですね、私も前の機種acroHDのSDカードキャップ交換に出した時にうっすらと滲んでましたが、普通に無償で修理できました。
それと画像が…
書込番号:16284204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アキト#価格comさん。
画像確認しました、2ヶ所の点ですね、パッと見た目にはわからなかったんですが、ピンチインして、はっきりわかりました。
入れ違いだったみたいですね、少し待って画像確認すればよかったです、無駄にレス数増やしてごめんなさい。
書込番号:16284232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさぴ〜 auさん
画像の件は自分の凡ミスですのでw
無償できたんですね!
機能やシステム面ではなく、単純に外装の不具合だから…なんて理由かもしれませんね(^^)
書込番号:16284292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私自身気付いてなかったんです(笑)
ショップのスタッフの方に言われたんですが、全体の1/3ぐらいがうっすらと程度でしたので、このまま行きましょうと、ごり押しでした(笑)
当時のacroHDもまだまだ現役です。
書込番号:16284581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のxperia zにも黒い斑点(1,2個)が映りこんでいるんですが、DSに持ち込もうか迷ってます..
やっぱり新品でなくてリフレッシュ品と交換になるんでしょうか?
書込番号:16328953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんばんは。
私も3ヶ月前から黒点が2か所出て、何となくDSに行くのが面倒だったのでほっておいたのですが、やっぱり気になり、このスレ見てDSに行ったら、普通はゴミ、埃が入る所ではないとの理由で有償になりますって言われました。
普通入るところではないからこそ、本体の不具合で無償では?と思ったのですが。。。。しかも一応メーカー補償の期間中なのに!
皆さんの場合見ると無償修理、無償交換などなどみたいですが。。。
対応はDSによりけりなんですかね!?
書込番号:16330698
0点

私も最近気になってまして、昨日カメラのシールを貼りかえましたが、
変わらずでしたので、DSにいくか迷ってました。
数日の間にDSに行ってみようと思います。
交換してもらえるかな・・・。
下からいくか、威圧でいくか・・・。(笑)
お預かりになればめんどくさいですね。
書込番号:16334416
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日まで快適に動作していたのですが、
本日、朝より、数分に一度再起動を繰り返して困っております。
アプリのインストールや更新は行っていないです。
突然なので、やはり故障でしょうか???
電源落として、SIMカードやSDカードを差し直してみたり
いろいろやってみたのですが改善せず。
DS持っていた方がよいでしょうか?
ちなみに、電源落とそうとしたら、シャットダウン中です画面でハングしたりもします。
よろしくお願いいたします。
0点

そこまでやってもダメであればDSに持って行くのが良いかと思いますね。
初期化で直るかとは思いますが、再現は見せておくのがいいでしょう。
書込番号:16546973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末購入時に付属していたオレンジ色のダミーSIMを挿しバッテリーと本体を切り離し
しばらく放置してオレンジ色SIMを抜き電源を入れて見る
他には電源投入時に電源スイッチ+ボリュームダウンキーを同時に押し5秒間以上長押ししてみる
試してみて下さい
書込番号:16547239
4点

とんぴちさん。ありがとうございました。
DS行った所、時間はかかりましたが、SDカードが認識できずに再起動していることがわかりました。
とりあえず、新しいSDカードを買って解決しました。
謎なのは、古いSDカードもパソコンに入れると認識してちゃんと読み込みとかできるのですが。。。
ちゃんとしたメーカー製じゃないのを使ってたのが悪かったでしょうか?
しかも、昨日まで使えていたのに。。。
しかし、前触れもなく、SDカードが認識できなくなって、再起動しちゃうのですね。
定期的にSDにアクセスを行っているプロセスがあるのもわかりました。
抜き差しはしてみましたが、ぬいた状態で起動というのは確かにやらなかったです。
いろいろ勉強になりました。
お騒がせしてすいません。
ありがとうございました。
書込番号:16547247
2点

@ちょこさん
コメントありがとうございます。
オレンジ色のダミー無くしてしまいました。。。
取っておいた方がよいですね。
いろいろアドバイスありがとうございました。
おかげさまで解決いたしました!
書込番号:16547256
1点

辻褄合わせのウンチク参考で失礼します。
> 謎なのは、古いSDカードもパソコンに入れると認識してちゃんと読み込みとかできるのですが。。。
微妙にSDカードの接点が汚れていると言うか、絶縁膜が張った状態になっているとか。
これに、たまたまスマホのソケットの接点圧が低いとか汚れていると起こるとか。
徐々に来てある日突然というケースはあります。
ただし、これですと清掃とか繰り返し抜き差しすると解消することが多いですから、何度やっても同じであったなら違う可能性が高いですね。
そうなると、ハードに近い何か?ということで私にも興味があるのですが、完全フォーマットとか初期化してどうか?ですね。
スマホのみ引っかかるデータが一つだけ存在しているという線があるかもしれません。
書込番号:16547274
1点

僕も最近頻繁に落ちてしまいます。
めんどうですよねー
もぉあきらめています。
書込番号:16554621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> スピードアートさん
先日仕事で、SDカードを製造しているあるメーカーの方から聞いた情報です。
Androidは消費電流を抑える為に、SDカードと通信をしている信号を断続的に
切ったり繋いだりしているのですが、SDカードによっては断続的な切断/接続
の度にSDカードのSMART情報がインクリメントされて、いつの間にか寿命が
来た様な状態になるそうです。(本当は寿命は来ていないのですが、SMART情報
を読むと寿命が来ている様に見えるのです。) こうなるといくらフォーマット
(物理,論理)をしようが、復旧は不可能です。
書込番号:16555303
1点

みなしごハッチですさん
なるほど、凄く参考になりました。
ちなみに、その破損ロック?を決めるのはSDなのでしょうか?
そうであれば「Android用」なる特殊なSDをリリースしなければ解決しないですね。
対して、決めるのが機器側なら「SMART情報を無視する」と言う仕様も成り立ちそうですが。。。
書込番号:16556587
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
タイトルどおりですが、基本画像と動画はSDに保存するようにしてます。
この動画をPCへ保存したいのですが
カードをPCにさして開こうとすると開けません。
(画像は大丈夫です)
MP4となっており、動画のアイコンではなくて白い紙のようなアイコンです。
どうしたらPCへ移せるでしょうか?
もし方法があれば教えてください。
0点

ファイルをそのままコピーすれば大丈夫です
白い紙のようなアイコンになるのはPCに関連付けられたアプリケーションが無いためです
再生出来るアプリ例えばQuick Time playerをインストールしてください
http://support.apple.com/kb/HT3775?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:16552570
0点

PC側でMP4を扱えるようにしてください。
色々ありますがポピュラーなK-Lite Codec Pack(Basicで可)
(32bit)http://codecguide.com/download_kl.htm
(64bit)http://www.codecguide.com/klcp_64bit.htm
(32/64bitは使っているPCの説明書などを見てください)
自分のPCにも入れていますので、怪しいソフトではありません。
書込番号:16552584
0点


@ちょこさん
ありがとうございます。私のPCはwin vistaです。
一応quicktimeは最新で入ってるとなるんですけど…見れませんでした(T_T)
Jailbirdさん
ありがとうございます。
インストールしてみたんですけど、英語でわからないのと、
インストールしたあとも該当ファイルは開けませんでした(T_T)
望見者さん
ありがとうございます。
gom入れたら見れました!
最初音声流れなかったですけど、音声のこーデックも入れたら見れました!
皆様ありがとうございました。とりあえず解決しました♪
書込番号:16553184
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
A での、アップデートの不具合が多発してますね。
同じエクスペリアなんで、ちょっと躊躇しますね。
書込番号:16548611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後悔した時はすでに手遅れとなりますので、すぐには飛び付かない方が無難でしょうね。
書込番号:16551567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ版は、rootの穴が開いたら試しに入れてみるつもり!
書込番号:16551894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)