Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z SO-02E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1897スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 a1511さん
クチコミ投稿数:17件

以前、モバイルONEを利用していたのですが、一度解約をしました。そこで、今回また利用してみようと思い、SIMカードを購入したのですが、SIMカードを差し込んでも「SIMカードが挿入されていません」とのメッセージがでます。そして設定ができません。これはどう言うことなのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:18982190

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/20 03:48(1年以上前)

メッセージの通りかと。
この端末が「SIMが挿入されていない」と判断している。
大抵、電極部の接触不良が原因です。
電源をOFF→挿し直す→起動
を試してみて下さい。
OCNの設定うんぬんは、その後の話です。

書込番号:18982194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/07/20 03:57(1年以上前)

解約したSIMは利用不可です。
最初に購入した際と同じ手順で新しいSIMを利用するだけです。
解約したSIMをいれた場合、Androidの起動時にメッセージが表示されます。

書込番号:18982198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/07/20 04:18(1年以上前)

新たに購入したSIMで問題が出ているのですね。失礼しました。
多分、下記ページで行う利用申し込みを忘れているかと思います。
http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one_af?sccid=c_asso-naf_mone
そのため、SIMが無効になっているのでしょう。SIMが読めているかは、端末情報の電話番号やIMEIで確認できます。

書込番号:18982203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 microSDカードへのデータ転送について

2013/08/05 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 MAKURANAGEさん
クチコミ投稿数:6件

今日、microSDカード(Transcend microSDHCカード 16GB Class10)を買いました
しかしデータ転送をしようとすると、「転送が中断されました」と出てきます
何回か電源を切ってやり直したのですが出来ませんでした
解決策はありませんでしょうか?

書込番号:16439762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/05 20:14(1年以上前)

SDのフォーマットしましたか。

書込番号:16439952

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAKURANAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/05 20:18(1年以上前)

何回かしました
しかし出来ませんでした

書込番号:16439969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/05 20:47(1年以上前)

どの様な手段を用いてデータ転送を試みているのでしょうか?
ESファイルエクスプローラー等ですか?
また転送しようとしているファイルはどんなファイルでサイズはどのぐらいですか?
もう少し詳細を書き込まれた方が正しい回答を得られると思います

書込番号:16440079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/05 22:12(1年以上前)

パソコンの共有フォルダにある音楽データ(MP3)を、ESエクスプローラー(アプリ)を使いLAN(Wi-Fi接続)より、スマホに挿してあるmicroSD(Musicフォルダ内)へデータ転送を行いました。みないな事を書けない?

書込番号:16440469

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAKURANAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/05 22:39(1年以上前)

情報が少なくてすみません

ROM→SDにデータ転送(写真、動画)をしようとしています
設定のストレージにある「SDカードへデータ転送」をしようとすると上に書いたようなことになります

書込番号:16440624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKURANAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/05 22:41(1年以上前)

上に書いたようにPCは関係ないです
情報が少なくてすみません

書込番号:16440633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/05 23:27(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Read_Only_Memory

主が言うROMとは、↑で合っていますか?(違うよね、いや間違っては無いかも)
要するに、USBメモリーとかでは無いのですか?

書込番号:16440831

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAKURANAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/05 23:33(1年以上前)

違います
内蔵ストレージのことです
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6857231/

書込番号:16440842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2013/08/05 23:57(1年以上前)

ファイル操作アプリを使って手動でコピー又は移動してみては?

書込番号:16440928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/06 00:15(1年以上前)

>設定のストレージにある「SDカードへデータ転送」

と言っているのになぜUSBメモリが出てくるのですか?
理解できないなら無理にアドバイスするの
やめてください。
スレ主さんがかわいそうです。

書込番号:16440992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


昊きちさん
クチコミ投稿数:21件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/08/06 03:42(1年以上前)

ファイルの種類によるのでしょうかね?写真などは自分の場合、普通に転送できました。ただ、dマーケットからの動画が移動出来なかった事があった気がします。他の方がおっしゃってるようにファイル操作ができるアプリで移動すると楽でしたよ。Yahoo!ファイルマネージャーなどおすすめです。

書込番号:16441261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/06 06:35(1年以上前)

注意が下手くそな人、本人が勘違いしているかもしれないからと思ったからですよ?
良いじゃない。私が確認したいだけなんだから。
貴方の様な、後出しじゃんけんは、私は恥ずかしくて出来ません。


MAKURANAGEさん
そのmicroSDでは一度も正常動作をしていないのですか?
他の端末での動作は正常に行えますか?
一度も使った事が無いのであれば、とりあえずmicroSD自体を疑ってみては如何でしょうか。
一度でも動作しているのであれば、他の端末でも正常動作するかを確認してみましょう。

・スマホ不具合の可能性
 色々試してもダメならば、最悪は初期化を覚悟。
・microSD不具合の可能性
 色々試してもダメならば、最悪買い替え。とりあえず、他メーカとか試す。

書込番号:16441402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/06 06:58(1年以上前)

注意が下手くそな人
>>設定のストレージにある「SDカードへデータ転送」
>と言っているのになぜUSBメモリが出てくるのですか?

私が聞いているのは、転送先(SDカード)の事では無い。
後出しじゃんけんなら、それ位は理解してから勝ち誇れよw

書込番号:16441437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/06 08:02(1年以上前)

だから…
そこのメニュー見もせず適当に
思い込みで書くのやめたら?と言ってるんです。

実際に見てみてください。
説明の欄に何て書いてありますか?

思い込みを押し付けるなんて恥ずかしい…
後出しでもなんでもないでしょ。

書込番号:16441551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/06 08:55(1年以上前)

注意が非常に下手くそな人さん
人の事は良いから、貴方は貴方のアドバイスに徹しなさい。
貴方が判断するんじゃないのだから。

書込番号:16441658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/06 09:03(1年以上前)

「空き容量を確保するため、データを内部ストレージから
SDカードへ転送する」についてですよと
スレ主さんが言った次のコメントが
USBメモリではないですか…では
誰が見てもおかしいでしょ?

スレ主さんの話聞いてるの?

書込番号:16441671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/08/06 10:02(1年以上前)

注意が非常に下手くそが故に祭事へ持ち込もうとする人さん

毎回毎回、殆どのレスが主への発言ではないようですが、やはり夏だから祭事を、おっ始めるのですか?
もういい加減にした方が宜しいかと思いますよ。


止め時は何時だと思われますか?・・・今でしょう!

書込番号:16441794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/08/06 11:17(1年以上前)

では、あなたも嘘つき、煽り、思い込み
やめてくださいね。

そもそも、あなたがそれらをやめれば
スレ主さんの迷惑にもならないし
私がわざわざ注意しにくる必要もないのですから。

書込番号:16441930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/06 11:25(1年以上前)

MAKURANAGEさん

まずSDカードが正常に書き込めるか確認しましょう
方法としてカメラの写真の保存先をSDカードに設定して普通に保存できるか確認してください

設定方法はご存知かと思いますが
カメラを立ち上げ左上に有るスパナとドライバーがXになっている部分をタッチ
メニューを少し下にスライドして保存先をタッチしSDカードを選択します
(この際 SDカードを選択できない場合はSDカードを認識してません)

これで保存出来たら次に保存先を本体にして撮影してその写真をSDカードにコピー又は移動できるか確認してください
以上の事が普通に出来るのなら本体には異常は無く
著作権保護のファイルを操作しようとしているのが原因だと思います

書込番号:16441949

ナイスクチコミ!5


スレ主 MAKURANAGEさん
クチコミ投稿数:6件

2013/08/06 19:23(1年以上前)

@ちょこさんのおっしゃっていることが出来ましたので
本体、SDともに異常が無いことがわかりました

SEZOPONさんのおっしゃるやり方でデータを移動しようと思います
皆さんありがとうございました

書込番号:16443132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:24件
当機種

スマホをジャケットの内ポケットに入れようとしたところ、
そのままスルッと地面に落としてしまいました。(カバーも何も付けてない)

本体の角から落ちたせいか、ガラスの右下が小さく割れて、薄く全体にスジが入っています。

携帯保障で新品?になりましたが、スマホが壊れちゃうと大変ですね。
依存し過ぎている自分に少し反省し、やはりこういった事態に備えておくことも重要だと思いました。

iPhoneユーザーで画面がヒビだらけでも使っている人を見かけたことがありますが、
この機種はヒビが入ったらもう反応しなくなるんですね。

書込番号:17940173

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/15 19:34(1年以上前)

打ちどころの問題もあると思いますよ。

でも交換できて良かったですね。
Zは今頃は在庫難でしょうし、
以前交換機不足で別機種への交換を提示された方もいらっしゃいましたから。

書込番号:17940232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/15 19:37(1年以上前)

Aや他機種になるくらいならZがあって幸いでしたが、運がよければZ1になった事を考えると微妙でしょうか。

画面蜘蛛の巣でもタッチに問題ない場合もありますから、その辺はケースバイケースかと。

書込番号:17940244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/15 20:09(1年以上前)

今時ならZ2になる可能性もあるでしょうかね?

まあ、愛着がある機種が一番でしょうが。

何にせよ人それぞれですかね。

書込番号:17940403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2014/09/15 22:09(1年以上前)

マウスを登録しておいたらどうなったんですかね?

書込番号:17941062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/15 22:13(1年以上前)

>マウスを登録しておいたらどうなったんですかね?

え?どういう意味でしょうか?Bluetoothマウスのことですか?

書込番号:17941080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/15 22:37(1年以上前)

私もカバー類をつけない裸族なので落とした
時はかなりショックです。
裏面もガラスなのであたり所が悪ければ
両面破損の可能性もありますね。
まだ在庫?あるのかな。売れ残りをかき集め
ストックしているのか。
どうしても同じ機種をお願い!と頼むと
最悪店員さんの所有物を初期化して
渡されたりして。(それはないか)

書込番号:17941219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2014/09/15 23:51(1年以上前)

ACテンペストさん
すみません独り言みたいになっちゃって、Bluetoothマウスです(;゚ロ゚)

書込番号:17941609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/16 00:09(1年以上前)

こちらこそ逆にすみません。
後から意味が解ってきました。

タッチ不能でもマウスで操作すれば回復の手だてあるかも?

という意味ですかね?

書込番号:17941703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2014/09/16 01:17(1年以上前)

ACテンペストさん
補足ありがとうございます。
そういう意味です。言葉足らずで失礼しましたm(__)m

書込番号:17941921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/16 20:21(1年以上前)

横やりですみませんが
万が一落としたりして操作できない状態(システムは動いてる)になった時
一番有効なのはデバッグモードを有効にしておくことかと思います。

デバッグモードを有効にしておくと端末のフルバックアップが可能です
悪意の持った人がパソコンに差してウイルスを入れる事も可能となりますが
万が一のバックアップ・復元手段としては心強いと思います

失礼しました

書込番号:17944616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 13:40(1年以上前)

いきなりすみません。
どうでも良いことかもしれませんが
Z2は現段階ではないかと思われます。
Z→Z1にしたユーザーが多くZ1の在庫も少なくなっているらしくZ1の交換機種にもZ2は入っていないらしいです。
まぁ、Zを使っている方はもう少し使えば分割払いも終わるはずなので来年出ると思われるZ4にしたいところですが。
自分は次はグロ版を買う予定ですが。笑

書込番号:17947570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktrm123さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/18 15:05(1年以上前)

失礼します。
たった今xperiaz so-02eで携帯保障を利用したところ、Z2 so-03fを提案されました。
ZとZ1の在庫が無かったらしいです。
本心としてはZ so-02eのままでよかったのですが。。。
こんなに新しい機種での対応もあるようです。(ありました)

書込番号:17951915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/22 21:17(1年以上前)

ケータイ補償関連で…。

冬モデルから、月額500円で補償の使用が7500円になるそうですね…。ただでさえ使わなかったときのポイント還元で2000ポイント→1000ポイントになったのに、改悪が酷すぎます。

書込番号:17968976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/09/23 11:13(1年以上前)

皆さま、沢山のコメントをありがとうございました。関連して、色々なことを知ることができました。

今、手元にある新しいZは、システム手帳風の革のカバーを付けて保護しています。(4600円程度しました)
今まで保護カバーを付けるのには抵抗があったのですが、取り付けても結構格好良いし、使いやすいです。

それにしてもZからZ2まで新しい機種になることがあるんですね。
私が以前に、携帯保障を使おうと思った時は、Zの在庫が無くて、同年代の違う機種を提案されました。
(結局、携帯保障を使わないで、しのぎました)

書込番号:17971331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/24 11:01(1年以上前)


>冬モデルから、月額500円で補償の使用が7500円になるそうですね…。ただでさえ使わなかったときのポイント還元で2000ポイント→1000ポイントになったのに、改悪が酷すぎます。


NTTドコモだって民間企業ですから、皆さんが補償サービスを使えば使うほど、サービス自体の収支は悪化しますから、
収支改善をしようと思うのは当然です。

サービスの内容を見直して補償を使いにくくする(企業にとっての費用を抑える)選択肢もありますが、
値上げ(企業にとっての収入を増やす)という選択肢をとったまでですね。

蛇足ですが、auとソフトバンクは増益なのに、ドコモは減益。。。
ソフトバンクには「利益がドコモを超えた!」とまで言われる始末。。。

書込番号:17975471

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2014/09/25 05:54(1年以上前)

毎月の費用はそのままで、保障利用の金額を多めにすればいいのにと思います。さすがに少し高額かと。結果、意図的に壊して交換する輩が増えるのではないでしょうか?

書込番号:17978662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2015/05/26 03:46(1年以上前)

↑と、言った本人が交換となりました。
落下したら起動しなくなってしまいました。
ショップで提示されたため補償サービスじゃないのですが。同一メーカーならZ1パープルかZ1f白ならありますとの事。Z3が安くなっていたので機種変更も考えたのですが、結局Z1にしました。


修理したほうが良かったかなと思ってます。
Z1は重かった。

書込番号:18810647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/06/01 05:39(1年以上前)

それはそれはご愁傷様です。Z1にしたんですね。

私のZはまだ頑張ってます。
メモ帳っぽく見える革カバーを付けたのですが、これがなかなか調子良いです。

一か月後に海外に転勤になるのですが、また機種変しようか、少し悩んでいます。
どうしようかなぁ...

書込番号:18828710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

雑談ですが…

2015/05/23 03:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

メイン機はZからZ3に変更しており、
今はサブ機としてZを使っています。

初めてZ使ったときはすごく処理が早く感じましたが、
改めてきちんと処理速度見ると所々モタつきますね。

(アイコンが小さいのも若干気になるけど(笑)
今時は大きめのアイコンですね)

メイン機で使ってるときは基本的に2年間初期化はしなかったので、
まぁだんだん遅くなってくるのは仕方がないかなと思って使ってましたが…

今回、サブとして使うに当たり初期化して使ってますが
初期化してもなーんか遅いような。
こんなに遅かったかな?

まぁZ3と平行使用なので感覚的に当然かもしれませんが、
それにしても何か気になる。
初期化したとは言えKitkatに変わっているのが影響?

ん〜。
アプリも可能な限り無効化してますが…。
Lolipopきたらnexus7みたいにまた遅くなるのかな。
(まぁドコモからは来ないような気もしますが(^^;))

同様に感じられている方いらっしゃいませんか?

ただ、メイン機でなくなったので、
思いきってカバー無しの運用にしたら、これはいい感触!
今さらですがこの辺りの設計はとても良い感じです(*^-^)
眠ってた充電ドックもようやく使えるようになったし(笑)
画面もまだまだキレイです!

Z3も本当はカバー無しの方がいいんでしょうけど、
こちらはなかなか勇気が出ない(^^;)

ともあれ、Zは思い入れのある機種なのでまだまだ使い倒します(^_^)/
雑談失礼しました。

書込番号:18801282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/23 06:18(1年以上前)

自分も当時最速に思えたのとデザインが気に入ってこれにしました

もうこれがスマホの限界でしょ?と感じる大きさでしたが更に大きくなりましたね(笑)

レビューでは角があるから持ちにくいという人が多いのですが自分は角に指が掛かって逆に持ちやすいけどな〜と感じていました

Z3は角が丸くスベスベで持ちにくいですね

仕方なく透明なポリカ製カバーを装着しています

自分はキットカットにはバージョンアップしませんでした
そこそこサクサクです

デザインはとても気に入っていました

Z5ではこのデザインコンセプトに戻して欲しいですね


書込番号:18801383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2015/05/23 13:43(1年以上前)

acro HDからZに移った時は圧倒的な処理能力を感じましたが、ZからZ1に移ったらまた同じ様な圧倒的処理能力にビックリした覚えがあります。
Z1からZにちょっと戻るとそんなものか...って感じになってしまいます。ZとZ1(Z2,Z3はZ1と殆ど同じSoC)だとかなり大きな性能差がありどうしようもないのだと思います。ちょうどSoCの成長が大きな時期でもありました。

Zって何故か機種によって大きくレスポンスに差があるんですよね。今まで紆余曲折ありZで4台程リフレッシュ品を渡り歩きましたが、まだまだ現役を張れそうなレスポンスの物から引っかかりが激しい物、様々でした。
所謂ハズレに当たってしまうと余計に遅く感じられるのかもしれません。

最もZ3とZじゃベンチによっては4割程スコアの差が出る事がある様なのでしかたのない事なのかもしれません。
ベンチが全てではありませんが、s4 Proレベルだと常用でも差が出る程の処理能力だと思いますし。。

今出ている情報じゃZ5はBRAVIA風のデザインだとかなんだとか、妄想9.5割な感じでしょうが角ばっていてちょっとZ風味な所があり期待しています。

書込番号:18802316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2015/05/23 18:36(1年以上前)

私もZオーナーですが、Z3とZの処理速度の違いとは、実際どのようなことを行っているときに感じるのでしょうか?

ちょっと気になったので、教えて頂きたいなと思いました。

Zシリーズは個人的にデザインが好きで気になっているのですが、

新しい機種はZよりどんどん大きくなっていくのが残念です。

まあ、Zにまだ不満なところが無いので、私もまだまだ使っていこうと思っています。

書込番号:18803022

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/05/23 20:59(1年以上前)

確かに、モッサリ感が出て来ました。

僕も、Zは今の所お役御免になるので、グローバルモデルのROM(5.0)でも
入れて見ようと考えてます。
運良く軽くなれば、サブとしての役名も出てくるでしょうしね(^_^;)

書込番号:18803483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/24 01:00(1年以上前)

初代Zはかなり使い込んでグロ版含め、様々なROMを焼きましたが

・レスポンス グロ4.1≧グロ4.2≧茸4.1≧茸4.2>グロ4.3≒グロ4.4>茸4.4

・個人的使いやすさ グロ4.2≧茸4.2>グロ4.1≒茸4.1>グロ4.4>茸4.4>グロ4.3

という感じでした


デザイン的にはブラックはリリースされた当初はそんなに気にならなかったのですが
今、改めて見るとややチープな感じもしなくはないです
でもパープルは未だZシリーズで1番だと思っておりますが

グロ4.2を焼いてRootを取ってゴニョゴニョすればまだまだ現役モデルに劣らないくらいサクサク動きますョ、
と現Z1をメイン機に使ってる自分はそう思っています(もちろんZ1もゴニョゴニョしていますが)

書込番号:18804219

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2015/05/25 00:02(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

アークトゥルスさん
Zのデザインは硬派というかクールな印象を持ちます。
その辺りに惹かれて使ってました(^.^)
個人的にはZ3のデザインも嫌いじゃないですが、
Zの路線とは異なりますね。
このサイズで角がとがってるとさすがにキツいのかな、
という気もします。

sky872さん
確かに機種によって差があるみたいですね。
自分は満足して使っていたので、特に気にしなかったのですが、
改めてAntutuでも測ってみますかね…。
別スレでもあがってますし。
今更外れだってわかってもイヤですが…(^-^;

ひよこ戦士さん
ホームの左右をめくったりブラウザをスクロールしたりは不満ありません。
(もちろんZ3の方が滑らかだったりしますが)
ただ、「使えない!」と言うほどではないのですが、
所々まどろっこしく感じるときがあります。
一番感じるのは、
間違って起動させるつもりのないアプリのアイコンを触ってしまって、
急いでホームボタンを連打するもブルブルするだけで
なかなかホームに戻ってこない。
の時ですかね(^_^;)
もちろん「なかなか戻ってこない」といっても、
あくまでZ3と比べると、ですが
一度慣れるとなかなか気になってしまって(^_^;)

望見者さん
そうですね。メイン機の時は性能に満足してたこともあり、
特にroot取るとか別にいいや、って思ってましたが、
最近は少しやってみようかなって気になってます(^.^)
でも5.0はNexus7でいい印象持ってなくて…。
5.1ぐらいだったら良くなるんですかねぇ。

ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
見事にバージョン上がる毎にレスポンス下がってますね(^^;)
グローバル4.2ですか〜。スタミナも使えるようになるだろうし、
ちょっと試してみようかな…。


皆様レスありがとうございました。

不満が少しあるとは言っても、
まだまだ愛着あるので大切にしたいと思います\(^-^)/

書込番号:18807406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/25 17:42(1年以上前)

グロ版ですが、最近、LP5.0へのアップが来ました

早速スペアのSO-02Eに焼いてみましたけど、レスポンスはKKより良い感じです
ただ、どこぞの板でも書きましたが、個人的にはまだLP5.0の機能的な魅力は感じられないです

もし既に分割支払いが満期になってスペア機としてでの使用を前提でしたら一度焼いてみても・・・
もちろん、何かの際に元に戻せるよう、docomo版のftfファイルを用意しておくことをオススメします

ROM焼きに関しては[Xperia Flashtool]でググってみるとその世界が見えてくるかと思います

でもこの初代Z。国内版は4.1、4.2、4.4
グロ版は4.1、4.2、4.3、4.4、5.0

ここまで豊富にチョイスできるのも他の機種ではないと思います
この機種へのソニモバの想いが如何に大きいか、そんな気がしてならないです

書込番号:18809056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iijmio のmvno

2015/05/16 04:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:24件

本日、iijmioのBIG simファミリーシェアプランにて本機はdocomoからMNPで2枚目のsimは、docomo端末のギャラクシーNote2白ロムで新規契約。3枚目はワイモバイルのGL04Pのデータ契約しました。ギャラクシーNote2は設定後特に問題なく、本機は設定後直ぐに通知バーにDの表示が出て「ドコモIDの設定がされていないのでコンテンツが使用出来ません」のメッセージがあり電波を拾いません。Noteの方は当初問題なく使えていたのですが、数時間後に通知バーに本機と同様の表示が出ました。wi-fiの掴みや電話は特に問題ありません。
設定に問題があるのか原因が分からず困っております。
対処の方法等お分かりの方いらしたらご教示下さい。

















書込番号:18780413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/05/16 10:43(1年以上前)

まずはAPN設定の再確認を。
本機の設定が、繋がっているNoteと同じになっているか。

ドコモのコンテンツはドコモSIMでなければ使用できません。

書込番号:18781038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/05/16 17:33(1年以上前)

iijのサポートが繋がらなかったのでここの板に駆け込み寺したのですが、先程やっとこさサポートとコンタクトが取れ1985bkoさんの仰るとおり、APNの設定が微妙に間違っておりました。
『感謝』&#10082;&#10082;&#10082;

書込番号:18782120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

格安simでデザリングするには?

2015/05/13 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件

教えてください。
docomoショップにて
XperiaZの白ロムの
simロックを解除すれば
格安simでデザリングが
出来るようになるのでしょうか?

書込番号:18772809

ナイスクチコミ!2


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/13 19:16(1年以上前)

できません。
docomo以外のsimフリー端末でどうぞ。

書込番号:18772816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2015/05/13 19:20(1年以上前)

ロック解除を行わずに出来る方法はあります。
http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html
但し、非公式な手法なのでアップデート等で突然できなくなる可能性もあります。

書込番号:18772824

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件

2015/05/13 21:40(1年以上前)

「古記事」さん
早々にご回答いただき
ありがとうございました。
simロック解除だけでは
だめなのですね。
docomo以外の端末ならsimロック解除で
出来るのですか?

「ありりん00615」さん
情報ありがとうございました。
無事 デザリング 出来るように
なりました。
感謝します。
ありがとうございました!!!

書込番号:18773344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/13 21:55(1年以上前)

あっ…の、対面で口に出すと却って嫌な思いをするかもなのでここで敢えて言っておきますが、
テザリングです…

書込番号:18773399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件

2015/05/13 22:27(1年以上前)

「ACテンペスト」さん
デザリングではなく
テザリングでしたか
いやぁ〜 お恥ずかしい。

ご忠告 ありがとうございました。

書込番号:18773540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/05/14 00:17(1年以上前)

テザリングは横に置いておいて・・・・

ドコモ回線を使用している格安SIMならSIMロック解除の必要はまったくありません。(手数料がムダになるだけ)
格安SIMと言えどもSIMカードはドコモ製を使っています。
端末からするとどちらもドコモのSIMなのでSIMロック解除せずに普通に使えます。

ドコモ端末でSOFTBANKのSIMを使う場合などにSIMロック解除が必要になります。

書込番号:18773927

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z」のクチコミ掲示板に
Xperia Zを新規書き込みXperia Zをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)