ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年9月26日 00:56 |
![]() |
4 | 4 | 2013年9月22日 22:33 |
![]() |
2 | 2 | 2013年10月2日 23:41 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年9月14日 16:46 |
![]() |
15 | 11 | 2013年11月17日 22:01 |
![]() |
7 | 6 | 2013年9月4日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
アップデートと言うのかバージョンアップと言うのかわかりませんが、しました。 不在着信のときのメッセージに電話番号だけでなく名前も出るのではないんでしょうか? 変わりないんですが(T_T) 私の理解力不足かな?(T_T)
書込番号:16633082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伝言メモリスト閲覧時に、電話帳に登録された名前が表示されず、電話番号が表示される場合がある。
と書いてありますから「不在着信時の…。」とは関係ないですね。
書込番号:16633185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね(^_^;) 返信ありがとうございます(^^)
書込番号:16633506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
P-02E_ADBdriver_v1.0を解凍してインストールしましたが
USB大容量記憶装置としてしか認識しません。
PC側から ADB Devices を入力しても'ADB'は、内部コマンド又は
外部コマンド操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして
認識されていません。
と出てADB Driverとして認識していないようです。
デバイスマネージャーにはP02E Composite ADB Interfaceと出ています。
!やXは出ていません。
スマホ側のUSBデバッグにチェックは入っています。
USBケーブルもデータ通信用で接続しています。
成功された方、いますでしょうか?
1点

Android SDK付属のドライバとか、手動で他のADBドライバを当ててみる。
見た目では正常に見えて自動で入るドライバが使えない事が多々あります。
この機種を使ってないのでADB使えるか否かは不明ですが・・・
書込番号:16620146
0点

そのエラーメッセージは
コマンドプロンプトでadb.exeが見つからないときにでるメッセージです
adb.exeが有るフォルダで実行するか、pathを通す必要があります
書込番号:16620220
1点

にゃぁ〜〜さんに同意です
MS-DOSの時代の人間から見るとWindowsになってPATHという観念無くなっているといると思います
きちんと環境変数が設定されていません 設定を見なおすかフルパスでadb.exeを実行して下さい
書込番号:16620409
1点

皆様お返事誠にありがとうございます。
にゃ〜〜さん、@ちょこさん の通りpathを通したら
認識しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:16620472
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
シャッターチャンスと思ってシャッターを押し撮った写真が、一度撮れたと見せかけて実際には
撮れていない事象が発生します。
カメラを起動し、被写体ピントを合わせ、シャッターを押し撮影した際に、、
シャッター音と共に撮影した画像が一時的にホールドされますが、その後何かを処理したように
ワンテンポ後の画像が表示され、実際にはそれが保存されてしまいます。
スマホ1機種目ですが、このような事はガラケーではありませんでした。
仕方のないことなのでしょうか? 画質は綺麗で気に入っています。
よろしくお願いします。
1点

同様に感じる方がおられるようです。改善は難しいような気がします。
http://kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15932710/
書込番号:16617086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。残念です。
画質は満足なのですが、シャッター速度が原因ではなく、処理のバグでしょうね。
一番、あたかもシャッターチャンスで撮れたように見せる(見える)のが困ります。”
書込番号:16659752
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
すいません、教えてください。
子供が勝手に、指でなぞって遊んでました。
その時はアイコンが並び変わってるとしか気付きませんでしたが、後日ナビを使おうと探すもアイコンが有りません。
設定内のアプリを見ても無いのは、消えてしまったんでしょうか?
マップを使って対応出来ましたが、ナビを使ってたらどうだったんだろう?と、気になりましたね。
復活の手だては有るもんでしょうか?
書込番号:16584932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マップのアップデートで、ナビやローカルのアイコンがなくなったのではないでしょうか。
アプリの「QuickShortcutMaker」をインストールして、「ナビ」で検索し、「マップ」→「マップ ナビ」で、アイコンやショートカット名(ナビなどに)を変更して、ショートカットを作成すれば如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja
また、「ローカル」も同様に、「QuickShortcutMaker」から「ローカル」で検索し、「マップ」→「マップ ローカル」で、ショートカットを作成できます。
書込番号:16584974
1点

早速の返信、ありがとうございます!
きっとそうです(^_^;)
疑問が解けて、スッキリしました。
ショートカットを作ってみますね。
書込番号:16585001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
他の方法ですが、端末購入時の状態のマップやナビにするには、「設定」→「アプリ」→「マップ」で「アップデートのアンインストール」を行ってください。
書込番号:16585005
1点

またまた失礼します。
因みに、ナビはマップを起動し、検索窓の右側にある矢印をタップして起動できます。
書込番号:16585021
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
自宅では無線ルーターからのwifi使用ですが、毎回youtubeを見ていても途中で止まったり、アプリの通信状態も悪くなります。逆にLTEだと一切ありません。ちなみに速度はwifiで約30M、LTEだと約10Mくらいでwifiの方が速度は出ています。何か問題でもあるのでしょうか?
いずれタブレットも買おうかと思っているのですが、自宅でwifi使用した時に同じような症状だと意味が無いので質問させて頂きました。
0点

この機種はわかりませんが、別機種で、wifiとスマホの相性があるみたいです。バッファリーの無線ルーターは全般的に相性が良いように思います。
wifiのほうが速度は出てるということですが、あくまで速度であって、電波の品質面は数字には出てこないと思います。
wifiの機種は何をお使いでしょうか?
書込番号:16544754
1点

youtubeの場合は解像度が違うって事は無いですか?
モバイルデータ使用する場合通常HDでは再生されて無いと思います
書込番号:16544851
1点

無線LAN機器には、多少相性問題が発生する可能性があります。
タブレットでも起きるか?という問題は可能性があります。という答えになります。
ただ、起きる可能性は高いとは言えない思います。長年色々使ってますが私の場合、相性問題がプラネックス社のルーターで起きた事が今まで一度だけあります。エルーガでは無いですが。
パソコンなどで、無線LAN経由で問題がないか念のため確認されるとよいと思います。
もし、問題があるようなら相性ではなく、無線LAN機器の故障も疑われます。
書込番号:16545469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2点ほど確認してみては… と思ったことですが、
1.自宅以外のWI-FI環境では変化ないでしょうか?
たとえば、コンビニのなどのオープンWI-FIでどうなるかを確認されてはいかがかと思います。
2.youtubeの画質に差はないでしょうか?
WI-FI環境がかなり高速のようですので、高画質で再生している場合、端末のプロセッサの処理が間に合わずに、カクつく場合があると思います。
画質に差がある場合はLTEと同じ画質でどうなるか、あるいは、エコモードでクロック制御を設定している場合は、エコモードを外した場合にどうなるか、を確認されてみてはいかがかと思います。
書込番号:16547069
2点

ダイゴローーさん
自宅での Wi-Fi ということは、いわゆる普通の「自宅のインターネット接続回線」を使っているということですよね。
で、その時の速度が 30Mbps とのことですが、これはおそらくは「速度計測アプリ」とか「速度計測サイト」を使ってのものだと思いますが、その速度が Youtube サーバとご自宅の間の速度と同じとは限りません。
まあ、プロバイダ間は多くの場合かなり高速な回線を用意をしてはいるでしょうが、それでも世界中の膨大なトラフィックがあるわけなので、たまたま「自宅から Youtube を見ると遅い」という状態になっているのかもしれません。
それを切り分ける (判断する) には、スマフォ以外のパソコンなどを使って、同じ動画を見てみてどういう状況かを確認されるとよいでしょう。ただ、私は Youtube には詳しくはないのですが、複数の解像度やビットレートデータが用意されているようなので、それによっては同じ回線を使っていてもスマフォとパソコンでは状況が違ってしまうかもしれないですね。
書込番号:16547120
2点

自宅のインターネット接続回線を使用してのwifiで約30Mって、遅いほうだと思います。
>たまたま「自宅から Youtube を見ると遅い」という状態になっているのかもしれません。
アプリの通信状態も悪くなってるそうですよ。
書込番号:16548562
2点

30Mはそんなに遅くないと思います。理論値からすると、確かに遅いけど。
仮に理論値は100Mbpsとか300Mbpsとしても、理論値通りは出ませんし。
書込番号:16548773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様いろいろとご回答ありがとうございます。
●今使っている無線ルーターはロジテック LAN-W300N/DRです。PCも無線ですがたまーーに繋がりにくくなることがある程度です。
●他のwifiだと、コンビニのdocomo wifiは若干繋がりにくいです。職場にsoftbankのポケットwifiもあるのですがそちらだと繋がります。
●youtubeアプリの設定で「高画質動画を表示」にチェックを入れても入れなくても状況は変わりません。
以前使っていたxperia acroの時は動画再生は問題なく使えていたので、相性問題なのかもしれません。
書込番号:16548962
1点

無線LANルーターにも、アップデータがある場合がありますので、そういうのも確認してみるのも手かも?
そういうので、たまに解消する場合もありますので。PCでもある気がするというのが少し気になりますね。
うしろ、バックボーン、プロバイダも疑いたくなる気もする、なかなかに悩ましい症状です。
書込番号:16549442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MEMO PADを購入しましたが、youtubeでのパケ詰まりは今のところ一切ありません。やはり相性問題なのかもしれません。
書込番号:16848900
0点

Wifi機器やBluetoothについては、相性問題はあると思います。
書込番号:16848940
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
スマホ初心者の質問です。宜しくお願します。
設定メニューのアプリでChromeは表示されますがアップデートのアンインストールは表示されますがアプリ自体の完全アンインストールは表示されません。どうすればアンインストできますか?宜しくお願いします。
1点

Chromeは基本的にプリインアプリなのでアンインストールはできません。
無効化するという手がありますので、そちらを使うといいかと思います。
書込番号:16541238
2点

完全なアンインストールは出来ないですね。アップデートをアンインストールしてクロメ自体を無効にするしかないです。
書込番号:16541244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンインストールをしたい理由は何でしょうか?
それにより回答は異なる可能性が有ります
ただ単にアンインストールしたいと言う理由なら出来ません
書込番号:16541357
1点

AMD 大好きさん、レスありがとうございました。そうなんですか、削除できないのですね・
なんかユーザーの自由にならないのも、どうよって感じを持つのは私だけでしょうか。
無効化する事にします。ありがとうございました。
書込番号:16543104
0点

クッキー&シロさん、レスありがとうございました。設定→アプリでアップデートのアンインストールをする事にしました。いろいろ見てみると知らない間にこんなの・・というのがいくつかあります。
ガラケーに比べると使いずらいですが、がんばります。ありがとうございました。
書込番号:16543121
0点

@チョコさん、レスありがとうございました。Chromeを削除しようと思ったのはfirefoxを入れたので二つもいらないんじゃないかと。
でも無効化するしかないのですね。ハングアウトとかほかにも余分だと思うものはいくつもあるのですが、これらも全部無効化する事にします。ありがとうございました。
書込番号:16543136
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)