ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイコンの移動について

2013/02/22 05:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:116件

昨日、アイフォンより、機種変しましたが、取り扱いが違いだいぶ戸惑っています。教えていただきたいのですが、
@画面上のアプリのアイコンをまとめたいのですが、移動はどうすれば良いのでしょうか。Aアプリをダウンロードすると、画面上部にダウンロード結果(画面上部の逆三角形のマーク)が溜まっていきますが、これはそのままで良いのでしょうか。B家内でパソコンルーターよりWIFI接続していますが、2階の部屋でアイフォンでは、扇の受信マークがいつも3本(同様にデスクに置いてあるパソコンの受信表示も中〜強)なのにこの機種では、1〜2本です。受信感度が低いのでしょうか。(11b/g/nです)
よろしくお願いします。

書込番号:15799337

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/22 07:08(1年以上前)

@メニュー → 並び替え  
詳細は下記など参照。
http://howcollect.jp/article/1788

A指を画面上部から下へスライド。不要なら消去をタッチ。

B扇マークはあくまで目安。逆にiPhoneの表示が怪しいともとれる。
実際は速度テストで検証する。

書込番号:15799433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2013/02/22 07:45(1年以上前)

早速教えて頂き、ありがとうございました。
Xperiaと迷いましたが、持ちやすい事や、物理キイの使いやすさ、アイフォン4とは比較にならないサクサク感、画面の美しさなど大変気に入っています。

書込番号:15799497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

sdカード内のデータについて

2013/02/21 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

私はスマホ初心者で、先日P-02Eを購入したのですが、

パソコンとスマホをUSBで接続してsdカード内のデータを参照しようとしても
スマホで取った写真やダウンロードした音楽などがパソコン上で表示されません。
(スマホでは、ちゃんと表示されており、保存場所はsdカードになっています。)
また、パソコンから取り入れたデータ(写真、音楽ファイルなど)はスマホで開くことができます。

ネット上で解決策を見つけましたが、どうしても見つけることができませんでした。
どなたか助けていただけないでしょうか?

書込番号:15798407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/21 23:12(1年以上前)

スマホのデータ表示は、紛らわしいです。
SDカード→external sd
内臓ストレージ→SD
と、表記されます。
PCで、スマホは認識しているようですので、見る所がわかれば、探せると、思います。

書込番号:15798499

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2013/02/21 23:26(1年以上前)

MiEVさん返信ありがとうございます。

おそらく普通は、スマホをUSB接続すると、数多くのフォルダが表示されると思いますが、
私の場合は、フォルダが6つしか表示されず、ほぼすべてが「空のフォルダ」なのです。(データファイルは一つも表示されません。でもスマホ上では見ることができます。)

パソコンから取り込んだデータは見ることができる(パソコン上でも、スマホ上でも)ですが、スマホで撮った写真や音楽データがパソコン上で見ることができないんです。フォルダが少ないので全フォルダを見ましたがどこにもありません。

ですので、スマホで撮った写真をパソコンに取り込んでバックアップしようにもすることができないんです。なぜなのかがどうしてもわからず困っています…

書込番号:15798583

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 23:37(1年以上前)

機種不明

エクスプローラ(Internetではなくフィルエクスプローラ)
で開くとC、D、とドライブ名がある左側の下に
P-02Eと出ていると思います。
その頭に三角のマークがあってそれをクリックすると
本体とSDカードと表示されるはずです。(写真参照)

書込番号:15798651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/21 23:38(1年以上前)

接続設定の問題だと、思います。
ホーム画面→設定→外部接続→MTP
取説(詳細版)の188ページにあります。

書込番号:15798655

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 23:41(1年以上前)

そうそう書き忘れました。
ホーム画面→設定→外部接続→MTPが必要です。

書込番号:15798676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/21 23:43(1年以上前)

スマホでは、A)本体ストレージとB)SDカードがありますがこれがごちゃごちゃでわかりづらくなっていますので、少し詳しく説明します。

スマホで、写真やダウンロードを保存するのは既定ではA)本体ストレージです。
ただし、これをアプリで確認すると『/sdcard)』などと表示されるのでSDカードに保存したとよく勘違いしてしまいます。

また、PCとスマホを繋いでデータのコピー等を行う場合の接続は既定はカードリーダーモードになっています。
この場合には、B)SDカードに繋がっていますので実際のSDカードとデータのコピーをしている事になります。

つまり既定で操作を行うと、
スマホで取った写真やダウンロードした音楽は、A)本体ストレージに、
パソコンから取り入れたデータ(写真、音楽ファイルなど)はB)SDカードに
保存されている事になるわけです。

つまり、PCからスマホで取った写真やダウンロードした音楽をみる為には、メディアデバイス(MTP)で接続して、本体ストレージを参照すれば大丈夫だと思います。

書込番号:15798680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 23:52(1年以上前)

ファイルマネージャなどのアプリなら簡単に見れますし整頓できますよ。PC不要です。

書込番号:15798725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2013/02/22 00:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます!!

皆様の言わる通り、外部接続をMTPにすると本体を認識し、その中に写真ファイルやデータファイルが入ってました。

メタボフォンさんの言われるようにスマホでファイル確認するとsdcardと表示されているので、sdカードに保存されているものだと勘違いしていました。

数時間かけても解決できなかった(T_T)ので本当に助かりました。皆様ありがとうございました!!

書込番号:15798954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/22 00:49(1年以上前)

やはり、接続設定がMTPでなく、MSCになっていたようですね。
改善されて良かったです。

書込番号:15798963

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2013/02/22 00:49(1年以上前)

すみません、泣いた顔アイコンで返信してしまいました。

皆様ありがとうございました!!

書込番号:15798966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

充電とイルミネーションについて

2013/02/21 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 non.28さん
クチコミ投稿数:6件

先日P-02Eを購入しました.
置くだけ充電とイルミネーションについて困っています.

置くだけ充電は使用できているのですが、99%からフル充電されません.何時間経っても充電されている状態です.電池を外しても同じ状況が続きます.
このような状態の方はいらっしゃるのでしょうか.

イルミネーションの設定についてなのですが、お知らせのランプの色の変更は可能なのでしょうか.
初期設定のまま緑しかないのでしょうか.
初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします.

書込番号:15798119

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/21 22:44(1年以上前)

non.28さん
> 置くだけ充電は使用できているのですが、99%からフル充電されません.
> このような状態の方はいらっしゃるのでしょうか.

私も昨日マイクロ USB で充電したのですが、この現象が出ました。

ただし、充電前にソフトウェアアップデートを実施していて、ビルド番号 10.0657 だったものを、最新の 10.0659 に更新したのですが、それまでは置くだけ充電で 100% になっていました。(と言ってもまだ購入して 5 日目なので、満充電にしたのは 2 回だけですけどね)

この現象が USB 充電だからなのか、最新ソフトウェアの不具合なのかはわかりませんが、今日は置くだけ充電で試してみようと思います。


> イルミネーションの設定についてなのですが、お知らせのランプの色の変更は可能なのでしょうか.

着信と不在着信時のイルミネーションについては、「設定」の「イルミネーション」から変更できます。

書込番号:15798322

ナイスクチコミ!0


スレ主 non.28さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/21 22:59(1年以上前)

shigeorgさん

返信ありがとうございます.

>私も昨日マイクロ USB で充電したのですが、この現象が出ました。

ただし、充電前にソフトウェアアップデートを実施していて、ビルド番号 10.0657 だったものを、最新の 10.0659 に更新したのですが、それまでは置くだけ充電で 100% になっていました。(と言ってもまだ購入して 5 日目なので、満充電にしたのは 2 回だけですけどね)

ソフトウェアを見たところ私のものは10.0657でした.ソフトウェアではないのかもしれません.
同じ現象の方もいらっしゃったのですね.私の場合は機種もだいぶ熱くなってしまっており大丈夫なのか不安になってしまいます.


>着信と不在着信時のイルミネーションについては、「設定」の「イルミネーション」から変更できます

ありがとうございます.変更できるのは着信のものだけなんでしょうか?
GmailやLINEの通知を分けることはできないものなのでしょうか.

質問だらけですみません.

書込番号:15798413

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/21 23:27(1年以上前)

non.28さん
> ソフトウェアを見たところ私のものは10.0657でした.ソフトウェアではないのかもしれません.

なるほど。

となると、たまたまなのか、私の場合はソフトウェアアップデートで顕在化するようになってしまったのかもしれないですね。

とりあえず今晩の置くだけ充電で様子をみてみたいと思います。


> GmailやLINEの通知を分けることはできないものなのでしょうか.

ごめんなさい。私は使い始めて日が浅いので、それ以上詳しいことがわかりません...

書込番号:15798587

ナイスクチコミ!0


スレ主 non.28さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/21 23:38(1年以上前)

shigeorgさん
返信ありがとうございます。

私も今晩また充電し確認してみます。
また結果を教えていただければ幸いです。

書込番号:15798656

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/22 09:33(1年以上前)

non.28さん

昨晩早めに置くだけ充電を始めて、寝る前にチェックしたら 100% になっていました。

今晩は USB 充電で再度確認してみようと思います。


ところで、Battery Mix で推移グラフをチェックしているのですが、私の P-02E は 100% になってからちょっとたつと「使用中」の青線になってバッテリーがゆるやかに減っていって、しばらく (1 時間くらい) するとまた充電が始まるというのを繰り返すようです。

要するに「FULL」の緑線を見たことがないのです。(Wi-Fi やデータ通信を切っていた日も)

複数のアプリが稼働中状態だからそうなるのでしょうか...


あと、一昨日の USB 充電の時も「AC」の赤線になっていて、「USB」のオレンジ線ではありませんでした。

使ったのは市販の最大 2000mA の USB 電源アダプタ (プラネックス PL-QUCHG03-W) と、これまた市販の USB-マイクロUSB ケーブル (バルク品) です。


P-02E と Battery Mix の組み合わせだとそういう表示になるのでしょうかねぇ...

書込番号:15799775

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/23 10:52(1年以上前)

昨夜は USB 充電で試してみました。 そうしたら 99% 止まりになりました。

私の P-02E はどうやら USB 充電の時にこの現象が出るようです。

ただ、使った USB 充電アダプタやケーブルは一種類なので、他のアダプタ (電気
容量違いなど) やケーブルの場合にどうなるかを今後試してみたいと思います。

書込番号:15804706

ナイスクチコミ!0


スレ主 non.28さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/23 21:19(1年以上前)

shigeorgさん

お返事ありがとうございました.

>昨晩早めに置くだけ充電を始めて、寝る前にチェックしたら 100% になっていました。

私は置くだけ充電ではやはり99%止まりだったのでそこからUSB 充電にしたところ100%に行きました.ちなみに充電器はドコモのガラケー時代の物に前に使っていたSC-02Bの変換プラグ(ドコモ純正の物)を使用しています.


>Battery Mix で推移グラフをチェックしているのですが、私の P-02E は 100% になってからちょっとたつと「使用中」の青線になってバッテリーがゆるやかに減っていって、しばらく (1 時間くらい) するとまた充電が始まるというのを繰り返すようです。

要するに「FULL」の緑線を見たことがないのです。(Wi-Fi やデータ通信を切っていた日も)

私はエコナビの物でみているのですがフルの状態はほぼ維持できておらずちょっと減っては充電を繰り返しているようです.

今日は最後まで使用し再度置くだけで試し、無理そうであれば充電器で挑戦してみようと思っています.

書込番号:15807407

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/24 09:44(1年以上前)

non.28さん

本当に100%になりませんか??

P-06Dから踏襲されているパナソニックの仕様が実はありまして、それかもと思い書き込ませていただきます。

パナソニックの機体ではまず、バッテリーミックスではフルの表示は見れません。
理由は判然としませんが、アプリの仕様と機体の仕様によるところが大きいようです。

そして99%から100%にならない件は、99%から30〜60分間の充電時間をかけてゆっくり充電をしているそうです。
なので、他のスマホとは違い、異常に充電時間が長く感じたり、99%から100%にならないと感じたりするようです。

これは、バッテリーに負荷をかけない、長持ちさせるための独自仕様だそうです。
(パナソニック回答)

元々80%位から充電電圧を徐々に受け側でおとしていくそうなので、バッテリーミックスなどでも緩やかな曲線を描くと思います。
(個別に確認してください)

またコンセントからの充電の方が、置くだけ充電より電圧が高い関係で、早期に充電が完了します。

一番遅いのは、PC経由のUSB接続の充電です500mAですから。

あと、此れは未確認情報なのですが、docomo販売の急速充電器を使うと何時まで経っても充電が終わらない事象が発生するらしいです。
私は現物を持っていませんので検証のしようがないのですが、docomoショップで気を利かせてつないでもらった時に、確かにその事象は起きました。

電源系は色々あるようです。

この機体に限らずです。

長文失礼しました。

書込番号:15809909

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/24 10:55(1年以上前)

昨夜は 1000mA の USB 電源アダプタを使って USB 充電してみましたが、100% になりました。(Battery Mix 表示でもエコナビ表示でも)

99% 止まりだった時は最大 2000mA の電源アダプタだったので、最大電流が多すぎると最後のところでうまく電流調整できないとかで 100% にならないのかもしれません。(ドコモの急速充電器も 1800mA だそうですね)

ただ、置くだけ充電は 900mA なので non.28 さんのところの症状も考えると、一概には言えないのでしょうね。

なお、Battery Mix のグラフでの読み取りになりますが、50% ラインから 99/100% までにかかった時間は、置くだけ充電 (900mA) で 2 時間 40 分前後、2000mA USB アダプタで 1 時間 50 分前後、1000mA USB アダプタで 2 時間 10 分前後という感じでした。

書込番号:15810167

ナイスクチコミ!0


スレ主 non.28さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 22:14(1年以上前)

Index999さん

>そして99%から100%にならない件は、99%から30〜60分間の充電時間をかけてゆっくり充電をしているそうです。
なので、他のスマホとは違い、異常に充電時間が長く感じたり、99%から100%にならないと感じたりするようです。

これは、バッテリーに負荷をかけない、長持ちさせるための独自仕様だそうです。

そうだったんですね!それは初耳でした。
バッテリーミックスをインストールしてみたのですが、100%になりました。
しかしずっと充電している状態で、グラフを見たら99〜100%をうろうろしているようでした。

>元々80%位から充電電圧を徐々に受け側でおとしていくそうなので、バッテリーミックスなどでも緩やかな曲線を描くと思います。
(個別に確認してください)
またコンセントからの充電の方が、置くだけ充電より電圧が高い関係で、早期に充電が完了します。

確かにコンセントからのほうが充電時間は短かったです!
しかし、充電完了してそのまま電池消耗しているようで(就寝時に充電していたので)起きたら92%になっていました.

ずっと充電されているのも電池によくなさそうだし、でもフルに充電されてないのも…と思うとどちらで充電すべきか悩んでしまいます。

書込番号:15822184

ナイスクチコミ!0


スレ主 non.28さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/26 22:24(1年以上前)

shigeorgさん

コンセントからの充電ということですよね?
100%の充電となったらすぐに充電器から取り外されましたか?

いろいろお話で出てきていたバッテリーミックスをインストールして再度挑戦してみました.

上記しましたが、コンセントからの充電では100%にはなったものの維持はできませんでした.
置くだけ充電は以前shigeorgさん同様に99〜100%をずっとうろついていて100%で充電完了となっても充電ランプは点灯している状態でした。

どれが一番いいのか、悩んでしまう状態です…

書込番号:15822249

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/27 20:15(1年以上前)

non.28さん
> コンセントからの充電ということですよね?

そうです。正確には、コンセントに挿して USB コネクタの電源が出るやつと、USB -- マイクロ USB ケーブルの組み合わせですが。

↓こんな感じのやつですね。(これではないですが)

http://www.amazon.co.jp/dp/B0084XEBPU/


> 100%の充電となったらすぐに充電器から取り外されましたか?

数日前は寝る前に 100% になったのでそれに近かったですが、昨夜は寝ている間に 100% になったため、その後も充電ケーブルを P-02E に接続しっぱなしでした。(1時間半くらいはそのままだったかと)

その状態で、100% が維持されていて、充電中の赤ランプは消えていました。


> どれが一番いいのか、悩んでしまう状態です…

それぞれの個体によっても違うようですね。私の場合は 1000mA USB 充電が一番よいような感じです。

私の場合は置くだけ充電だと、充電完了後にすぐに放電が始まって、数時間してまた充電されてというのを繰り返します。


とはいえ、他のクチコミでも別の充電関係のトラブルもあるようで、充電については不安定なのかもしれません。

書込番号:15826110

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 20:32(1年以上前)

うーん、充電を繰り返すのも、P-06Dから踏襲されている仕様です。
USB直さしだと、放電しても、再充電が始まらないんですか?

今回のおくだけ充電は、コイルが非稼働なので、P-06Dとはその辺が異なります。
あと、電圧。
ですが基本的には、動作は同じです。

不安ならdocomoではなくパナソニックに問合せるのをおすすめします。

書込番号:15826177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiがスリープ時によく切れる

2013/02/21 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

Wi-Fiがスリープ時によく切れます。
Wi-Fi設定で常時接続してるのにです。

何か解消法はないでしょうか?
お知恵をお貸しください。

P-06Dには無かった事象なので、かなり混乱しています。

書込番号:15795172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/21 10:00(1年以上前)

エコナビでOFFする条件になってませんか?

書込番号:15795358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 11:05(1年以上前)

以前使っていた富士通製はしょっちゅうWIFIが切れて何度も再接続していましたが、この機種にしてから一度も発生していないので、ルータとの相性?とかおもっていました。今はtaskerでWIFI管理していますので、どうやっても切れるのあれば一つの対策としてtaskerを利用するのもありかとは思います。具体的な対策ではなくてすいません

書込番号:15795534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/21 11:38(1年以上前)

エコナビがあやしいですね。

しっかり条件はずしてますか?

外していても切断されるなら相性、も有るかもしれません。無線LANのメーカーはどちらのものをお使いになられていますか?

書込番号:15795631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 12:11(1年以上前)

画面off時の設定が「接続を維持する」意外になってませんか?
デフォルトは「充電中は説明を維持する」になっています

Wi-Fiの詳細設定を確認してみてください

書込番号:15795726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 12:14(1年以上前)

すみません、誤字訂正です

意外 → 以外
説明 → 接続

書込番号:15795731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 12:28(1年以上前)

エコナビは取り敢えずオートなので、有効になってません。
ルータはモバイルルータで、イー・アクセス社のです。

相性なんですかね(汗)

書込番号:15795788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 21:52(1年以上前)

一応、P-06Dと同じ設定にしています。

ふとした瞬間にスリープ解除すると、切れてるんですよね。。。

その時は、一定時間経つとモバイルルータ側も受信しなくなります。

地元がLTEが凄く遅い地域なので、3Gのモバイルルーターを利用しています。

左端に?も出ないので何か変なんでしょうか?

書込番号:15798004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/21 22:04(1年以上前)

以前の機種ではWiFi切れ対策として、『不調なWiFiを再起動』や『Wifi Keep Alive』等のアプリを使っていました。
機種によって効果は様々でしたが、良かったら試してみてください。

書込番号:15798091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 22:35(1年以上前)

スリープ解除時ということは画面オフからの復帰と考えていますが、違ったらすみません

上記のだと分かりにくかったようですので以下に詳細な手順を書きますの試してみて頂いてはどうでしょうか
#取扱い説明書のP.109に「スリープモード時の動作を設定する」という項目で記載されてます

----
1.[設定]>[Wi-Fi]の順に選択
2.メニューボタン(物理キーの右に配置してあるボタン)を押下
3.[詳細設定]を選択
4.[画面OFF時の動作]を選択
5.『接続を維持する』を選択
----

これでスリープ状態になっていてもWi-Fiは接続したままの状態になっていると思います
#この設定は他の機種でも項目名称が多少違ったりしますが、共通だと思います

書込番号:15798277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 23:16(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。

今日は比較的調子がよく、接続されていたように思います。

皆さんが指摘されている設定は既に交換時にしているので、謎に思っていました。

しかも不定期で切れるのでポケットwifiの寿命も多少疑っております。

アプリ、是非試してみます。

書込番号:15798530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/22 01:39(1年以上前)

同じ事象かどうかわかりませんが、私が以前使用していた「P-02D」でもwifiがスリープから抜けると切れているという状態でした。スリープ中も接続のままに設定していたので、スリープから復帰後、しばらくして接続されるという状態でした。試行錯誤の結果、ルータのSSIDの隠蔽を解除したら、それ以降切れなくなりました。ただ、「P-02D」ではSSIDを隠蔽していてもこのような事象は発生していません。(5GHz接続ですが。)参考情報として見ていただければと思います。

書込番号:15799118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/22 01:42(1年以上前)

>ただ、「P-02D」ではSSIDを隠蔽していてもこのような事象は発生していません。(5GHz接続ですが。)

「P-02E」の誤りでした。すみません。

書込番号:15799127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳引用のマッシュルームパック

2013/02/21 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 manaoooonさん
クチコミ投稿数:9件

について 詳しい方、もしくは本機をお持ちの方で

同じ悩みをお持ちの方がおりましたら、教えて下さい。

電話帳引用をするためにマッシュルームパックをインストールしたのですが、

myプロフィール がうまく表示されずに名前だけが表示されます。

(しかも旧漢字のはずの私の苗字が新字体で表示され

どこから反映されているのかがわからずに気持ちが悪い。)

名前(旧漢字)やアドレス、住所は既にプリインストールの

ドコモ電話帳に入力しているのですが、うまく反映されません。

キャッシュを削除したり、サイインストールをしたりしましたがうまくいきません。

そもそもsimejiはインストールしていなくてはいけないのでしょうか? 

インストールしてもうまくいきません。

ご存知の方が教えてください。

書込番号:15794346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/21 23:27(1年以上前)

マッシュルームパックは、Android標準の「Meプロファイル」という所から引用するようです。
ドコモ電話帳のデータとは別領域で、Android標準の連絡先アプリで登録する必要があるのかもしれません。
(参考)
http://www.oshigotoapps.com/android/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF
http://www.i-android.jp/forum/14/36-android4.html

プロフィールの引用ということでしたら、ProfilePickeRというアプリを試してみてはどうでしょうか。
(参考)
https://play.google.com/store/apps/details?id=weathercock.ProfilePickeR

書込番号:15798594

ナイスクチコミ!1


スレ主 manaoooonさん
クチコミ投稿数:9件

2013/02/22 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。

ProfilepickeR マッシュにも載るため便利ですね。 次回からはこちらを使いたいと思います。

しかしながらmyプロフィールの問題が残ります。

Meプロファイルの変更方法がわからないため、旧字体の名前を変更できないでおります。

どこから引っ張られているのか・・・。 気味が悪いです。

書込番号:15798848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

文字が打てない?

2013/02/20 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:10件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

今日こちらの機種に機種変更したんですが、例えばなにか検索しようとして検索バーに文字を打とうとボタンを押しても、その文字が一切表示されません。
予測変換などは出るんですが肝心な検索バーには文字が表示されずという感じです。
一応再起動もしてみましたが変化なし。故障でしょうか?

書込番号:15793601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/20 22:20(1年以上前)

検索バーに、カーソルが点滅していますか。

書込番号:15793655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/20 22:22(1年以上前)

ソフトウェアのアップデートはされましたか?

書込番号:15793664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/20 22:28(1年以上前)

MiEVさん
はい、点滅自体はしています。

kiki789さん
多分していないと思います。携帯を頂いてから特にアップデートのようなことはまだよく分からないのでしていないです。

書込番号:15793705

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/20 22:30(1年以上前)

ソフトウェア更新など、当てておりますでしょうか?
あと、アプリの最新化など。

取り敢えずそれを試して見てください。

端末情報のビルド番号は最新ですか?

書込番号:15793725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/20 22:38(1年以上前)

アップデートしましたら直りました!
今調べたらアップデートで修正されてたんですね。特に自分で調べず他力本願でお恥ずかしいです。

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/p02e/index.html#update
改善される事象
ブラウザアプリのwebページ内で、文字入力操作を行うと、まれに文字入力・削除ができなくなる場合がある。


Index999さんkiki789さんの言うとおりでした
MiEVさんIndex999さんkiki789さんありがとうございました。またよろしくお願いします。

書込番号:15793774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/02/20 22:39(1年以上前)

改善されて良かったです。

書込番号:15793785

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/20 23:19(1年以上前)

べべべべっちさん

お役に立ててよかったです!

書込番号:15794032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)