ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちは…

2013/02/07 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:127件

この機種の電池持ちはどうですか?誰も投稿していないようなのですが気にならないですか?AQUOS ZETAはHDですがこの機種はフルHDなので違いはどうなのか気になって…バッテリーは同じ位ですがAQUOSのIGZOは凄い良いとの事なので他の機種と差があるのか気になります。

書込番号:15729235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 11:31(1年以上前)

この機種でもだいぶ持ちますね。

朝充電して夕方まで持つ勢いですし。

書込番号:15729330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/07 12:24(1年以上前)

通勤の往復3時間ほど、アプリや設定などを操作して
昼間は仕事の合間にメールしたり、ネットを除いたりして、
家に着く頃には残り30%〜40%程です。

SH-02Eと比べると劣ると思いますが、
僕自身は一日もてばよいので不都合ではありません。
ただHP等でうたっているほどはもたないと思います。

ただ便利なのはエコナビに残り時間の目安が出てくれるので
安心して使えますし、使い方を工夫できます。
残り30%で7時間程使えると出れば、もう少しネットができるなとか、
充電できるまで何時間あるから、アプリは止めておこうとか…。
何気に便利に思います。

書込番号:15729484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/07 12:31(1年以上前)

HDディスプレイよりFHDディスプレイのほうが鮮明に映り綺麗です。
アイコンなどもくっきり見えます
しかしこれは個人の見方によりかわります
目が肥えた人ならFHDの方に目がいきますし興味がない人にはどちらも変わらなく見えるかもしれません

IGZO搭載機種は車でいうアイドリングストップ搭載車のような感じで当然低燃費(電池持ちがいい)です。

スレ主様がパフォーマンス重視というならこの機種をすすめます
電池持ちを期待するならAQUOSという感じでしょうか

書込番号:15729511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 12:35(1年以上前)

先程、だいぶ端折って書きましたが、やはりFHDでここまでもつわけなのでお勧めですね。

HDとFHD、今買うならFHDのほうがいいとは思います。アイコン、文字などがはっきりとしていて綺麗です。

ただシャープも夏かなんかにはIGZO FHDを出す可能性もある訳なのでその時を待つのもいいのかもしれません。

現時点でいうならP-02Eの方がいいかなと思います。

書込番号:15729532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 16:37(1年以上前)

エコなびの使い方次第ですね。

普通に朝充電満タンで、そんなに使わないで夜になったら50%前後。

エコなびモードにしたら、60%前後。

使えば減りますけど、以前の機種に比べたら雲泥の差です。

書込番号:15730219

ナイスクチコミ!1


eastchildさん
クチコミ投稿数:14件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/08 00:04(1年以上前)

今日購入してから初めての出張だったので、あえて途中で充電せず使ってみました。
満充電の状態で朝8時に家を出て、在来線や新幹線の中で往復3時間程度ちょこちょこネットを見たり、
メールを10件程度送受信、通話はトータル20分程度使用。
夜9時過ぎに帰宅した状態で、60%以上残っていました。
(GPS、WIFIはOFF、エコナビレベルは標準)
これならもう少しハードな使い方をしても丸一日は安心して使えそうです。

書込番号:15732269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/09 03:19(1年以上前)

電池の保ちは、LTE回線をどれくらい拾うかに左右されますね。
満充電の状態で朝8時に家を出て、往復2時間半程度、アプリ新聞見たり、つぶやいたり、メールを10件程度送受信、通話は5分程度使用で午後八時には落ちます。
同じ事を電波の良い地区で、あまり動かず事務仕事をしていると午後八時でも15%残っています。
(アプリ使用時、エコ・オフ。GPSオン)
エコナビの標準でもう少し持ちますが、午後五時過ぎには勝手にエコモードに入ってしまい、液晶が見にくい。

新宿に取引先があり、ビルの中に入るとLTEがガクンとキャッチしなくなります。
そういう地区を移動すると減りは早いので、一概に言えません。
ただ、いままで午前中に落ちたと言うことはないので、最悪でも午後三時までは保っています。

試験的にエコナビモードでほぼ同地点(同じ町内の移動)、会話中心でLineのメッセージを数回送った程度であれば、午後十時でも60%くらい残っていました。
LTEの電場状況と液晶をどれくらい光らせているか、と言うことにかなり左右されるでしょう。

書込番号:15737069

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NaviGatewayとLTE Setting

2013/02/07 05:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 zero77777さん
クチコミ投稿数:25件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

この機種において両アプリは正常に動作するのでしょうか。

NaviGatewayはスマホを通してナビのデータ通信用です。
LTE SettingはWCDMA onlyに設定用です。

Optimus G L-01Eでは両アプリとも正常に動作しています。

どなたか情報を頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15728541

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 07:41(1年以上前)

WCDMA onlyにしてもLTEに戻りますね。

他機種ではGSM/CDMA auto(PRL)で3G固定にできるとかいう話もあったので試してみましたがこの機種ではLTE、切れませんね。

ナビの方に関しては使える環境ではないのでそちらは別の方、お願いします。

書込番号:15728745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zero77777さん
クチコミ投稿数:25件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/07 08:07(1年以上前)

広い池さん、回答ありがうございました。
LTE については多少電池の持ちがいいらしので諦めることにします。
どなたかナビの方宜しくお願いします。

書込番号:15728800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/07 22:01(1年以上前)

私の環境ではNavi gatewayは動作していません。
接続はサイバーナビZ9990です。
スマートループ等、全ての通信は出来ない状態です。
navi gatewayをモード2にしてもNGでした。
参考まで。

書込番号:15731575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zero77777さん
クチコミ投稿数:25件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/08 04:20(1年以上前)

カニ食いて〜さん回答頂きありがとうございました。
同じ環境で無いとなかなか判断が難しいところですが、ナビとの接続はシビアなところが有り
だめっぽい気がします、
この機種はとても魅力的なのでダメ元で機種変することに決めました。

書込番号:15732775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ELUGA XとZETAで悩んでます(;_;)

2013/02/07 03:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

初めての投稿です。

明日iPhoneからdocomoに乗り換えしようと思っています*
そこで色々悩んだ結果SH-02EかELUGA Xでとても悩んでます(;_;)
普段の使い方はWebが中心で写真も良く撮ります。また最近はLINEを主に使って連絡をとっています。

選ぶにあたって重視しているのは、
レスポンスが早い(サクサク動く)
カメラの画質が綺麗
逆光や多少のズームでも綺麗に写る
インカメが綺麗に撮れるかです

そこで、どなたか写真がどんな感じか見てみたいのでアップしていただけないでしょうか?(;_;)

また、意見なども是非下さい!(;_;)
お願いします。

後付け加えて、当たり前のことかもしれませんが、撮った写真を待ち受けにすることは可能ですよね?(;_;)

書込番号:15728449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/07 06:58(1年以上前)

ELUGA Xを持っていませんが、僕がわかる範囲でお答えします。

レスポンスは両機種とも問題ないと思います。
AQUOS PHONE ZETAの評価↓
http://review.kakaku.com/review/J0000005350/#tab
ただiPhoneに比べるとどちらも劣るかもしれませんね。
ほとんど差が無いレベルだとは思いますが。
なので、WebもLINEも問題ないと思います。

カメラはどちらも高画素でHDR撮影に対応してるので、
逆光にもズームにも強いと思います。
インカメはどちらも120万画素なのであんまり期待できません。
2月9日発売のXperia Zはインカメがなかなかの実力なので、
そちらも検討してみてはいかがでしょう?

待受はよっぽどじゃない限り多分大丈夫なんじゃないでしょうか。

書込番号:15728652

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/07 07:51(1年以上前)

レスポンスとしては4Sより両機種いいと思います。しかしOSではZETAと比べてELUGA Xのほうが現段階では新しくすこし動作がいいかなと感じます。

ZETAのほうも恐らくアップデートはくるんでしょうがいつくるとも保証はできませんし、必ずくるか?といわれても保証はできない段階ですので新しいOSがいいのであればELUGA Xなのかなと。

SH-02Eは持ってないのでよくわかりませんがアウトカメラはこの機種、とても賢くきれいにとれると思います。

昨日の雪もきれいにとれましたし、物をとるときにもきれいに。個人的にはELUGA Xおすすめです。

インカメラは本当に手軽に自分撮りするとかであるのなら許容範囲内の画質だと思います。

カメラであるなら店頭でもだいたいこんな感じなんだなと確かめることもできるので是非店頭でみてみては?

因みに、とった物はすぐに待ち受けにできます。きれいなカメラでとった物を待ち受けにするのはいいですよね。

書込番号:15728765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2013/02/07 08:34(1年以上前)

確かzetaってカメラがフラッシュじゃなくて、フォトライトなんですよね。Eluga xはフラッシュ有りますよね。
自分はNote2持ちなので、フラッシュが普通でフラッシュで無い感覚が分からないんですが…夜の撮影とか不便じゃ無いのでしょうか。
大きな違いになりそうな気もするので、参考になればと思います。

書込番号:15728880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/07 11:30(1年以上前)

この2機種の違いと言えば大きく分けて、フルHDとIGZO液晶の違い位なので確かに悩みますね。
両機種共に日本独自の機能は全部入りですが、細かい部分に多少違いがあり、両機種には赤外線は付いていますが、ゼータは高速通信にも対応しています。これは電話帳やアドレスなどなら普通の赤外線通信でも送れますが、高速赤外線通信では画像等の多少容量の大きい通信もできます。その他他の機種では高速赤外線通信に対応していないものがほとんどです。この辺の通信はBluetoothで行えば問題はないんですが、意外に知られていないと思います。
FMトランスミッタや伝言メモなどを全て入れると、これだけ全部入った機種もありません。エルーガも大変良い機種ですし、全部入りを果たしています。悪までも、細かい部分を言うと上記に述べた通りですので、悩んでおられるなら細かい部分も視野に入れてみて検討なされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15729325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/08 09:13(1年以上前)

私は、幸いなことに、SH-02EもP-02Eも手元にある立場から申し上げると、後者で良い点は、ディスプレイの綺麗さ、精細さと、個人的なことですが、デザインが両者を比べると良いこと、大きさの割に、パナソニック独自の工夫である片手で届く範囲にアプリが触れられるホーム画面(これはまさに便利で使いやすいです)でしょうか。
悪い点は、手に持っていてもディスプレイが消灯してしまうこと、ブラウザ閲覧時のブックマークの呼び出し方が前者の方が簡単で分かりやすいことでしょうか。2、3日にSIMを入れ換えて使ってますが、どちらも甲乙つけがたいです。
しかし、一番大事な?視点の電池の持ちは、やはりIGZOのSHですね。Pのエコモードを設定しても電池の減りは早いです。
ご参考になれば。

書込番号:15733210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 21:58(1年以上前)

SH-02Eを所持してます。

SH-02Eの電池の持ちは評判がいいみたいですが私の使い方ではいいと思えません。
SC-02Eも使っているのですがこれと変わらないです。

カメラの性能に期待して購入しましたが、ISO200以上だとノイズが酷くピントも甘くて使い物になりません。
店頭でP-02Eと撮り比べましたがP-02Eの方が画質がいいと思います。

因みに、SH-02E、P-02E、SO-02Eで撮り比べましたが、SO-02Eが1番明るく綺麗に撮れます。

あと、SH-02Eはテザリングと電池残量表示に不具合があるので、それについてよく調べてから検討した方がいいと思います。

書込番号:15735860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/09 02:45(1年以上前)

同じ悩みで見られているので、コメントします。
シャープ・ゼータ、ソニーZ、パナ・エルーガを実機で比べました。
デザインのかっこよさ、もう、エクスペリアZです。
しかし、落としたときの角の弱さ対策、ちょっと気になりました。
パナのゴツさは、そういう厚めのベゼルを据え置くことで、保護している感じを見受けました。
また、シャープも同様ですが、ごめんなさい、いくらIGZOでもHDとFHD差は、実物を見てしまうと、どうにもならないのです。
特にアプリで制限されない画像や、私の場合、アプリで見る新聞などは、だいぶ使い勝手まで違ってしまう。
それだけで、選択の余地はないのでした。

ソニーとパナのさは、あまりないと考えました。
画面を見たとき、個人的に発色はパナノ方が良いと思いました。
あとは、メーカー家電とのリンクなどを考えては?
それと電池の交換有無かな。

で、カメラの機能とビデオの機能ですが、カメラ機能に関しては、店頭での差はあまり感じなかったというのが事実です。
どちらも夜景も撮れるほど高感度に対応し、電子ズームも備えます。
レビューにも書きましたが、パナ機はビデオを撮りながら静止画が押さえられる。
おそらく、ソニー機もできるでしょう(確認しなかった)。
後は好みとしか言いようがないです。
電池容量も同じだし。
最後は、ご自身が持つ家電と想像する「使っている姿」がどちらが良いかじゃないでしょうか。
どちらも間違いないですよ。
私は、自分が使っているのでエルーガXを薦めますけれど。

書込番号:15737029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/02/10 02:15(1年以上前)

ELUGA Xを買って1週間の者です。
気にされているカメラですが、おまかせiAがなかなか良い仕事しています。
文字を撮るとき、暗いところを撮るとき、人の顔を撮るとき…オートで感知して撮影モードが切り替わります。
この感知がなかなか賢い!デジカメのオートとも遜色ないです。暗いところを撮影してもノイズは感じられません。

電池持ちも、エコナビが私の使い方を学習?するのか、残り駆動予想時間を出してくれて、これが大変気に入っています。
ちなみに、私の使い方ですと、電池満充電時は、予想時間は50時間と出ます。
夜寝る前に充電するときも半分くらいは残っていますので、概ね予想時間も合っていると思いますし、とても満足しています。

お店でZETAと比較してみた限りでは、カメラはELUGAの方が良いように感じました。
電池はもう十分持つなぁと思うので、フルHDの分、ELUGAをオススメしますよ。

楽しんで悩んでくださいね♪

書込番号:15741789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ELUGACLIPの登録ができません

2013/02/06 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 harumarikaさん
クチコミ投稿数:2件

ELUGACLIPにFacebook登録をしたいのですが、アカウントとパスワードを入力しても登録できません。
Twitterの登録はできたのですが、Facebookは何度やっても、再起動してもできない状況です。
アカウントもパスワードも間違いはありません。
入力しても最初の画面に戻り、未登録のままなのです。
同じような現象になった方、解決法をご存知の方、教えて頂けると助かります。

書込番号:15727903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ryuu1173さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 12:03(1年以上前)

今朝、Facebook登録したら、正常に登録できましたよ。
あらためてトライしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15729422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harumarikaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 12:19(1年以上前)

コメントありがとうございました。
今、試してみたら登録できました…。
何だったんだろ〜??

書込番号:15729466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの周りについて

2013/02/06 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

度々失礼します。

SDカード周りの動作がなんか変な気がするのですが、この様な事象起きてませんか?

@SDカードの音楽を再生すると一瞬音とびする事がある
ASDカードに登録したMP4の動画が一瞬フリーズする
BドコモSDカードバックアップのスケジュール機能を利用すると、電源を入れなおすたびに設定が無効になる(SDカードが書込み禁止と警告がでる)

”B”はGPSでこちらに質問する前に。バッテリー抜いてSIMカード抜いて放置してくださいと、ドコモの故障担当職員さんに言われて見つけました。。。
これってハード障害でしょうか。。。(SDカード壊れたのも含め)
それともソフト障害でしょうか。。。

皆さん起きてますか?

もし宜しければお答えください。お願い致します。

書込番号:15727600

ナイスクチコミ!1


返信する
aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 00:12(1年以上前)

@SDカードに異常があった
Aスレ主さんの言う通りSDカード周り(要はELUGA)に不具合があった
B↑によってSDカードを巻き込んで調子が悪い

のどれかではないでしょうか?
同製品のスレで【昨日、レビューした後に。】にもSDカードについての不具合が上がっています。ご参考になれば


書込番号:15728004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 01:03(1年以上前)

aiorightさん

他人事だと思っていたら痛いしっぺ返しを食らってしまいました。
SDカードは前のELUGA Vで使っていたもので、すこぶる調子の良いトラッセンドの良品。

ELUGA V時代にも言えたのですが、SDカード周りがELUGAは弱い気がします。

Bの事象は改善の兆しが見えません。

急速充電したら何時までも充電が終わらなかった本機という事もあり、微妙に厳しく感じます。

今週末、ドコモショップに行ってきり分けをしたいと思います。

多分SDの不具合の線は薄いです。

PCでは普通に読めましたし、容量も十分です。

ELUGAの障害ポイですねーーーー。
ハード障害だったら厳しいです。

今週末はついにソニーの化け物の発売日。。。。絶対ショップは混んでるでしょうね。。。

書込番号:15728196

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/07 04:52(1年以上前)

@Aに関してですが、DSへ行かれる前に以下
の確認をされてみてはいかがでしょうか。

・複数の音楽再生アプリ、動画再生アプリで
 も再現するかどうか?

・付属のSDカード(本機で初期化)に当該の
 楽曲ファイル、MP4ファイルをコピーして
 再現するかどうか?

この結果次第にて、原因がかなり絞り込める
ような気がします。

書込番号:15728513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 07:34(1年以上前)

りゅぅちんさん

付属のSDカードで試すのは良いのですが、クラスとか容量が全く違うと思われます。
他のSDを同一条件下のものを購入し試した方が良いですかね??

今、32Gのクラス10を使ってます。

ぱっと見、初期についてきたのは2Gの韓国製しか解らない気がします。

どうなんでしょう。

書込番号:15728733

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/07 08:26(1年以上前)

新規購入するのは、そのTranscend製カードに
問題アリと確定してからで良いかと思います。
付属SDカード(おそらくclass2か4)でも本機
のSD周りのコントローラのチェックは可能で
すので。

付属SDカードでも同様に再現した場合は本機
の不具合の可能性が濃厚になりますし、
再現しなければ32GBの方のSDカードに原因
アリと推測されます。

その場合はSDカードの中身を一旦PC等へバッ
クアップして本機で初期化クリアを行ってから
バックアップを戻したのちに、再度動作の確認
をされるのが良いかと思います

書込番号:15728856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 08:42(1年以上前)

りゅぅちん さん

なるほど。
今日の夜試してみます。
多分Bは速攻再現するので、それだけでも切り分けになりそうです。

買う前に、SDカード周りと通話周り、電波周りだけはチェックが、できないのが携帯電話の難点ですね(汗)

RAMの減りも異常に早いですし、何でだろーと悩むこの頃。

なかなか過渡期のおもちゃは高いばっかりで安定性に欠けますね(汗)

書込番号:15728900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/07 09:21(1年以上前)

すみません。書き忘れてました。

本体ストレージに保存されてる楽曲、MP4は
正常に再生されることを確認済み、が前提の
SDカードチェックです。
もし本体/SDに関わらず再現すれば、ソフト
的な原因が考えられます。

仰るとおり、購入時の事前確認は多機能にな
ればなるほど難しくなりますね。

「初期不良もやむなし」の感のある製品なら
せめて3日ぐらいのお試し期間、クーリング
オフのような制度があっても宜しい気がしま
すが。

書込番号:15728991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 10:48(1年以上前)

SDカードが認識される前にアプリケーションが稼働しているようです。
何か順序性が可笑しいらしい。

起きる場合と起きない場合が有るようです。
不安定だな、困ってしまう(汗)

書込番号:15729214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/08 00:08(1年以上前)

SDカードのせいでは無いようです。

やはりアプリかな。。。

再発しました、別のSDカードでも・・・。

Bだけですけど。

週末にdocomoショップに行ってきます!

ありがとうございました。

書込番号:15732284

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/10 14:31(1年以上前)

docomoの見解は不明。
メーカーの見解はdocomoのアプリのせいだって(汗)

一体どっちなんだー(涙)

書込番号:15743718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/10 15:09(1年以上前)

何でもかんでもアプリのせいにしたがるのは
お決まり、相変わらずですね。
初期化した状態でも再現することを突きつけ
てやるしかないですね。

書込番号:15743860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/10 17:33(1年以上前)

りゅぅちんさん

メーカーは「他から同様のお声を頂戴している」、「docomoバックアップアプリの問題だと思われる」「推奨のSDカードを使っても回避は出来ないので、アップデートまで待ってください」と言ってました。

docomoも一応、信頼の置ける店員さんを見つけたのでその人に調査をお願いしました。

非常に、ショップが空いていてビックリしました。

どうしたエクスペディアって感じww

量販店で皆さん買ってるんですかね。

調査結果は来週中。

それなりに気になる所をリスト化して提示したら丁寧に対応してくれました。

SDカード以外の不具合は改善してます。

初期化はなので。。。勘弁してくださいm(__)m

書込番号:15744521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2013/02/06 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:38件

これの購入を決め、在庫状況の確認でDSにTELすると3台あるとのこと。
よし!と思い値段を聞いてビックリしました。87000円でした。家電で買ってもこれくらいするのでしょうか?あまりに高くて再検討中です。ちなみに、できれば電話番号継続したいのですが。

書込番号:15727138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 22:00(1年以上前)

だいたいこれくらいですね。
2年間総支払額を見ていただくとこんなかんじです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23224048.html

他の機種も2年間だとそんなに変わりませんよ。

書込番号:15727193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/06 22:00(1年以上前)

http://livedoor.blogimg.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/imgs/a/f/af37ed28.jpg

基本的に機種事態の値段はどこも変わらず頭金の違いかと思います
リンク先に値段が書いてあるのでそちらと比較してください
機種台ー 87000円ででた答えが頭金になるとおもいます
電話番号は新規契約、解約しない限り変わりません

書込番号:15727197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/06 22:07(1年以上前)

家電量販店であれば、オプション加入で頭金0円のところや頭金0円もありますね。

カメラのキタムラが狙い目かもしれませんね。

端末割賦価格は82,320円になりますので、この価格を一括で支払うか分割にするかですね。

ただしスマホには月々サポートがあり、この機種であれば24ヶ月間2,205円が引かれますので2年間使用すれば実質価格は、

82,320円−(2,205円×24ヶ月)=29,400円

となりますね。

AMD 大好きさんも書かれているように、現状のスマホはよく似た金額になりますね。

書込番号:15727238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/02/06 22:53(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
2年間使えば端末価格3万弱ということなら納得ですが、スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

書込番号:15727544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/06 23:00(1年以上前)

>スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

月々サポートのことでしょうか?
これはドコモが設定している価格なので、どこで購入しても同じですよ。

書込番号:15727583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/06 23:02(1年以上前)

>>2年間使えば端末価格3万弱ということなら納得ですが、スマホサポートというのはDS、家電量販店によってサポート金額は変わってくるのでしょうか?

docomoが設定しているので、基本は同じですよ。

書込番号:15727596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/07 18:54(1年以上前)

一般の携帯販売店でF-05Dを購入したときは、
一括払いでDSより8,000円くらい安かったですが、
分割払いの場合は、月々割はドコモが決めているので変えられない、と言ってました。
なので、分割払いの場合は、商品券で返す店もありますね。

書込番号:15730660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/02/07 20:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
早速DSに行ってきましたが、新スレにいかせていただきます。

書込番号:15731191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)