ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年1月29日 22:56 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月25日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月16日 09:33 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月15日 15:57 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年1月12日 08:41 |
![]() |
0 | 6 | 2014年1月9日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
お知らせ?に『自動バックアップ停止してから4日経過してます。』って、表示されるんですが、なんのことかわかりません。バックアップ関係をいじってもかわりません(;_;) 放っといてもいいのかもわからず…教えてください。
書込番号:17126528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記スレと同様のような気がします。
Google+の『写真』アプリのバックアップ設定が原因ではないでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000008430/SortID=17025488/
書込番号:17129203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました!
なんとかわかりそうです。
書込番号:17129338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
とってもばかばかしい事だと思うのですが教えていただきたいことがあります。
メール作成時等のメール画面の時に電話が掛かってきた時どのように電話に出たらよいのでしょうか?
毎回画面の上が電話時の画面、画面下がキーボードになりそのままフリーズ(?)してしまいどこを押しても全く動かなくなります。受話器のマークもでません。
毎回そうなるので着信音だけが響きどうしたらよいかわからなく困ってしまいます。
どうしたら電話に出ることが出来るのか教えてください。
初歩的な質問ですみません。
0点

当機種使いではないので推測ですが。
【戻るキー】を押すとキーボードが消えて通常の着信画面になりませんか?
書込番号:17107617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
それが・・・戻るボタンを押してもどこを押してもフリーズしてしまい、全く何もできない状態になってしまうのです。ドコモへ持ち込んで聞いてみたほうがよいですよね。
ありがとうございました。
書込番号:17109768
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

固有で効くかどうかはわかりませんので参考ですが、シャットダウン基準がズレいてるケースだとすれば、まずはシャットダウンした状態で無理に電源を入れ直すのでは無く、そのままの状態で充電を完了させるか、それで効かない場合は、電池パックを外して30分以上(余裕を持ってという意味のおおよその時間)放置して入れ直して電源を投入できれば電源を投入して充電させてみるかですね。
(一気に後者を行った方が良いかもしれません)
もし、これで全く解消しないのであれば、何らかの固有の端末不具合か蓄電池の能力低下により端末制御と合わなくなっている可能性があると思われます。
書込番号:17077937
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
標準の日本語入力や、Google日本語入力、しめじ等いろいろ試したのですが
メール作成や、LINEでの入力時に非常にモッサリした動作になります。
「あいうえお」と入力しても画面に出るのは「あ い う え お」といった感じで
とても遅いです。
さらに漢字変換で数秒待たされる感じです。
キャッシュ開放した直後でもこの症状は出ます。
かなり古い機種「F-07D」にもGoogle日本語入力を入れているのですが
サクサク入力できて、このような症状は出ません。
メモリやCPUパワーはP-02Eのほうが遥かに上なので何か問題があるのでしょうか?
0点

マーシー@さん
私の P-02E で確認してみました。
しめじは試していませんが、標準入力 (フィットキー)、Google 日本語入力、および普段使っている ATOK ともに文字入力、変換の応答速度は速いです。
何か裏で負荷がかかるアプリなりサービスなりが動いているということはないでしょうか?
タスクマネージャアプリ等、CPU 負荷状態を確認できるツールで確認してみると何かわかるかもしれないですね。
書込番号:17075413
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
facebookをインストールしました。
色々登録をして、いざ使おうと思ったのですが、写真のように
画面の中でずっとクルクル回ったものが出てままで、消える事がありません。
設定等、他の画面は普通に表示されるのですが、この画面になると
ずっとこの状況です。
また、ヘイデイと言うゲームをするためにfaebookのアカウントを作成したのですが、
こちらのゲームでも写真のようにfacebookのところがずっとクルクル回っている
ような状況になっていました。
ゲームの方に問い合わせをすると端末の設定でfaebookにログイン、端末の設定で
facebookのヘイデイをオンにしてくださいと言われるのですが、そのような設定は
どこにもなく分からず質問させて頂きました。
こちらの端末ではfacebookは利用できないのでしょうか?
0点

mi-na-chanさん
> こちらの端末ではfacebookは利用できないのでしょうか?
私の P-02E で普通に問題なく使えています。
添付された写真の画面の状態には一瞬なりますが、0.5 秒もたたずにタイムライン等の内容が表示されます。
グルグルが消えないということは、Facebook サーバからデータを取得できずにずっと待っているのではないかと思います。
他にもいろいろな原因が考えられますが、とりあえず P-02E を再起動してみたらどうなるでしょうか?
(再起動は、画面が表示されている状態で、右側側面中央の電源ボタンを長押しすると表示されるメニューから「再起動」を選んでください)
書込番号:17060960
0点

ご回答ありがとうございます。
再起動を行ってみましたが、やはり同じ状況でした。
アプリをアンインストールして、再インストールしてみましたが、
それでも状況は変わりませんでした。
一度facebookの方にも質問してみます。
書込番号:17061717
0点

mi-na-chanさん
facebook アプリを使わずに、ブラウザから facebook ページに行って、そこでログインした場合はどうなるでしょうか?
そちらがうまくいくのなら facebook アプリの問題でしょうし、ブラウザからも facebook のログイン・表示がうまくいかない場合は P-02E での facebook サイトへのアクセスの問題になるでしょうか。
あと、パソコンはお持ちでしょうか?
パソコンのブラウザから facebook ページにアクセスした場合はちゃんと表示されますか?
書込番号:17061789
0点

shigeorg様
いつも早々のご対応を頂きありがとうございます。
アプリを使わず、ブラウザの方からfacebookにログインした場合、
家のパソコンからログインした時と同様、表示は問題なく
ログインできました。
アプリからのログインが表示がきちんと出来ていないようです。
クルクル回る画面はやはり消えません。
でも、設定等の画面はきちんと表示されており、この投稿した画像の
画面のみがクルクル回ったままと言う感じです。
facebookの方の問い合わせからはまだ回答をもらえていない状況です。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:17062679
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
現在、2GBのmicroSDカードを使用しています。
容量が倍の4GBへの入れ替えを考えておりますが、下記認識で宜しいでしょうか?
1.2GBmicroSDカードを、SDカード付属のアダプタを使い、PCのSDカードスロットへ接続
2.エクスプローラを使用し、PC:HDDへ丸ごとコピー
3.4GBmicroSDカードを、PCのSDカードスロットへ接続
4.2でコピーしたフォルダをそのまま4GBmicroSDカードへコピー
上記処理にて、P-02Eにて4GBmicroSDカードを利用できますか?
利用可否や不足な点等、ご教授頂けると、幸甚です。
0点

正攻法ですから、それで良いと思います。
ただ、最初に新しいSDカードを使用する端末で初期化(フォーマット)した方が良いと言う人もいます。
初期化しなくても普通に使えますけど・・・・。
書込番号:17033353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホに新しいmicrosdに挿し、認識させてからの方がいいと考えます。
でないと、データ写したあとにフォーマットが必要ですとか、対応したフォーマットではありませんとでることが案外あるからです。
また、こちらは余談ですが、現在はメーカーを選ばなければ32Gが2,000円、16Gが1,000円程度で購入可能です(ネット通販の場合)、まだ購入されないのでしたらもう少し大きいのを購入しても良いかと思います。
書込番号:17033378
0点

kakakucomheatさん
私も 2GB SD カードを 32GB SD カードに入れ替える時に似たような操作をしたので、基本はそれでよいでしょう。
ただし、元のカードに隠しファイルや隠しフォルダなどがあるかもしれないので、エクスプローラでコピーする時には、「全てのファイルを表示する」というモードにしておく方がよいと思います。(隠しフォルダ・ファイルがあるかどうかはちゃんと確認してはいないので、その設定変更は不要かもしれませんが)
なお、私は PC の内蔵カードリーダと、USB 接続の SD カードリーダを使って、直接 2GB カードから 32GB カードにコピーしました。
さらにその際に、普段 PC で使っているフォルダ同期ソフトの RealSync というフリーソフトを使って、全てのフォルダとファイルをコピーしました。(万が一途中でコピーが失敗しても、まだコピーしていないものだけ判断してコピーしてくれるので、時間の節約や完全性の確保になるので)
書込番号:17033402
0点

皆さん、迅速なアドバイス頂戴しありがとうございました。
早速、実行してみます。
書込番号:17033466
0点

解決済みになっていますが、
当初は、画像&音楽&テキストなどスレ主さんが判断できるファイルだけをコピーで良いと思う
(以前のSDカードの使用期間がどれだけなのか分かりませんが、androidスマホを扱っていると怪しいファイルも含まれているケースもあります
怪しいファイルをコピーしてしまうよりは判断できるファイルだけ行う)
仮に必要なファイルをコピーしていなくても自動的に作成してくれますし、ほとんどSDカード内ではなく本体ストレージ内に保存さえていると思うので
書込番号:17033561
0点

缶コーヒー大好きさん
ご返事頂戴しありがとうございました。
書込番号:17052881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)