ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ起動時の挙動

2013/09/26 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:11件

この機種を3月から順調に使い続けてきましたが、最近のアップデート以降カメラを起動するとすぐ再起動がかかったり、撮ってもサムネイル無しの0バイトのデータになって撮れてない時があります。
地味に痛い不具合なので困っていますが、このような症状になった方おられますか?
また、回避方法はありますでしょうか?

書込番号:16635372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/26 20:45(1年以上前)

自分もカメラ起動して、ちゃんと撮影したはずなのに
黒い画面のままのデータがたまにあります。

19日のソフトウェア更新後からです。

書込番号:16635918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 何日か前に

2013/09/25 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 シャチ#さん
クチコミ投稿数:32件

アップデートと言うのかバージョンアップと言うのかわかりませんが、しました。 不在着信のときのメッセージに電話番号だけでなく名前も出るのではないんでしょうか? 変わりないんですが(T_T) 私の理解力不足かな?(T_T)

書込番号:16633082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/25 23:35(1年以上前)

伝言メモリスト閲覧時に、電話帳に登録された名前が表示されず、電話番号が表示される場合がある。
と書いてありますから「不在着信時の…。」とは関係ないですね。

書込番号:16633185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 シャチ#さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/26 00:56(1年以上前)

そうですね(^_^;) 返信ありがとうございます(^^)

書込番号:16633506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ADB Driver が認識しません

2013/09/22 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:13件

P-02E_ADBdriver_v1.0を解凍してインストールしましたが
USB大容量記憶装置としてしか認識しません。

PC側から ADB Devices を入力しても'ADB'は、内部コマンド又は
外部コマンド操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして
認識されていません。

と出てADB Driverとして認識していないようです。
デバイスマネージャーにはP02E Composite ADB Interfaceと出ています。
!やXは出ていません。
スマホ側のUSBデバッグにチェックは入っています。
USBケーブルもデータ通信用で接続しています。
成功された方、いますでしょうか?

書込番号:16620107

ナイスクチコミ!1


返信する
Masa☆さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/22 21:09(1年以上前)

Android SDK付属のドライバとか、手動で他のADBドライバを当ててみる。
見た目では正常に見えて自動で入るドライバが使えない事が多々あります。
この機種を使ってないのでADB使えるか否かは不明ですが・・・

書込番号:16620146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/22 21:26(1年以上前)

そのエラーメッセージは
コマンドプロンプトでadb.exeが見つからないときにでるメッセージです
adb.exeが有るフォルダで実行するか、pathを通す必要があります

書込番号:16620220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/22 22:15(1年以上前)

にゃぁ〜〜さんに同意です
MS-DOSの時代の人間から見るとWindowsになってPATHという観念無くなっているといると思います
きちんと環境変数が設定されていません 設定を見なおすかフルパスでadb.exeを実行して下さい

書込番号:16620409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/09/22 22:33(1年以上前)

皆様お返事誠にありがとうございます。

にゃ〜〜さん、@ちょこさん の通りpathを通したら
認識しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:16620472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビのアプリが消えました。

2013/09/14 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:369件

すいません、教えてください。
子供が勝手に、指でなぞって遊んでました。
その時はアイコンが並び変わってるとしか気付きませんでしたが、後日ナビを使おうと探すもアイコンが有りません。
設定内のアプリを見ても無いのは、消えてしまったんでしょうか?
マップを使って対応出来ましたが、ナビを使ってたらどうだったんだろう?と、気になりましたね。
復活の手だては有るもんでしょうか?

書込番号:16584932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/14 16:34(1年以上前)

マップのアップデートで、ナビやローカルのアイコンがなくなったのではないでしょうか。
アプリの「QuickShortcutMaker」をインストールして、「ナビ」で検索し、「マップ」→「マップ ナビ」で、アイコンやショートカット名(ナビなどに)を変更して、ショートカットを作成すれば如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja

また、「ローカル」も同様に、「QuickShortcutMaker」から「ローカル」で検索し、「マップ」→「マップ ローカル」で、ショートカットを作成できます。

書込番号:16584974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件

2013/09/14 16:40(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます!
きっとそうです(^_^;)
疑問が解けて、スッキリしました。
ショートカットを作ってみますね。

書込番号:16585001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/14 16:41(1年以上前)

連投失礼します。
他の方法ですが、端末購入時の状態のマップやナビにするには、「設定」→「アプリ」→「マップ」で「アップデートのアンインストール」を行ってください。

書込番号:16585005

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/14 16:46(1年以上前)

またまた失礼します。
因みに、ナビはマップを起動し、検索窓の右側にある矢印をタップして起動できます。

書込番号:16585021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

スマホ初心者の質問です。宜しくお願します。
設定メニューのアプリでChromeは表示されますがアップデートのアンインストールは表示されますがアプリ自体の完全アンインストールは表示されません。どうすればアンインストできますか?宜しくお願いします。

書込番号:16541207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/03 20:54(1年以上前)

Chromeは基本的にプリインアプリなのでアンインストールはできません。
無効化するという手がありますので、そちらを使うといいかと思います。

書込番号:16541238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/03 20:55(1年以上前)

完全なアンインストールは出来ないですね。アップデートをアンインストールしてクロメ自体を無効にするしかないです。

書込番号:16541244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/03 21:17(1年以上前)

アンインストールをしたい理由は何でしょうか?
それにより回答は異なる可能性が有ります

ただ単にアンインストールしたいと言う理由なら出来ません

書込番号:16541357

ナイスクチコミ!1


スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/04 09:47(1年以上前)

AMD 大好きさん、レスありがとうございました。そうなんですか、削除できないのですね・
なんかユーザーの自由にならないのも、どうよって感じを持つのは私だけでしょうか。
無効化する事にします。ありがとうございました。

書込番号:16543104

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/04 09:52(1年以上前)

クッキー&シロさん、レスありがとうございました。設定→アプリでアップデートのアンインストールをする事にしました。いろいろ見てみると知らない間にこんなの・・というのがいくつかあります。
ガラケーに比べると使いずらいですが、がんばります。ありがとうございました。

書込番号:16543121

ナイスクチコミ!0


スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

2013/09/04 09:57(1年以上前)

@チョコさん、レスありがとうございました。Chromeを削除しようと思ったのはfirefoxを入れたので二つもいらないんじゃないかと。
でも無効化するしかないのですね。ハングアウトとかほかにも余分だと思うものはいくつもあるのですが、これらも全部無効化する事にします。ありがとうございました。

書込番号:16543136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ死が改善しません

2013/07/10 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:501件
機種不明

赤がスリープ死です

度々失礼します。
私のP-02Eですが、置くだけ充電して朝目覚めると、何割かの割合でスリープ死してしまいます。

前レスなどを参考に色々試したのですが、改善の見込みがありません。

ずーっと電源系には悩まされてきただけに、非常に困っています。

docomoに相談して埒があくものでしょうか?

初期化しても直らず途方にくれています。

夏場の温度か、それとも先日の更新プログラムがどちらかの原因でしょうか?

同じような事象のかたいらっしゃいませんか?

ご助言よろしくお願い致します。

書込番号:16352716

ナイスクチコミ!5


返信する
karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/11 11:13(1年以上前)

全く症状が一緒です。

3週間位前にdocomoshopへ持ち込みメーカー修理依頼をしたのですが
10日前後預けた結果「フリーズ症状が発生しませんでした。」と言う報告で
先週から戻ってきて丁度10日目にまたスリープ死してました。

私の場合充電中のスリープ死だけでは無く
充電してない状態でもスリープ死はします。
スリープ死した後、ECONAVIでバッテリーグラフを見ると
使用してないスリープ状態の時にCPUの使用率が跳ね上がってます。

現在仕方ないのでアプリが原因だとショップの方が言いましたので
しらみつぶしにアプリ削除での検証中です。
不定期のフリーズ死なので特定するのに何ヶ月掛かるかわかったものじゃない状況ですが・・・・・

参考までに私がデフォルト以外で入れてるアプリを乗せてみます。
こころ辺りのあるアプリが同じ症状の方にあればいいのですが・・・・・

firefox
sleipnir
Chrome
ジョルテ
Facebook
常用漢字
みんなの顔文字
顔文字ポン
東京のお天気
名刺認識
ESファイルエクスプローラー
2chmate
simpleaffree
Evenote
漫画カメラ
555ジョジョの奇妙なカメラ
Android版Flash Player ←現在非公式の怪しいこいつを削除して検証中です。

書込番号:16354050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件

2013/07/11 21:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

sleipnir
ESファイルエクスプローラー

を私も入れております。

他は入れていません。

共通点を考えるとこの辺が影響しているのでしょうか?

書込番号:16355685

ナイスクチコミ!1


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/11 21:46(1年以上前)

おお、助かります。
フリーズ死が頻繁な時は一日2回
落ちない時は10日間位落ちないので
検証するのに時間が掛かる故非常に助かります。

わたしも
sleipnir
ESファイルエクスプローラー

のアプリをアンインストールしてしばらく様子を見てみる事にします。
10日後無事でしたら又報告したいと思います。

書込番号:16355871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2013/07/11 21:49(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ両方とも以前から利用していて、最近頻繁にスリープ落ちをし始めた関係から、6月の更新プログラムが怪しいのではないかと私は思っています。

後日談よろしくお願い致します。

書込番号:16355887

ナイスクチコミ!1


ikunai777さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 10:50(1年以上前)

私も全く同じ症状で悩んでいます。
充電時以外にも突然復帰できなくなります。

5月に購入し、初日からスリープ死が発生。
アプリは全く入れていませんでした。
ただし狙って再現は出来ないのでしばらく様子を見ていましたが、
週に2〜3回は発生するので、docomoショップに持ち込んでその旨を説明したところ、
新品に交換してくれました。

しかし…交換後も、同様の症状が発生しています。
ただ交換後は、頻度はかなり少なくなって週に1回あるかないかです。

新品交換でも治らないので、もうこれ以上の対応を望むこともできないのですが、
これではハッキリ言って製品そのものが不良ではないかと思います。

書込番号:16360575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/13 17:02(1年以上前)

情報提供助かります。
ikunai777さんと症状は全く同じですが
故障の原因が同じかどうかまでは
私にはわかりません。
もし同じだとしたらメーカーに修理依頼出し
「故障箇所が見つかりませんでした」と言う
報告そのもの自体が問題になるかもしれませんね。

該当のアプリをアンインストールした状態からまだ日が浅いですが
今の所スリープ死は無いままです。
もう暫く様子見したのち再度ご報告したいと思います。

書込番号:16361560

ナイスクチコミ!0


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/17 00:21(1年以上前)

えー本日たった今充電中でやっぱりスリープ死致しました。
該当アプリは無関係みたいですね。
最後は全アプリを消去しデフォルトのまま使うしか無いみたいです。
もうこれスマホなんだかガラケーなんだかわからない状態です。

修理出す前からdocomoshopには言い続けた事なんですが
どうみても熱暴走にしか見えません。

流石にもう様子みて・・・・なんて悠長な事言ってられないかもしんない・・・・

書込番号:16374034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/17 21:23(1年以上前)

karukzさん

貴重な情報ありがとうございます。

先日電池交換を特別にして頂きました。
それからはスリープ死を起こしていません。

電池に起因する障害をメーカーに疑われ、それを力説して交換にこぎつけました。

docomoshopで埒があかない場合はメーカーに相談するのもありです。

ただしshopは、メーカーがなんと言おうとって立場をとるので、店舗を選ぶ必要があるかもしれません。

交換から数日なので、スリープ死が抑えられているのか。。。。

発熱で電池の劣化が凄まじいことになってました。
(精密検査しました)

4ヶ月で25%の劣化。
普通はありえません。

電池の特性として発熱は劣化を招くと言われていますので、発熱による暴走はあると思います。

おくだけ充電の限界かもしれませんね。

書込番号:16376742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/19 06:52(1年以上前)

私も買った3月当初は充電中のスリープ死(電池をはずさないと復帰しない)が頻発してましたが、最新のアップデート後は症状がでなくなりました。但し、画面ON時、画面がチラチラ点滅しながら復帰する症状がまれ?(5回に1回程度)に発生し、それが気になってます。

書込番号:16381214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/07/20 21:38(1年以上前)

続報、本日スリープ死をしました。

電池起因ではないようです。

書込番号:16386751

ナイスクチコミ!0


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/27 16:15(1年以上前)

Bruno von Knappsteinさんやはり駄目でしたか。
私は入ってるアプリを全部消しても(デフォ除く)
置くだけ充電でスリープ死し
置くだけ充電をやめてUSB充電に切り替えましたが
本日早朝やはりスリープ死しました。

メーカーに出す前(6月のアップデート)以前より
頻度は少なくなりましたが
我慢出来ず、先ほどdocomoshopへ出向きリフレッシュ品と交換してもらいました。
因みに不具合を起こしていた機種の製造年月日は2013年2月でした。
リフレッシュ品は2013年3月です。

これでも同じ症状が出るようでしたら
もう諦めて機種変をします。

書込番号:16408839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/07/27 18:29(1年以上前)

karukzさん

私、5月製造なので駄目かと思います。
私は他の原因で3回交換、1度修理で5台目となります。

ですが、スリープ死は今回の機種だけです。
他の機種では経験ありませんでした。

今回、docomoショップにはもう対応出来ない感じで言われています。

毎回異なる障害が起きるため、対応がかなり適当です。

「スマホなんてそんなもんですよ」って言われる始末です。

ギャラクシーなんて適当な品売って、ガラケーから大量に人が乗り換えたら確実にdocomoshopは憤死するでしょう。
電源系が怪しい製品に乗り換えれば確実に苦情の種になります。

パナは利用者が少ないので苦情も少なくて済むでしょうが。。。。

書込番号:16409186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/07/28 19:45(1年以上前)

メーカから再現せずで回答きました。

駄目ですね。。。。

書込番号:16412869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/08/01 21:36(1年以上前)

今日、何もしていないのに会社で死にました。

うーん、仕事用携帯だけに困る。。。

私物だけど仕事用と遊び用は分けてます。。。

遊び用はガラケーww

書込番号:16426645

ナイスクチコミ!0


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 16:02(1年以上前)

リフレッシュ品と交換して約一週間です。
今までより一番アプリを入れた状態で
かつ置くだけ充電で使用していますが
スリープ死は発生しません。
意図的な再起動時以外、スリープの状態で
CPU使用率が70%overと跳ね上がる事もありません。
まだ一週間ですが今の所順調です。

現時点での私の判断は
やはり個体差での不具合としか思えません。
特に基盤・CPU周り
若しくはコンデンサーの固有の不具合と
私は想像します。

書込番号:16432331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/08/03 22:56(1年以上前)

karukzさん

私も、今日リフレッシュ品に交換してもらうことが出来ました。
動画をとって再現確認をその動画で代替してもらいました。

さてどうなることか心配です。

書込番号:16433697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件

2013/08/11 21:23(1年以上前)

交換して一週間。
快調です。

何だったんでしょう??

書込番号:16460266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/20 08:23(1年以上前)

後日談が無いという事は皆様改善されたのでしょうか?

気になります!

書込番号:16488459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/08/20 22:45(1年以上前)

私の場合、スリープ死は改善しました。

修理により不良品の基盤を埋め込まれたようです。

交換したら直りました。

修理で壊されてくるとは災難です。

書込番号:16490733

ナイスクチコミ!1


karukzさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 22:10(1年以上前)

ご無沙汰しています。
リフレッシュ品と交換して約一ヶ月。
交換以降、置くだけ充電にせよUSB充電にせよ
いずれの状態でもスリープ死は発生していません。

修理に出しても直らない&故障箇所が見つからないと言う事は
メーカーでも把握出来ない不具合部がある様です。
自作PCなどをやる身としてはこの不定期フリーズは
ほぼほぼメモリー周りかCPU周りなんじゃないかと思ってます。
作り手としても再現出来ない不具合に対し手を施す事が出来ないのは
わかりますがスマホと言う端末自体がまだ見切り発車状態なのかもしれませんね。

書込番号:16496862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/08/22 23:35(1年以上前)

karukzさん

お互い苦労しましたが報われて何よりです。

私もその後快調です。

基盤の精査を是非実施して欲しいですが、そこまでしてくれないのが実情なのでしょう。

そう言う意味で、保守性が低い製品なのかもしれません。スマホは。

書込番号:16497218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/08/31 18:37(1年以上前)

機種不明

再起動ログ

スリープ死が復活しました。

またしても・・・・

二度落ちました。

今後少し経過を見ますが頻度が高い場合はメーカーに相談してみようと思います。

赤いのがそうです。

書込番号:16529020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/31 20:26(1年以上前)

ご愁傷様です。
不良品ですね。

書込番号:16529430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件

2013/09/01 18:57(1年以上前)

続報です。

docomoshopに行ってきましたが、本日もスリープ死いたしました。

もう、受付の方も無理無理感が漂っており、修理も無駄、交換は出来ない、浅海の修理結果も正常との事で打つ手なしです。

取りあえず、クリーニングだけお願いし、SIMを交換してもらい持って帰ってきました。

メーカーになきついて見ましたが「OEMなのでーーーー」っと色よい返事が頂けません。

さてどうしたものか。。。。

書込番号:16533465

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)