ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiが使えて、TV画面に表示させる方法

2013/08/31 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 漢の(勝手な)趣味 

本機種を購入して、パナソニックのMiracast対応ワイヤレスディスプレイアダプター「EB-L70181」を手に入れてHDMI対応のTVに出力して楽しんでますが、このアダプターを利用中はwifiが利用できず、YouTubeを再生しつづけるとパケット数の増大が非常に気がかりです。

 P-02Eの画面をHDMI対応TVに出力できて、かつwifiネット接続ができる方法・アダプタをご存じでしたら教えていただきたいです。

 調べてみたところ、miracast対応アダプタでめぼしいのはI-O DATAの「ミラプレ」ですが、こちらもやはりwifiは利用できなくます。
 その他、アユート・Q-WH-D1はレビューが無く、あってもmiracast動作時は不安定とか。

 目的はYouTubeをTVで見ることなので、いっそスマホにとらわれずにandroidスティックのほうが良いんじゃないかとも思ってます。

書込番号:16528949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/31 21:36(1年以上前)

miracastの仕様上Wifiは1対1の対応になりますので Wifi は使用できません
使用できるのはGalaxyの機種だけだと記憶しています(Xpeiriaも1対1です)

そう言った面ではアンドロイドスティックタイプの方がスレ主さんの要望に沿うかと思います

書込番号:16529723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:568件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 漢の(勝手な)趣味 

2013/09/01 18:54(1年以上前)

@ちょこさん、miracastの仕様の説明、ありがとうございました。
スッキリしましたので、改めてandroidスティック or STB等を探してみます。

書込番号:16533454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの認識

2013/09/01 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

パソコンとUSBケーブルで、接続して
音楽、写真等取り込んだ後
スマホで直ぐに認識されず
暫くしてから認識出来るのですが
みなさんの場合どうですか?

音楽の場合取り込みは出来てますが、
以前作ったプレイリストもクリアーされています。

SDカードはクラス10を使用してます。

書込番号:16532436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/01 14:43(1年以上前)

前半の反映が遅れる場合があるのは、Android OSの仕様による物と思います。

後半はわかりませんが、転送時に上書きのセットで送られるからとか無いでしょうかね?

書込番号:16532542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:534件

最近dtabを買いました。
以外とおもしろいdビデオをテレビで見たいと思い変換コードを探しています。

dビデオは契約すると機種を選ばないので、
どうせなら画質の良いp-02eで繋ごうと思いました。

dビデオでエレコムのリモコン使える変換コードMPA-MHLAD01BKを
使われてる方おられますでしょうか?

本当にテレビのリモコンで操作できるのか知りたいです。
エレコムさんのHPでは推奨機種ではないような?感じですが、、、。

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:16527974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードの認識について

2013/08/27 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 kamekame9さん
クチコミ投稿数:10件

最近、たびたび通知の欄に三角形に「!」のマークがつき、
「SDカードが取り外されました。」
という通知がでます。

もちろん電源が入っているのでカバーを開けることもなければ、電池パックを外すこともなく、SDカードを取り外すような類のことは一切ありません。

一度電源を切り、SDカードを抜き差しし、電源を入れ直すともとにもどります。

このような症状はどうすれば良いのでしょうか。
何かわかる方、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:16512444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/27 10:33(1年以上前)

もし違うSDカードをお持ちで有れば交換して見て症状がどうなるか確認してください
それでも変化が無いのなら端末のSDスロットに問題が有る
出ないならSDカードが悪いと言う事になります

認識しなくなる主な原因はSDカードの接点の汚れ
SDカード内に破損ファイルが有る場合
等 様々だと思いますのでまず切り分けが必要です

後 ご使用になるSDカードは端末で初期化してください
スマホに関わらず使用する機器で初期化するのが一番安定します

書込番号:16512611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 10:52(1年以上前)

最悪SDが劣化しているとなるとヤバイですので、交換も視野に入れて他のSDによる確認も必要かと思います。

書込番号:16512670

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/27 11:05(1年以上前)

とりあえず今のSDカードが正常に読み込み出来てるうちに、大切なデータはPCなり本体ストレージへバックアップを取っておきましょう。

書込番号:16512709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamekame9さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/27 13:02(1年以上前)

SDは前のガラケーで使っていたヤツでも大丈夫でしょうか。

ちなみに今使っているのはスマートフォン用に買った
「KINGMAX 16GB class10 HC」です。

書込番号:16513030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamekame9さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/27 13:06(1年以上前)

>りゅぅちんさん

本体入っていたドコモのバックアップサービスで月に一回自動でバックアップをとっているのですが、それでも大丈夫でしょうか。

また、PCにバックアップした方が良い場合、方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:16513039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/27 14:31(1年以上前)

au使いなのでdocomoのバックアップサービスには詳しくないのですが、
自動バックアップは「本体の重要なデータ」をSDカード(docomoサーバー?)へ保存するサービスですよね。
仮にSDカードが破損したとしても、新SDカードへ再度バックアップを実行すれば済む話しなので、バックアップサービスの対象データは今は関係ないです。

問題は「SDカードにしか入っていないデータ」(例えばカメラ撮影した思い出の写真とか動画など)で、これらは別のメディアへコピーしておきましょうということです。
万一、本体を初期化することも今後あるかもしれないので、PC環境をお持ちならそちらがベターと思った次第です。本体とPCへ二重保存しておけば、より安心ですね。
GoogleやDropboxのような無料のネット上の領域(クラウド)を利用する方法もあります。

充電&データ通信兼用ケーブルでPCと接続すれば、P-02Eが外付けドライブとして認識されますので、あとはPCのエクスプローラを使用してコピーを行えば宜しいかと思います。
(→PC接続手順の詳細は取説p188〜を参照)

書込番号:16513222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/27 14:43(1年以上前)

ガラケーに使用していたSDカードの容量で不足ない様で有れば流用は可能で試験的な運用には十分だと思います
バックアップについてはりゅぅちんさんが書かれている様にUSBケーブルを使用したり
SDメモリーを取り出してメモリーリーダーを経由してでも可能です

書込番号:16513250

ナイスクチコミ!3


スレ主 kamekame9さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/27 21:48(1年以上前)

お2人とも、ありがとうございます。
早速やってみたいと思います。

書込番号:16514601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ使用で

2013/08/18 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:15件

最近、データ使用の個別の使用量の項目を見たときに

167**(5桁の数列 今のところ何の数列かわからないので下二桁**)

と表示してある項目がありました。

3MB(すべてバックグラウンドで)使用されているんですが
こんなアプリ(?)をダウンロードした覚えもなく
いつからあったのか何に使われているのかわからず不安です。

この 167** って項目
何かわかる方いらっしゃいませんか

よろしくおねがいします。





書込番号:16482015

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/18 11:23(1年以上前)

何の数字かは不明ですが、同様の過去スレがありますので、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16232609/

書込番号:16482164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/08/24 10:27(1年以上前)

返事が遅くなってすいませんでした。


早速、過去レス参考にさせていただきました。


原因はまだはっきりわかりませんが
すごく助かりました。



本当にありがとうございました。



書込番号:16501457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステータスバー

2013/08/22 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:143件

不在着信をアプリでまかなうのですが、ステータスバーに不在着信を表示させない方法がわかりません。各種アプリの非表示は、「表示を通知」のチェックを外すことでできましたが、電話の不在着信が、どのあぷりにチェックを外せばいいのかわからないでいます。
すみません、教えてください。

書込番号:16496922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)