ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

SCREEN OFF後のSCRENN ONについて

2013/07/01 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 snappytwさん
クチコミ投稿数:11件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

皆様

こんばんわ、僕は台湾のP-02Eのユーザーです。

今SCREEN OFF後に電源ボタンを経由せずに、シェイクでSCREEN ONできるアプリを探してみますが
そのようなものはあるでしょうか?

もしくは、画面下方にある物理ボタンにSCREEN ONが振り当てられる事が可能なAPPでも結構です。
右手で携帯を使う場合、電源ボタンだといまいち押しにくいと思います。

宜しくお願いします

書込番号:16318087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/02 07:44(1年以上前)

下のボタンは真ん中のホームボタンでscreen Onになると思いますが!

書込番号:16319043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDXCに番組持ち出しできない

2013/06/28 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

先日、今まで使っていたmicroSD32GBカードが読めなくなってしまいました。
泣く泣く新しいSDカードを買ってみたのですが、カメラの写真とかファイルとかはSDカード保存できますが、DLNAで番組持ち出しするとエラーで保存できません。
スマホでフォーマットやり直したりしてもダメでした。
SDXCカード64GBって対応してないのでしょうか?
ちなみにtranscend製のカードです…

書込番号:16303840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/28 15:35(1年以上前)

賛否両論あるカモですが、SDXCのexFATは32GBの壁と絡みある意味イレギュラーな色合いが強く、ハード・ソフトのありとあらゆる場合に対応しているとは限らない場合がある様に思います。
(使用機器でのフォーマットがかなり必須とか、(扱うファイルサイズにもよりますが)逆にイレギュラーなSDHCのFAT32でフォーマットした方が安定するとか?、知らず知らずにFAT32フォーマットになって具合が悪いとか?)
ゆえに、本件も何か機器要因があるかもしれませんが、無難な線でははっきりするまでの当面、SDHCに留めておいた方が良いのではないかと思います。

なお、個人的にはSDXC対応機器でも永久保証の32GB使用に留めています。

書込番号:16304736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/28 15:54(1年以上前)

DLNA側の機器でフォーマットするかバッファローのDisk FormatterというPCのツールでFAT32にフォーマットしてみてはどうでしょうか?

書込番号:16304782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/07/01 21:49(1年以上前)

スピードアートさん
TheBlueさん
返信ありがとうございました。

スピードアートさんのご意見が正しかったようです。
TheBlueさんのご提案もやってみたのですがダメでした。

先日、パナソニックモバイルコミュニケーションズにも問合せをしており
今日、回答が来ました。

下記URLにある
http://panasonic.jp/mobile/sd/docomo_spn.html
パナソニック・東芝・サンディスク製についてのみ動作確認を行っているため、
SDカードとの相性による問題と考えられるとの回答を得ました。

今となっては私もこの情報を確認した上で購入をしていればと後悔しております。
DLNAなど、様々なハード・ネットワーク・メディアを利用するアプリは、
難しいですね。

書込番号:16317699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEでのブラウジング

2013/06/29 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 minori36さん
クチコミ投稿数:24件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

この機種を使って4ヶ月ぐらいになりますが、LTE環境でブラウザを使用すると必ず2~3回目の通信時、通信がロックしてしまいます。復帰する為には一度機内モードにして再度機内モードを解除しないと復帰できません。
同じ様な現象の方はいらっしゃいますか?Wi-Fi接続時と3G接続時はこの現象は起きません。
改善方法は初期化か修理に出すぐらいしか方法はないでしょうか?

書込番号:16308304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/07/01 09:39(1年以上前)

この機種だけでなく、他の機種でも報告されてますので端末自体の不具合ではないと思いますよ。

書込番号:16315288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 minori36さん
クチコミ投稿数:24件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/07/01 12:40(1年以上前)

docomoのLTE回線はこうなるものなんですね。
改善して欲しいです。

書込番号:16315805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイのちらつき

2013/06/26 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

今日、操作しようとしてディスプレイを見たら、両端がやたらちらつくことに気づきました。
例えて言うなら、切れかけの蛍光灯のようなちらつきです。
明るさはマニュアル設定しています。
再起動しても直りません。
どなたか同じような症状になったかたはいらっしゃいますか?
DSに持っていくべきでしょうか。

書込番号:16298069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/26 19:47(1年以上前)

省エネの関係?で他機種でオート時にちらつく情報はありましたが、手動でそうなり再起動しても解消しない(再現性が良い)のであれば、DSへ行かれた方がいい様に思います。

書込番号:16298427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/30 14:48(1年以上前)

ありがとうございます!
レスが遅くて申し訳ありません。
再起動からの再現性が100%でしたので、DSにもちこんだところ、結局本体交換になりました。
買って1ヶ月で交換は正直凹みましたが…

原因は一月くらいしないとわからないそうです。

書込番号:16312257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/30 23:51(1年以上前)

とやまゆりさん

とりあえず解決ですかね。

私はSH-09Dですが、事象として参考にさせていただきたいので、原因情報が出た際にはよろしくです。
ありがちなメーカ「最無し」とかかもしれませんが。。。(苦笑

書込番号:16314342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

今日試しにパーソナルプロテクトなるアプリを利用(といっても登録しただけで、実際にプロテクトするようなことは何もしてません)して、アプリ画面を閉じると、ドコモのSDカードバックアップの定期バックアップをOFFする表示が出て、設定画面を確認したらOFFされてました。

一応、再度ON(週一で日曜にバックアップ)設定しましたが、パーソナルプロテクトを起動し(何もせずに)閉じると、やはりバックアップOFFにした表示が出てきます。

こんなことなら使わなければ良かった…。
パーソナルプロテクトはアンイストールできないし…。

一応、日時を今日にして定期バックアップが無事できたので、パーソナルプロテクトを起動しなければバックアップもOFFされずに正常に動作するみたいです。しばらく様子見です。

同じような方いませんか?

バックアップはドコモのアプリ、パーソナルプロテクトはパナの独自アプリとのことで、アンイストールもできないプリインソフトなら、せめて相互動作の確認ぐらいして欲しかったなぁと思うし、もしそういうことが起こるのであれば、説明書にでも書いて欲しいです。

初期化すればパーソナルプロテクト利用前の状態に戻れるとは思うけど、いまさら他に不具合もないのに初期化はしたくないし、とりあえずこのアプリは利用しないで済まそうと思ってます。

書込番号:16072881

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/29 17:07(1年以上前)

同じですね!
パーソナルプロテクトをいじると、SDbackupが停止されます。
なぜ停止されるのか謎ですね!

書込番号:16073301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/29 18:08(1年以上前)

同じ症状の方がおられたのですね。
個体差ではなく、どうやらアプリ干渉による弊害なのかな、と思ってます。

パナもこのアプリを使うことでSDバックアップがOFFされるのは想定外だったのかな?
最初から把握していれば、説明に記述があるだろうし、もしくは回避対策していたような…。

ドコモからしたら、ドコモのプリインでない以上、パナ側のアプリの問題ってことになるから、どうにもならない。使わなければ大丈夫みたいだけど、どっちのアプリも使いたい場合は困っちゃいますね。
いちいちバックアップを再設定するのも面倒だし。

書込番号:16073576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/29 21:04(1年以上前)

でも、ドコモのプリインじゃないとしても、どちらも最初からプリインなので干渉するのも考えてほしかったですね〜!

書込番号:16074303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/30 12:45(1年以上前)

ドコモバックアップは確かに変な動きしますね。
勝手にオフにされるのは私も悩まされています。
前回のアップグレードで直ったかと思いましたが直らず寂しい思いを私もしています。

書込番号:16076663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/01 16:07(1年以上前)

パーソナルプロテクトがこれに該当するかわかりませんが、ドコモのホームページにプライバシーモードにした場合はバックアップ対象外との記載がありました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/index.html#p01

書込番号:16081385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/01 22:06(1年以上前)

そういうことですか!少し納得しました!

書込番号:16082745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/02 01:15(1年以上前)

ドコモリンクありがとうございます。

この注意書きについては、プライバシーモード(P-02Eではパーソナルプロテクト)にて、プロテクトしたデータに関してはバックアップ対象外、ないしは動作保証の対象とならないということみたいですね。

ただ、パーソナルプロテクトのアプリを起動しただけで、(実際は何のファイルもプロテクトにしていないにも関わらず)アプリを終了すると、定期バックアップそのものが解除されるのはちょっと微妙な感じがします。
定期バックアップは作動するものの、プロテクトかけたデータはバックアップ対象外となるのなら、確かにこの注意書き通りって感じがしますけど。

書込番号:16083573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/30 04:18(1年以上前)

6月25日のP-02Eのアップデートで、パーソナルプロテクト起動後もドコモのSD定期バックアップが停止されなくなりましたね。
やはりバグだったのか。でも直って良かった。

書込番号:16310735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/06/30 13:21(1年以上前)

mindgaterzさん

今回のアップデートで、このパーソナルプロテクトを含めて、下記の点も改善されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16179118/#tab

私自身、この2点についてはショップ、センター(電話)でも症状の再現も確認できており、ドコモもしくはパナのプリインアプリということもあって、問題の認識及び報告(今後の改善への含み)しますという対応でした。
また、パナの操作上のサポートにもメール問い合わせした際も、やはり同様の回答をもらっていました。
こうした問題の指摘は私以外の方からもあったのでしょうが、きちんと改善してくれたことはすごくありがたいと思ってます。ただ、更新時の改善点に表記しないのが少し不満です。
たまたま試したので改善が確認できましたが…。
まあ、気づいていない人にはあえて細かい改善は表記しない方が得策という考えが、ドコモかパナ、もしくは双方にあるのかなとも思ってしまいます。
それとも表記しきれないほどのたくさんの改善項目があったのかもしれません。
改善するとはいえ、これまで気づいてない不具合をあえて公表するのも…ということがあるのかも。だったら、問題点を指摘ないし困っていたことで相談した人には最低限知らせるべきだと思うんですけどね。

参考:アップデートの更新後の口コミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16293004/#tab

書込番号:16311995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE通知音が鳴りません

2013/05/18 04:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

いろいろ自分なりに調べてみましたがわからないので教えてください
この機種を購入し、2週間くらいになります
Lineの引き継ぎもうまくいき、前、投稿があったようにELUGA独自の音しかならないものの鳴ってはいました … が、この1週間くらい前から、通知のバイブとイルミネーションがグリーンに光るものの音が鳴りません
本体側の設定やLineの設定も確認し、音もMAXまで大きくしてあります。マナーにもしてありません。
一度アンインストールし、再度入れ直しもしてみました
皆さんは、鳴っていますか?
どこか、確認するようなアドバイスを頂けたらと思います

書込番号:16145372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/18 05:11(1年以上前)

http://line.howtouse.jp/notice_sound.php

書込番号:16145384

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/18 06:14(1年以上前)

返信ありがとうございます
通知関係は確認済です
通知設定→チェック
通知サウンド→knock
バイブレーション・サウンド・LED→すべてにチェック

書込番号:16145432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/29 19:29(1年以上前)

まだ解決してないのですが、みなさんは鳴ってるってことでしょうか?

書込番号:16191875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/01 23:26(1年以上前)

私も鳴りませんね!
鳴ってる人いるのかな?

書込番号:16204774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/01 23:29(1年以上前)

あっエルーガの通知音は鳴ります!
ラインの設定音は鳴りませぬ!です。

書込番号:16204789

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/02 01:01(1年以上前)

返信ありがとうございます
私はエルーガの通知音も鳴らなくて、気が付かないので困ってます。この際、なんでもいいので鳴って欲しいんですが…

書込番号:16205110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/02 18:23(1年以上前)

自分のは普通にLINEの音が普通に鳴りますが。

書込番号:16207543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/02 20:15(1年以上前)

返信ありがとうございます
そうですか、やはり鳴りますよね…
私のも早く鳴り出す事を期待して使います

書込番号:16207951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/03 00:09(1年以上前)

私も、LINE の音が普通に鳴りますね。
( LINE アプリのバージョンは 3.7.0 です。)

書込番号:16209129

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/03 12:38(1年以上前)

返信ありがとうございます
私のLINEのバージョン見たら、同じ3.7.0でした。
ますますなぜ鳴らないのかわからなくなりました
何かのきっかけで鳴ることに期待します…

書込番号:16210361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/03 21:10(1年以上前)

便乗ですみません。私も質問させてください。

ちなみに、テルテルポンタ さん Roma120 さんのLINEの通知音は、何でしょうか?
私の場合、シンプルベルからアンサーまでの設定だと、エルーガ音で
その他以降だと、その設定音が鳴ります。
お手数ですが、よろしくお願いします。

totoro∞ さん 板をお借りしてすみません。
私も詳しくは無いのですが、本体自体の電話の着信音も鳴らないのでしょうか?
 設定→音→音量→着信音と通知音 

書込番号:16211898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/04 00:00(1年以上前)

シンプルベルにしいて、その音が鳴ります。

書込番号:16212788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/04 06:49(1年以上前)

テルテルポンタさん ありがとうございます、
え!?そうなんですか!
設定の仕方なのかな?

書込番号:16213369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/04 07:47(1年以上前)

特殊な設定は一切していないですよ!
変な話し、音の設定はLINEをインストールしたときから触っていないです!

書込番号:16213480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/04 12:56(1年以上前)

damonde3さん
返信ありがとうございます
もちろん本体設定の音は最大にしてあります
電話の着信やspモードメールの音は設定したものが鳴ります
なんとなく気が付いたのですが、ダウンロードしたアプリの通知音がどれも鳴ってない気がします
(例えばついっぷるやYahho!メールな新着通知)
すごく大人しい携帯電話になってしまいました…(T_T)

書込番号:16214281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/04 12:56(1年以上前)

テルテルポンタさん
そうなんですか、羨ましいです。
本体の設定、ラインの設定、色々試したんですが
ダメでした。なんなんでしょ?
う〜! 鳴ってほしい

書込番号:16214284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/04 13:01(1年以上前)

totoro∞さん
そうなんですか。
なんなんでしょうねー?

書込番号:16214302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoro∞さん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/29 11:46(1年以上前)

ソフトウェア更新で音がなるようになりました。
ライン設定の『チロチロリン』で鳴り始めました
いろいろ返信くださった方ありがとうございました

書込番号:16307813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)