ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の発熱について質問です。

2013/05/15 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 goriramanさん
クチコミ投稿数:13件

最近、端末にRPGゲーム(FF)をいれて使用し始めてから、端末の発熱がゲーム中は50℃オーバーします(BatteryMixにて)。しかし、今度はプラウザを閲覧しているときも40℃後半で熱をもつようになりました。RPGを入れる前はこんなに熱を持ったことはなかったので、こういうものなのかなと心配です。過去ログに50℃を頻繁に超えればちょっと…みたいなコメントもありましたので、どなたかご存知の方がおりましたら、教えてください。

書込番号:16135980

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 15:57(1年以上前)

ゲームをインストールした際にFlashをインストールしませんでたしか?
標準ブラウザーでWebを見る際もFlashを使用したページを見ると負荷が高まって発熱しやすくなります

ゲームするのに必要でしたら ブラウザーをフラッシュ非対応 例Chromeのを使用すれば発熱しないと思います

書込番号:16136068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shimeeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 21:36(1年以上前)

そのRPGはちゃんとキルできてますか?

裏で動いている可能性があります。
タスクマネージャーなどがない場合、実行中のサービスから手動で削除するなどしてください。

書込番号:16137138

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/16 08:27(1年以上前)

夏場に、なって初めて気になる発熱です(^_^;
batterymixではそうでもないのですが、兎に角カイロ(^_^;

私はあまり使わないようにしています。
本末転倒ですか(^_^;

書込番号:16138562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 goriramanさん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/16 15:52(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。Chromeを使用したら温度が安定してきました(40℃くらいで)。RPGはあまりしないようにしてみます(笑)

書込番号:16139637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 21:42(1年以上前)

レスで質問して申し訳ないのですが、教えてください。

いまガラケーを使っていますが、やっとスマホに興味を持ち
P-02がいいなあと思っていると、夏モデルで
P-03は出るらしいし、SOはかなり安くで契約できるらしい、といろいろな
情報が入ってきて混乱しています。

安くで購入できるならせっかく気に入ったP-02で契約してしまおうと
思うのですが、P-02がこういう状況で値段が下がったりすることは、
あるんでしょうか?

書込番号:16140724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 21:52(1年以上前)

みんな昔は子供だったさん

明日、価格改定が有ると2chで噂が有ります 月々サポート復活して値段が上がる
事実、携帯販売店で改訂予告が有ります

それを確認してから決められた方が良いと思います

書込番号:16140767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/16 21:56(1年以上前)

間違えて、変なところに質問してしまったのに、
さっそく答えていただき、感激です!

了解です。ちょっと待ってみようかなと思います。
ありがとうございました!

書込番号:16140793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイモード

2013/05/05 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:79件

ケータイモードのホーム画面でPlayストアのアイコンは標準であるのですが、他のアプリを置くことはできないのでしょうか?

書込番号:16096825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/05 11:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15692745/

↑できないらしいです。

書込番号:16096929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/05/05 11:10(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20130218_588177.html

メーカー担当者の発言でできないとありますね。

>富家氏
>ちなみにケータイモードは、ホーム画面にアプリのショートカットやウィジェットを、ユーザーが貼り付けられません。その一方で、実は“複数のシート”を用意して選べるようにしています。シートを切り替えることでショートカットやウィジェットを切り替えるような形になっているのです。

書込番号:16096968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2013/05/16 11:04(1年以上前)

明快な回答ありがとうございました。

書込番号:16138915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ使用状況と電池について

2013/05/15 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

メモリ使用状況が常に70%付近なのは普通なのでしょうか
パソコンの重いときのように反応がニブイ時が結構あるのですが
電池については朝フル充電で3時には10未満です
前機種(acrohd)と使用状況変わりないのですが明らかに電池が持ちません
この機種きにいってるので長く使いたいのですが改善策が、あればご教授ください

書込番号:16134257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/15 01:16(1年以上前)

こんばんは

メモリ使用状況は普通でしょうね。私は80%付近うろうろしています。

10%になるまでどのような使用方法されているか、書かないとアドバイス出来ないと思いますよ。

書込番号:16134426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 06:43(1年以上前)

返信ありがとうございます
使用状況ですが電話5分程度が3回から5回LINEが10往復程度、他に合計1時間位のNETやゲーム位です
ディスプレイの照度何かは日中外で使うときには見にくい為明るくしますがそれ以外は下げるように気を付けています
スマホ4機種目なのですが明らかに今迄の機種より電池消耗が激しいんですよね(泣)
皆さんが電池持ちが良いと言われてるので自分なりに色々試したのですが悪くなる一方なので相談してみました。この程度の症状ではショップ持っていっても様子見扱いでしょうし
メモリ使用状況は普通なんですね

書込番号:16134775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/15 07:40(1年以上前)

仁1201さん

LINEはアウトですね。。。
クレームになりません。。。

各キャリアはLINEを電池馬鹿食いソフトと認識しているようです。

普通に使う分には、電池もちは悪くありません。

書込番号:16134863

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 08:30(1年以上前)

LINEてそんなに電池消耗しますか!?
前機種から使ってますが意識した事なかったです
現状でショップ持っていっても只のクレーマーですからね(笑)
何が割食ってるのか全く分からなくて困ります

書込番号:16134995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 08:37(1年以上前)

この機種を持っていないので確かでは無いですが
この機種はバッテリーの持ちが良いと思っていましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16121042/#tab
一度バッテリーミックス等でログを取ってみてください

バッテリーを長持ちさせる方法としては
不必要な時にWi-Fi並びにBluetooth等の通信系機能をOFFにする
ディスプレーの明るさを暗くする 実施されているようですね
エコ技等の設定をする
となります

Index999さん
最近の機種ではLineは以前ほどバッテリーの消費しません
まぁ 無いよりは消費するのは確かですが

書込番号:16135017

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 08:43(1年以上前)

後、気になるのが電波の掴みが悪いです
これは初のLTE機種なので様子見してますが
行動範囲が今までと変わらずなわりには圏外多くなりました
関係あるのかわからないですが文字打つときに最初の文字を認識せずとかも凄く多いです
自分が余り詳しくないので通信機器に不満を感じる方ではないのですがちょっと困ってます

書込番号:16135038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 08:48(1年以上前)

バッテリミックスも入れてみたんですがイマイチ何が悪いのか分からないです
スクショも上げたいのですが写真ファイルが未対応と出てしまい載せれません
その程度の事も分からないのでダメなんですかね(泣
勉強不足のオッサンにはむずかしすぎます

書込番号:16135053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 08:51(1年以上前)

wi-fi Bluetooth GPSは常にオフにしてあります
HOMEもドコモの奴は外して凍結させたり過去に書いてあるものはできる範囲でやってみたのですがあまり変わりないですね

書込番号:16135067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/15 08:56(1年以上前)

おはようございます。

LINEは使ったことないのでわかりませんが、LEDのイルミ電池食うので辞めるとか。
私は前F-05D使っていたのですが、F-05Dの電池持ちの悪さと反応の悪さに耐えかねて富士通からPANAへ
朝、充電で、仕事帰りの夜9時くらいで30%は切らないですよ。
電池持ちの良さと反応の良さで喜んでいるところです。

書込番号:16135081

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 09:02(1年以上前)

おじぴんさん度々ありがとうございます
LEDも切ってあります
電池消耗しそうなのは1通り切ってありますね
同じ場所で使用てても何回かリロードしないとNETつながらなかったり皆さんのレビュー見てると個人的に普通ではないと思うのですが何が悪いのかわかりませんです

書込番号:16135097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/15 09:15(1年以上前)

こんにちは。

普通でないかも。ですね。
私のところは100%LTE範囲でネットが主体なのですが、特に可笑しいところはないですが、バージョンは最新でしょうか?
おそらくショップに持ち込んだら、リセット初期化されて、様子みて下さいと言われる気がしています。
前機種のF-05Dがそうでした。但し電池が問題ないかは調べてくれると思います。
ランチャーは何を。
私はGOランチャーとPana純正を両方、どちらが良いか検討中のところです。

書込番号:16135119

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 09:21(1年以上前)

おじぴんさん こんにちわ
ランチャーってのはホームのことですかね?
それならドコモのからパナののに変えました
ブラウザはドルフィンでキーボードはグーグル日本語です

書込番号:16135130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 09:35(1年以上前)

そこまでやられてバッテリーの消費が激しいのでしたら一度初期化を検討されたら如何ですか?
別機種ですが SO-02Eアップデート後スリープ時にバッテリー消費が激しくなったので初期化したら改善しました

参考にしてください

書込番号:16135159

ナイスクチコミ!1


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 09:38(1年以上前)

@チョコさんありがとうございます
やはり初期化しかないですかね
一度ショップ持っていってから初期化してみます

書込番号:16135164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5 写真日記 

2013/05/15 09:44(1年以上前)

めんどうでも、ブラウザも標準に戻し、ドルフィンもアンインストールして
逆にバッテリーMIXはセットしておいて、電池の使用状況見れますので、使い方分からなくてもショップの人に見せればわかると思います。

ちなみにバッテリーMIX起動すると画面上部真中に「稼働プロセス」をタッチ下の消費電力をタッチ使用状況出ると思います。


書込番号:16135180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/15 09:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

終了前

終了後

LINEは無関心でしたが、調べると結構電力使うようですね。
改善されてきてはいるのでしょうか。

カカクのLINE電池消費レス
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14941283/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15510410/
個人blog見解
http://android.f-tools.net/Q-and-A/Battery-Nagamoti.html
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/25629713.html

メモリは常駐物はあまり入れてないせいか、50~70%です。
タスクのアプリ終了で50%前半になります。
対処済かもしれませんが、タスク管理はされてますか。
ホームボタン長押し、表示の右側で終了しきれなかったアプリが終了します。

電波の掴み悪いのは、基地局探そうとするので消費大きくなりますよ。
Xiエリア微妙な場所も同様のようです。
単体で変なら初期不良の可能性もありますね。
電波の地域的な問題ならフェムトセルと思いましたが、
ドコモHPから消えてますね?
もうやってないのか?

電池の持ちが悪い、電波の掴みが悪いということで、
相談という形でもドコモショップは受け付けますよ。
中にはハズレ店舗もあるようですが。

書込番号:16135214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 10:01(1年以上前)

おじぴんさん何度もありがとうございます
書いてくれた事ためしてみます

書込番号:16135215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/15 10:44(1年以上前)

余談ですが、スクショはpngというファイル形式で保存されカカクにアップできません。
カカクに画像アップできるのはjpg形式なので画像変換しないといけません。
自分はimage resizerというアプリ使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image&hl=ja

書込番号:16135308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/15 12:05(1年以上前)

仁1201さん

バッテリー使用量ですが、「設定」の中の「電池」メニューを開くとどの機能が電池を食っているかがわかります。

多くの場合「画面」が一番多いと思いますが、あまり電話していないのに「電話」が上位に来ているのであれば、電話帳アプリが暴走しているか、頻繁に通信している可能性があります。

以下のページに対策が載っていますので、試してみてください。

http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug

書込番号:16135515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


若美町さん
クチコミ投稿数:23件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/15 12:57(1年以上前)

バッテリーですが、設定の中にある電池の項目の中にメディアもしくはメディアサーバーがないでしょうか?私はこれが50%位あってバッテリーの消費が上がりました。過去の口コミを見てSDカードを初期化したら落ち着きました。前の機種からそのままSDカードを差したりしてたら、フォーマットした方が良いようです。壊れたファイルがあると暴走するようです。(機種問わず)

書込番号:16135657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 23:40(1年以上前)

マメトラ十一郎さん詳しく色んな説明ありがとうございます
スクショ画像変換がんばってみます
電波に関しては周りに同じ機種持ってる人がいないので暫くは様子見てみます
ありがとうございました

書込番号:16137759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 23:47(1年以上前)

shigeorgさん若美町さん今設定の電池の所、見てみたのですがメディアの項目が30%程ありました
通話については3%なので問題ないかと思います
ドコモのバックアップと電話帳も凍結してあるので大丈夫ですかね
自分も前から電池のメディアの項目きになってましたがsdカードが悪さする事もあるとは考えなかったです

書込番号:16137780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 23:48(1年以上前)

メディアではなくメディアサーバでしたね
すいません

書込番号:16137785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 23:51(1年以上前)

とりあえず皆さんのアドバイスを実行してみてダメならショップに行ってみようかと思います
皆さん有難うございました

書込番号:16137795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


若美町さん
クチコミ投稿数:23件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/05/16 00:30(1年以上前)

仁1201さん
こんばんは。メディアもしくはメディアサーバーが30%で下がらないようでしたら可能性高いです。SDカードの中身をPCへバックアップして、P-02E上でSDカードの初期化(フォーマット)してみてください。端末自体の初期化よりは手間がかかりません。

書込番号:16137939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 仁1201さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 02:51(1年以上前)

若美町さん度々ありがとうございます
大したデータ入ってないと思いますが確認して初期化してみます
本当にありがとうございました

書込番号:16138190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

wifiテザリングをしたら...

2013/02/27 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

先ほどwifiテザリングをしようと思いノートパソコンを繋いだらいきなりブルースクリーンが出てパソコンが再起動しました。
パソコンが悪いのかと思い家のwifiで接続したのですがそちらでは再起動などの不具合は現れませんでした。
皆さんの中にも同じような現象が起きた人がいたら教えてほしいです。
解決策がわかる人がいればそれについても教えてほしいです。
使用PC
dynabook R732
使用スマホ
P-02E

書込番号:15825381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/27 17:45(1年以上前)

パソコン自体のタイミングが悪かったのかと思います。

ブルースクリーンがでても、エラーコードがないとどこに問題があったのかも分かりませんし…。

とりあえずもう一度お試しになってみては?またはこの機種ではUSBテザリングにも対応なので良ければそちらもお試しください。

書込番号:15825519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/27 17:55(1年以上前)

早速回答ありがとうございます。
情報不足についてはすみません
USB テザリングでは問題なく使えます。
ブルースクリーンのエラーコードは
0x000000D1
です

書込番号:15825557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 18:07(1年以上前)

再現性があるなら、ラウンジ持ち込みはいかがでしょうか?
対応はしてくれますよ!

書込番号:15825602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/27 22:09(1年以上前)

再現は先ほど起きました。
今度の週末に行って見ようと思います。

書込番号:15826713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/02/27 22:38(1年以上前)

ノートパソコンとP-02Eのどちらに原因があるかが不明ですが、過去のDynabookでは、こういった事例もあるようです。

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010297.htm

一応念のため、ブルースクリーンの画面を写真などで撮影して、東芝にも問い合わせてみてはどうでしょうか。

書込番号:15826886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/28 17:35(1年以上前)

その情報に近い不具合だと思います。
現状はバックアップを取ってから試そうと思います。

書込番号:15829867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/01 18:29(1年以上前)

昨日docomoに確認しようと思いメール受付に質問をしたところ私はWifiテザリングの不具合で困っていますと書いたのにdocomoの回答ではお客様が聞いているのはUSBテザリングについての説明をされました。説明ではきちんと不具合の起きたPCとスマホの情報を書き試しに前使用機種のF-10Dでは同様の不具合が起きなかった事も書いたのに質問していない回答を受けました。docomoの対応には怒りたいくらいですよ。

書込番号:15834395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


☆たくさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/01 21:15(1年以上前)

問合せ先はドコモじゃなくて、東芝の方じゃないのでしょうか。

書込番号:15835137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/02 12:29(1年以上前)

ノートパソコンの故障かと思い他のスマホでWifiテザリングとUSBテザリングをやってみたのですが異常は起きなかったのでパソコンでないと判断してdocomoに聞いたのですが...

書込番号:15837878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/02 12:59(1年以上前)

パソコン側で、デバイスマネージャー→ネットワークアダプター
→Intel Centrino〜→詳細設定→プロパティ→802.11nモードを無効
にしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14875805/#14948973

書込番号:15838033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/02 22:10(1年以上前)

本日DSに行き本体交換してきましたがこの不具合が再発したのでどうやら相性問題のような気がします。
どうやらP-02とTOSHIBAのdynabookは相性が悪いようです。
PCがブルースクリーンが出て落ちてしまうようです。

書込番号:15840460

ナイスクチコミ!0


hipomさん
クチコミ投稿数:20件

2013/05/12 23:57(1年以上前)

thinkpad x220でも同様の症状出てます。wifi接続は出来、ブラウザもかなり遅いですが最初のページなどは表示されます。ただ検索や次ページへのリンクをクリックするとだいぶ待たされた後ブルースクリーンで落ちます。

書込番号:16127127

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/13 00:46(1年以上前)

セキュリティをWPA2 PSKからWEPに変えても同じでしょうか?
WEPでは802.11nは使えないようですが。

書込番号:16127282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイク端子について

2013/05/12 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:8件

仕事のため、電話の会話を録音したいと思い、
P−02E にボイスレコーダーのアプリをいれて

イヤホン型のピックアップマイク「オリンパスTP8」を
差し込んで使用できないかと思っております。

 http://olympus-imaging.jp/product/audio/accessory/mic/tp8/

レコーダー本体に、プラグインパワー方式に対応したマイク端子が
必要なようですが、P−02Eで対応できるのでしょうか?

お詳しい方に ご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16124396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/12 12:29(1年以上前)

あのう、、、もしかして、これってイヤホンの様なマイク(テレホンピックアップ)をレコーダに接続して電話の受話器と耳の間に挟んで録音しようと言う物で、P-02Eとかの電話機への接続は無いのではないかと思いますが、それはご理解の上のご質問なんでしょうかね?
P-02Eのプラグインパワーをお聞きになっている時点で。。。
(せいぜい、「P-02Eの音が小さ過ぎないか」の疑問はあるかもしれませんが。。。)

プラグインパワーはICレコーダのかなりの機種に搭載されていますので、それを確認すれば問題無いと思います。

書込番号:16124768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/12 12:56(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

単純にアプリの起動で、P-02E を ICレコーダーとして
使用できないかなと考えていました。

スマホ専用の外部マイクという製品もあるようで ↓
 
 http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=971

宅内の固定電話で通話するときに、TP2 を耳にはさんで
録音出来ればと思っておりました。

P-02Eにはプラグインパワーの機能は無いのですね。

変な質問をして大変失礼いたしました。

書込番号:16124848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/12 13:41(1年以上前)

いえいえ、私の頭が固くて付いていっていないかもしれません。。。(汗
上記ご引用もプラグインパワーなのですが、スマホって対応していたんでしょうかね?

私の全くの認識不足なのですが(取り急ぎ)。

だんだんとイメージが沸いて来たのですが、基本的に外部マイクを接続した時に、スマホ本体の受話スピーカは切れてはいけないとか?、後者の製品ならどうやって相手の音声を拾うのかとか?、前提条件をいろいろ確認しないといけなさそうですので、スマホレコーディングは難しい様に思います。

書込番号:16124965

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/12 21:23(1年以上前)

アプリで通話の自動録音をしていますが、外部のマイクは必要ないです。
通話録音のアプリは機種により動作しなかったりしますが、Auto Call Recorderというアプリは
この機種で正常に動作しています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder

書込番号:16126431

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/12 22:03(1年以上前)

機種不明

スピードアートさん、TheBlueさん、ご返答いただき誠にありがとうございました。

最初に書き込みした私の質問文章が変なため、大変失礼いたしました。

仕事で使用している固定電話の会話内容を、
アプリでICレコーダ化した P-02E に録音出来ないかというのが始まりでした。

スマホ( P-02E )に外部マイク( TP8 )をつなぎ、固定電話の受話器に
イヤホンマイクを耳に挟むことで、会話内容を録音できればなあと・・・。

いずれ、プラグインパワー機能が、P-02E には無さそうなので、
違う方法を考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16126632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/13 00:33(1年以上前)

アンパンワインさん

確かにオールインワンで携帯やスマホにレコーダ機能があれば便利ではありますが、餅は餅屋と言うか、デジカメ機能を期待するのと似て、専用機であるレコーダに任せた方が操作性、信頼性において群を抜いていますし、スマホの機種変の影響も受けませんので、その方がベターではないでしょうかね。

書込番号:16127243

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 特定の動作で固まってしまいます。

2013/05/06 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

ピクチャーアルバム→画像を選択→メニューボタンで「移動」を選択 ……

この動作で、画面操作が出来なくなり、数秒すると画面が真っ暗になります。
画面が黒くなった後は暫くすると待受画面に戻るのですが。
この「移動」は画像を他のフォルダに移動させる物じゃなかったのでしょうか?

何故画面が動かせなくなるのか、画像を移動させるにはどうすればいいのか、画面が固まらないようにするにはどうすればいいのか、ご存知の方教えて下さい。

書込番号:16102667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/06 18:58(1年以上前)

タツノオトシゴ999さん
> この「移動」は画像を他のフォルダに移動させる物じゃなかったのでしょうか?

自分の P-02E でやってみたら、確かにその通りでした。

すでに画像が入っているフォルダが移動先候補として表示されました。


固まる原因の可能性としては、どこかのフォルダが不具合や OS レベルのエラー等でアクセスできない状態になっていて、移動先候補として表示するためにそこをチェックしようとして固まってしまっているのかもしれませんね。

私の場合、移動先候補として SD カードのフォルダも表示されたのですが、例えば SD カードを一旦取り外しておいて試してみたらどうなるでしょうか?

また、P-02E を再起動してみてから試してみたらどうなるでしょうか?
(再起動するには、電源ボタンを少し長めに押していると「携帯電話オプション」というのが表示されるので、その中の「端末を再起動する」というメニュー項目を選べば OK です)

書込番号:16102734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/06 19:25(1年以上前)

機種不明

タツノオトシゴ999さん今晩わです

自分のスマホで言われた通りやってみたのですが、移動を選択すると添付したスクリーンショットが出てきて、移動できました

私では理由までわからないんですが、皆さんの書き込みで解決するといいですね

書込番号:16102862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 19:49(1年以上前)

「移動」の場合のみですか?
「コピー」や「名前変更」でしたら、正常に
動作するのでしょうか?

再起動やSDカード抜き差しでも改善の兆しが
なければ『ピクチャアルバム』の不具合かと
思われますので、ヘタに画像の消失や破損等
起きないうちに他のアプリを使用された方が
良いように思います。

『QuickPic』は多数の方々が使用してますし、
多機能の割りに不具合も少なく、使い勝手も
上々なのでお薦めです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16102959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/06 22:10(1年以上前)

>>shigerogさん

ご丁寧にありがとうございます。
再起動をしても、SDカードを抜いても変わらず…
移動の他に、コピーを選択さても同様の症状が起きてしまいました…
スマートフォンて難しいんですね。

書込番号:16103586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/06 22:14(1年以上前)

>>北の熊オヤジさん

この画面が表示されれば正解なのですね。
今のところ表示されず…
ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:16103612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/06 22:28(1年以上前)

タツノオトシゴ999さん

P-02E のファームウェアは最新になっているでしょうか?

設定メニューの中の一番下の端末情報を開いて、これまた一番下にあるビルド番号が 10.0733 になっていれば最新版です。

参考: http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p02e/index.html

もしファームウェアが最新でない場合は、最新にしてみたらどうなるでしょうか?


それでも改善しなければ、初期不良の可能性があるので、ドコモショップに持ち込んで相談してみるのがよいかもしれません。

書込番号:16103693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/06 23:33(1年以上前)

>>りゅぅちんさん

コピーでも同じ状態になってしまいました…
固まった後暫くしてから「ピクチャアプリは応答していません」という表示がでてしまいます。
名前の変更はメニューに出てこなくてやり方が分かりませんでした。
SDカードも抜いてみましたがかわらず…

参考ULRありがとうございます!
回答ご親切に助かります。

書込番号:16104013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/07 01:45(1年以上前)

「名前変更」はメニューに無いようですね。
失礼致しました。

設定→アプリ管理→『ピクチャアルバム』にて
【データを消去】【キャッシュを消去】も一応
不具合対処の基本ですので、もしかすると改善
するかもしれません。
(画像ファイル自体が消去される訳ではないの
で大丈夫です)

書込番号:16104404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/07 20:25(1年以上前)

>>shigerogさん

度々ありがとうございます
ビルド番号が古かったので、ソフトウェア更新しました!
すると、問題の症状が一時のみ解消されたのですが、また様子がおかしいです。
次は、画面が真っ暗にならずに「ピクチャアプリは応答していません」の表示が出るようになりました。
これは一旦お店に相談した方が良さそうですよね…

書込番号:16106709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/07 20:59(1年以上前)

>>りゅぅちんさん

ソフトウェアの更新と、教えて戴いたキャッシュを消去を試してみたら、「移動」「コピー」が出来たり出来なかったりするようになりました!
進歩です!
しかし、「ピクチャアプリは応答していません」の表示も出る時が度々あります…

お陰様で画面が固まって動かないということはかなり減りました、ありがとうございます。

書込番号:16106872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/07 21:57(1年以上前)

とりあえず一応、進歩?ですね(^-^;

ただ動作不安定に変わりはないので、そういう
アプリがどんな悪さをするか不明ですし心配で
すね。
万一の画像の消失等に備えて、バックアップは
取って置いた方が宜しいでしょう。

「移動」を実行中にフリーズした場合、そのま
ま移動元フォルダからその画像が消えてしまう
恐れがあります。
改善するまでは面倒ですが、「コピー」を選択
して正常終了を確認後、元ファイルを削除する
ようにした方が、より安全かと思います。


何とか原因を突き止めて解決したいお気持ちは
十分にお察しいたしますが…
時には見切りつけて「傷の浅いうちに代替アプ
リへ乗り替える」という選択肢も、経験上必要
な場合が多々ありました。
(ユーザーお手上げの症例は少なくないデス)

書込番号:16107187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/05/10 21:14(1年以上前)

>>皆様

おかげさまで、皆さんに教えて頂いた方法を試したら動くようになりました!!

……が、また固まるようになってしまったので、ドコモショップで電話を初期化することになってしまいました。
これで様子見して、ダメなら返品交換だそうです…

ほんとご親切にしていただいて助かりました!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16118170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/12 21:59(1年以上前)

解決済のようですが…。私も同じ症状がいつも起きるので、今日ドコモショップに持ち込んだ所、無料で交換になりました。新しいスマホになってからはフリーズしなくなりました。不具合といわれました。

書込番号:16126616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)