ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの解像度

2013/03/24 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

最大解像度に設定しても
再起動するとフルHDに戻ってしまいませんか?

カメラいまいちな感じですね…

書込番号:15931522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/24 14:24(1年以上前)

フルHDと言うことは動画の話ですよね?
動画の最大解像度はフルHDですよ。ですのでご心配なく。設定は合っていますよ。

書込番号:15932006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/24 20:56(1年以上前)

撮影モードをナイトショットやHDR撮影にしてませんか?
その場合はフルHDにサイズ変更されます

書込番号:15933560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/24 21:29(1年以上前)

私の端末はナイトショットにしてもHDRにしてもフルHDサイズ(1920×1080)の項目は無いですね。

書込番号:15933744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/24 21:35(1年以上前)

4:3のときは3M、16:9のときは2Mワイドでした。

書込番号:15933773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/24 22:10(1年以上前)

どちらにしてもフルHDサイズではないですね。

書込番号:15933980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 19:54(1年以上前)

みなさま
失礼いたしました。

13M(4128×3088)が2Mワイド(1920×1088)に戻ってしまうという事象でした。

が、いま試してみたら
設定が戻ることなく13Mのままになっていました。

お騒がせいたしました。

書込番号:15937607

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/25 21:30(1年以上前)

恐らく動画の解像度と勘違いされたのでしょう。

書込番号:15938075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち出し番組視聴時のブラックアウト

2013/03/23 04:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:34件

DIGAから持ちだした番組を視聴している際、音量調整をした後、一瞬だけ画面がブラックアウトするのですが、この機種共通の症状でしょうか?

 特段利用に支障はないのですが、P-02Dの時はこのような症状は出なかったので気になっています。

 同じ症状を確認された方がいましたらご教示下さい。

書込番号:15926123

ナイスクチコミ!1


返信する
710CBさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/24 10:31(1年以上前)

DIGAからの持ち出し番組の視聴はよく使いますが、
まだそのような現象は出ていません。
もう少し様子をみてみます。

ちなみに、ソフトは最新でビルド番号は10.0691です。

書込番号:15931148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/24 15:29(1年以上前)

くまねこさんさん

音量のスライドバーが消えるタイミングで画面が一瞬消えます。
特に気になる程ではありませんが。

書込番号:15932216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/03/25 12:07(1年以上前)

御返信ありがとうございます。
確かに気にならないといえばそうなのですが,旧機種でなかった症状ですので,個体の不具合かと心配しております。
もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:15936103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが起動しません…

2013/03/23 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

こんばんは。
何故かカメラが起動しなくなってしまいました。
1週間ほど前には問題なく使えていたのですが…
いま操作してたら『正常に起動出来ません』のメッセージが出ます。
カメラに関する設定やアプリはいじっていません。

何かお分かりになる方いましたら教えてください。

書込番号:15925653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/23 00:55(1年以上前)

ヒロアキ001332さん
> 何故かカメラが起動しなくなってしまいました。

この機種はたまにそうなります。しばらく放置しておくと復活することもありますが、再起動すれば復活します。

先日のソフトウェアアップデートで直ったかなと期待したのですが、直っていないですね。

書込番号:15925818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/23 01:07(1年以上前)

fast rebootなどのメモリ解放ソフトで改善しますね。使えなくなったら起動してあげるとまたカメラも使えるように。

書込番号:15925855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/23 01:57(1年以上前)

再起動したら直りました。
どうもありがとうございました。

書込番号:15925979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/23 11:38(1年以上前)

これって自分もしょっちゅうなりますが、完全な不具合だと思います。
いざというとき使い物になりません。

書込番号:15927061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/24 13:47(1年以上前)

私もどうにかして欲しいです…

子供のベストショットを何度も逃してます。
ちなみに、その時は他のカメラアプリも同様に起動できないてすね。

確かにタスククリアで起動しますが、子供は待ってくれないんですよね〜

カメラの画質は満足なので、バージョンアップで是非、改善をお願いします。

書込番号:15931873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/25 11:39(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
私だけじゃなかったんですね…

確かに『いざ!』という時に困りますよね。
まだ私はシャッターチャンスに遭遇していませんが…

アップデートなどで不具合が直るといいですね。

書込番号:15936032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/25 12:02(1年以上前)

解決済みになっていますが、アプリの影響の可能性も

http://octoba.net/archives/20130108-android-app-pullopensettings-177293.html
[PullOpenSettings]
私の場合(SO-02E)では、このアプリが悪さしていました
※「回転」という項目で『縦固定』から『自動』へ変更で改善されました

上から憶測になってしまいますが、
画面回転ローテーションをサポートした機能を有するアプリを使用されているなら、確認されてみては?

書込番号:15936094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面がすぐにオフにならないようにしたい

2013/03/24 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です
スマホの画面に触れていない時間が続くとスマホの画面がオフになるのですが、その時間をどこで設定すればいいか分かりません。

今は、10秒くらい画面に触れていなければすぐに画面がオフになりいちいち物理ボタンを押して画面を点けないといけないのでネットなどで長い記事を読んでいるときなどはかなりめんどくさいです

それを解消する方法を教えてください

書込番号:15933538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/24 20:56(1年以上前)

はじめまして。

設定→ディスプレイ→スリープを変更してもかわりませんか?
私は、2分に設定しています。

書込番号:15933561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/24 21:44(1年以上前)

できました^^
以前一分設定にしたつもりだったのですがなぜか10秒設定に戻っていました><

どうもありがとうございます!!

書込番号:15933834

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/24 22:48(1年以上前)

たくと333さん

すでに解決されているわけですが、他の便利アプリをご紹介しておきます。

スリープ時間を長めにしても、その時間がきてしまうとスリープになってしまうわけですが、スマフォの内蔵センサーを使って「使っている間はスリープしない」ようにするアプリがあります。

私は BetterSleep というアプリを使っていますが、これは「手に持っている間はスリープしない」というものです。(加速度センサーで微妙な振動をチェックしているのです)

で、スリープ時間は 10 秒に設定しています。

ただし、机の上に置いているなどして微動すらしなくなるとスリープしてしまいますが。


他に、一定の角度になっている間はスリープしないといったアプリや、ボタンをタップすることでスリープの有効・無効を切り替えるアプリなどもあります。

書込番号:15934206

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/03/24 23:04(1年以上前)

私はScreebl Betaを使ってます。(機種違いですが)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keyes.screebl.beta
これは本体の傾きに反応してスリープに入らないようにするアプリです。

書込番号:15934298

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/25 01:13(1年以上前)

GALAXY S III(α)のスマートステイやL-01Eのワイズスクリーンのようなインカメラで目線を認識してくれる機能がデフォルトで搭載されていれば便利なんですけどね。

書込番号:15934944

ナイスクチコミ!0


yama114さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/25 01:17(1年以上前)

P-02Eには電池を長持ちさせるためのアプリ(エコナビ)が最初から入っており,機能の一つとしてスリープするまでの時間を変更するものがあります.そのため,本体設定をいじっても,エコナビがONの間は設定が上書きされてしまいます.OFFになれば設定は元に戻りますが,煩わしいようでしたらエコナビの動作モードの詳細もご覧になることをおすすめします

書込番号:15934962

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動からの不具合

2013/03/24 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

端末を再起動すると、今使っているgoogle日本語入力がもとの初期のキーボードに変わって、設定し直さないといけなくなったり、notification browserを使うためのユーザー補助もOFFになってしまったりするなど、最初から設定し直さなければならないことがたくさん出てきます。これは普通のことなのでしょうか?もし、改善方法があれば教えてください。
ちなみに、ホームアプリには、ADW.Launcherを使っています。これも関係しているのでしょうか?

書込番号:15934562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/25 01:09(1年以上前)

デフォルトのブラウザでなるようなら端末の問題かもしれませんけど、正直アプリの場合は互換性や相性の問題もあるので何とも言えないですね。

書込番号:15934935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベルトクリップ付きのケースでお勧めは?

2013/03/24 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:191件

P-02Eに合うベルトクリップ付きケースをお使いの方がいらしたらメーカや品番を教えて下さい。

通販で購入しようかと考えていますがP-02Eで問題なく使えると表示されているものが少なく、
気に入った形、価格のケースのサイズがP-02Eに合うかどうか心配だからです。

よろしくお願いします。

書込番号:15931524

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/24 13:34(1年以上前)

Hiroshidesuさん

P-02E 用のベルトクリップタイプだと以下のものがあります。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00B9YGLYU/

あと、以下のものも P-02E で使えるのじゃないかと思われます。(横幅がちょっと大きめのようですが)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ikeshop/case11528.html


なお、私はベルトクリップではないですが、カラビナタイプのものを使っていますが、TPU ソフトケースを着けた状態でちょうどぴったりです。

以下のクチコミで写真入りで紹介しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15866575/

書込番号:15931827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/24 15:49(1年以上前)

当機種
当機種

自分のはこれです!
表示寸法小さいですが、ハードケースをつけても入ります!

書込番号:15932287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2013/03/24 22:09(1年以上前)

higeorgさん、テルテルポンタさん、ケースの紹介ありがとうございました。

アマゾンのベルトクリップスムースレザーケースかSH-FS11Dになりそうですね。

もう少し悩んでみますが、まずはお礼まで。

書込番号:15933973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)