ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペールビュー機能の有無について

2013/03/09 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 shiba-dogさん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
この春からついにスマホデビューをしようと考えています。

この機種にしようかなと考えているのですが、
自分が欲しいなと思っている機能がこの機種に搭載されているか
カタログとかいろいろ調べたのですがわからないので
使用されてるみなさまに教えていただければと思い質問してみました。

欲しいと思っている機能でついているかわからないのが
以下の3機能です。

@ SHARP端末に搭載されているのぞき見防止の
「ペールビュー」のような機能

A今、使用しているガラケーについている、指定した時間
操作をしないと自動的にロックがかかり、もう一度使う際には
ロックナンバーを聞いてくるという自動ロック機能

B個人やグループごとに着信音を変えられる機能
(これはたぶんありますよね (^^;; )

使用されているみなさま、どうぞご教授下さい。
よろしくお願いします <(_ _)>

書込番号:15868852

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/09 13:16(1年以上前)

1.「ビューブラインド」という覗き見防止機能があります。

2.スマホは、どの機種でもできると思います。

3.電話は可能ですが、キャリアメールのspモードメールでは、グループ別・個人別に着信音の鳴り分けはできません。
なお、Gmailでは「アリーマ」というアプリをインストールすれば可能です。

書込番号:15868919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/09 13:18(1年以上前)

一番、二番は搭載されていて今現在で使えます。

三番は今は電話でのみ鳴り分けができます。メールは今後提供されるドコモメールで対応されます。

書込番号:15868927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shiba-dogさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/09 13:18(1年以上前)

『ペールビュー』ではなく『ベールビュー』でした。
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:15868929

ナイスクチコミ!0


スレ主 shiba-dogさん
クチコミ投稿数:16件

2013/03/09 13:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。

欲しい機能はぼぼあるようなので、SH−04Eと迷っていましたが、電池の容量もこちらが大きいようですし、この機種にしようかなと思います。

お2人とも本当にありがとうございました。

書込番号:15868947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

電池が半日しかもたない

2013/03/08 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

ほぼ待機状態で、電池が6時間くらいで50%ほど減ってしまいます。
異常な減りかただと思うのですが、
原因の探りかたを教えてもらえませんか?

書込番号:15864837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/03/08 15:05(1年以上前)

スリープ状態でその減り方は異常ですね。

常時接続しているアプリが動いているのかなと思います。

基本的な対策は、
・画面の輝度を落とす。
・使用時以外はwifiやGPSなどをoffにする。

あと【LINE】などはインストールしていますでしょうか?

【Battery Mix】というアプリがありますので、インストールしてみて、まずはアプリの動きを見てください。

書込番号:15864857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/03/08 15:45(1年以上前)

何かのアプリが暴走しているかもしれません。
ホームボタン長押しで、アプリを一括停止してみて下さい。
ダメなら、再起動してみてはどうでしょうか?

書込番号:15864965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/08 15:49(1年以上前)

ほぼスリープ状態でその減り方でしょうか。。。

んー。

とんぴちさんがおっしゃる通り、
・使用時以外はwifiやGPSなどをoffにする。

あとは
Bluetoothもoffになっていますか?

すべてonで移動が多かったり、電波が弱い場所に長くいると考えられなくもないですが・・・

過去にもいろいろクチコミに質問しているようでございますが、、、

解決済みなのか参考になったのか何らかの返信の書き込みや反応があったほうがよろしいかとおもいますよ・・・・(・_・;)

他に何か意図があるのかと勘ぐってしまいます・・・・・

書込番号:15864985

ナイスクチコミ!2


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/03/08 18:49(1年以上前)

バッテリーミックスを入れてみました。
システムUIというのが50%になっている時があるのと、Chromeサンドボックスというのが30%になっている時があるのが気になりました。
その時のものとは違いますが、スクリーンショットでアドバイスもらえませんか?

書込番号:15865570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/03/08 19:05(1年以上前)

Wifiなどはオフになっています。
ボタンの問題はまだショップに行けなくて保留中です。
問題が一つずつおきればいいのですが多発・併発もあるのでお許しください。

書込番号:15865626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/08 19:52(1年以上前)

スレ主様

この機種のレビューでも書いたのですが、僕の前機種Xperia AXがやはり待ち受けだけで
半日もちませんでした。正確に言うと、最初は1日もっていたのが、ある日突然もたなく
なりました。原因はわかりません。アプリの環境も変えず、電源管理も同じです。(wi-fiとか)
僕は電池が壊れたのかなって思いましたがわかりません。

今のP-02Eは、今のところ余裕で1日もちます。
スレ主様の半日、ほぼ待ち受けで50%って異常だと思います。
僕の場合は機種変してしまいましたが、スレ主様がこの機種を使われていくなら
ドコモショップへ持っていかれた方が良いような気がします。

書込番号:15865783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/08 22:17(1年以上前)

>ボタンの問題はまだショップに行けなくて保留中

これが答えかもしれませんね。
ボタン不良で電流が流れてしまうのではないですか。
一つの原因でいろいろな支障が出るのは ごく自然なことです。
この系統のスイッチは 押されているときだけ電流が流れる仕組みだと
思います。ちゃんと直してから その上でバッテリーの持ちを
見てみてはいかがですか。

書込番号:15866505

ナイスクチコミ!2


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/03/08 23:37(1年以上前)

ボタンは常に押された状態ではなく、押した時に戻らなくなることがあるという症状なので電池もちが悪いのとは無関係と思われます

書込番号:15866876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/09 00:25(1年以上前)

私はGPSをオンにしたままですが、メールやブラウザなど、ディスプレイ表示を約1時間ぐらい使っているだけで、余裕で1日は持ちます。残量も50%以上は残ってます。

特に自分でダウンロードしたアプリがバックグラウンドで動作しているということもないようならば、ショップで一度確認してもらった方がいいかもしれませんね。

ボタンの影響については判断しかねますが、ボタン自体が戻ったり戻らないことがあるとのことで、機械的にボタンの部品は戻ってるけど、基盤の電気スイッチがオンされ続けていることも可能性としてはありえるかも。

ECOモードグラフで、スリープ状態にも関わらず、CPUの数値が異常に高いとかありませんか?

書込番号:15867060

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/09 02:21(1年以上前)

LINEとかメールの同期を常にONしてますが
大体1時間1〜2%位ですね。
スリープしている状態では本当に減らないですよ。
ナビとか使うとあらら・・と減っていきますが・・・・

Xi電波が不安定な場所でははやり早く減りますね。
3G固定には出来ないのでどうにもなりませんね。

電話帳サービスのバックアップは全て止める。
あんしんスキャンは使わない。
ドコモアプリは相変わらず嫌がらせのような
アプリばかりでアンインストール出来ない物が
多いので良い迷惑ですね。

XperiaZも持っているのでカスタムROM入れようかなと
考えています。
ほぼ待機で6時間で50%はどこかに問題があります。
面倒でも一度初期化してそれでも直らなかったら
機械的に問題があるかと思います。

書込番号:15867415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/09 03:47(1年以上前)

初期不良の個体である可能性がありますのでdocomoショップに持ち込んで見てもらった方が良いです。

私もP-02E使ってますが、時々使うだけでも半日で80〜70%くらいは残ってます。

書込番号:15867537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/09 03:53(1年以上前)

追加です。
機内モードにして様子見るのもいいかもです。
通信を一切受け付けない状態でバッテリーの減りが速いならバグの可能性大です。

まだ新機種ですしバッテリーがへたっているとは考えにくいですしね。

書込番号:15867541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

『電話帳登録名送信』?

2013/03/08 04:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:116件

メール→メール設定→表示→電話帳登録名送信として、電話帳登録名送信欄にチェックを入れると、アドレスを登録してない相手にメールを送っても、相手側に、送信者のアドレスではなく名前が表示されるとドコモより言われましたが、表示されません。電話帳登録名送信とは何なんでしょうか。ドコモもよくわかっていない様子でしたので、お分かりの方がいたら、教えてください。

書込番号:15863450

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/08 07:51(1年以上前)

スレ主さんは、メールをどこへ送信(docomoの携帯やGmailなど)して、どのようにして確認されたのでしょうか。
例えば、山田さんを「山ちゃん」という名称で電話帳に登録していたとします。
送信相手には“山ちゃん<xxxx@docomo.ne.jp>″が宛先として届きます。
電話帳登録名表示に設定していない場合は、<xxxx@docomo.ne.jp>が宛先として届きます。
メールヘッダを見れば、わかると思います。

書込番号:15863681

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/08 08:15(1年以上前)

すみません。
「電話帳登録名表示」は、「電話帳登録名送信」の誤りです。

書込番号:15863744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2013/03/09 01:12(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。そうですか、発信者の名前ではなく、登録者の名前が表示されるのですか。アイフォンの時は、初めての相手へのメールにも、発信者の名前が表示できたので、てっきりそれかと思っていました。

書込番号:15867245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

市販品での置くだけ充電について

2013/03/06 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

こんにちは。
パナソニックの『QE-TM101-W』を自宅での充電用に購入しました。
(本体の付属品は会社用)
充電が完了すると当然充電が止まるのですが、その後は再充電をしてくれません。
寝る前に充電をさせて、朝起きると90%程度に減ってしまっています。

再充電させる方法ってないのでしょうか…?
フリップケース付けたままの充電だから、と言うことは無いですよね…

書込番号:15856828

ナイスクチコミ!2


返信する
aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/06 18:28(1年以上前)

その商品は確か満充電に達すると勝手にコイルが離れて過充電されない仕様だったと思います。
再充電するには一度話してからまた置くしかないと思います。
しかし、スリープで90%になるというのは常駐アプリが多すぎるのでは?

書込番号:15857170

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/06 19:15(1年以上前)

回答を言ってしまうとありません。
以前、購入を検討した際、メーカーにその点を問い合わせしましたが、その様な仕様にはなっていないそうです。

スマホの充電には向いていないので、購入を辞めました。
充電も受け側に、仕様があるので、電圧高くても、充電速度は置くだけ充電に限っては変わらないそうです。

書込番号:15857346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/06 22:00(1年以上前)

aiorightさん
そういう仕様になっていたのですね…知りませんでした。
1時間に2〜3%程度消耗していますね。
ただ、以前には1時間に8〜10%程度減っていたこともありました。
操作はしていません。

操作の後はTaskKillerしてるんですが…
常駐アプリ見直してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15858209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/06 22:03(1年以上前)

ウッ、今日これだと思ってQE-TM101-K注文しました。

そんな問題があるんですね。

まぁ、つなぎ充電用として活用すれば、十分利用価値はあると思いますので、付属品は寝室で、QE-TM101-Kは机の横にでも置いて利用しようと思います。

書込番号:15858234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/06 22:05(1年以上前)

Index999さん
ご教示ありがとうございます。
購入前に問い合わせされたのですね。
私には思い浮かびませんでした…

たしかにスマホの充電には向いていないのかも知れませんね…

もう少し様子を見て、どうしようもなければP-02E専用のを買うかを
検討しようと思います。

書込番号:15858244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/06 22:12(1年以上前)

もっぱらリスナーさん
その使い方であれば問題ないと思いますよ〜。
私も最初は『QE-TM101-W』を会社に…と思ったのですが
大きいのと充電の際のコイルの動く音が気になったので
会社用にしました。

使用場所を逆にするのもアリですよね。

書込番号:15858292

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/06 22:57(1年以上前)

市販品での置くだけ充電器については色々調べましたが、どの製品も帯に短し襷に長しと言った感じで何処かに不具合があります。

純正品が一番良いと思います。

因みに「Charge Pad QE-TM101-K」は一応、動作確認済みの機体にはなるようではありますが、再充電機能がない為、放電始めてしまうスマホには向かないと思います。
1000mAの機材ですが、P-06Dの経験を踏まえると、P-02Eは900mAまでしか対応しておらず、900mAで充電することになると思います。

他のメーカーのは置き方逆にする必要があったりと更にお勧めできません。

書込番号:15858539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 01:46(1年以上前)

一応「Qi」はワイヤレス給電の国際標準規格なので「Qi」のロゴがある機器同士で相互利用が可能です。
また、スレ主さんが購入された『QE-TM101-W』の方が出力が大きめなので、付属のワイヤレスチャージャーP02より充電時間の短縮が図れるかもしれませんね。

書込番号:15859155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/07 08:05(1年以上前)

Index999さん
他のメーカーの仕様まで教えて頂きありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:15859587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/07 08:07(1年以上前)

おびいさん
充電時間が早いのは嬉しいのですが、再充電機能が無い分
夜間の充電には向いていないかもしれません…

仕様場所の変更も考えたいと思います。

書込番号:15859596

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 12:12(1年以上前)

>1時間に2〜3%程度消耗していますね。

確かにやや減りが速いかな?と思いますけど、私の場合、試しにBattery Mixをインストールするとそれくらい減りました。

>操作の後はTaskKillerしてるんですが…

これはタスクキル系のアプリを使ってのことでしょうか?
もしお使いならアンインストールしてみて下さい。

付属のワイヤレスチャージャーP02なら再充電してくれるので、環境が許せば会社用と自宅用を入れ替えるのがベストかと思いますね。

書込番号:15860204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/07 19:04(1年以上前)

同梱されている純正品が充電電流も大きいので一番いいですよ。ELUGA Xと同梱のパッドの組み合わせは900mAですからね。

書込番号:15861496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 20:04(1年以上前)

>21世紀だるまさん

残念ながらワイヤレスチャージャーP02のACアダプターの出力は650mAしかありません。
スレ主さんがお持ちのQE-TM101は出力は1A(1,000mA)もあります。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=QE-TM101

どちらが速く充電できるかは火を見るより明らかかと思います。

書込番号:15861729

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/07 20:24(1年以上前)

おびいさん

大変申し上げ難いのですが、充電器の電気量で充電スピードはP-02Eの充電に関しては上がらないと思います。
根拠としては薄弱ですがP-06Dが実は受け側に700mA制限と言うのが有りまして、それ以上の電流が来ても受け取らないように仕様でなってました。

皆さんもご存知のように、P-02Eは電池のみでは充電できません。それはスマホ本体が充電器の役割を果たしているからです。
スマホ側に電流調節機能が在るのは、メーカー回答からも明らかなので、早くなることはないと考えます。

書込番号:15861827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/07 20:35(1年以上前)

私も気になって調べたのですが、現行の Qi 規格では最大 5W の電力を伝えられるということになっているようです。

各製品が Qi 規格をしっかり守って作ってあれば、AC アダプタからの入力電力がどれだけ多くても、受電機器側に送電できるのは 5W に制限されているのだろうと思います。

ただ、P02 (置くだけ充電パッド) については、何 W で P-02E に電力を伝えているかは明記されていないようですね。

別クチコミにこんな情報はありましたが、「十分な電力量」という表現からすると、単純に V と mA をかけ算すればよいというものでもなさそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15696031/#15732023

書込番号:15861871

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 20:40(1年以上前)

>Index999さん

>P-06Dが実は受け側に700mA制限と言うのが有りまして、それ以上の電流が来ても受け取らないように仕様でなってました。

P-02Eは900mA対応ですね。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02e/function/index2.html

ただ、出力側のワイヤレスチャージャーP02が650mAなので本来の機能を発揮できないと思われます。

書込番号:15861902

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/07 21:07(1年以上前)

おびいさん
> ただ、出力側のワイヤレスチャージャーP02が650mAなので本来の機能を発揮できないと思われます。

一つ上の私の書き込みの中のリンク先の書き込みにその回答が書かれています。

書込番号:15862067

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 21:13(1年以上前)

>shigeorgさん

ありがとうございます。
なるほど、磁力と電圧で電流を増幅させるということなんでしょうか?
この辺り、私は不勉強なのでさっぱりです(^_^;)

書込番号:15862095

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/07 21:41(1年以上前)

おびいさん
> なるほど、磁力と電圧で電流を増幅させるということなんでしょうか?

私もちゃんと理解しているわけではないのですが、現行の Qi 規格が 5W の電力を伝えられるとのことですが、もちろん電気として伝えているわけじゃなく、電気にした時に 5W になるだけの磁力を発生しているわけですね。

給電側はその磁力が発生できれば、何ボルトで何アンペアを使うかは自由なのかなと思います。

P02 では 12V で 650mA ですね。

QE-TM101 は 12V で 1A (1000mA) ですが、それをすべて磁力発生に使っているかどうかはよくわかりませんが、この製品の紹介記事に受電機器を移動させるとコイルが移動して追いかけてくるというのがあったので、モーターとかセンサー (?) にも電力を使っていると思います。ただ、その際に給電も継続して同時に行っているかはわかりませんが。


で、受電機器側でも、その磁力から電力に変換するわけですが、その時に何ボルトで何アンペアにするかは受電機器側の回路次第なのかなと想像します。

パナの回答が「3.8V のバッテリーを 900mA の電流で充電するのに十分な電力」と言っているわけですが、「十分」という表現なので実際には 3.8V なのか実は 5V なのかはわからないのかなと思います。

仮に USB 規格に合わせて 5V だとすると、給電パッドから受け取った磁力から 4.5W を発生させているということになるのでしょうね。

書込番号:15862269

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 22:00(1年以上前)

>shigeorgさん

詳しい説明、ありがとうございます。
なにやら難しい内容になっちゃいましたけど、つまりパナソニックの見解としてはワイヤレスチャージャーP02でも900mA相当の電力が得られると言うことのようですね(掻い摘まんでスイマセン)。

書込番号:15862370

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/07 22:39(1年以上前)

おびいさん
> つまりパナソニックの見解としてはワイヤレスチャージャーP02でも900mA相当の電力が得られると言うことのようですね(掻い摘まんでスイマセン)。

そうですね。その通りですね。


私、いつもついつい書き込みが長くなりすぎてしまうくせがあるので...

書込番号:15862592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/07 23:28(1年以上前)

一番いいのは寝ている間、電源を落としておくことですね。面倒ですが…。

書込番号:15862859

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/07 23:41(1年以上前)

>shigeorgさん

いえいえ、とても分かりやすかったです。
私はこう言った電気のことには疎いものでして、難しいことは抜きにして端折っちゃいました(^_^;)

書込番号:15862930

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 00:13(1年以上前)

昔から磁力を電気に変換することは行われていたことで(蒸気機関の発明のころから)、そこから考えると、Panasonicの回答が磁力を使っているんだという説明になっていたことにはハッとしました。

 置くだけ充電、どういう仕組みだ?線がないというのに。

 という疑問が解けました。しかも、電気を直接飛ばすということではなく磁界を発生させるということですから、人体にも悪影響がないようにしているわけで、さすがPanasonicですね〜と妙に感心しました。

書込番号:15863075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/08 00:25(1年以上前)

ELUGA Xで採用している置くだけ充電の「Qi」はワイヤレス給電の国際標準規格で、その策定はWireless Power Consortiumが担っています。
パナソニックはそこに参画しているだけですね。

書込番号:15863115

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/08 01:04(1年以上前)

ほほ〜ぉヾ(゜0゜*)ノ そうなのですね。
ためになります。
 量販店で置くだけ充電機器を見かけた時、置くだけ充電とは、こりゃPanasonicもトガッタもの出して来たな〜。と、半ば冷笑してましたが、使ってみるとホント便利ですからね。

 USBケーブル差し込まなくて良いというのは目に見えない利便性です。スマホのためにあるようのものだよ!というのは大袈裟でしょうか。

書込番号:15863239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/08 17:19(1年以上前)

皆さま

詳しい情報を投稿して頂きありがとうございました。

あまり難しい仕様については正直分かっていませんが…
とりあえず、再充電はしてくれないのは分かりました!

どうもありがとうございました!

書込番号:15865250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

電池消耗が早い。

2013/03/04 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 naoki1222さん
クチコミ投稿数:2件

電池消耗が早いです。朝100%のまま置いていたら16時くらいに65パーセントになっていました。電池の使用状況を見るとメディアサーバーが高かったです。他の人のを見たらマイクロSDが原因となっていたりしていますがマイクロSDには何も入れていません。どなたか解決方法を教えてください。  ちなみに70パーセントでした。

書込番号:15848200

ナイスクチコミ!1


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/04 18:42(1年以上前)

naoki1222さん

メディアサーバがバッテリー食いという場合は、この機種に限らずいろいろな機種で起きているようで、原因についてもモバゲー等のゲームが原因とか、SD カード内の破損ファイルが原因とか、操作時の音が鳴るようにしてあるのが原因とか、いろいろなパターンがあるようです。

参考:
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15436346/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15370793/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15625286/


naoki1222さんの使い方や使っているアプリ等で心当たりがあるかどうか確認してみてください。

書込番号:15848315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/03/04 19:49(1年以上前)

私の経験で一番有効なのは、使う時以外にはモバイル通信をオフにしておくことです。
例えば『APN Switch』のウィジェットをホームに置いておけば、オン・オフが簡単に切り替えできます。

モバイル通信オフの場合、電話は問題ないのですが、SPメールはLED点灯のみで着信音が鳴らなくなります。
そのための対策として、『SPモードメール監視』というアプリをインストールしておく必要があります。
そうすれば、モバイル通信オフでもSPメールの着信音がなる様になります。
ついでに、設定→Wifi→詳細設定→画面Off時の操作を接続を維持しないにしておくと、完璧です。

こうしておけば、スクリーンオフの状態ではバッテリの減りはほとんどなくなりますので、それ以外の対策はあまり必要なくなります。
GPS、Bluetoothのオン・オフは手間の割には、あまりバッテリには影響ありませんでした。

書込番号:15848583

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 20:05(1年以上前)

音楽を聴いたり動画の視聴が多いとメディアサーバーの比率が高くなるようですね。

ただ、

>朝100%のまま置いていたら16時くらいに65パーセントになっていました。

朝が何時なのか記載が無いので分からないですけど、それくらいなら持つ方じゃ無いですか?

書込番号:15848637

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/04 21:07(1年以上前)

おびいさん
> >朝100%のまま置いていたら16時くらいに65パーセントになっていました。
> 朝が何時なのか記載が無いので分からないですけど、それくらいなら持つ方じゃ無いですか?

naoki1222さんが「置いていたら」と書かれているので、私は「何も操作していない」ということかなと思っていました。

私の場合は、先週金曜にずっと外出先にいてそれに近い状態で、たまに Web メールの新着チェックくらいしかしない状態で、9 時間で 15% くらいしか減りませんでしたし、日曜に家にいたけど Wi-Fi をオンにするのを忘れていて、ほとんど触っていない状態で 9 時間で 10% も減っていませんでした。(Battery Mix のグラフから。100% からの減り具合じゃないですけどね)

書込番号:15848936

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/04 21:21(1年以上前)

>shigeorgさん

何をしていたのかは分からないですけどメディアサーバーがかなりのパーセンテージを占めているところを見ると、何らかの操作(音楽や動画などの視聴)があったとしての返信です。
私は音楽も動画も視聴していないのでメディアサーバーの項目が出てきません。

書込番号:15849006

ナイスクチコミ!1


スレ主 naoki1222さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/04 21:57(1年以上前)

メタボフォンさんのやり方でやるとスリープ時の消耗が軽減されました。ありがとうございます。

書込番号:15849243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/04 22:36(1年以上前)

shigeorgさんのリンクの2番目参考にして根本的に解決したほうがいいですよ。
私はSH-02Eですが、同じくメディアサーバーの暴走に困ってました。
メディアサーバーの暴走無事に止めること出来た今では、line、Gmailプッシュ、同期On、wifi24時間on(切るの面倒)で特に節電設定無しで
無操作だと毎時2〜3%程度の減りですね。
バッテリー消費よくなっただけでなく
バッテリー消費1位だったメディアサーバー見ることなくなって気分スッキリしました。

書込番号:15849499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/05 01:17(1年以上前)

電池の使用状況でメディアサーバーが出ていない状況で10分ほどYouTubeを観てみたら、メディアサーバーの項目が出てきました。
この辺りが原因かもしれませんね。

書込番号:15850304

ナイスクチコミ!0


スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/03/08 10:59(1年以上前)

私は6時間くらいで50%ほど減ってしまいます。
原因の探りかたを教えてもらえませんか?

書込番号:15864179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/08 15:15(1年以上前)

>スピケさん

『Battery Mix』をインストールしてアプリの
稼働状況をチェック、また設定→電池画面で
消費状況(何が喰ってるか)をチェックされ
てみてはいかがでしょうか。

『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:15864889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の設定方法について

2013/03/07 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Rascal☆さん
クチコミ投稿数:10件

初歩的な質問だと思いますが
ご教授下さい(;>_<;)

壁紙用のサイトからダウンロードした壁紙や
撮影した写真を
そのままの全体像を壁紙にしたいのですが、
設定時に必ずトリミング画面になってしまい
一部しか設定できませんメ

どうすれば全体をそのまま壁紙にできるのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15860029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/07 11:23(1年以上前)

スマホによって、縦×横のピクセル数が、違います。
あなたの機種と、同じサイズなら、トリミングが枠の目一杯出来るでしょう。
サイトによっては、縦×横のサイズが、マチマチですから、しょうがないでしょう。

書込番号:15860078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/07 12:15(1年以上前)

アプリの「壁紙ぴったん」を試してみては如何でしょうか。
結構いい感じに壁紙設定ができると思います。
http://octoba.net/archives/20120430-android-app-5.html

書込番号:15860219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rascal☆さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/07 12:41(1年以上前)

MiEVさん
私の設定、やり方が悪いというわけではないと分かって良かったです!

以和貴さん
早速使ってみた所
完璧に出来ました!
これでスッキリしました(*゚∀゚*)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15860306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/07 14:46(1年以上前)

便利なアプリですね。
私は横2560*縦1600ほどの画像を自作して、
ELUGAでトリミングさせておりました。
切ったり貼ったり大変でした。

書込番号:15860672

ナイスクチコミ!0


HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2013/03/08 13:23(1年以上前)

このアプリいいですね!

これって「高さ」で設定すると引き延ばされちゃうんですかね?

書込番号:15864610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)