ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合? 初期不良?

2013/02/06 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

この機種を購入して3日経ちますが、以下のような症状が出ます。

1、電源ボタンが押されたままになってしまうのか、反応しなくなる。
  しばらくすると突然再起動する。
2、他の方も書き込んでいましたが、画面に虹のような縦線が突然現れる。
3、おくだけ充電を使用した後、携帯を取ると充電中のままになる。

ちなみに、ソフトウェアアップデートはしましたがダメでした。

このような症状が出て解決した方、ドコモショップに持っていって交換などしてもらった方などいらっしゃいますか?

機種自体は気に入っているので、何とかしたいのですが。。

書込番号:15726617

ナイスクチコミ!2


返信する
aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/06 21:34(1年以上前)

不具合も初期不良も同じ意味のような気が……日本語って難しい。

交換にしろ修理にしろ、何はともあれDSに行く事をおすすめします。
他の書き込みにもありますが、最近は他機種との交換もしてくれるようで。
しかし、どうもpana嫌いな店もあるみたいなので、打診されたらきちんと自分の意思をつたえたほうが良いですよ。

書込番号:15727026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/06 21:36(1年以上前)

2/3の日に下記の不具合で交換になりました。その際に知人のいるdocomoショップで対応してもらいました.。(知人はお休みでしたが…。)
1.カメラを起動すると「カメラは使えません」となる。再起動で復帰。
2.自宅Wi-Fi『IO-DATA製品WN-AG300DGR』との無線LAN5G接続から3G/LTE切替時に電波ロストして圏外に。その後再起動で復帰。
3.SPモードアプリのフリーズ多発。再起動で復帰

その際に MS.HM さんの言われている不具合についても僅かながら声が上がっているとは聞きました。充電の不具合以外は、いずれもRAMのオーバーフローが要因のようです。今のところ対応は未確定ながら、RAMのメモリクリアタスクを改修するだけで改善する様子だとのことですので、多発するならばアップデートが有るまでは「1.定期的再起動 2.機能にあるメモリクリアを設定しておく。3.こまめにバックのアプリを切る。4.ウィジェットを減らす」で対応するしかないようですよ。」発売日にキチンと致命的な部分を改修したメーカーなので、その辺はキチンとしてくれそうな気が僕はします。
ちなみに僕のは交換後、充電に時間が今までよりもかかるようになったような気がします。

書込番号:15727037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/06 21:48(1年以上前)

Aの症状が毎日出ております。

docomoshopに行きましたが、その場での再現が難しく
「預かって検査をすることはできますが」ということだけでした。

預けると2週間ほどかかるらしく、
DSの店員さんがいうには、報告が多ければアップデートされるはずですといわれました。
「アップデートで治るもんなんですか?」と聞くと
「ディスプレイを表示するプログラムがおかしい時などは
プログラムで治ることもあります。」と言われました。

僕の場合は買った初日、充電してアップデートしてしばらくしたら、
一瞬白く細い線が左3分の1くらいにでました。
上から下に流れるのではなく数本の線が一瞬浮き出てくるかんじです。
アプリなどをDLする前の設定を触っているときに出ました。
「初期不良だ!」と思いましたが、その日はそれきりでした。

次の日も触っていると同じように一瞬出ました。
今度は左半分に出ました。
今回はいくつかアプリもDLしていました。

三日目は朝、充電器から取り外し触ってほんの数分するとでました。
今度は画面全体に白い線がぼやっとでました。

購入してから毎日出ていますが、
今日気づいたのは最初ほど細く鮮明な線でなくなっていることです。
といいますか、段々太くぼやけて来ているように感じます。

別の掲示板でも同じような報告が上がっていて、
そこでは「ねつ造だ」等書かれていますが、
おそらく何人かも出ているのだと思われます。

MS.HM さんの質問のBも報告が上がっていました。
ここでも上がっていたような気がします。

解決策でもないのに長々と失礼しました。
本当は僕自身がクチコミに書こうと思っていたのですが、
こちらに似たような問い合わせがありましたので、
集約した方がいいと思い書かせてもらいました。

大変失礼しました。

書込番号:15727113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/06 22:52(1年以上前)

もぐじいさん

私も2の症状が起こりますよ。
原因は不明で線が表示されしばらくしたら元に戻りませんか?

ショップに行き説明すると落としましたか?と言われ修理を勧められました。(落としてないのですが。。)
その場でショップの人がサポートセンターの修理担当の人に問い合わせてくれましたが向こうでは同じ現象は発生しなかったそうです。

なのでアップデートなどの解決策は難しそうな感じです。。。
個人的な意見ですがディスプレイ関係だとしたらアップデートで直るのかな?という疑問はでてきますが、

書込番号:15727543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/07 00:08(1年以上前)

越後屋55さん

しばらくどころか、一瞬で消えます。
ですので、スクリーンショットなど取る暇もなく証明ができません。
だから、修理点検に出しても見つかるかどうかわからなくいので、
修理点検には出しませんでした。

越後屋55さん始め、この現象に見舞われている方は
意外と平気そうで、少々驚いています。

Mootさんが言われるRAM周りというのが少し分かりづらく
買ったばかりの時や、再起動してまもなくでも出てしまうので、
本当にそうなのかなあとも思いますし、
しかしながら、メモリの使用状況を見ると
残りが500M以下だったりするので、そうなのかもと思いますし…。

ディスプレイ関係でしたら、確かにアップデートではどうにもならないと思いますが、
DSの店員さん曰く、ディスプレイに表示するプログラムなり、信号なりのエラーならアップデートで治るかもしれませんということでした。
もっともプログラムならもっと多くの機種で出るでしょうし、
その割には騒ぎにはなっていないので、
製造ラインとかそういうある程度のロットの中で起こる現象なのかなあとも思います。

なにしろ、一人で考えていてもどうにもならないし、
現象が再現できる確証もないので、DSに持って行っても拉致があかないですし、
とりあえずは、様子見で情報収集するしかないのかなあと思っています。

書込番号:15727979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/07 17:35(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます!

今朝、ドコモショップに行ってきました。

まず@に関してですが、なぜか今日は調子が良く?店員さんにチェックしてもらった時も不具合は出ませんでした。
なにかの瞬間に上手くはまったのかも?

Aに関してはMootさんのおっしゃる通り、初期設定のウィジェットなど消去し、RAMの対策をしてから今のところ出てきていません。

Bに関してですが、店員さんから聞いたパナソニックの情報だと、スマホ本体の充電が空の状態でおくだけ充電をすると、そういった現象がおこるそうです。

理由はスマホ本体の充電中ランプ(左上の赤いランプ)を付けるのに、本体の電池がある状態だと本体の電気を使って付けるのに対し、空の状態だと充電器の電気、システムを使ってランプを付けるからだそうです。
他のおくだけ充電を使った機種でも報告されているそうです。

とりあえず、故障では無いというお話でした。
皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:15730385

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2013/02/05 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Ochieiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種をお持ちの方に質問です
卓上ホルダに対応したケースはありますでしょうか?
置くだけ充電に対応しているものはあるようですが・・・

書込番号:15722255

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/05 21:24(1年以上前)

レイ・アウトで販売してあるケースは卓上ホルダー対応の製品がありますよ

書込番号:15722321

ナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/05 21:25(1年以上前)

当機種

レイアウトのハードシェルタイプはキチンとハマりはしませんが、卓上ホルダー使っての充電や、シアタースタイル(卓上ホルダーだけにして、充電パットを取り外した状態)で、卓上ホルダーにハマリますよ。ラバータイプとハードコートタイプが有りますね。しかも気泡軽減の防指紋フィルムが2枚ついてますよ。

書込番号:15722328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Ochieiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して購入できます。

書込番号:15722373

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/05 22:26(1年以上前)

これを見てれば無駄な買い物せずに済んだのに。。。

残念です。

週末購入しに行きます!!

貴重な情報感謝です。

書込番号:15722747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/07 16:43(1年以上前)

エレコム社のシリコン製のケースカバーであれば、取り外すことなく卓上フォルダで充電できます。

安定悪いとたまにずり落ちてしまうけど。

ドコモショップに売ってました。機種購入時にセットで買いました。1500円程度でした。

書込番号:15730232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIについて

2013/01/28 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

ドコモのカタログを見ると、フルHD機ではこの機種だけHDMIがないようです。
私はスマートフォン未経験なのですが、HDMIがないと動画や画像をテレビなどのモニターで見ることは出来ないのでしょうか?

書込番号:15684867

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 23:12(1年以上前)

この機種はMiracastというものに対応していますので、アダプターを買えば無線転送できますよ。

書込番号:15685016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/28 23:38(1年以上前)

広い池さんの書かれている通りですね。
いわゆるワイヤレスHDMIと呼ばれているもので、便利はいいのですがアダプターが必要となります。
アダプターの発売は3月予定で、価格未定となっていますがおそらく1〜2万円位すると思います。
本体も値段が高いのに、これは痛いですね。

ただしAndoroid4.2からは標準対応らしいので、夏以降発売のスマホではだんだんとこの方式になっていくと思います。

書込番号:15685200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/01/28 23:44(1年以上前)

広い池さん、メタボフォンさん、ありがとうございます。
アダプターは、携帯端末側に取り付けるのですか?
あとテレビ側もMiracast対応じゃないといけませんよね?
自分で調べればいいのですが、現在パソコンが使えず動作が遅いガラケーだけですので、できればお教えくださいm(_ _)m

書込番号:15685240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/01/28 23:55(1年以上前)

アダプターは、テレビ側に付けます。
スマホ→アダプター間はWifiの電波を使い、それ以降は普通のHDMIケーブルを使ってテレビと接続します。
つまり、テレビはHDMI入力があればどの機種でも問題ありません。

書込番号:15685296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/28 23:58(1年以上前)

説明聞いたらHDMI付きのテレビにつければ基本的にメーカーはどこでも良いみたいです。
→ビエラじゃなくても大丈夫でしょう。
値段も1万円しないくらいみたいです。
YoutubeとかHuluとかドコモ動画とか、大画面で結構楽しめそうです。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/wda/

書込番号:15685309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/01/29 00:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
いずれこの方式が普及するのであれば、テレビ側が搭載しそうですね。
使っている間には普及しないだろうし自分のテレビは対応していないから結局アダプター買わないといけませんが…

HDMI、電子辞書、FMトランスミッター搭載のARROWS X を待つべきか迷うところです(^^;)

書込番号:15685398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/07 14:57(1年以上前)

お尋ねします。

>Andoroid4.2からは標準対応らしいので、夏以降発売のスマホではだんだんとこの方式になっていくと思います。

と言う書き込みを見ましたが……
スマホが対応したとして、TVへの接続はどうするのでしょうか?
TV側にはHDMI端子しかなければ、、、?

少し疑問に思ったので、質問をさせて頂きました。

書込番号:15729928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/07 15:21(1年以上前)

>ワイヤレスHDMIと呼ばれているもので、便利はいいのですがアダプターが必要となります。

すみません。
4.2からはこの方式になるということだったんですね。
勘違いしてました。

4.1であるELUGA Xが、いち早く導入したということですね。

書込番号:15730012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ELUGACLIPの登録ができません

2013/02/06 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 harumarikaさん
クチコミ投稿数:2件

ELUGACLIPにFacebook登録をしたいのですが、アカウントとパスワードを入力しても登録できません。
Twitterの登録はできたのですが、Facebookは何度やっても、再起動してもできない状況です。
アカウントもパスワードも間違いはありません。
入力しても最初の画面に戻り、未登録のままなのです。
同じような現象になった方、解決法をご存知の方、教えて頂けると助かります。

書込番号:15727903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ryuu1173さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 12:03(1年以上前)

今朝、Facebook登録したら、正常に登録できましたよ。
あらためてトライしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15729422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 harumarikaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 12:19(1年以上前)

コメントありがとうございました。
今、試してみたら登録できました…。
何だったんだろ〜??

書込番号:15729466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽プレーヤーとして

2013/02/04 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mo-mi-さん
クチコミ投稿数:6件

XPERIA Z と エルーガどちらを買うかとても悩んでいます。

形も使いやすさもそして持ち心地もエルーガが気に入り今すぐにでも買いにいきたいほどなのですが、一つだけ悩んでいることがあります。
スマホは今回初めてです。
今ソニーウォークマンAを持っているのですが、ウォークマンを無くしてスマホで音楽を聞いた方が便利なのかな?と思い始めています。
エルーガを買いたいのですが、XPERIA Z の方が音楽を聞くには、音質、使い勝手がいいのでしょうか。それともエルーガも同じようにアプリなどを入れたら使えるのでしょうか。音質もあがりますか?
スマホをウォークマン変わりに使うことにたいして何かアドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:15714375

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/04 00:16(1年以上前)

>>今ソニーウォークマンAを持っているのですが、ウォークマンを無くしてスマホで音楽を聞いた方が便利なのかな?と思い始めています。

個人的には一緒にしないほうがいいと思います。
僕は別にしています。
理由としては、スマホは電池持ちが良くないためです。
別にしたほうが電池も持ちますし、そうした方がいいと思いますよ。

音楽の管理も音楽プレイヤーの方が楽ですしね。
まあエルーガはイヤホンジャックがキャップレス防水ということでいいと思います。

書込番号:15714393

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/04 00:29(1年以上前)

やはり、餅屋は餅屋であって、
音楽を聴くために特化したウォークマンとスマホを
同列で考えてはいけないと思います。
カメラもそうですよね。
やはりデジカメの方がその機能に特化しているので
ケータイやスマホとは比べ物にならないと思いますよ。

どちらにしても、現在のスマホでは電池が持たないででょう。

以上、個人的には思います。

書込番号:15714459

ナイスクチコミ!2


スレ主 mo-mi-さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/04 00:38(1年以上前)

なるほどー。
2つ持ちされているのですね。
確かに電池の持ちも気になるところですし、音楽管理はウォークマンの方が楽なのですね。
参考になります。ありがとうございます。2つ持ちにするかも今検討中です。

私のスマホとウォークマンを一つにしたいと思うときは、家にあるタブレットでyoutubeの曲を聞いて、その後すぐにウォークマンに入っている曲を聞きたくなるときなどですね。
bluetoothスピーカーにつないで聞いたりもします。

書込番号:15714490

ナイスクチコミ!1


スレ主 mo-mi-さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/04 00:44(1年以上前)

牛乳割りが好きさん、ご意見ありがとうございます。
まだスマホで音楽を聞いたことがない私には本当に貴重なご意見です。

ウォークマンは音も携帯性も気に入っていますし、このまま2つ持ちにしようかどうしようか…。
2つ持ちにする時は喜んでエルーガを買いに走ろうと思います♪

書込番号:15714519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/04 00:49(1年以上前)

>>私のスマホとウォークマンを一つにしたいと思うときは、家にあるタブレットでyoutubeの曲を聞いて、その後すぐにウォークマンに入っている曲を聞きたくなるときなどですね。

スマホの回線でYouTubeを頻繁に見ることはあまりおすすめしないですね。
Xiには7GB制限というものがあり、それを超えると超低速となります。
自宅のWi-Fiで見るのならいいのですが、外で見るのは頻繁に行わないほうがいいです。
あとイヤホン端子は同じなので、YouTubeの曲を聞きたいときはスマホにイヤホンを、ウォークマンの中に入ってる曲を聞きたいときはウォークマンにイヤホンをっていう使い方もおkですよ。

電池持ちの観点から2つ持ちが僕はおすすめです。

書込番号:15714532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/04 00:53(1年以上前)

メンドクサイでしょうけど、2つ持ちをお勧めします。
スマホで音楽聴くときもありますが、個人的には余り良い音質とは
言えないですね。

ケータイも、通話は普通のガラケー、ネットはスマホとかで分けて使ってます。
それでも、スマホの電池、ちょっと使うと見る見る減っていきますよね。

電池の進化を待ちたいところですね。

書込番号:15714548

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/02/04 00:53(1年以上前)

既出ですがXperia Zのウォークマンアプリの音質は、現状日本で買えるスマートフォンの中ではかなり優秀なレベルですが、今回は万が一キャップが破損や劣化すると、預かり修理になり、バックパネルの交換と共に交換されるので、必然的にその際には端末の完全初期化が伴うので、イヤホンを有線で接続する方には注意が必要になるのが、一番の問題点になるかも知れませんね。1SEGもXperiaはイヤホン端子にアンテナの接続必須ですしね。

書込番号:15714549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 01:57(1年以上前)

Mootさんが書かれているように、プリインの音楽アプリとしてはXPERIAがダントツ一番でしょうね。ただイヤホンジャックに蓋があるのはやはり不便ですよね…。イヤホンじゃなくてスピーカーで聴く場合にはフロントスピーカーのELUGAでしょうか。

書込番号:15714756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/04 04:48(1年以上前)

音質へのこだわりや使用環境は個々で異なる
ので、スレ主さんのご参考になるか分かりま
せんが、自分はスマフォ1台に絞りました。
(多機能を使い倒す、一元管理したい等の為)

通勤の行き帰り、昼休み程度の使用頻度なの
で(PV動画は電池に厳しいですが)音楽のみ
なら十分に満足レベルです。

『PowerAMP』という再生アプリを使用して
まして、見た目デザインからイコライザー調
整、楽曲管理操作も使い勝手上々で気に入っ
ております。

いまだにXperia acro 2011モデルなので(;_;)
他の方々とは論じてるレベルが違うかもです
が、最新のELUGAやXperia Zでしたら音楽面
でも素晴らしい働きをしてくれるのではない
でしょうか♪
(自分にとってはどちらも神機デスネ^-^;)

書込番号:15714953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mo-mi-さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/04 10:28(1年以上前)

皆様、コメントに感謝します。
ELUGAとXPERIAで迷っていましたが、ELUGAを買おうと思います。
イヤホンを使う際、キャップがない方が使い勝手良い点や、フロントスピーカーも良いと思いました。

ウォークマン機能を期待してXPERIAにするのではなく、使い勝手の良さを気に入ったELUGAにしようと思います。

りゅうちんさん現在おつかいのアプリを教えてくださりありがとうございます。とても参考になります。

音質面でも気に入っているウォークマンとスマホ2つ持ちにして、一応、スマホの方にも音楽を入れてみて、自分の使いたがどう変わってくるか見ていこうと思います。

初スマホにワクワクしています。では、買いに行ってきまーす♪




書込番号:15715611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/04 11:18(1年以上前)

>必然的にその際には端末の完全初期化が伴うので

預かり修理のさい、完全初期化になるとは限らないかも
SO-02Dを使用していますが、ユーザー領域を保存したままシステム領域のみ初期化が可能なので

書込番号:15715726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/07 10:17(1年以上前)

ワタシは「音楽プレーヤーは持たない派」なのですが、JETaudioを入れて使っています。

JETaudioはメディアプレーヤーでご存知の方も居られるCOWONが開発をしており、イコライザーの設定が事細かく出来る点などさながら本家並みの機能がたくさん搭載されています。
有料版もジュース1本程度の価格で購入できるのでまずはお試しください
実際ワタシもMDR-EX85SLを使って聴いているのですが普通に再生する時と音質がかなり変わりますね。

また、AndroidにプリセットされているPlayミュージックをご利用いただくのもオススメです。
こちらもイコライザーとバスブーストが搭載されております。

書込番号:15729138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ブラウザのデフォルト倍率

2013/02/06 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:21件

ブラウザのデフォルト倍率を「低」に変更してもサイトを切り替えると「中」倍率に戻ってしまいます。※設定値は「低」のまま。
標準ブラウザ、ドルフィン、Angelと色々試しましたが、どれも同じ状況です。
皆さんのも同じでしょうか?それとも設定が悪いのでしょうか?

書込番号:15724281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/06 10:03(1年以上前)

私はAngelを使っていますが、設定通りに表示されます。

【画面に合わせて表示を自動調整する】のチェックが外れている、
【Webページの画面を縦横固定する】にチェックが入っている
などではないでしょうか。

書込番号:15724586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/06 11:14(1年以上前)

Angelで試しましたが、サイトを開いた直後は「中」倍率でブックマーク一覧を開いて何もせず戻ると「低」倍率になるというおかしな状況です。
少なくとも私の環境だけがおかしいようですね。

書込番号:15724788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/06 15:37(1年以上前)

私はUserAgentをPCブラウザモードで使用していますので倍率通りに表示されるのですが、Androidブラウザモードでは出来ないようですね。
Androidブラウザモードでは強制的に、倍率もテキストサイズも【中】に固定されてしまうようです。

もし小さい表示をしたいのでしたら、PCブラウザモードにするしか無いと思います。
5インチもあるこのスマホであればブラウジングするのは、こちらの方が見やすいと思うのですが。

書込番号:15725588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/06 16:42(1年以上前)

私の端末はUserAgentに関係なく、今まで試したすべてのブラウザで「中」倍率に固定されます。
他のアプリが悪さしてるのか、Androidの設定が悪いのか分かりません。そのうち端末リセットしてみます。有難うございました。

書込番号:15725767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/06 17:34(1年以上前)

当機種使いではないので単なる推測ですが、
表示アシスト(年配者向け等の)機能により
文字サイズが自動で大きく表示される、とい
うのは考えられませんか?

ブラウザ以外、例えばメール画面の表示サイ
ズ設定は正常に機能しますか?

的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:15725956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/06 17:49(1年以上前)

Androidの設定でそのような機能はありますが設定してません。
各ブラウザの文字サイズの変更は有効に機能しています。
何故か倍率だけが有効になりません。
設定を変えて戻った時は期待する表示になるのですが、そこから別サイトに飛んだりブックマークから選択すると「中」倍率に表示だけが戻ってしまいます。

書込番号:15726014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/07 00:21(1年以上前)

りゅぅちんさんSPモードメールの文字の大きさですが最初の時は変でした。
中に設定するとやたら文字が大きくて、小にするとやたら小さかった!
でもここ2〜3日の知らない間に勝手に直ってました。
アプリのアップデートでもあったかな〜

書込番号:15728041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/07 04:23(1年以上前)

>スレ主さん

やはり外してました。失礼いたしました。
フルHD画面の影響でしょうか…
ただメタボフォンさんの状況ともやや異なる
ようなので何とも不可解です。


>テルテルポンタさん

かなり以前から悪評の『SPモードメール』の
文字表示サイズの問題ですが、
改善やアップデートの話はまだ聞いたことな
いですね。
直った経緯を知りたい方は多いでしょうね。

書込番号:15728491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)