ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年4月9日 22:10 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2013年4月9日 20:15 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月9日 13:12 |
![]() ![]() |
27 | 10 | 2013年4月9日 00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年4月8日 22:34 |
![]() |
10 | 4 | 2013年4月8日 10:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
スマホを買いましたがケースや保護シートはやはり必要でしょうか?
シートは画面を保護するもなので必要かとは思いますが
ケースについては持ち歩くときにかさ張るのではないかと思ってしまいます。
どの様なものがいいのでしょう。。。
どなたかご教授ください。
0点

今使っているケースがおススメです。
ケースは手帳型のケースです。
表面は合皮で中は専用のケースが内臓されており
はめ込みですので携帯本体にもぴったり装着できます。
カメラやサイドボタンなども干渉することなく使えるので便利です。
URLを載せますので見てみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B4XYPCG
書込番号:15997476
2点

ケースはかさばりますからね。自分はケース無しで保護シートは初期のままですね。小さなポーチにスマホ モバイルバッテリー イヤホンを入れてカバンの中に入れています。
書込番号:15997769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンダーバード99さん
本体の保護用として私は TPU 素材のクリアケースを使っています。(傷や汚れからの保護のため)
本体の色をそのまま楽しみたかったのでクリアにしました。多少横幅が広くなりますが、背後がラウンドしているのでそれほど幅広くなった感はありません。片手で持って操作できます。
↓以前写真を載せた書き込みをしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15811453/#15813184
また、持ち運び用の入れ物としてはソフトレザーケースを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15866575/#tab
書込番号:15998146
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

両方持っています。
付属品:
色=黒
*視聴用スタンドの背面にセットできるので、
充電しながら視聴が可能
純正品:
色=白
サイズ=130×130×15(約)
*充電素子が自動的に動きます。
適当においても、充電してくれます。
私もてっきり付属品と同じものだと思っていました。
色が白であり、この方が気に入っています。
ご参考まで
書込番号:15989525
3点

付属品(p02)の方は、無接点USB電源パックなどは、充電出来ないですよね?
書込番号:15989582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウチのQE-PL201は充電できてます。
書込番号:15989736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>付属品(p02)の方は、無接点USB電源パックなどは、充電出来ないですよね?
Qi対応を標榜していますから、充電できないとおかしいですね。
但し、コイルは固定式になっているようなので、充電位置は合わせてやらないとだめだと思います。
私は、サブとしてQE-TM101を使用しています。
書込番号:15989759
2点

エルーガp-02eに付属していたワイヤレスチャージャーp02で充電できたんですか?
書込番号:15989818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのQE-TM101は再充電しないですよね?
すいません。質問ばかり。
書込番号:15990103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルーガp-02eに付属していたワイヤレスチャージャーp02で充電できたんですか?
確認したわけではありませんが、Qiマークを付けている限りは互換性があって当然だと思います、出来なければ看板に偽り有りとなってしまいます。
>こちらのQE-TM101は再充電しないですよね?
その通りです、従ってサブ充電器として日中ちょっとずつつなぎ充電用として使用しています。
書込番号:15990772
3点

elugaの付属置くだけ充電器と最近購入したQE-PL202で充電試してみました。
すぐに充電状態になりモバブー側のLEDも点灯するのですが少したつと充電器側で青色LEDが点滅しだし充電が解除されました。
置く位置を何度も変えましたが改善されず。
QE-PL201だと問題ないのかもしれませんが注意してください。
書込番号:15992221
3点

エルーガP-02Eに付属しているワイヤレスチャージャーP02は「Qiマーク」が表示されていますか?もし、されていないようならば「Qiマーク」が表示されたスマートフォンやバッテリーは充電できない可能性が高いです。
書込番号:15996367
0点

ChangwonDACさん
> エルーガP-02Eに付属しているワイヤレスチャージャーP02は「Qiマーク」が表示されていますか?
マークあったよね、と思って確認したら、パッド表面にあったのは単なる位置合わせマーク (?) でした。
http://magazine.kakaku.com/mag/picture/picture.asp?id=1077&g=kakaku&p=i20130214&f=np329_img39l.jpg
まあ、P02 は通常より多い電力で充電できるようですし、再充電するなど独自拡張されている感じですね。
書込番号:15997069
2点

ドコモに問い合わせしてみました。
【ご質問1】
ワイヤレスチャージャー P02でELUGA X P-02Eを充電した時、
一旦満タンに充電された後、乗せたままELUGA X P-02Eの
バッテリーが減れば再充電しますか?
⇒「ワイヤレスチャージャー P02」に「ELUGA X P-02E」を乗せたまま、
端末の電池が減った場合には、自動的に再充電されます。
【ご質問2】
ワイヤレスチャージャー 02でELUGA X P-02Eを充電した時、
一旦満タンに充電された後、乗せたままELUGA X P-02Eの
バッテリーが減れば再充電しますか?
⇒「ワイヤレスチャージャー 02」におきましても、
「ELUGA X P-02E」を乗せたままの状態で
端末の電池が減った場合には、自動的に再充電されます。
【ご質問3】
ワイヤレスチャージャー P02でポケットチャージャー 02は、
充電できますか?
充電できる場合、ワイヤレスチャージャー 02で充電した時と比べて
充電時間は、かわりますか?
⇒「ワイヤレスチャージャーP02」で「ポケットチャージャー 02」を
充電することは可能となっております。
ただ、「ワイヤレスチャージャー 02」で充電した際と比較した
充電時間については情報がないため、明確なご案内ができかねます。
何とぞご了承ください。
【ご質問4】
ELUGA X P-02Eを充電する時、ワイヤレスチャージャー P02と
ワイヤレスチャージャー 02とでは、充電時間は変わりますか?
⇒「ワイヤレスチャージャーP02」または「ワイヤレスチャージャー 02」で
「ELUGA X P-02E」を充電した場合の充電時間については、
いずれも約240分となります。
※充電時間は、端末の電源を切って、電池パックが空の状態から
充電した際の目安となり、端末の電源を入れて充電した場合など、
ご利用状況によって充電時間は長くなります。
との事でした。
ちなみにこちらの書き込みでQE-TM101は、再充電しない、マクセルからのエアボルテージは、充電されないような事が書いてあったので、やはり純正品を選ぶ事にしました。
書込番号:15997536
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
こんにちは。
先日android2.2の端末からP-02Eに乗り換えました。
そこで疑問なのですがこの端末にはandroid標準搭載の連絡先は入っていないのでしょうか?
探しても見つかるのはドコモ電話帳だけです。
android4.1で標準搭載の連絡先は廃止されたのでしょうか?
1点

そうですね、このモデルは、他機種のように、電話帳と連絡先が、セットで入っていませんね。
連絡先は入れる事が出来ません。
どうしても、docomo製電話帳を、使いたくない場合、Google playから、好きな電話帳を、入れるしかないようです。
書込番号:15996389
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
はじめまして。こんばんは。
先日こちらのスマホを購入したばかりなのですが、イヤホンのみで音楽などを聞く方法はないのでしょうか?
単純にイヤホンをさしても、本体とイヤホン両方から音が出てしまっています。
過去の質問を探した所「Sakurarm」というアプリを使って制限する事ができる、とありましたが上手くいきませんでした。
アプリを使わずに、もしくはアプリを使わなくてはならないのならどんなアプリを使えば本体から音が出ず、イヤホンのみで音楽を聴けるようになるのでしょうか?
4点

レスが付かないということは、他の方の機体
では正常にイヤホンのみから聴こえるという
ことでしょうね。
通知音がイヤホンとスピーカーから流れる、
というのはたまに聞きますが…
音楽は、通常ならイヤホン挿すだけでスピー
カーからは流れなくなるハズですね。
端末の電源オンオフやイヤホンジャックの差
し直しは、既にお試し済みですよね。
この機種にはイヤホンは附属してませんが、
因みにどちらのイヤホンをご使用でしょうか?
書込番号:15991974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4極プラグイヤホン(マイク付ヘッドホン)で同様の症状になりました。
マイク付イヤホンでないですか。
他の3極プラグイヤホンで試してください。
それでも同様でしたら、初期不良の可能性があります。
書込番号:15992079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

画像の説明文がでませんね。書いたんだけど。
上記写真。左が3極、黒い帯が2本。右が4極、黒い帯が3本です。
書込番号:15992094 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

試してみました。
イヤホンの端子を差し込むとイヤホンから聞こえます。
再生中にイヤホンを抜くと自動的に一時停止になります。
2つのイヤホンで試しましたが、結果は同じでした。
ご無事に解決されることを願っております。
ご参考までに・・・
アプリ:Playミュージック(プリインストールのもの)
イヤホン:MDR-XB30EX(SONY製)
イヤホン:RP-HNJ300(Panasonic製)
書込番号:15992143
2点

この端末はどうもイヤホンの相性に依る部分が多いようです。
今までずっと使ってきたL-02Dに付属していたイヤフォンで音楽や通話をしようとしても、イヤフォンから聞こえず本体から音が鳴ります。
ドコモショップで相談した際にイヤフォンの不具合を疑われましたけど、他の端末では普通に使えたので本体側の問題と言うことになり端末を新品交換しました。
交換直後にはイヤフォンから普通に聞こえるので初期不良でしょうと言うことでした。
でも、その帰宅途中に再度試すとやはりイヤフォンから聞こえなくなり同じ状態に…。
何度か試した結果、電源を入れた直後だけイヤフォンから音が鳴るようです。
試しにGALAXY S IIIに付属していたイヤフォンで試すと普通に使えました。原因不明ですけど相性によるものかな?と思います。
サポートにも問い合わせましたけど、ドコモは基本的にイヤフォンで通話や音楽が聞こえるかどうかをサポートしていないとのこと。
ドコモ純正のオプション品でもイヤフォンを用意していないので…だそうです。
でも、普通はイヤフォンを刺すとステータスバーにイヤフォンのマークが出るんですけど、粉端末はなぜか出ないんですよね。
書込番号:15992287
3点

はじめまして イヤホンが認識されない事ならたまにありますが両方から音は無いですね。イヤホン装着中に着信があれば両方鳴りますが
自分はジャックが駄目かと思い一度診てもらおうと思っていましたがおびいさんを参考に様子見しようと思います。四種類位試しましたがたまに認識不可があります。
書込番号:15992371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本体とイヤホンの両方から音が出た事はありませんが、DESIREに付属していた4極のイヤホンは音が出力されません。このイヤホンでF-10DやZETAは音が出力されています。
P-02Eは4極のイヤホンは音が出力されないのでしょうか?
書込番号:15993016
1点

みなさん、レスありがとうございます。
家にある様々なイヤホンで試した所、マメトラ十一郎さんのおっしゃる通り3極のイヤホンではイヤホンでのみ音楽が流れるようでした。しかしすべての3極イヤホンで、というわけではないので一応初期不良も疑ってみます。
発売して間もない商品を購入することがなかなかいままでになかったため、初期不良ということは頭になかったので教えてくださった方々、助言のレスをくださった方々本当にありがとうございました!
書込番号:15993381
2点

>P-02Eは4極のイヤホンは音が出力されないのでしょうか?
上のレスにも書き込んでいますけど、GALAXY S IIIに付属していた4極のイヤフォンでは普通に音楽も通話も出来ました。
L-02Dに付属していた4極のイヤフォンは再起動した時だけ使えて、その後はイヤフォンから聞こえなくなりました。
何かした問題があるのかもしれないですね。
書込番号:15994087
0点

私の場合、SH-04Eに付属の4極イヤホン(マイク付き)で、何も問題ありません。
イヤホン差したら、スピーカーからの音は出ませんね。
いわゆる相性問題でしょうか?
謎ですね。
書込番号:15995016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
自分は、パソコンが無いため、Blu-rayレコーダーBW830に音楽を入れて、スマホのmicroSDに入れて聴くことは可能でしょうか?
ガラゲーの時にはそのようにして聞いていたのですが
playミュージック叉はメディアプレイヤーどちらに入っていますか?
試しに入れて見たのですが、どこにも無くて。
0点

自己解決しました。
XPERIA同様、PS3からミュージックを入れることが出来ました。
書込番号:15932050
1点

こんばんは♪
自分もPS3から曲移動が出来なくて困ってるんですが、もし良ければ移動方法教えて頂けませんか?
書込番号:15994477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
スクリーンショットのシャッター音の消し方を教えて下さい。
電車でスクショを取りたいときなどにシャッター音がなると勘違いされそうで困るので…
ルート取ったりしないと消せないんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
0点

富士通はマナーモードで普通に消えますが、メーカーによって違うのでしょうかね?
書込番号:15990631
3点

マナーモードにしてもなってしまいます。
まだ購入しても間もないので自分でも探してみます。
書込番号:15990653
1点

メーカーによって違いますね。
xperiaもOS4.0以降はマナーモードでも音が鳴るようになりました。
仕様なのでアプリなどでも消すことは出来ないですね。
書込番号:15991912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

盗撮をスクショで。という荒業師が出てきた。なんて背景があるとかないとか。
実際、ノーマルで鳴らさなくするのは難しいと思います。
書込番号:15992124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)