ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年3月30日 20:42 |
![]() |
2 | 7 | 2013年3月30日 13:44 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月30日 11:42 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2013年3月30日 01:37 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年3月30日 00:16 |
![]() |
130 | 26 | 2013年3月29日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
スマートフォンのELUGA P-02Eを使ってるんですが、アプリをSDカードへ移そうと思ったのですが、SDカードへ移動というボタンのようなものが表示されません。どうやったら移動できるようになるでしょうか?
書込番号:15956834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のは、アプリは移動出来ないのが、増えてきていると、思うのですが。
移動出来たとしても、本体の動作が重くなったりして、勧めません。
容量のかさむ画像や動画は、SDに移動して、アプリは本体での利用が、いいと思います。
最近のは、内蔵ストレージが、大きくなってきましたので、焦らなくても大丈夫です。
書込番号:15956875
2点

SDカードへの移動はできなくなっています。というか、SDに移動すると動作も不安定になったり起動に時間がかかったりするので廃止になったのでは?と思います。
まぁ、一部メーカーがmicroSDのディレクトリを変えたりしてたこともあったのでトラブルを避けるためなのかもしれませんね。
書込番号:15956900
2点

何度も見る質問なので
コピーを貼っときます
アプリが、SDカード移動出来るかは、そのアプリの製作者の設定によります。 
だから、アプリによって、出来たり出来なかったりです。
そして、Android4.1からスマホの本体内に、(アプリを抜き出してコピーされても使えない様に、)暗号化して保存するようになったので、そもそも、移動機能は、無くなりました。
以前からあったSDカードへの移動を手助けするアプリは、OS標準の機能を実施しているだけなので、OSにその機能が無い場合は、当然移動できません。
書込番号:15958101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
NOTTVを大きなテレビで見たいので
Miracastのアダプタが気になります。
どなたか使ってみた方いますか?
http://panasonic.jp/mobile/docomo/wda/
http://ch.panasonic.net/jp/contents/10827/
1点

NOTTV観るなら、dstickでも観れましたよね?
ドコモでキャンペーンやってますよ!
期限いつまでか忘れましたが
適当に申し込んで忘れてたら当たったみたいで送られてきましたよ!
でもdビデオとっくに解約してしまったので、使い道無いですが!
結構当たりやすいかもしれないですよ!
Miracastは購入申し込みをしましたが、まだ届いていませので後程報告します
書込番号:15946764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

届いたのでさわってみました。
テレビはREGZA 42z1
まず本体の大きさまったく気にせず
買ったのですが小さいですねぇ
で画質ですが、(メディアプレイヤー再生)
Dビデオで高画質でダウンロードした動画をみると、HD画質に落ちるのでちょっと気になりますね、
見にくいまではないですが
スマフォで再生されてるのと比べてしまうので
やっぱ気になります。
(DVDより少し落ちる感じ)
MX動画プレイヤーでは、使えませんでした。
nottvもみましたが、画質は上記の感じで
まずまずなのかなぁ
気になるのがまずwi-fi接続が切断されるため
DビデオをLTEで見ないといけない
再生中にブロックノイズがたまにでる
うーん9000円の価値ないかなぁ
書込番号:15948225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

youtubeみれますよ。
ブラウザー
メール
写真
などは出力されました。
ダメなソフトは
端末からの映像出力を停止してます。
と画面に表示がでます
書込番号:15948617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テルテルポンタさん
残念ながらdstickでNOTTVは見れません
dstickではdアニメストア dビデオ dヒッツしか使えませんでした(T_T)
書込番号:15951487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒物家電現代人さん、ありがとうございます!
NOTTVはみれないんですね!
純正品なのに余り使い物にならないですね!
自分のはdstickは既にお蔵入りになっています。
わざわざドコモのサイトをお金を払ってまで観ようとは思わないので。
それを考えるとMiracastの方がいいのかな〜?
書込番号:15951650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もNOTTV見てみましたが悪くはないと思いますよ。
Youtube HDを見るとノイズが載ったりしたこともありましたがNOTTVではそんなことありませんでしたし。
ELUGA X購入者の事前メール登録で特別価格のケーブルセットで5000円切っているということがなければ買っていなかったかもしれませんでしたが。
書込番号:15956702
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
タイトルのことなのですが、ブラウザでブックマーク画面にしようとすると、
【問題が発生したため、ブラウザを終了します】と出て、まったくブックマークが使えない状態になってしまいました。
また、ブックマークに登録をタップすると、画面が落ちてしまい登録出来ないことがあります。
再起動をかけても変わりなく、ブラウザで毎回毎回検索をかけるしか出来なくてすごく不便です。
特に何かしたつもりはないのですが、こういった症状は何が原因なのでしょうか。
よろしくお願いします。
1点

設定のアプリから、すべてのタブを選択してブラウザを探してタッチしてデータの削除を選択。この後、アカウントのGoogleから今のメインアドレスを選択してブックマークのチェックを消して、直ぐにチェックを選択し直すと同期が始まるので終わったらブラウザを確かめて見てくださいね。
書込番号:15953884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答ありがとうございます。
【アカウントのGoogleから今のメインアドレスを選択してブックマークのチェックを消して、直ぐにチェックを選択し直すと同期が始まる】の部分がよく分からなかったのですが、
ブックマーク等が初期化され、手動ですがもう1度入れ直していったら、今のところブラウザが落ちることはなさそうです。
プリインストールされてるブラウザアプリよりも使いやすいブラウザアプリもあるようなので(ネットが出来ていたので、他のアプリなど考えもしなかったです^^;)、
これを期にもう少し調べてみようと思います。
グーグルクロームというのもブラウザの1つなのでしょうか?
まずは折角入っていたので、こちらを試してみようかと。
ありがとうございました!
書込番号:15954057
1点

Google CHROMEもブラウザです。少しだけ標準のものよりも軽いんですが、SPモード決済時に不具合の出るサイトが稀に有るようですね。
取りあえずは解決してよかったですね。
書込番号:15954689
0点

>グーグルクロームというのもブラウザの1つなのでしょうか?
Googleが推すブラウザですけどFlashが使えないなど、色々と制限があったりしますね。
書込番号:15956322
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初投稿です。
3日ほど前にエルーガXを購入したのですが、初めて使ったときからメモリの使用量が80%をこえています・・・。タスクマネージャーを使ってタスクを消しても、79%ほどにしかなりません。スマホってみんなこんなものなのでしょうか?
改善策があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
0点

高級タスクマネージャーというのを使ってます。
これなら、ある程度アプリを停止させられるけど、その場からすぐに立ち上がるアプリ(マップとかDOCOMO関連のとか)があるから、究極的には、アプリアンインストールした方が良いですよ。(^-^)/
書込番号:15923423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
早速インストールしてみました。いくつかのアプリをアンインストールしてみましたが、いまだ77%くらいです・・・。いったいなにが容量をとっているのか・・・。
書込番号:15923498
0点

本当に80%越えてますか?
ホーム長押しで出てくる数値はキャッシュも含まれますから、実態を表してません。
設定のアプリから実行中を見てみて下さい。
余裕があるはずです。
書込番号:15923610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
設定のアプリ実行中をみたところ、1.3GB使用中となっています。
書込番号:15923628
0点

計算したら空き用量は70%台まで低下すると思いますが、これではダメですか?
もし、さらに空き用量を増やしたい場合は、キャッシュアプリを終了させれば増えますよ。
書込番号:15924014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

76%まで下がりましたが、これ以上は厳しいのですね。
回答ありがとうございました。参考になり、助かりました。
書込番号:15928818
0点

今更かも知れませんが…
この機種はメモリに少し多めに取っておくように調整されているようです
そもそもメモリが埋まっていようと、それは次にそのアプリを起動する時余計にCPUを使わないよう省電力化のために埋めているもので
メモリが必要になった時もOS側で使ってないものを自動で消して空けてくれるようになっています。
むしろ変にタスクキラーアプリで消したりしているとバッテリーを消費してしまったりするのでオススメしません。
タスクキラーなんてものはCupcakeとかの時代の遺物でプラシーボ以下のものですよ
書込番号:15943322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか?!
でも、使わないアプリがバックで動いている?
というのはどうなんですかね
例えば、DOCOMOのアプリとか
マップとか
自分としては使わない(使うときだけ立ち上がれば良い)ものは消しておいた方が良いと思ってましたが、違ってました?
ネットブラウザやWi-Fiなどよく使うものは常時消さない設定にしています
書込番号:15944529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、それはメモリ上に置いてあるだけで別に動いてるわけではないんです
バックでリアルタイムで動くアプリなんてAndroidでもあまりないですよ。
一部行儀の悪いアプリや顕著なバグを持ったアプリは定期的に起き上がって通信したり、無限ループで延々と動いたりしますが
そういうアプリはアンインストールするしかないです、タスクキラーは状況を悪化させます
またドコモの電話帳アプリもアップデート重ねてマシになっているようですし、公式にインストールされているものでそういう明らかに行儀の悪いアプリなんてものも特にないですよ。
書込番号:15945511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。ありがとうございました(^-^)/
また教えて下さい。。。(〃_ _)σ‖
書込番号:15951262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなのですか!?タスクキラーも様子をみてみることにします。
大変勉強になりました。回答ありがとうございました。
書込番号:15955069
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初めて投稿します。現在MEDIAS N06Cを使っています。メール、ネットが遅いこと、充電がすぐになくなるので、機種変更を考えています。ELUGA X 02Eと、ARROWS X 02Eとで悩んでいます。どちらが良いか教えて下さい。
書込番号:15951509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やみくもに、どっちが良いかという質問を投げるのではなく
スレ主さんが何を基準に、この2台に絞ったのか?
及び、どんな使い方が主か?
書いた方が、適切な回答が得られると思いますよ。
この2台で悩むと言うことは、bdレコーダとの連携を
考えているのか?
ネットを見ることが主か?youtubeを見ることが主か?
などによって、どっちが良いかという基準は変わってきますよ
書込番号:15951608
1点

アドバイスありがとうございます。
毎回、購入の際に、フルスペックのものを購入しています。通勤の電車の中で使用が主です。どちらも高機能ですが、メールの使い勝手や、ネットの検索の速さ、検索しやすさ、充電のもちの良さなどわかれば、比較しやすいので、教えてほしいです。
書込番号:15951648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちもダメでしょ( ̄▽ ̄
今選ぶならXperia zがいいのでは?)
でも、
今は我慢して夏モデルを見てから決めたほうがいいですね。
ギャラクシー4もでますし、他にもいいのが出るかもしれませんよ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15951740
0点

メールは、Gmailにせよドコモにせよ
同じOS及びメールソフトの操作性だから違いはない。
バッテリーの持ちについては、
自分の行動範囲がXiのエリアかどうかが重要で、Xiの基地局が少ないと、常に遠くの基地局をサーチするから余計に消費する。
以上のポイントは、スレ主の選択ポイントとして見ると、この二台に限らない話だから違いはないよ。
あとは、IGZO液晶の低消費電力を期待し
AQUOS ZETA を狙うか?と思いますが。
また、
富士通機は、毎機種不具合いのクチコミも多く書かれているから、薦められない。ですね。
書込番号:15951845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安売りしている今を狙うなら、ELUGAではないでしょうか?
GALAXYはまだ分かりませんし。
3月末までが狙い目ではありますね。
書込番号:15952230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

晋遊舎から発売されている「MONOQLO」(月刊モノクロ)5月号に、春モデルの採点簿が出てます。ベンチマークや電池持ちなどのテスト結果なども出てますので参考にされてみてはいかがでしょうか。
但し、これらは客観的な評価であることは参考になりますが、最終的には、自分で店頭で実際に触って見て決めることが一番だと思います。
書込番号:15954821
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
ELUGA Xでスマホデビューしようと考えていたのですが、今日このニュースを聞いてちょっと戸惑いました。
携帯事業から手を引く場合アップデートは打ち切られてしまうのでしょうか?
そもそもスマホのアップデートとは頻繁に長期間にわたり行われていることなのでしょうか?
アップデートがないとなるとスマホを使うに当たってかなり不便になりますか?
5点

噂に尾ひれが〜ですか。怖い怖い。
スマホ事業売却の話すら憶測の域なのに倒産まで飛躍するとは。
このスレの人達は面白がって話を大きくしてますね。
パナに恨みでも?
書込番号:15916300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「常に倒産する可能性がある」という危機認識が無かったがゆえの延長に三洋電機アリ。
こんなところでとやかく言われぬ様、昨今の手遅れ決算・リストラの惨状に陥らぬ様、危機感の無さを憂い、しっかりカジ取りすることの方が重要でしょう。
書込番号:15916567
4点

藤沢さん
スマホ事業売却は、憶測では無いでしょう。現に、報道されてるじゃないですか。 その報道を見て、皆さん不安感、不信感から話が大きくなるのは仕方ない事でしょう。 いちいち、イチャモン付ける様にでしゃばら無いで下さい。
書込番号:15916590 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

三洋電機は元々パナソニックとは親戚ですからね。
三洋電機は他にも粉飾決算騒ぎや、不可解な人事等本業以外にも色々と問題がありましたから、遅かれ早かれこうなる事態は予見出来ました。
書込番号:15916616
5点

上段突きさん
報道も憶測の行きでしょう。
ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
あと私は東スポの類は報道と認めてませんから。
いちゃもんとは失礼な!
書込番号:15916648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
ドコモは出すなんて言っていませんものね。
アップルが出すノルマを考えると多分出ないでしょうね。
出さないとドコモがはっきり言わないのは株主やその他の影響を考慮してのことでしょう。
>あと私は東スポの類は報道と認めてませんから。
誰も東スポからの情報なんて言ってないですけど、最初に報じたのは産経新聞で東スポでは無かったような…。
それに応えてパナソニックは否定も肯定もしていないようです。
書込番号:15916989
11点

藤沢周平さんは、富士通板では有名人で、ご自身の主張を押しつけます。
総スカンくらってますが。
富士通板では相手にされないので、パナ板でうさばらしですか〜。
>ドコモからiPhoneでるでるいって一向に出ないし。
私もdocomoからiPhoneが出るなんて話聞いたことがありません。
出して欲しいという要望は良く効きますが。
ソースはどこですかって聞くだけ無駄か。
藤沢周平さんは妄想癖があるので、話半分以下で聞き流したほうがいいと思います。
書込番号:15917371
13点

>S-F-Xさん
>藤沢周平さんは妄想癖があるので、話半分以下で聞き流したほうがいいと思います。
ではあなたも聞き流した方が良いですよ。
書込番号:15917430
3点

ドコモのiPhoneのソースは日経ですよね。
1度ならず2度もあったので日経の信頼は地に落ちたと話題になってましたが、
ご存じないですか?
人のこと妄想、妄想といってますが、S-F-Xさんは妄想ではF-04Eユーザーらしいですよ。もうそうでは。
書込番号:15917896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドコモのiPhoneのソースは日経ですよね。
その報道も憶測の域でしょうね。
書込番号:15917988
2点

♪だーかーらー まいにち 面白い 日経 イェイ
日経 なんて隅々読んで
鵜呑みにしてるほうがどうかしてrun!
書込番号:15918334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何人かの人がF-02Eのスレから流れてきて誹謗中を書いているけど、P-02Eのスレまできてそれを書くのはやめてくれ!
読みづらいし話しが分からなくなる!
そんなことを書くなら、人気がないスレにいって書いてくれ!
F-02Eのスレを見ててウンザリしてた!
『富士通は好きなのに読む気が失せる』って、この手のスレ書き込んだら、価格.comに削減された!
価格.comもこの手の誹謗中傷を削除せずに真剣に書いているこの手のスレを削除する、何を考えているのか?
どうせまた削除されるだろうけど・・・
皆さん長々失礼しました。
書込番号:15918601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

罵り合いは富士通スレだけでやりましょう。
このままだと、もっと他の所まで飛び火しそうで。。。
例えばxperiaやiPhoneあたりまで出ばってきそう。
書込番号:15919275 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今のところ、19日初出の産経の「〜することがわかった」及び、産経からの引用記事のみ。
世間的には大した事でないのか?
「〜することがわかった」
↑
「どこからだよ。2ちゃんかよ、パナ社員食堂の談笑話かよ、どんな有力筋だよ」
さてどうなることか?
書込番号:15919429
3点

NECが先に来てしまった。
http://www.asahi.com/business/update/0329/TKY201303280699.html
こうして技術、技術者はどんどん流れ、あちらが増強し、
日本はスマホの次の世代移行期に何も出来ず、
またどんどん遅れてくんですな。
書込番号:15951498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、このスレの流れで記事を読むと、NECも「固めた」って書いてあるけど、誰が言ったのか不明瞭だね。
こういうのを見ると、マスコミのレベルも下がっているということなのかな?
書込番号:15951517 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「方針を固めた」となってますね。ざっと読みで飛ばしてました。
こうして拡散、尾ヒレがついていってしまうんですね。
失礼しました。
書込番号:15951535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本のキャリアの庇護の中でガラケーという呪縛から逃れられなかった国内メーカーの末路なんでしょう。
書込番号:15952311
2点

パソコン創成期のPC98シリーズによる一般へ
の普及、社会貢献度に関してはNECを評価する
部分もありますが…
所詮あれもグローバルからは遠くかけ離れた
「ガラパゴス」世界シェアなんてのは無関係。
その後のPC98の急激な衰退、世界基準PC/AT互
換機の爆発的普及を、NECその他ハードメーカ
ーは目の当たりにしてるにも関わらず、今なお
『スマフォ=モバイル型PC』の分野でもまた
「ガラ」にしがみついて同じことの繰り返し…
NECやPanasonicのようにはなりたくないハー
ドメーカーは結託してでも、キャリアの呪縛か
ら解放された端末の開発への何らかのアクショ
ンを画策すべき時期なのではないでしょうか。
ユーザーはすでに、キャリア主導のスマフォ選
びにもう辟易しています。
(NEC関連記事に反応してしまいまして^^;)
スレチで失礼いたしました。
書込番号:15953120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)