ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 darkcatさん
クチコミ投稿数:60件

色々な噂もありましたがいよいよパナソニックが長い沈黙を破りp02eをリリースしました。
CMもTVで見ない日はないほど大々的に展開してパナソニストの私にとって嬉しい限りなのですが、
CMの中でelugaXを持ってワープしてるグラサン黒ずくめの男性が何者なのか気になって最近眠れません。
mrマリックやEXILEに似ている気もしますが、違う気もします。
ばあちゃん曰くガダルカナルで戦死したひい祖父さんにそっくりだそうです。
そこで皆さまに教えて頂きたいのですが、

1.CMの男性は何者なのか?
2.私の家族に縁のある方なのか?

些細な情報でもいいので教えて下さい
あお願いいたします。

書込番号:15717728

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 21:02(1年以上前)

鶴田祐也さんでしょうか。
http://youya-trt.wix.com/yuya-tsuruta-#

書込番号:15717818

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/04 21:11(1年以上前)

機種不明

iモードからでは、リンク先が見れないかもしれませんんで、鶴田祐也さんのオフィシャルサイトの画像を貼っておきます。
左下にELUGA XのTV-CMにリンクする画像があります。

書込番号:15717884

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 21:30(1年以上前)

素人かと思ってました…(笑) でもこの人だったら変なサングラスかけないで素顔だったほうがカッコいいCMになったんじゃないでしょうか…。

書込番号:15718013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 darkcatさん
クチコミ投稿数:60件

2013/02/04 21:30(1年以上前)

以和貴様、
迅速かつ丁寧にご回答して下さりありがとうございます。
リンク先の鶴田さんイケメン過ぎて吐血しました。
正直パナには悪いですがサングラス無いほうが格好いいですねww

若い頃に彼みたいな彼氏がいたら私もつまらない加齢臭オヤジにならずに済んだのかなと思ったりwww

書込番号:15718014

ナイスクチコミ!1


スレ主 darkcatさん
クチコミ投稿数:60件

2013/02/04 21:41(1年以上前)

21世紀だるま様、
鶴田さん格好いいですよね!!
貴方とは趣味が合いそうです。

書込番号:15718080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/05 13:57(1年以上前)

僕は逃走中のハンターだと思ってました(笑)

それにしても、エルーガ〜ア〜エルーガ〜っていう音楽気持ち悪くないですか?

書込番号:15720728

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字

2013/02/05 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

くだらない質問ですいません((T_T))

みなさん、ドコモの絵文字の怒ってる顔の絵文字、オレンジになりませんか?

編集中はオレンジで、確定したら赤にはなるんですが、、、。

私はエルーガの前に、P02DのLUMIXphoneをつかっていたのですが、その時からで、機種変更したにもかかわらず、なぜなのかわからず質問させて頂きました。 みなさんのはどうですか??

書込番号:15720616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/05 13:43(1年以上前)

確認しました。
P-02DとP-02Eで。
今回の件は、どちらも同じでした。
spメールの作成中、絵文字一覧の怒っている物は、赤でした。
選択して、本文に行くと、オレンジ色になります。
本文を確定して、送る時には、赤になります。
どちらの機種も、同じ動作でした。

書込番号:15720688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/05 13:48(1年以上前)

MiEVさん

ご返信ありがとうございます☆彡そして調べて下さって本当にありがとうございました。その結果を聞きましてとても安心しました。私だけなのか、、、と思っていたので(;_;)本当にありがとうございました。

書込番号:15720703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ELUGA Xがほしいんですが・・・(*_*)

2013/02/04 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 riayunaさん
クチコミ投稿数:15件

今は、galaxy s3を使用しています。スマホデビューも、この機種です。
今日、ELUGA Xに機種変更するつもりでド〇モショップに行きました。すると、店員のほうから
「一度galaxy s3を使ったら、ほかの機種なんか使えたもんじゃない」「うちの店の店員は、みんなgalaxyを使っています」やら、「ド〇モは、galaxyでもっている」と言うことをこっそり言われました。たしかに、galaxyは初めての機種ですが、不満と言えば手にしっくりこないぐらい。
本当に、日本製はダメなんでしょうか?
ELUGA Xはあきらめたほうがよいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:15717905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/04 21:22(1年以上前)

docomoがSAMSUNGと一蓮托生なのは事実でしょうね。
新OSを、共同開発している程ですから。

しかし、日本のメーカーも終わりではないでしょう。

docomoが左前なのは確かですけどね(汗)

書込番号:15717953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/04 21:24(1年以上前)

DSにお店員はGalaxyを推すことが多いですからね。

別に気にしなくていいかと思いますよ。

日本製が駄目ということはないと思います。

スレ主さんが実際にELUGA Xを触ってみて、どう感じるかだと思いますよ。

使いやすければ購入するのも良いと思いますし、しっくりこないのであれば見合わせるのも良いかもしれません。

アドバイスだけで決めるのではなく、やはりご自身で触ってみないと良い面や悪い面はわからないものです。


あとドコモを伏字にする必要はありませんよ。

書込番号:15717970

ナイスクチコミ!5


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/04 21:55(1年以上前)

その〇コモショップ店員に言われた事は本当ですよ。
スマートフォンは余多にあれどそれらは全てSAMSUNGのS1から発展したものです

iphoneも5thになりましたが、悲しいがなスマホの原典と言えるSAMSUNGS1にやっと追い付いたかな程度です。
ましてや日本製のスマホなど2コアになろうが4コアになろうがSAMSUNGの足元にも及びません

書込番号:15718183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/04 21:55(1年以上前)

ドコモショップの店員さんはユーザーに適した機種を勧めてくるのではなく、
自分たちにとって売れると都合がいい機種を勧めてきますからね。

自分でホットモックを操作してみて決めるのが一番です。

書込番号:15718185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/04 21:57(1年以上前)

真剣に聞いている初心者さんをからかうのは趣味が悪いですよ〜w

書込番号:15718198

ナイスクチコミ!9


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/04 22:07(1年以上前)

会社辞めてむしゃくしゃしてやりました。
大変申し訳ありませんでした(≧∀≦)/

書込番号:15718279

ナイスクチコミ!6


スレ主 riayunaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/02/04 22:34(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。
レビューをもう少しみて、機種変更考えます。

書込番号:15718453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cubicboxさん
クチコミ投稿数:54件

2013/02/04 23:39(1年以上前)

スマホはGalaxyばかりが全てではありません。
確かにdocomoがGalaxy S2出し始めた頃は、国産のスマホなんて不具合が多く、スペックも不足していて選択肢から真っ先に外れてました。

でも現在は一部のメーカーを除き、だいぶ国産のスマホも進歩していると思います。

ELUGA Xも展示されている機種を触ったのみですが、本当に高画質でした。
高い紙に印刷した写真のようです。
日本製はこういうところが強いですね。
ややモッサリしているとの意見もありますが、気になるレベルではありませんでした。

確かにGalaxyも素晴らしいスマホだと思います。
しかし時代も変わってるのだから、昔みたいに国産を避ける必要は無いと思いますよ。
ただ、まだ発売して間もないので、あと1ヶ月ほど待ってレビューの報告などを参考にするのが最良の策だと思います。今は結構評判の良いレビューが並んでますが、しばらくして不具合が一斉に報告される場合もありますからね。

スマホは高い買い物です。自分で慎重に選び、納得した機種を使いましょう。

書込番号:15718866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/05 00:53(1年以上前)

防水とワンセグを重視するなら、GALAXYは向いていないとは思います。

書込番号:15719228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/05 01:07(1年以上前)

サムスンのギャラクシーは、世界量産だから仕入れも安いんじゃないでしょうか。
商売として考えれば、利益率の高くなるサムスンを推すでしょうし、国産品と同じ利幅にして、格安にすることも出来そうですよね。

それよりも、実際に手にとって、自分にはどちらがよい感じがしたか、で決めるしかないでしょう。
ただ、雨も多い日本で、防水ではない機種を使い続け維持するのは、酷かなぁと思います。
それだけ気を使わなくてはなりませんからね。

現在、エルーガ四日目ですが、いいかんじですよ。
多機能すぎて、手間取っていますけれど。
お薦めです。

あとは、9日発売のエクスペリアZと比べてみればよいのではないでしょうか。

書込番号:15719279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/05 08:28(1年以上前)

おはようございます(^-^)

「私もGALAXY使ってます......」て言ってる店員多いですね。
まぁ実際には使ってないようですが、、、

書込番号:15719872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 riayunaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/02/05 12:31(1年以上前)

またELUGA Xの、いいところや悪いところ、教えて頂けたらうれしいです。

書込番号:15720417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ボリューム コントロール プラスについて

2013/02/04 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:198件

前スレでメタボフォンさんに音量を調整するアプリ
『ボリューム コントロール プラス』を教えて頂いたものです。
ダウンロードして使用していますがどうしても
時間設定のマナーモード変更を設定していますが
ちゃんと機能してくれません。
結局手動タップで切り替えています。
もしメタボフォンさんもこの機種を購入され
同じアプリを使用されていればちゃんと機能しているか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15718627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/04 23:35(1年以上前)

時間を設定して確認したところ残念ながらできませんでした。
混乱させてすいません。

書込番号:15718841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2013/02/05 07:43(1年以上前)

やっぱりそうでしたか。
使える機種と使えない機種とあるんですかね〜

書込番号:15719778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

物理キーについて

2013/02/04 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:38件

スマホ購入を考えています。
候補はZ、ゼータ、そしてエルーガです。
検討の結果エルーガに決めかけてるのですが、物理キーについてメリット、デメリット等教えてください。また未経験なので憶測ですが、出っ張っているようなので無意識に押してしまわぬ様ロック、解除機能はあるのでしょうが、その操作がわずらわしかったりするのでしょうか?

書込番号:15716508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/04 15:44(1年以上前)

個人的には物理キーのデメリットはあまりないですね。

メリット
・画面サイズが5インチで表示出来る。
・スリープ解除が物理キーで出来る。

この機種は持っていませんが、スマホはスリープ解除で、まずはロック画面になりますし、パスワード管理も出来ます。
もしボタンを押してもロック画面になりますが、また触らなければ、スリープに戻ります。

物理キー自体にロックがあるかは、持っておられる方などの回答をお待ちください。

書込番号:15716545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/04 15:47(1年以上前)

こんにちは

こんな感じです。

■物理キーのメリット
指をのせただけでは反応しない。
確実に押した感がある。
手でなくとも操作ができる

■物理キーのデメリット
物理なので摩耗や破損等で故障の原因となる。
移動できない。
キー数を増減できない。
バック内などで押されると電池を消耗する。
バック内などで押されると着信となる。

■ソフトウェアキーのメリット
画面の向きに応じて移動できる
不要なときは非表示にできる ※
キー数を増減できる ※
新たなキーを割当られる ※

■ソフトウェアキーのデメリット
ミスタッチがしやすい。
一般的な手袋などで操作ができない。

※アプリ開発における場合

書込番号:15716556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/02/04 16:04(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございました。
ちょうど今パナのサイトを覗いてきたのですが、非常に欲しくなりました。
実は、私エクスペリアAXのあのサイズとデザインが非常に気に入り購入を決めかけてたところ、2月にクワッドコアの後継機が出ると聞き、じゃあZに決まりだなと待ってました。
ところがいざモック?(動かないやつ)を見て唖然としました。でかい、でかすぎる。
片手操作したい私にとってでかすぎるし、持ち運びにしてもどこにしのばそうか考えてしまいました。非常にがっかりしてたところ隣にあったのがエルーガだったのです。

書込番号:15716617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/02/04 16:10(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、ありがとうございます。

バック内などで押されると電池を消耗する。
バック内などで押されると着信となる。

この2点は気になりますね。これはロック中でも起こることでしょうか?

書込番号:15716632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/04 17:06(1年以上前)

当方以前はiphoneを使っており、ソフトウェアキーを画面上で表示させたり
非表示にさせたりするのをわずらわしく思っていました。
出したくない時に表示されたり・・・
それでなくてもiphoneは画面が小さく見づらいのに・・・

エルーガにしてから、画面を戻したい時は、物理キーをポチッと押せば
よいわけですから非常に楽です。
これだけでもiphoneに比べ、本当にストレス無くなりました。

また、画面が大きいのにコンパクトなのは大変魅力です。
このスマホは余白?がほとんどないため、ほぼ全て画面。
無駄がなく、こんなに大きいのに片手で操作できるとか。
(私は両手使いが好きなので試していませんが)

今の所、物理的キーの誤作動もありません。

書込番号:15716827

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/02/04 17:23(1年以上前)

Xperia Zは139×71×7.9mmで146g。
Zetaは135×68×9.8mm(〜10.9mm)で152g
ELUGA Xは139×68×9.9mmで152g。
どれも画面サイズは5インチ前後でほぼ同じ。つまり、Eluga XでOKなら、Xperia Zも同じですし、Xperia Zがでかいと感じるなら、他の機種は、わずかですが、さらに厚くて重いですよ。
まあ、幅70mmは片手で操作する限界に近いですね。とくに枠が狭いと、片手操作時に無意識に触れて誤動作することもあります。後は手の大きさや、ソフトの工夫や慣れということになります。

物理キーは単なる好みです。余程のことがなければ、勝手にオンになりませんし、もしオンになっても、ロック画面を設定していれば、すぐにオフになります。着信したタイミングで、偶然オンになることは、まずないですから、心配は無用でしょう。
ただし、ボタンのまわりは、どうしてもホコリやゴミがたまりやすくなります。画面を拭くと、オンになって、むむっ、という事も多いでしょう。まあ、この辺も好き嫌いや慣れですが。

書込番号:15716885

ナイスクチコミ!2


sayaka01さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/04 17:35(1年以上前)

こんばんは!

押すと勝手に作動しないかですが誤作動防止機能はありません。
しかしサイドキーを押して画面が真っ暗になると起動時にロック画面になるのでズボンや鞄に入れて誤って押しても大丈夫になっています。(ロック画面表示のまま)
そのロック画面もすぐスリープ状態になるので電池持ちは気にしなくてもいいのかなと思います。

私みたいにパンパンになった鞄に入れるとボタンが押されてしまいましたがポケットや普通の鞄に入れてみると全くなりません。

私もzと悩みましたがp-02eは物理キーのおかげで画面隅々まで使えます。

書込番号:15716930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/04 18:31(1年以上前)

ELUGAとXPERIAのホットモックを、よく触りに行くのですが、ELUGAは、幅も狭く背面が丸く片手で本当に持ちやすい端末だと思います。

一方、XPERIAは横幅が若干広く、丸みも差ほどないので持ちにくく感じました。

いざ操作してみると、ELUGAは物理キーで、物理キーを操作するの位地に、手をあわせて使っていたら、画面の上の方がまるっきりとどかなかったです。(持ちかえれば問題無し)

XPERIAは、画面内にセンサーキーがあり、ほぼ画面全体に指がとどきました。

結果、ELUGAしか持ちやすいのですが、画面のタッチがやりにくく思いました。

一度、ホットモックを触られる方が良いと思います。

個人的には、ホームボタンでスリープ解除したいので、ELUGAのホームボタンは最高のメリットだと思います。

書込番号:15717143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/02/04 18:32(1年以上前)

物理キーが良いのは、みなさんが書いている画面が大きく使えて、スリープ解除に使えるということですね。
同じスクリーンサイズの機種でも、実際のサイズがワンランクアップするのは随分得した気分です。

それ以外では、私はスクリーンキーの場合キー自体の明るさが邪魔なのです。
矢印などが不必要な位に明るく光っていてとても気になりますし、背景の部分も真黒ではなくうっすらと光るので異様に感じます。
キーの機能は全く変わらないのにキーの模様を表示する意味も無いと思いますので、スクリーンキーを搭載する機種は、せめて小さい丸い点がが選べるような設定にして欲しいと思います。

誤操作に関しては、私の使用した範囲では、ホームキーを誤って押すことは無かったですね。
それよりも、サイドの電源キーを間違ってよく押してしまいます。
これは、多分カバーを付けた時にちょうど良い操作になるように設計しているのだと思います。
私は、カバーは付ける予定はまったく無かったのですが、カバーを付けるとキーがへこんだ形になり誤作動はしなくなり操作性も上がりますので、今は付けて様子を見ているところです。

書込番号:15717148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/04 19:43(1年以上前)

ELUGA XのUIは片手操作に特化していますよ。
ただ物理キーを操作できる位置に親指を置いていると、
画面上端をタッチしようとした時に届きにくいかも知れません。

とにかくホットモックを操作してみてくださいね。

書込番号:15717448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/02/04 23:39(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。仕事を早めに切り上げDSへ行ってきました。
実際手に取ってみると、エルーガは片手操作可能、Zは困難と感じました。たった3ミリの差ですが、それより角がR形状になっているのが持ち易さの原因だと思いました。物理キーは確かに出っ張りすぎ?と感じましたが十分許容範囲内でした。ひとつ驚いたことがあるのですが、それはZの連写性能です。子供が野球をやっているのでデジガメでフォームをチェックしたりするのでスマホではと試してみたところ、エルーガは8連写でやや間隔が長いのに対して、Zはかなりの速さでしかもボタンを押してる間連写しっぱなしでした。非常に魅力を感じましたが日常生活では必要ないと言い聞かせ、その他のエルーガの良さを体感してきました。
十分な性能+持ち易さでエルーガに決めようと思います。

書込番号:15718865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/05 02:17(1年以上前)

上記の皆さんが書き記したことの他に、物理キーがあることで、電話着信時と違い、メッセージ着信などで、さっと取りだしたときに、上下がすぐ解ってよいです。
iPhoneのあの物理ボタンもそんな意味があると思います。

液晶がブラックアウトしているときに取りだしたら、上下逆だったなんて事がありませんでした?
この物理キーによって、その無駄な一手間はなくなります。

ボタンの存在が、サインになっているようなモノでしょうか。
エクスペリアZも見て、がっこいいなと思いましたが、使い勝手のデザインではないと感じた次第です。

書込番号:15719430

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ使用量

2013/02/04 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 neco41さん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。
初めてのスマホで分からないことだらけなので、少しお聞きしたい事があります。

ホームボタンの長押しで起動中のアプリを一括で終了出来ると知り、長押ししたのですが、
終了できるアプリは1つもなかったのですが、メモリ使用量が89%となっていました。

また、設定からアプリにいき、実行中のアプリを見るとたくさんのアプリが実行中で、
下部にあるRAMというものが、1.0GB使用中で空きが761MGをありました。

メモリもRAMもやけに使用量が大きい(?)なと思ったのですが、
スマホとはこんなものなのでしょうか。

スマホのことで色々と検索をしてみると、必要のないアプリ機能は停止しておくべき、のようなことが書かれていますが、
実行中アプリで停止しても大丈夫なアプリはあるのでしょうか。(人それぞれかとは思いますが…)

自分でも何がなんだか分からないため、支離滅裂な質問になっているかもしれませんが、
ここをこうしたらいいよ、等教えていただけたらと思います。


書込番号:15716412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/04 15:17(1年以上前)

RAMはシステムのメモリーで使用もしています。

この機種をスマホラウンジで触ったときも空き容量は750MBあたりでした。

アプリを入れれば当然使用も増えるので減ってはきますが。

どの機種もと言うわけではありませんが、RAM2GBであれば、そのくらいの空き容量容量になるのかと思います。

1GBの機種は100〜300MBくらいしか空き容量はないですからね。
それでも動いてますしね。

アプリの無効化はドコモアプリを中心に出来る物はするようにしてみてはどうでしょうか?

初めてのうちは、他のアプリは無効化などはしない方が良いかなと思います。

あとはタスクキラー系のアプリも特に必要はないと個人的には思います。

今の機種はCPUの性能もあがり、メモリーも増えていますので、まずは気にせず使っていくのが良いですよ。
使い始めの段階で、極端に動作が遅くなったりする事は少ないと思いますので。


書込番号:15716466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/02/04 17:02(1年以上前)

androidは進化が激しいので、ネットの情報はあっという間に古くなって役に立たなくなります。
この機種のように、RAMが2Gある最新機種では、とくにトラブルがなければ、裏でなにが起きているのか、気にする必要はありません。アプリを終了・停止させたり、メモリの空きを調べることも不要ですし、その手のアプリを入れる必要もないでしょう。
気をつけるとすれば、バッテリの減りが異常に激しくならないかどうかくらいじゃないですかね。その場合は、何らかのアプリなりサービスなりが暴走している可能性があります。

書込番号:15716815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/04 17:16(1年以上前)

システムのRAMの消費については他の方がおっしゃっている通りで、何も不具合がない場合は気にしなくていいと思います

自分が気にするのはブラウザのキャッシュですね

標準ブラウザであれば
メニュー→設定→プライバシーとセキュリティー→キャッシュの削除でいけるかと


動作が変だなと感じたらブラウザのキャッシュの削除をしてみてください

書込番号:15716861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 neco41さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/05 00:42(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

メモリ使用量、RAM等は特に気にしなくても大丈夫そうですね。
買ったばかりでサクサク動いているのに、こんなに使用量が多くていいのかな?と不安でしたが、安心しました!

また初歩的なことで質問することがあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました!

書込番号:15719190

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)