ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2013年1月30日 12:23 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月30日 08:06 |
![]() |
1 | 4 | 2013年1月29日 21:19 |
![]() ![]() |
14 | 12 | 2013年1月29日 12:28 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月28日 22:50 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年1月28日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
昨日ドコモショップでモックを見てきました。イヤホンを差すための穴らしきのもが上部にあり、防水仕様ながらイヤホンジャックにキャップがついていないのではと思いました。これで防水も確保されるのであれば使い易くてベストな形かと思いました。どなたかこのようにイヤホンジャックキャップなしで防水仕様のスマホについて詳しい方がいましたらお願いいたします。
1点

キャップレス防水ですかね。
キャップがとれていないで、最初からキャップがないようならば、イヤホンジャック自体が防水しようなのでしょう。
ですので、イヤホンジャックに水が入っても問題ありません。
HTC J butterflyやOptimus Gはキャップレス防水です。
書込番号:15691156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-09Dとかはキャップ無しで防水ですね。
(いい加減な飾りキャップでも問題が無いことになります)
防水対応の部品を使用していながら規格では保証しないとか設計やコンセプトによるのでしょう。
オンラインの取扱説明書が出て来た時に確認すると具体的な記載がありますので、その内容で比較して決めることになると思います。
書込番号:15691202
1点

イヤホンジャック防水のケータイを2種類持ってます。(REGZA Phone T-01C Optimus G L-01E)
普通の水ならまったく問題ないです。
キャップレス防水のメリットは蓋のパッキン部分の劣化を気にすることがないことですね
書込番号:15691248
3点

キャップレス防水です。
このまま、何もつけてない状態でIPX7相当の防水に対応しています。
イヤホンを付ける機会が多い場合にはありがたいですよ。
イヤホン接続時にカバーが切れる心配しなくてもよく、イヤホン付けたままでも本体の防水機能が保たれます。
キャップを付ける必要がある端末の場合、イヤホンつけたまま雨の中で使用したり水がかかった場合は、イヤホンジャックからの浸水により故障したり、その場合は有償修理になります。
書込番号:15691451
2点

みなさん情報提供ありがとうございます。防水のイヤホンジャックがあるのを初めてしりました。音楽プレイヤーとしても使えるスマホには地味ながら必須仕様かと思います。ソニーのエクスペリアZと悩んでいましたが、これは結構エルーガ選択の切り札になりそうです。
書込番号:15691635
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
閲覧ありがとうございます。
P-02EはMiracast対応とありますがこれは家庭内にネット環境が無くてもテレビなどに飛ばすことはできるのでしょうか?
優しい回答お願いしますm(__)m
0点

MiracastはMiracastアダプターとスマホが直接通信するので家庭内にネットワークはいらないかと思います。
書込番号:15690906
2点

広い池さん回答ありがとうございました♪
購入に向けて好材料がひとつ増えました^ω^
書込番号:15690923
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02e/function/index4.html
だそうです。
書込番号:15688505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連写機能はフルオートではないですね。
殆どのスマホがフルオートを採用するなか、10枚撮って保存するか聴いてきます。
自動小銃みたいな機能ですね(汗)
書込番号:15688620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャッターが切れてから次のシャッターボタンを押せるまでが長く感じたのですが…
連写モードみたいなのがついてるんですかね?
書込番号:15688746
0点

ドコモHP、P-02E取説
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p02e/index.html
通常連続撮影と連写を設定でモード変えるみたいですね。
ちょっとメンドーですかね。サイズ制限もあるようですし。
書込番号:15688955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
Xperia Zと悩んでます。実用性はこちらの機種の方が高そうなのですが、デザインと他のアプリを起動中でも使えるミニアプリがあるのでXperia Zもいいなと。。そこで質問なのですが、この機種にはノートや電卓のミニアプリは搭載されてるのでしょうか?ちなみにカタログなどには記載がありませんでした。
書込番号:15677474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に、電卓はAndroidに標準で入ってますよ。
ノートは入っていませが、あとからプレイストアでダウンロード出来ます。
ミニアプリとかはあまりきにしなくても良いかと思います。
ELUGA X P-02EとXperia Zは確かにいい比較対象ですよね。
個人的にはELUGA Xの方がQiが付いているので、ちょっと悩みますね。
難しいところですよね。
書込番号:15677569
0点

下の方にスクロールすると、プリインストールアプリケーションの右の、詳細を開くで、搭載アプリが見れます。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/p02e/spec.html
書込番号:15677895
0点

〉AMD 大好きさん
情報ありがとうございます。
Android標準アプリの電卓とかではなくXperia ZやGALAXYに搭載されているミニアプリで、例えばブラウザを画面に表示させたままでノートを重ねて表示でき、ブラウザの記載を見ながらメモがとれる機能などがこの機種に載っているかどうかが知りたかったのです。
説明不足で申し訳ありません。
もしplayストアにそういうノートアプリがあるならそれをダウンロードするば問題無さそうですね。
〉MiEVさん
情報ありかとうございます。
早速確認させて頂きましたが、記載がないということは未搭載のようですね。
playストアの方で探してみます。
書込番号:15678016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横入り失礼します。
>>MiEVさん
電卓というのはXperiaでいうスモールアプリ対応のものかと...
スモールアプリ(説明はAXのものですがほぼ同じ)↓
http://someya.tv/xperia/200/smallapplisettings01.php
つまり、他アプリを起動中でもいちいちタスクボタン等で切り替えをせずに電卓やメモ帳、テレビのリモコンなどの機能が使えるというものです
サボキャン88さんはそのような機能のことを言っていたのではと思います。
書込番号:15680303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指摘ありがとうございます。
その事でしたか。
日にちが変わったので、昨日docomo shopで、確認を取ろうとしましたが、この機種はまだ無く、確認出来ませんでした。
余談ですが、SO-02Eを見に行ったら、デモ用(展示品)が、到着後不具合が見つかり、返品になり、見る事は出来ませんでした。
書込番号:15680868
2点

>SO-02Eを見に行ったら、デモ用(展示品)が、到着後不具合が見つかり、返品になり、見る事は出来ませんでした。
スマートフォンラウンジ梅田のXperia Zも代わる代わる不具合で展示から外されていましたよ(^_^;
書込番号:15684947
2点

無くっても
例えばですけど、
「浮遊電卓(無料版)」とか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psc.fukumoto.FloatCalc
「見ながらメモ」とか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fkmsoft.theminimemo
「Chiee! ミニブラウザ (プロトタイプ)」とか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cf.android.minibrowser
こんな感じで、
まぁ雰囲気的に似たようなのは探せるかなぁと (^艸^)
書込番号:15685181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

〉赤朽葉 かえでさん
説明ありがとうございます。
ミニアプリではなくスモールアプリと言うんですね。
それを聞きたかったのです。
書込番号:15686840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉MiEVさん
説明不足ですみませんでした。
もうショップにデモ機あるんですね。
自分も触ってきてみます。
書込番号:15686856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉おびいさん
Xperia Zは初期不良やバグが多いんですかね?(汗)
やはりこちらの機種のがいいかな。
書込番号:15686879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ソニフェチさん
おおっ。これです!
アプリであるんですね。
教えて頂きありがとうございます。
これでデザイン以外はこちらの機種優勢です(^_^)
書込番号:15686903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
当方本機種購入を検討しております。
フロント面物理ボタンが仕事上不可欠なため機種変有力候補なのですが
ネット上で伝言メモの録音時間が1件あたり20秒との情報がありました。
現在使用中のSH-12Cが1分間録音可能なので
秒数が固定なのか設定で変えられるのかドコモショップ等で確認しようとしたのですが
「わかりません」との回答でした。
実機で確認したいのですが現在私の行動範囲内にに実機の展示してある店舗等ないようです。
そこでご質問ですが実機触って伝言メモ機能の録音時間変更が可能かどうかご存知の方
いらっしゃいますでしょうか。宜しくお願い致します。
0点

P-02Eのミニカタログに「伝言メモ 20秒/件、20件まで」と書いてありました。
書込番号:15684239
0点

正確には「約20秒間/件」と書かれてますね。
約ってなんでしょうね。。。。
書込番号:15684762
0点

吉竹さん、komtaroさん お答えありがとうございました
やはり伝言メモの1件あたりの秒数変更は不可能ということなのですね。
1件あたり20秒の録音時間だと少々短すぎるので今回の機種変はあきらめようと思います
書込番号:15684842
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
初めて質問いたします。
この機種は電話とメールの着信でバイブの種類を変えられるのでしょうか?
今、ガラケーのSH-06Aを使っていて、例えば電話の着信の時はブーーブーーブーーって感じで、メールの着信のときはブー、ブー、ブーっていう風に長さを変えて、マナーモードでポケットに入れてても、どっちの着信か分かるようにしています。
家電量販店でホットモックを触ってたのですが、それらしい設定が見つけられませんでした。
どなたかご存知の方がおられましたら、教えて頂けますようお願いします。
0点

メールは、SPメールの設定でバイブのパターンが変えられます。
着信は、メーカーによって違う様です。
ソニー SO-03D…ダメ
シャープ SH-01E…可能
この機種はどうかわかりませんが、SPモード側で対応できるので大丈夫だと思います。
書込番号:15684251
1点

訂正します。
この機種はどうかわかりませんが、メール側で対応できるので大丈夫だと思います。
書込番号:15684342
0点

メタボフォンさん
返信ありがとうございます。
@ソニー SO-03D…ダメ
シャープ SH-01E…可能
というのは、スマホ本体の設定では出来る出来ないがあるということでよろしいでしょうか?
A「メール側で対応できるので大丈夫だと思います。」というのは
SPモードのメールだけでなく、グーグルメールとかその他のメールソフトで対応できるから大丈夫ということでしょうか?
初歩的な質問かもしれず、すみません。
書込番号:15684486
0点

@そうです。
機種によってできるものとそうでないものがあります。
ASPメールでは設定でバイブのパターンを変更できるということです
標準のGメールでは、バイブのパターンは変更できないはずです。
標準のメールアプリは使用した事がないのでわかりません。
ただし、K9メールというアプリをダウンロードして使えば、GメールもEメールもバイブのパターンを設定できる様になります。
書込番号:15684699
0点

メタボフォンさん
ありがとうございます。
なるほど、アプリでいろいろなことが可能になったりするのですね。
安心しました。
これで、安心してスマホデビューできそうです。
書込番号:15684763
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)