ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 tossi7さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

はじめまして。

先週にELUGAへ機種変し、いろいろいじりながら
楽しんでます。
いい機種ですね〜!

携帯モード画面からダイレクトに電話帳呼び出し
が出来、なんだか嬉しくて、、、。
ご存じかも知れませんがレビューします!

書込番号:15721152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 18:03(1年以上前)

ガラケーの十字キーを再現してるみたいですね。右いくとリダイヤル、左いくと着信履歴、下いくと電話帳。

ケータイモードは操作感いいですか?

書込番号:15721434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tossi7さん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/05 18:22(1年以上前)

スマホの機種変は五台目ですがこの携帯モード画面って
楽ですね!
ガラケーみたいにスマートに着信、リダイアルで電話かけれるのが新鮮です。
でもアプリは貼り付け出来ないのが残念ですがメニューキータッチでお気に入りにアプリや電話番号が8個登録
出来るのでしばらくは携帯モード画面で行こうかと思って
おります。

書込番号:15721518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/05 19:16(1年以上前)

自分はswipe starterやss flicker

などにアプリを登録しています

この機種を持ってないので分かりませんが
もし使えるなら、swipe starterの右上の場所にss flickerを登録すると便利ですよ

ss flickerは最初は使い方が分かりにくいですが、ホームアプリの切り替えもできるので便利です

あと、swipe starterの色は透明がお勧めです

書込番号:15721709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/05 20:11(1年以上前)

tossi7さん

好きなウィジェットは貼り付けできないようですが、待ち受け画面でメニューキーからシート変更すると、いくつか選べるようですよ。

でも気に入ってケータイモードをメインで使うとなると、やはり好きなウィジェットを貼り付けれるほうがいいですよねー。

書込番号:15721956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2013/02/04 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 でじたるブログ 

本日ELUGA Xの購入をしました。

圧巻の性能、画質に魅了されました。付属品が多くなかなか利便性も高かったです。

自分はヤマダLABI1池袋日本総本店で購入したのですが親切にACアダプタ 04をつけてくれ驚きました。

ただ、パナソニックのシールが貼ってあったので販促なのかなとも思いましたが。まあ、ついているのは変わらないのでいいと思いましたよ。

書込番号:15718015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 00:18(1年以上前)

こんばんはー☆


>ヤマダLABI1池袋日本総本店で購入したのですが親切にACアダプタ 04をつけてくれ驚きました。


自分もヤマダ電機池袋店で、新規で購入しようかなと考えているのですが、
「頭金」「有料オプション」「有料アプリ」とかの契約は必須でしたでしょうか??

詳細な情報を教えていただけると幸いです。


よろしくお願いします!!

書込番号:15719087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/05 04:01(1年以上前)

通常ですと、池袋のヤマダに多いには
ドコモのオプション何点か、あと有料または無料のコンテンツ3点とか
比較的多い気がします。
当然、購入時期や購入するキャリアやメーカーによっても
コンテンツとかの有無は変わります。

まぁ、量販店なら大して条件は変わらないとは思います。
特価品でなければ、ドコモのオプション加入で頭金0です。
例えば、パケット定額やiコンシェルン、ビデオストア、地図ナビとかが
定番ですよね。
ヤマダだと、時々ドコモゼミ?とかいう良く解らんオプションに入らされます。

あと最後に、これらに入らないと通常はその分頭金がかかります。
例えば、1点に付き525円UPとかという具合です。

書込番号:15719523

ナイスクチコミ!1


スレ主 広い池さん
クチコミ投稿数:1255件 でじたるブログ 

2013/02/05 06:09(1年以上前)

>ホニャラ84さん

NOTTV、videoストア(dムービー)、iチャネル、iコンシェル(+電話帳お預かりで合計105円)、携帯補償と遠隔サポート(セットで420円)、安心スキャン、iBodymo、インストールだけが050plusとドコモゼミでしたね。

これで頭金が0になりました。

自分の場合もう何個かはいってた物もあるので特に気になることはありませんでしたね。

書込番号:15719617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/02/05 17:58(1年以上前)

>牛乳割が好きさん
>広い池さん

こんばんは☆

詳しく教えてくださり、どうもありがとうございました!

「頭金0円」を実現するためには、色々とオプションを付ける必要があるんですね。。

とても参考になりました。ありがとうございます。


ちなみに、ドコモショップ(都内)で新規契約する場合も、
「頭金を0円」にするためには、複数のオプションに加入する必要があるんでしょうか?

(そもそも、ドコモショップで新規契約する場合、頭金はいくらくらいなのでしょうか?)


もしもご存じでしたら、教えていただけると幸いです。


どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:15721420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/05 21:14(1年以上前)

ドコモショップは、店舗にても違いますが、
8400円というところが多いですね。

それを0円にするためには、DCMX申込や有料コンテンツ加入5個程度、
SDカード(しかも1万円ぐらい)購入など、
量販店よりも条件が厳しいところが多いです、最近。

分割にしろ、一括にしろ、量販店の方が条件良いですかね。

書込番号:15722262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/02/06 21:53(1年以上前)

>牛乳割が好きさん

どうもありがとうございます。

焦らずじっくり探してみます(^_^;)

書込番号:15727147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなかいい感じです

2013/02/03 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:181件

置くだけ充電が第一優先で2年縛りで使うならXiとクアッドコアの機能がほしいと思っていたらこの機種が該当、昨日購入

充電を終えいろいろ設定をしていると、画面の下のほうにドット欠けを発見
1個のドット欠けでは交換は無理だと思ったんですが、ダメもとで購入したDSへ行ったところ、本来この症状では交換をしていないが今回だけはということで交換してもらいました
昨日と同じ設定のし直しで、面倒な気がしないでもないですが今回は交換時ディスプレイの点検もさせてもらい気持ちよく設定できます

AQUOS PHONE SH-13Cからの機種変更なので何をするにも快適に動いてくれるので、この先どうなるかわかりませんが、DSの対応とともに満足できる機種変更でした

書込番号:15711384

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/03 16:49(1年以上前)

よい店員さんにあたって良かったですね。 あたりはずれが非常に激しいですから(汗)

書込番号:15711823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2013/02/03 17:15(1年以上前)

Index999さん、今まで携帯・スマホで不具合に当ったことがないもので

皆さんの書き込みを見ていると出たばかりのこの機種を買うのはちょっと考えたのですがほしい時が買い時と思い切って買ってみました

DSの対応も、ほかの書き込みからすると大変幸せなんだろうと思います

これからもこの幸運が続くことと、このP−02Eが皆さんの機種ともども不具合が出ないことを祈るばかりです

書込番号:15711932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 20:18(1年以上前)

私に友人は同じ機種のドット欠けは交換してもらえなかったそうなので、スレ主さんは良かったですね。
でも、その友人は昨年春(?)発売のP-06Dに決めかけていたらしいんですが、待って正解だったと喜んでいじくり倒しています。

書込番号:15712832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

満足してます♪

2013/02/03 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

今までXPERIA、GALAXY s2を使ってきたが、元々好きだったパナソニックからやっとハイスペックが出たので早速店頭でチェック。画面がとにかくキレイ。カメラもかなりキレイ。気に入って買ってしまいました。満足してます。

書込番号:15710776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/03 12:39(1年以上前)

まだ触っていません。
AF速度と、連写はどんな感じですか。

書込番号:15710843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/03 15:15(1年以上前)

AFは、今までの機種より早い感じです。連写モードでの撮影はGALAXYのCMのような感じで心地よいです。メーカーの情報だとセンサーはEXmoreということで多分XPERIA Zと同じだと思います。すごく感度がいいです。パナソニックはLUMIXのエンジンが入ってるようです。画面のFULL HDの効果もあると思いますが、今のところ今までの機種でNo1だと思います。買ったばかりなのでまだ30枚くらいしかとってませんが、またレポートしたいと思います。

書込番号:15711485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/03 15:43(1年以上前)

ELUGA XのカメラセンサーはXPERIA Zと同じExmor RSみたいですね。どちらも動画のHDR撮影が出来ます。

書込番号:15711582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2013/02/03 20:22(1年以上前)

やっとパナから購入検討してもいい機種が出た、という印象ですね。私は。

書込番号:15712863

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

昨日、レビューした後に。

2013/02/01 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:84件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

昨日、喫茶店でレビュー書いて投票した後、電源落として新しく購入した32gclass10を入れ再起動させました。そしたら、起動できない!無期限ループ発生です。エルーガ、お前もか!その後電池パック外して強制シャットダウン。一応sd異常かもしれないので他の携帯、アローズタブですがそれに差して起動させたら起動後sdを認識していない。これは、エルーガに差したからsdか壊れたのか、それとも元々sdが不良だったのか?sd差さなければ起動はできる。
なんだかなあ、ということで隣のdsへ。
症状見せると即交換に。ちなみに、リアカバーもいくらなんでも傷が付過ぎということで塗装異常ということに。なんだそりゃ?
交換後の機種は起動はできたがやっぱりsdは認識しない。ということでsdもとなりの隣のビックカメラで交換。これでやっとこさ正常起動。
休み丸々潰れました。まあ、初期不良はどの機種でもあること。特に初期ロッドでは確率は高い。
長々書きましたかこんなことありましたよ、ということです。でも、この機種、とても良いです。
初期不良は関係ありません!
よく初期不良で評価最悪にする方がいらっしゃるからなんだかな~と思い書きました。
たんなる日記になってしまいましたがここまで読んで頂いた方、ありがとうございます!

書込番号:15700041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/01 13:02(1年以上前)

結局、SDカード自体が原因だったということなのではないですか?

本体のせいではないような文面と感じました。

書込番号:15700757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/01 14:20(1年以上前)

こんにちは!
確かに分かりにくい文章ですね。すみません。
ではdsでの交換に至る流れです。
まず、再起動を繰り返す症状を見せます。その後本体かsdが原因なのか調べる為
もう1台のエルーガとsdカードを準備。そして、それぞれのカードを交換します。するとmyエルーガは通常起動。ドコモエルーガも通常起動しました。
しかし、ドコモエルーガはsdを認識していない。これでsdカードが異常であることがわかりました。でも、ドコモエルーガはこのsdを入れても起動しました。が、myエルーガは起動できずに再起動繰り返す。ここが違います。
つまり、不良なsdカードを挿入した場合通常であれは起動はするがマウントしない。しかし、myエルーガは起動することさえできなくなってしまうのです。
これが不具合というこです。本体側の認識の違いです。
そして、もしかすると、myエルーガになにかしら起因があり、sdが破損したとも
考えられるのです。
まあ、このような流れで交換に至ったのですが基本的に購入1週間以内はどのよう
な異常も修理でなく交換になります。電化製品全て共通ですから。
まあ、店や商品によっては1カ月以内というのもありますし、まして携帯電話などは返品できないので、例外の対応もありますが。
話がそれましたが今回は本体側の不良ということで交換に至りました。
あと、言いたかったのは初期不良はイレギュラーでその商品の性能、価値とは
無関係です。しかし、それを混同して商品の価値を下げている方がいらっしゃる、ということです。しかし、交換の際相当嫌な対応だったり長時間待たされたりして感情が入ってしまうのも致し方ないですが。人間ですからね、自分も交換まで2時間位かかり、イラつきました。しかし、この携帯やメーカーの評価が下がったということはありません!youtubeのすごーく地味で手作り感いっぱいの
公式動画を見てしまったらパナソニック、頑張って!としか思えません!?

書込番号:15700989

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/01 14:55(1年以上前)

私もP-06D一発目はmicroSDカードが破損して泣きました(汗)
安くないですからね。

私のSDカードは保証が無かったので、壊れた瞬間買い直しになりました。
トラッセンドのに変えたら快適に動くように。

安物はやはりよくないですね。

私の場合はUSB接続中に端末フリーズでmicroSDカードが壊れました(汗)
不良セクタまで出来て完全に壊れた格好です。

パソコンで復元かけて一部写真とかは取り出せましたが危険です。
PはSDカード系に弱いのかもしれません。

未だにSDカード柄みの障害をP-06Dは抱えてます。
アプリケーションをSDカードにインストールしてあるとフィットホームだと、電源入れ直す度にnewになっちゃう障害です。
この機種では直ってるのでしょうか?

書込番号:15701095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/01 16:12(1年以上前)

たいへんでしたが、交換できてよかったですね。
ちなみに、壊れたSDカードってどんなのでしたか?

書込番号:15701326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/01 17:34(1年以上前)

まささまさです。
壊れたsdはサンディスク32gclass10です。
サンディスクの品質はよい方だと思うのですが、いかがでしょう?
自分はsdが破損したのは今回が初めてでして。
ちなみに、sdは、認識しなかったの一言ですぐに交換してくれましたよ。
パナのスマフォ、結構認識不良があるのですか?
でしたら残念ですね。sdとの相性もあるでしょうが
ハード側にも問題ありそうですね。
因みに全く同じsdに交換しましたが、異常なく使えてます。
とにかく買ってすぐになにかおかしいと思ったら直ぐにでもdsに持ち込んだ方が良いですね。
遅くなればなるほど預かり修理になる可能性が多くなります。上のスレにも書きましたが1週間から
店によって1か月までは初期不良交換してくれますからね。
自分、よく初期不良引くんですわ!
パソコン、テレビ、冷蔵庫すべて初期不良交換です。しかも、迷惑かけたといって店側が少し上位の機種に交換してくれました。さすがに携帯電話はそうはいきませんが、そのかわりになんかいらんドコモダケのグッズいっぱいくれました。レジャーシートや歯磨き、人形などなど。まあ、もらえるもんはもらいましたが家中ドコモダケですわ~!

書込番号:15701539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 00:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。SanDiskですか。
私もいつもSanDiskを選んでますが、壊れたりしてことが無いですので、驚きです。

書込番号:15703617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/02 02:07(1年以上前)

皆さん、日記のようなスレに書き込みありがとうございます!まあ、なんだかんだこいつ、これといって華はないですがよい機種ですよ!パナソニックさんには不具合が少しでもなくなるよう更なる努力していただきたいものですね。

書込番号:15703878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/02 20:14(1年以上前)

私は、運良く(?)サンディスク32Gクラス4で、認識されました。
そういうこともあるんですね。
日記っぽくてもご報告が、他の方に役立つと思います。

本日(二日目)、私のエルーガは初期不良らしき現象も起きていません。
ソフトをいろいろ入れだしたら、どうなるかは解りませんが。

書込番号:15707404

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/02 20:35(1年以上前)

P-06Dを使ってる人間から言わせてもらえると、エルーガは1ヵ月後が勝負だと思います。

不具合が出始めたの、一ヵ月後でした。

日常使ってると、不具合が色々で出すんですよね。。。

ハード障害でも1ヶ月は顕在化しないものもあります。

特にRAM関係とか、長く使って減少具合を見ていくと「あれ?」な事もあります。

P-06Dみたいに不用意な重要傷害が出ないといいですね。。。。

まさか半年後にこんなになるとは。。。

書込番号:15707500

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/02/03 03:16(1年以上前)

私の使用してる端末はXperiaなのですが、2chでここ最近microSDが壊れたという人が結構居ます。

その人達は口をそろえて「SanDisk」って言ってますね…
そのほとんどがausなどの店頭で買ったカードって言ってます。

もしかしたらSanDiskのノーマルmicroSDの品質が下がってるのかも?

書込番号:15709440

ナイスクチコミ!0


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/03 06:32(1年以上前)

>シャナさん

中にはバルク品という名の詐欺商品もありますし、一概にサンディスクが、では無いと思います。
「バルク品なら仕方ない」という暗黙の了解もできてしまってますし、もしや他社のいんぼうとか……!?なんちゃって

書込番号:15709585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/03 09:37(1年以上前)

私はSDカードはトランセンドを愛用しています。

SUPER TALENTのを買ったらぶっ壊れたトラウマから安いものは敬遠しています。

トランセンドよりはサンディスクは優れているはずなので、何ででしょうね?

永久保証付きを購入したいところです。

書込番号:15710088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/14 14:30(1年以上前)

皆さん、まだご覧になってる方いるかな?
以前のことですか、ソニーのブルーレイから携帯繋いでsdにおでかけ転送してみました。転送は出来ました。が、見ようとELUGAlinkからファイルを開き再生ボタンを押したところ、再生できないとなりました。まあ、無理なんだなあ、と戻るを押したら再起動ループ発生です!sdを抜きパソコンで見ると見事に認識していない!あぁ、ぶっ壊れてしもたあ!
やってしまいました。今回は以前のように購入してすぐではないのでsdの交換は出来ません。
以前の携帯は再生できなくともsdが壊れることはなかったのに、何故に?やはり、パナはsd関係になにかしら不具合があるのかな?まあ、今回は自己責任なのでもう壊れてもいいようなバルク使ってますが、ちゃんと認識できてます。普通に使えます。
いつ壊れるかは不安なのでもう高いsdは入れられませんね。まあ、そんなこんなのエルーガライフです!

書込番号:15763643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/14 21:52(1年以上前)

マササマサさん

やはり、SDカード周りに欠陥が在りましたか。。。
パナソニックはこの辺の検査が甘い傾向があります。。。

発生条件をメーカーに提供してあげると良いですよ。

ハード障害だと悲惨ですがソフトでどうにかなるかも知れませんし。

書込番号:15765254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 ELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/16 18:00(1年以上前)

インデックスさん、返信ありがとうございます!

そうですね、確かにメーカーに意見出しておいた方が良さそうですね。これにより、修正が入るきっかけになれば、良いですが。
しかし、この機種の掲示板にはあまりsdのトラブルが上がってないことを見ると、少数なのかな?
でも、インデックスさんのように自分と同じようなトラブル抱えている方もいるのも確かですし。
少数派はかき消される傾向、ありますよね。
しかし、困っているのは確かなので何らかの処置を期待したいですね!

書込番号:15773546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

置くだけ充電市販品

2013/01/31 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:198件

昨日本器を購入し付属のワイヤレスチャージャーは自宅用として使い、

会社用にもう一台欲しいなと思っていました。

@ドコモのオプション標準品ワイヤレスチャージャー01と02と

A付属品と同じワイヤレスチャージャーP02と

B日立マクセルで出しているエアボルテージWP-QIST10BKと

Cサンワサプライで出しているワイヤレス充電スタンドWLC-STN11BK

を検討しました。

@の2つについてはベタ置きで大きさが大きいのでやめました。

Aは現物を使ってみてほっそりめでいいなと思いましたが、充電代のアダプタの差込口が

手前側に付いておりアダプタの線が机の上で非常に邪魔になります。

反対に向けて使えばいいのですが、そうするとスマホも逆さ向きになります。

スマホだけ正方向を向かせることも出来ますが、台にピッタリおさまらずちょっと不格好です。

なのでやめました。

BCについては一応メーカーにP-02Eで使えるか、確認しましたが機種が新しい為

データがなく使用できるかどうか不明との回答でした。

かたち的にはスタンド式のBCが良かったので、安い方のCを購入し先ほど試しました。

上下正しい向きではコイルが合わず充電出来ず、逆さにすると充電は出来ます。

横向きの場合はスマホを中心には置かず、若干左右にずらして置けば充電可能です。

2台目のワイヤレスチャージャーを検討している方は参考までにどうぞ!

書込番号:15696031

ナイスクチコミ!4


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/01/31 12:46(1年以上前)

P-06Dでも同じような話しは出てましたね。

因みに一度充電終わると放電しても再充電しなかった筈なので気を付けてください。

書込番号:15696201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/02 21:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

落下防止シートを貼りました

逆さまにしなくても充電できます

サンワサプライの製品はマクセルのOEMっぽいですね。
落下防止の部品が違うだけのように感じます。

元々、メインの使用は同社製iPhoneアダプター用に設計されているよう
なので、他社製の電話機にはそのまま使用できない事が多そうです。

私は以前SH-09Dを使用していて、その時にマクセルの製品を購入しました。
電話機本体を逆さにしないと充電されなかったので、落下防止用のゴムを
下側に少しずらしたところ、逆さにしないでも充電できるようになりました。

今回、この機種に変更してそのまま使えるか期待したのですが、Qiの
充電部分?の位置が上の方にあるためかダメでした。

そこで、落下防止用のゴムを取り外し、落下防止シート(自動車用)を
貼り付けたところ、ちゃんと充電できるようになりましたよ。
落下防止シートを全面に貼ったので、90度くらいまでなら電話機は
落ちないので(おすすめしませんけど)、この充電スタンドを普通に
使う分には問題無いと思います。
また、P-02E付属の充電スタンドのACアダプターは出力650mAですが、
マクセル製のは1Aの出力なので、充電時間も若干ながら短くなるかも
しれません(測ってないのでわかりませんけどね)。

また、充電終了後そのままの状態でメール等をしていたら、再度充電を
開始しました。
付属品の充電スタンドでも同様の動作をしていたので、放電後に自動で
充電開始するのでは無いかと思います。

ちなみに、マクセル製のスタンドに付いている落下防止ゴムですが、
外すのは面倒です(笑)
本体裏側からネジで固定されているので、そのネジを外すのに苦労しました。



書込番号:15707712

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/02 21:38(1年以上前)

ウォーターランドさん

質問です。
900mAと何処かの本で読んだと思うんですが、実際は650mAなんですか?

P-06Dと同じなんですか??

書込番号:15707894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/02 21:51(1年以上前)

今、会社なので確認できませんが、付属品のACアダプターに650mAって
表示があった気がします。
最初に見たときに、以外と低いな〜って思った記憶があるので。

書込番号:15707971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/02 22:27(1年以上前)

P-02EのHPに900mAで充電、って書いてありますね。

650mAっていうのは、私の見間違いかもしれません。

書込番号:15708231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2013/02/02 23:29(1年以上前)

置くだけ充電は900mAhですよ!

書込番号:15708645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/07 23:02(1年以上前)

いま、P-02E同梱の、置くだけ充電のACアダプターを確認しました。

650mAと記載されています。

書込番号:15731925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/07 23:17(1年以上前)

この件についてパナソニックに問い合わせてみました。

返答は、

----------------------------------------------------------
充電パッドは 12V 650mA の供給を受けて磁界を発生させます。
P-02E 側の受電モジュールで磁力から電力に変換しますが、
その際に発生する電力量は定格 3.8V のバッテリーを 900mA の
電流で充電するのに十分な量になります。
----------------------------------------------------------

ということでした。

すっきりしました(笑)


書込番号:15732023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/07 23:24(1年以上前)

当機種

写真添付し忘れました、失礼致しました。

書込番号:15732055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/07 23:32(1年以上前)

なるほど! スッキリ♪
気になっていましたので良かったです♪

書込番号:15732110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/12 11:55(1年以上前)


Nexus 4 ワイヤレス充電器の取り扱いがはじまりましたが(下記リンク参照)
これが使えたらカッコいいですよね。同じくQi対応だからいけそうな気もします。

https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_4_Wireless_Charger?id=nexus_4_wireless_charger&feature=shopping_cart

書込番号:15754033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2013/02/12 12:15(1年以上前)

なかなか格好いいですね。

ただ、P-02E側の充電部分(Qiのマークがある場所)って結構上の方にあるので、
この充電台に置いたら本体が下に当たるかもしれませんね。
こればかりは試してみないとわかりません(笑)

書込番号:15754100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/12 13:49(1年以上前)

ウォーターランドさん

そうなんですよね〜
Qiのあたり判定が上すぎるのが残念です。


書込番号:15754391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2013/02/12 14:07(1年以上前)

わこうだいすきさん、ウォーターランドさんスレ拝見させて頂きました。
そうなんですよP-02Eのワイヤレス充電の位置がもう少し下にあれば・・・
そうなれば自分の購入したサンワや他マクセルでも充分対応でき
逆さに置いたりストッパーの位置を下げ加工しなくても済むのですが!
なかなか上手くいきませんな〜
こういう立てかけタイプQi充電器で下のストッパー部分が多少の高さ調整できるような
仕様にして販売すればともっと売れると思いますがね〜
どこかのメーカーでやってくれませんかね〜

書込番号:15754440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/11 01:12(1年以上前)

当機種

はじめまして。

職場用に購入しましたが、逆さ充電は見た目が悪いので本スレ参考に自作改造してみました。
高さ調整出来るようにピックテールを取り付けてみました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:16002436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2013/04/11 08:14(1年以上前)

☆shamon☆さん、この留め具はどうやって止めているんですか?

書込番号:16002896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/11 22:00(1年以上前)

返信遅くなりました。
裏側にあった皿ビスを再利用して留めています。
そのまま留めるとビスの長さで基板に接触しそうなので、ナットみたいなモノを咬ませています。
業務中に改造したので経過画像は撮れませんでした
(。>д<)


書込番号:16005191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2013/04/11 22:16(1年以上前)

もとのストッパーは簡単に外れましたか?
表面の所にビニールテープみたいなのが見えますが何ですか?

書込番号:16005272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/11 22:23(1年以上前)

ストッパーは裏ビス外しても取れなかったのでねじ切ってヤスリました。
実はまだ完成してないので、皿ビスでElugaにキズがつかないように絶縁テープを巻いてます(^_^;)

書込番号:16005314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2013/04/12 08:08(1年以上前)

そう言うことですか、じゃまだ加工途中ということですね!?
また完成したら、取り付け部分を見てみたいのでよろしくお願いします。

書込番号:16006421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)