ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信41

お気に入りに追加

標準

期間限定値下げ

2013/03/13 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

15日から月末までの期間限定で値下げされる様です

販売価格50280円との事

書込番号:15888068

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/13 21:13(1年以上前)

金額間違えました 52080円でした

書込番号:15888141

ナイスクチコミ!2


kookoloさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/13 21:15(1年以上前)

値下げはどこからの情報ですか?
docomoショップそれとも家電量販店ですか?

書込番号:15888151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/13 21:22(1年以上前)

川崎辺りの併販店のHPのようです。

書込番号:15888187

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/13 21:25(1年以上前)

kookoloさん

ソースは
http://www.tellme-plaza.com/SMARTPHONE.htm
です

今までも告知に間違いが無いのでほぼ決まりかと

書込番号:15888207

ナイスクチコミ!1


kookoloさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/13 21:54(1年以上前)

@ちょこさん、情報ありがとうございました。
田舎にすんでるのでいけそうにないです。
XPERIA axが不具合多くて買い換えようかとおもったんですが。
近くで探してみます。

書込番号:15888407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/13 22:02(1年以上前)

kookoloさん

店では無くドコモ全体での価格改定です。なので全国どこでもこの価格ですよ
月々サポート下がりますが量販店だともっと安くなる可能性が有りますので
頑張って探してください

書込番号:15888447

ナイスクチコミ!2


kookoloさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/13 22:16(1年以上前)

勘違いしてたようで失礼しました。
情報ありがとうございます。

書込番号:15888528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/13 22:28(1年以上前)


 提示されたアドレスにアクセスしてみました、、
すると、エルーガだけが値下げ対象になっているではありませんか。SONYのZはなっていない。

 これは、Panasonicだけ売れ足が悪い、ということ?

 まぁ確かにこれはパッとしないもんなぁ。
スマホの辛口評価を行うと謳ってる雑誌(コンビニにありました)によると、エルーガはB評価。ZはダブルA評価になってましたからね。

 この機種は使ってみないとなかなか良いところは見えてこない機種だから仕方がないでしょうね。

 しかし、、、
転売屋さんは何を思っていることでしょう。(^-^)/

書込番号:15888606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 ホームページ 

2013/03/13 22:32(1年以上前)

おやおや。
他機種のページに出張とはお元気ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15879789/

書込番号:15888628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/03/13 22:42(1年以上前)

本体価格が82320円から52080円と30240円下がっても、
現在月々サポートの金額は
月2205円x24ヶ月=52920円。
今回月945円x24ヶ月=22680円となって、
月々サポートも30240円減っていますので、
実質は変わらないのではないのでしょうか・・・???

書込番号:15888682

ナイスクチコミ!2


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/13 22:46(1年以上前)

milanoさん

月々サポートも下がっているので実質の金額は、ほとんど変わらないのですが
消費者から見たら買いやすいと思うとドコモは考えているんですかね?
私みたいに機種を良く変更する人間にとって歓迎しますけど

テンバイヤーの人にとっては稼ぎ時と思うのでは? 
期間限定だし、この金額では私の住む名古屋ではCBが付きそうです(^-^)

書込番号:15888699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/13 22:51(1年以上前)

これってパッと見だけで、全然安くないでしょ!
結局最終29400円って今までと同じだよね!

書込番号:15888721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/13 22:59(1年以上前)

やったぁぁぁ!さん
スイマセン意味が良く分からないです

こうちん君さん、テルテルポンタさん
実質は2年間同じ端末を利用しての金額です
スマホの場合は途中で機種変更する事が多いと思いますので
ドコモから見たら持ち出し分は今回の様に先払いした方が多いと思いますけど

書込番号:15888774

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/13 23:32(1年以上前)

白ロムは、現在五万円前後なんじゃないかなぁ?と。
とするなら、大幅値下げされてしまうと、現在手元にあるエルーガは転売屋さんにとっては売れなくなる商品になりますよね。
 だから、顔面蒼白なのでは?と思う訳です。

まぁ一括一万とか二万とかで得ているのでしょうから、さほど気にはしないんでしょうが。(-_-)

 自分はこの機種はある機能だけに着眼して購入しましたから、この機種には全く不満はないですし、思った以上の高性能さにビックリしてます。SONYのZにしなくて良かった〜と思う反面、まだSONYの機種も気にはなっています。(^-^)/

書込番号:15888973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/14 01:48(1年以上前)

気に入っているからあまり気にしないけど
エルーガとXperiaZの2台を買ったけど
どうひいき目に見てもエルーガの方が上。

持ちやすさ エルーガの圧勝。
電池持ち  エルーガの方が少し上
使いやすさ エルーガの方がずっと上
カメラ   同等。起動はエルーガの方が速い
ROM     Z16GB、エルーガ32GB
置くだけ充電 エルーガ
電池    エルーガは交換可、電池だけの充電も可
ボタン、端子 ハードキー、カバーなしイヤフォン

Zも買っておいて何ですがどこがエルーガより
Zの方が優れているのか?
デザインと言うけどあまりにも幅広すぎて
思いっきり持ちにくい。
エルーガは片手で使えるような配慮がされている。
どう見てもエルーガの圧勝のような気がしますが?

書込番号:15889429

ナイスクチコミ!13


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/14 03:53(1年以上前)


 そうなんですよねぇ。
パソコンと違って、スマホはスペックの数値上のものだけで計れるものではないんですよねぇ。

 雑誌はスペックの比較に終始してましたし、他にも携帯専門家(マニア)の意見を参考しているに過ぎませんでした。要は、使ってない人が勝手に判断しているだけなんですよね…

 やっぱり、この掲示板のように実際に使っている人の生の意見が載っているものの方が役に立ちますね。ただ、レビューが5点満点で自分の持っている機種を自慢しているだけ(親バカ思考)のものばかりなのは辟易していますが。異常に低い点数を付ける人も多いし。このカテゴリーだけ異常だと思いますよ。

 管理人さんには、低い点数を付けてるレビューを消すのなら、その数だけ高い点数を付けてるレビューも同じように消すようにして欲しいです。

書込番号:15889533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/14 06:29(1年以上前)

これって、もともと一括0円だったときと比べると、月々のサポートが減る分
むしろ値上げということになってしまうのでしょうか?

書込番号:15889685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/14 08:58(1年以上前)

これって2年以上使えば値段は一緒です。
ただ月サポが終わる前に途中で機種変する人にとってはいいですね。

2年使う場合は一緒です。
通常 本体82,320−月サポ(2,205×24)=29,400
今回 本体52,080−月サポ(945×24)=29,400

1年使う場合は得です。
通常 本体82,320−月サポ(2,205×12)=55,860
今回 本体52,080−月サポ(945×12)=40,740

と、こんな具合だと思います。
人それぞれの使う年数次第ですね。


書込番号:15889929

ナイスクチコミ!6


mnakanoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 00:54(1年以上前)

都内某店では、本体価格から10%ポイント還元プラス30,000円分の商品券進呈で、さらに月サポ3,885円×24ヶ月でした。計算すると、

82,320 × 0.9 - 30,000 - 3,885x24 = -49,152円

3月末までの限定ですが、こっちの方が安いってことになるでしょうか?
やっぱり今週末に買っちゃおうかな...
GALAXY S IVも見てみたい気もしますが...

書込番号:15893338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/15 01:29(1年以上前)

>82,320 × 0.9 - 30,000 - 3,885x24 = -49,152円
購入予定のその機種が明日から値下げされれば、月サポは3885円ではなくなりますね。

書込番号:15893417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/15 08:09(1年以上前)

mnakanoさん、それってどこのお店ですか?
そんな買い手がプラスαになるようなことあるのでしょうか?

書込番号:15893813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mnakanoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 08:38(1年以上前)

先週末まではずっとこの値段だったんですが....せっかく買う気満々だったので月サポが悪くなるくらいなら値下げして欲しくないですね。
早速今日にでもチェックしてきます。
場所は山手線の主要ターミナル駅とだけお伝えしておきます。

って、実はGALAXY S IVのライブ映像見ながら書いてます。
4月末に全世界で提供開始だそうです。
2600mAh、130gなど、なかなか良さげ。
個人的にはがんばれ日本なんだけど.....悩む〜!!

書込番号:15893870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/15 10:22(1年以上前)

まぁ既に持っているので買う訳でもないので構いませんが
隠す意味が分かりません、それならそんな情報書かなきゃいいのに・・・?
まぁあってもMNPでしょうけど。

書込番号:15894093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/15 12:20(1年以上前)

テルテルポンタさん。

月々サポートが計算に入ってますんで購入されるときは40000円程度はすると思いますよ、今はどうかわからないですが東海地区よりは断然高いですね、言われる通り3885の月々サポートはMNPの場合です、月々サポートは毎月の料金から割引されるものなんで購入の時には割引きされません、ですので約82000−ポイント8200−30000になると思います。

東海の場合はMNPですが、端末一括0円なんで月々サポートが丸々還元される形になるんでお得です、あくまで一時値下がりでないときの価格です、今日からでした?の値段はわからないですがスレ主さまの言われる通りいい案件が出てくるかもしれませんね。

書込番号:15894387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/15 12:33(1年以上前)

MNPで初期投資で4万前後かかるのはわかりますが、
東海地方は初期投資もかからないんですか?
それは凄い良い条件ですね!?
色々な意味で今まで使ってきたキャリアを捨てる覚悟があれば良い条件では!

書込番号:15894426

ナイスクチコミ!0


motomanさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 12:49(1年以上前)

このまえの日曜日にMNP一括1円で、端末を確保してもらって、今週末MNP予定だったのですが、まんまとやられました。 実質値上げなので、やめようかと思ってます。お店のひとに在庫を探してもらって他店から取り寄せてもらったものだったのですが、月々サポートがこれでは…
ELUGAにしたかったなぁ…

書込番号:15894494

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件

2013/03/15 12:50(1年以上前)

オンラインショップで来てますね

55230円(税込) 52080円(本体)+3150円(頭金)かと

書込番号:15894498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/15 13:00(1年以上前)

テルテルポンタさん。

値下げ期間の間はわからないですが、他の春モデルでも同様の投げ売り状態でした、10日以降はどうなったかわかりませんが、私も近畿→東海まで買いに行きました。

他にも確認取れてないですが、メディアスの04Eも期間値下げでした?どこかで見かけた情報ですが確約が取れてないので違っていたらすいません、値段の詳細は不明です。、

書込番号:15894538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/15 13:09(1年以上前)

連投すいません。

テルテルポンタさん、一部の家電量販店での事です、ケーズとセリーヌと一部のヤマダでした。

書込番号:15894574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/03/16 00:08(1年以上前)

MNP の場合の月々サポートが 2625円x24 ですから、パケホーダイダブルで WiFi 運用するには ちょうど良いかもしれませんね。
(月々サポートが多すぎる場合、全部使い切れない。)

書込番号:15896908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/16 00:22(1年以上前)

あさぴ〜auさん、MNPだとそんなに良い条件で買えるんですね!?
なんか長々とドコモ使っているのが、馬鹿らしくなりますね!
ドコモの20年を支えてきたのは、我々長年契約している顧客なのに、長期契約者に対してもっと優遇すべきだと思います。
だからドコモは顧客が離れて行ってしまうのです。
まっ、iPhoneのせいもあるかもしれませんが?
長期契約者、クレームに対して真摯に対応すべきだと思います。

書込番号:15896966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/16 02:18(1年以上前)

テルテルポンタさん

横レスで申し訳ないですが、東海地方のケーズにて10日までドコモスマートフォン全機種MNP一括0円でした。
あさぴ〜 auさんも書かれているように、その他の家電量販店やイオン内の携帯コーナーでもMNP0円で一部の機種がばら撒かれています。
当端末も昨日の時点ですがイオン内でMNP0円で陳列されていました。
ただ月サポが減額されているので魅力は半減しますが。

>我々長年契約している顧客なのに、長期契約者に対してもっと優遇すべきだと思います。
私はauの長期ユーザーですが、まさに同感です。
どのキャリアもMNP優遇施策を改めない限り、長期利用者がババを引き続けます。
この状況が変わるとも思えず、また1ユーザーが文句を言ったとこで暖簾に腕押し。
正直バカらしいので、いわゆる手段を講じて端末0円通信費500円以下の回線を作りました。

書込番号:15897232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/16 10:16(1年以上前)

テルテルポンタさん。

テンドカカリヤさんと同じようにしています、もう1回線docomoで持ってますがこちらは10年docomoです、通常の機種変更では、とても機種変更出来ないです、端末があまりにも高いです、苦肉の策でMNPを利用しました、2年ごとにいったり来たりになります。

書込番号:15897988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/16 13:07(1年以上前)

東京近隣、コンテンツ20でMNP一括0円CB一万円が相場かな。
変なのつけられるので嫌でクーポン利用で一括7000円弱で契約中です。
センター激混み2~3時間待ちだそうです。
今月、土日は時間かかるでしょうね。

書込番号:15898496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


motomanさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 16:32(1年以上前)

この土日、近くのお店でも見た感じでは、普通にMNP一括1円とか0円になっちゃいましたね。
確保していた端末ですが、ちょっとだけ交渉しましたが、ドコモが決めたことなのでどうしようもなく、結局MNPするのはキャンセルしました。

書込番号:15903364

ナイスクチコミ!0


@@@@03さん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/17 19:06(1年以上前)

matomanさん、それはお得になったとい意味ではないのですか? うらやましいです。
地域は東海地方ですか? ご支障ない範囲で教えていただけると助かります。

書込番号:15904020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


motomanさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 21:12(1年以上前)

@@@@03さん。
自分の場合、家族の分を含め一括1円で2台MNP予定だったのですが、先週MNPしようとしてお店の在庫を聞いたらブルーのみ1台在庫有りで、黒が無かった為他の店舗の在庫を20分以上かかって電話で確認してもらって、やっと確保出来たものでした。それがお店に届いたという連絡が水曜くらいにあったので、この週末にMNP予定でした。 14日までの契約の場合、月々サポート¥3885×24ヶ月=93240 だったのに対し 15日以降は¥2625×24=63000 その差額30240円 つまり値下げされた分が減額されるので、月の料金を考えると支払う額が1260円上乗せになったと言う訳です。
ちなみに東海地区です。 今日見たところイオンの携帯売り場でも0円でしたよ。

書込番号:15904594

ナイスクチコミ!1


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/17 21:42(1年以上前)

やはり、黒が人気なんですかね?(?_?)

書込番号:15904734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@@@@03さん
クチコミ投稿数:21件

2013/03/17 23:35(1年以上前)

motomanさん、詳しいご回答ありがとうございました。
東京在住で、MNP予定ですが、3月か、4月かで悩んでいます(4月がauの更新月なので、本当は4月が手数料がかからなくてよいのですが、情勢がどうなることか・・・)

書込番号:15905326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/17 23:57(1年以上前)

motomanさん

やっぱりそうですよね。もともとが一括0円の場合だと、月々サポート額が丸々
得してたのに、それが少なくなった分結果的に値上げになっちゃいますよね。

書込番号:15905430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/18 00:30(1年以上前)

噂だと、今のご愛顧機種の値下げも今月いっぱいで、来月からまたもとに戻るようです。

書込番号:15905568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

MNP情報in札幌(北海道)

2013/03/10 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:22件

三月末にMNPでソフトバンクからドコモにMNPしようと計画しています。
ELUGA Xにしたいのですが、近所のヤマダ電機や、コジマ電機ではキャッシュバック二万円がせきのやまです。
札幌近郊で、MNP特価の情報がありましたら教えてください。お願いします。

書込番号:15874023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/11 00:40(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
カメラのキタムラでは、MNPで40000円キャッシュバックです。
私もキタムラで買いましたが、キタムラが1番還元率高いですね。
ちなみに、ドコモの携帯は、西野店、元町店、大谷地店のみの扱いです。
当日でれば、取り置きしてもらえますよ。
ご参考下さい。
エルーガなら、どの店舗も在庫あると思います。

書込番号:15876992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/03/11 14:18(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます!
先ほど、西岡イオン内のコジマ電機で聞いてみたのですが、ポイント45000円分つくみたいです。しかしながら、キャッシュバックの魅力もあるので、もう少し調べてみたいと思います。情報がある方は共有しましょう(^ ^)

書込番号:15878485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/03/12 13:46(1年以上前)

東苗穂のヤマダ電機では、こちらの機種のみ50000円の看板持ってるの見かけましたよ。他機種でも40000円だったはずです。たぶんポイントでのキャッシュバックになると思いますが…

私は先月、まだ他が20000円しかやってない時期にカメラのキタムラだけが学生いると40000円だったので迷わず家族で乗り換えました。
間違いなく先月はカメラのキタムラは、穴場でしたよ(^-^;
こちらは、UCギフト券です。

とにかくこの機種なら東苗穂のヤマダ電機も覗いてみて下さい。


書込番号:15882520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/03/15 11:02(1年以上前)

情報ありがとうございます!水曜日に札幌市内で色々と見て来たのですが、ヨドバシカメラ、ビックカメラ共に、還元率は低かったです。一番条件が良かったのはツクモです。ここも五万円の還元です。しかし、二ヶ月間、有料オプションに加入しなければなりません。一ヶ月のオプション総額は一万程度なので、条件が微妙です。

書込番号:15894181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムがすでに・・・・

2013/02/02 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

発売されてまだ数日しかたっていませんが、既に白ロムが58500円ですね。
中々色といい素敵なスマホだと思うのですが最近のアンドロイドは値下がりが早いですね。

書込番号:15705080

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/02 12:37(1年以上前)

58500円で値下げとは白ロムって高くなりましたね。

Nexus7 16GBが3台買えちゃう。

書込番号:15705481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/03 02:00(1年以上前)

元々がメーカーで発売したとすると
4〜5万円位ですからね。

3万円も高い定価を付けられ
月々サポートで返してもらっているだけに過ぎません。

書込番号:15709311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/02/03 06:47(1年以上前)

白ロムとしては、高いですね。
出て3日目ですからね。
2週間経てば、4万円台になるでしょう。

書込番号:15709608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

実機、ビックカメラさんで触ってきました。

本当は、auガラケーオーナーなので、auのスマホ、LG Optimus G を買うつもりでいました。
(そのあたりは、カカクコムのその板でも相談していたのですが、略します)

が、ビックの店頭で一括購入NMPで3万円キャッシュバック(分割ならビック商品券)の上、毎月サポートが三千円ちょっとで、24回分で九万円オーバーとなり、実機の価格八万数千円を上回ってのお得感でした。
auで機種変更すると、実質の支払いは三万円くらい。
頭を抱えていたところへ、学割が使えるとのこと。
(大学院にも在籍しており、働くおっさん学生です)
それで、三年間、毎月基本料金780円がタダとXiバケ・ホーダイが毎月1050円割引される。
毎月の負担が随分助かるようになりそう。

auでは、機種変更の場合でも学割は使えないが、ドコモは使えるという。
ドコモの長期ユーザーに対する割引もauにはなく、そこでauという選択はなくなりました。
だって、auよりドコモの方がアンドロイド機に関しては、ハイスペック新機種の発売が早いですからね。
(auは、iPhone5のためにアンドロイドは遅れた感がある)

初めは、シャープのアクオス・ゼータというIGZOパネルのスマホに使用かな、と思いました。
クアッド・2GM-RAMという条件をクリアーしていて、尚且つ、800Mhz対応だったからなのですが、店員さんが、「春モデル」が明日と来月初めに発売されると教えて下さり、実機もそれぞれ展示していました。
新しい実機を見ると、もうダメですね。
アクオス・ZETAのHD画面と「春モデル」のフルHD画面の差。
春モデルは、でかかったけれど、いい!

人気は、XperiaZだそうで、薄くて洗礼されたデザインでしたが「電池交換は修理扱いなのです。アクオス・ZETAは、7,000円、エクスペリアZも同じくらい。明日発売のエルーガXなら、電池は交換出来て3,000円しません。そして、置くだけ充電です」
というセールストークで、これをじっくり観察。

持ってみて、薄すぎず、手に持つ側面の角が丸くなっており、電車内でも片手でメニューが流せるホーム。
でかいけれど、使いにくさを感じない無骨なデザインを感じ、また、落としても上下のフレーム角部がガラス部まで被害がいかないようにしているようにも感じました。
アクオス・ZETAともエクスペリアZとも画面を見比べ、遜色なく、電池の保ちの不安は同じくらいだろうと考え、決断。
発売日に手続きと言うことで、確保して戴きました。

現在、持っているauのスマホがUSBに差し込む充電方式で、毎日充電で案外簡単に壊れ、壊すと五千円もかかる修理代と聞いていたので、「おくだけ充電」という非接触充電方式も決め手となりました。

今更、エルーガXのパンフと小冊子を読んでいます。
明日夜か、明後日以降、仕事帰りに店が開いていたら取りに行きます。

ついでにビックでは、同じくドコモのタブレットも買うと、さらに五千円キャッシュバックらしいです。

書込番号:15689707

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/01/29 23:12(1年以上前)

捕捉。

すいません、auガラケーからNMPであり、現在使用しているスマホは2台目持ちのauのWiMaxスマホです。
解りにくくて済みません。

書込番号:15689730

ナイスクチコミ!1


スピケさん
クチコミ投稿数:114件 ELUGA X P-02E docomoの満足度3

2013/01/30 00:54(1年以上前)

私もauガラケー持ちで、初スマホでドコモへの乗り換えを検討中です。
使用レポート&レビューお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:15690230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/30 08:19(1年以上前)

私も今auからDOCOMOに機種変更を考えています。

この機種がいいと思っているのでレビューよろしくお願いします。

書込番号:15690957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/01/31 02:46(1年以上前)

こんばんは。あら、結構いらっしゃるのですね。
でも、今年のドコモのNMPプランは、「取るぞ」という強い意識が感じられます。
翻って、auは、学生さんにも強気で、少々心配です。
我が家は、子供たち名義のauは学生なのに機種変更だから、学割にならないので、私に合わせてドコモに移動する可能性が大です。
また、奥さんのiPhone4S次第では、家庭で使うauヒカリも合わせて解約になりそうです。
結局、一番使用するであろう学生をおろそかにすると、家庭の回線ごと他社にひっくり返ってしまうことを理解していないauの甘さを感じました。
ま、いいんですが。

終電で帰りましたので、本日発売なのに取りに行けていません。
ごめんなさい。
明日は、横浜で私も参加する大イベントがあるので、遅くなってしまいます。
手に入れられるのが明後日になりそうです。
レポート期待していた方々、ごめんなさい。
気長に待って下さい。

書込番号:15695054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/31 07:56(1年以上前)

昨年はauが異常なまでのキャッシュバックやってましたね(一台8万など)。

今年はドコモが一人負けを食い止めるためにMNPに力を入れてる感じです。

ただドコモも機種変更組には、あまり恩恵がないのはauと変わらないです(^^;)

2年ごとにMNPしながら機種変更していくのが、一番安い方法なんですよね。

ともあれドコモのラインアップは多いです。
夏モデルは機種を減らすような記事もありましたが。

この機種は使い勝手なども良いと思います。
Xperiaに隠れてしまって目立たないですが、万人向けの機種だと思います。

購入したら楽しんでくださいね。

書込番号:15695428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/01 23:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

説明書など、沢山丁寧に入っています。

ACアダプターのコードのこぶしが邪魔です。

なんとかTV用のUSBアンテナが台座に格納されます。

実機、手に入れてきました。
説明書もやることも多いですねぇ。

機種代金一括、30,000円機種割引と学割5,000円割引、基本料金0円、Xi放題1050円引きが有効の契約です。
支払いは、約47,000円程度を一括で購入。
ついでに同時購入でサンディスクの32GBが1,480円になるとのことで、買いました。

置くだけ充電は、置くだけのプレートと、掛け台座で出来ています。
別に台座を使わなくても置くだけでも大丈夫です。

画面は綺麗ですね。
住所録などの移転をこれからするところですが、頭が疲れているので明日にします。
数日使用の後、レポートしてみます。
中身は、写真的にこんな感じです。

書込番号:15703008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/02/02 20:37(1年以上前)

とんぴちさん、全くその通りですね。

>2年ごとにMNPしながら機種変更していくのが、一番安い方法なんですよね。


御陰様で、良い新機種を安く手に出来ました。


==【電池の保ち】==

さて、本日、電池満タンにして持って出かけました。
電車内(東急東横線とみなとみらい線)の移動中に「産経新聞」を読み(30分くらい)、CP+でいくつかのブースを撮影(5カットくらい)。
そして、FBに二つほどメッセージを送って、
また、帰りの電車で「産経新聞」を読み(30分くらい)ました。
うちに帰って、ドコモプレミアム倶楽部などの登録やアンケート、アプリダウンロードなどを1時間くらいしていたら、「残り10%です」と出てきました。
後、電話が一本掛かってきて、会話の途中(2分)で電池が落ちました。

液晶の設定は、オートやエコではなく、通常の設定でしたので、産経新聞を読んでいるときに結構電池を食ったのかもしれません。
あと、以外とXiの回線が捕まらず、結構、アンテナゼロが多かったです。
特に東急東横線を乗っていたら、半分くらいの場所でアンテナゼロでした。
電車が速いと電波が捕まらないのかな?
WiMaxもそうなので、Xi回線がプラチナバンドではないあたりに厳しさを感じました。
なので、電池の保ちが悪かったのかもしれません。

CP+会場であるパシフィコ横浜内でもアンテナが心細い状態でしたので、電波の改善があればもう少し良くなるのかもしれません。

auの初代DIGNOと比べたら、全然電池が保ってくれますが、午前10時くらいから午後8時くらいで電池はなくなる感じでしょうか。
そんな感じでした。

※液晶エコモードだと、もう少し保つのでしょうけれど、暗くて読みにくいので、あえて通常設定にしています。

書込番号:15707510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)