ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2013年4月10日 20:43 |
![]() |
9 | 2 | 2013年4月4日 07:48 |
![]() |
20 | 8 | 2013年4月2日 08:05 |
![]() |
36 | 9 | 2013年3月31日 17:57 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月29日 10:20 |
![]() |
8 | 20 | 2013年3月30日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

そのプレゼントどこでやっているのでしょうか?検索してみましたがわかりませんでした。
すみませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:16001041
3点

情報ありがとうございます。
とても興味があります。
どこで申し込めばよいのか教えていただけませんか?
書込番号:16001047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

wasamonさん
DSや量販店などでやっていますが、お店によっては終了している場合もありますのでお早めに。
ちなみに私は地元の神奈川県にあるDSに行って確認しました。
書込番号:16001079
2点

さっそく回答いただきましてありがとうございます。
近くのお店に問い合わせてみます。
この機種、気に入っているのですが、唯一色のバリエーションがないのが残念だったのです。。
書込番号:16001108
3点

ktpeppeさん
購入特典としてのプレゼントですが、DSや量販店などにプレゼントのPOPがあれば実施しているので、足を運んでみてください。
書込番号:16001160
3点

購入特典なのですね。
既に本体は所持しているのです。
本当に残念。
今後の販売に期待したいと思います。
色々教えていただいてありがとうございました。
書込番号:16001341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
発売〜Xperia z発売くらいまではここのランキングでも下の方で「いい機種なのに残念だなぁ」と思っていました
が、今日ここのランキング見たらXperiaについで二位なんですね!
やはりいい機種はきちんと消費者に理解されているんだなぁとシミジミ思いました
3点

確かにこの機種自体は素晴らしい出来だと思いますが、未だにF-10Dが上位にくるようなランキングの順位なんて何の意味もないですよ。
口コミは結構参考になることが多いですが、正直ここのランキングは当てになりません。
書込番号:15975420
4点

ランキングはアクセス数ではないかなーと個人的には思ってます。某国産メーカーの今春モデルは、他社冬モデルよりランキングが下ですし。
しかしP-02Eの評判はとても良いですね。ペリアがあのデザインでなかったら、首位独走だったかもしれません。
書込番号:15975725
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
Panasonicが、携帯の別会社を、立ち上げたそうです。
まずは、一安心ですね。
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社。
http://getnews.jp/archives/312084
7点

今日はApril foolネタが氾濫していて印象良くないな。
せめて明日発表すればよかったのに…
書込番号:15965589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スッキリしたんだかしないんだかよくわからない内容ですよね。。。
書込番号:15965676
3点

うーん、一応続くの決定して良かった。
書込番号:15966378
2点

別会社にすればパナソニック本社の業績に響かないですし、他社への譲渡もしやすくなりますからね。
書込番号:15967233
1点

パナソニックって〜社とか、名称が安易でぱっと見もわかりにくいと思うのは私だけでしょうかね?
書込番号:15967323
0点

どこの会社もモバイルコミュニケーションズでは、没個性的だなぁ。
書込番号:15967480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうせユーザとのコミュニケーションもできていないんですから、〜モバイルエアーとか名前だけでもかっこ良くすればいいとか?(苦笑
そう言えば、幸之助さんが日本初で導入した事業部制を、後継が功績を主張する一環としてか廃止して、ひっくり返った今また事業部制復活とか。
もっと本質を見て、意味の無い権力争いも大概にせんといかんでしょう。。。
書込番号:15967719
3点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130328_593664.html
これも含まれてのことでしょうかね。
当機が評判いいから見直そうか。と、もしなってたら、微笑ましい。
書込番号:15951747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NECも撤退の見通しとの報。まあ、真偽は不明ですが、いずれにしても時間の問題。
国内メーカートップの富士通ですら赤字。NEC同様、国内でしか戦えず、しかもシェアは下位に低迷するパナソニックの未来も暗いです。eluga xにしても、悪い端末ではないですが、メーカー間の差異がどんどん少なくなるいまのスマホでは、ブランドイメージとデザインとシェアがすべて。パナソニックに勝ち目はないです。
2年で赤字から脱却、だそうですが、逆に言えば、それがダメなら撤退でしょう。ま、決断が遅すぎます。
書込番号:15951939
4点

そうそう、安心したいところですが、、、合従連衡したところで『腐った体質ではどうしようもない』というのが既に半導体で証明されていて、片やAppleは独占状態。
聞こえがいい日本の「事業仕分け」って、要は「店を畳む」話ですからね。。。
こうしたことからも、パナがいかに変わるかが一番のポイントだと思いますね。
(ブルーレイレコーダ事業部の体質も良くない様ですが。。。)
書込番号:15953383
2点

いっそのこと国内メーカーはガラケーを主力にすべきだと思うんだけどなぁ。
海外のメーカーはガラケーは出さないだろうし、スマホでは競争力が弱く、かつ違いを出しにくい。
キャリアに言われる侭にスマホ作り一辺倒から回顧した方がいいような気が。
書込番号:15953401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いつの頃からか、ここに限った話では無いですが、繰り返しのゴミ機ばかり作る傾向になったことがデフレの貧乏暇無しになった原因だという気もしますね。
鳴り物入りのSH MobieとかKCP+の終わっちゃったインフラとか、モッサリや過去便利機能抹殺などでユーザは全く不在。
そのベースでスマホ作ったら『ひっちゃかめっちゃか』になるのは必定でしょう。
Windowsだって、Windows Vistaですっ転んで、Windows Mobieを抹殺したWindows Phoneも泣かず飛ばず。
対して、アップルのMac OS X譲りのiOSには筋が通っていることは確かで、「斬新」でも「変えた」とかだけでは誰も単純には飛び付かないという『単純明快な話』で、それを外した結果だと思います。
(それを指摘して改善できる社員が全く存在しないのが致命的、特に経営者)
高機能・多機能の完成度を上げられずに、ZTEかファーウェイくらいの端末しか作れ無くなったことで、日本メーカはファーウェイならぬファーアウェイって按配でしょう。。。
書込番号:15953647
4点

スピードさんは国内メーカーをいつもいつもこき下ろしますよね。
どういう意図があるんでしょうか?
スピードさんの書き込みは、一見正論そうに見えて実態がなく、単に国内メーカーのイメージを悪くさせようとしているだけのような気がしますが、実際どうなんですかね?
お暇な方はスピードさんの過去に書き込みを精査していただけると、面白いのではないかと思いますよ。
日本国内に最近こういう方が増えているんですよね。
素直な日本人はすぐに引っかかってしまいそうですけどね。
書込番号:15955192
8点

いやいやそうでも無いと思うよ。
日本のメーカーの失態はメーカーの責任だよ。
狭いお庭(日本だけ)でそれぞれが互換の無いシステムを
国内だけで流通させようなんてすぐにダメになるのは
予想できたこと。
だから世界戦略に遅れた。
今は家電なんか世界中のデパートの奥の片隅に
おまけのように飾っているだけ。
携帯事業で言えばインセンティブオンリーが
敗退の原因。
電子機器なんて販売数で原価が決まる。
世界から全く相手にされなくなった日本製品。
経営陣の無能さ・・・これにつきるよ。
書込番号:15956230
5点

ガラケーで言えばそもそも海外で販売することすら出来ないですからね。
パナソニックは意気揚揚とスマートフォンでヨーロッパ市場に打って出ましたけど、1年も持たずに撤退。
日本ではシェアが大きい富士通に至ってはやっとこさフランスでらくらくスマートフォンを販売する状態。
井の中の蛙大海を知らず、ですね。
書込番号:15960350
3点

メーカーにも発想の貧弱さがありますが、同時にというか元々通信キャリアが強すぎたのが大きいのです。通信キャリアはメーカーにこれを作れと指示しますので。ただ、メーカーのキャリア依存体質も大問題です。ガラパゴス作ったのはキャリアとメーカーと国民ですから。
書込番号:15961897
2点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
最近、カメラが一発で起動しません
…。
タスククリアすると起動しますが、面倒です。
アプリを入れ過ぎかと思いましたが、同じ機種で余りアプリを入れていない友人もなるみたいです。
メモリが80超えた辺りから起動しないですね。
バージョンアップで改善出来るものでしょうか。
皆さんのは大丈夫ですか?
何か対策はありますかね?
これ以外は大満足な機種なんですが…
書込番号:15950572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のも、かなりひどいです!
結構他の方も起動出来ない人はいるみたいですよ!
とにかくドコモに伝えた方がいいと思います。
それにより、アップデートの対応早まるのでは!
書込番号:15950684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

駄目もとで、カメラのキャッシュの削除を、試されてはどうですか。
書込番号:15951206
0点

カメラのキャッシュはいつも0なんです。
私のはバックグラウンドで色んなものが動いてるんでしょうね〜。
クロームとメールアプリを起動すると、80%を超えて起動しなくなります。
タスククリアすれば、60%まで下がるんですけどね〜。
カメラが必要なメモリ分は予め確保しておいて欲しいですよね…そういうことはできないのでしょうか。
バージョンアップを期待しておきます。
書込番号:15951982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
SO-02E のクチコミの方で木製リングストラップというのがあることを知って、これはよいと思って買いました。
http://ulysses.jp/products/detail265.html
3 種類の木のものをそれぞれ一つずつ買いましたが、私が普段使っているソフトレザーケースの色に合うかなと思って、サオという木のものをとりあえず使っています。
デザインもよいのですが、実用的にもこれ、すごく便利です。
ソフトレザーケースから P-02E を取り出す時に、リングに指をひっかけて (もしくはリング全体をつかんで) 引き出すことができるのが一番役立っています。(ソフトレザーケース側を少し押さえないといけないですが)
以前は間に合わせでこれまでガラケーで使っていた別のストラップを付けていたのですが、ソフトレザーケースからの取り出しを考えると、これが一番だと思います。
他に、状況によっては机の上などから持ち上げたり、手元に引き寄せる時も役立つし、ちょっと何かの作業をする時に指にひっかけてぶら下げておけるし、落下防止にもなるし。
木製なので軽いし、あまり P-02E に傷もつかないと思います。(私は TPU ケースをかぶせているし、液晶保護フィルムを貼っていますけどね)
私がその存在を知った時は、いくつかの色が欠品中だったのですが、一週間くらい前に見たら全色揃っていたので色を選んで買いました。
今みたら、一つだけ欠品になっていますね。
ハードメープルもいい色なので、そのうち付け替えてみようと思います。TPU ケースのせいで交換がちょっと面倒なのですけどね。
5点

プラ製のリング・ストラップは、よく見かけますが、木製もいいですね。
書込番号:15944243
0点

なかなかデザインがいいですね!
ちょっと欲しくなりました。
ただ値段が送料込で1,600円は結構いい値段ですね
ちょっと考えてしまいます。
宅急便じゃなくメール便にしてくれればいいのにな〜
書込番号:15944275
1点

MiEVさん
> プラ製のリング・ストラップは、よく見かけますが、木製もいいですね。
私はリングストラップというものそのものを知らなかったのですが、便利でいいですね。
テルテルポンタさん
> ただ値段が送料込で1,600円は結構いい値段ですね
そうですね。ネット通販だとものによっては送料が意外と高く感じますね。
今回私は 3 つ買ったのですが、送料は 1 つ分 (というか一回分かな?) だったので、合計 3,700 円でした。
3 つにしたのは、どれも味があってよさそうで一つに絞りきれなかったからですが、妻が欲しがっていて、狙われています :-) (妻は iPhone ですが、ストラップホール付きのカバーを使っています)
書込番号:15945364
1点


MiEVさん
> amazon.co.jpで、「ストラップリング」で、探すと色々出てきます。
なるほど。
この手のものは定番商品なのですね。知らなかった。
でも確かにプラスチック製が多いみたいですね。
書込番号:15945949
0点

確かに色々ありますね!
でもキズを考えると、スレ主さんの木製かあとはラバーコーティングみたいのがいいですね
自分は現在布製を使用しています
書込番号:15946837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テルテルポンタさん
> 自分は現在布製を使用しています
へー、布製のリングストラップなんてのもあるんですね。
ざくっとググってみたら、数は少なそうですが、確かにありました。
それなら傷はつかないですね。
木製だと固いから、使い方によってはもしかしたら傷がつくかもしれないですね。
書込番号:15946948
0点

Xperia Zですが、自分も布製使ってます。
ラスタバナナのやつで、ヨドバシにて310円と超コスパいいです。
金属部分などは一切ないので本体を傷つける心配もなく、本当いい買い物でした。
書込番号:15947079
0点

今使っているのが、革製のストラップです。
100円ショップで、買ったので、多くは望みません。
よく、風呂場に持ち込み、ワンセグやメールチェックを、しています。
端末は防水ですが、絶対湯船にはつけません。
ストラップも。
しかし、水蒸気で、端末・ストラップに、水滴が付きます。
入浴後、拭いたあと、自然乾燥しますが、嫌な臭いがします。
革独特の、生臭い嫌な臭いです。
その点、木製なら、乾燥時も、いい臭いがしそうです。
書込番号:15947308
0点

私はシリコン製のリングストラップを使っています。
知り合いがブランドもののストラップを使っていて、ロゴの金属部分がディスプレイやリアパネルに当たって傷だらけになっているのを見ると、正直硬いストラップは使う気になれないですね。
書込番号:15947340
1点

shigeorgさん、リングタイプではないですが金属は一切付いていないのでキズが付くことはないです。
自分のもラスタバナナ製なのでかまぼこちくわさんと同じもののような気がします。
写メを張り付けたいですが、カメラの不具合で写メ撮れません。
いつもの『カメラは正常に起動できません』ってやつで、困ったものです。
書込番号:15947652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>テルテルポンタさん
そうですそれです。
ちなみに自分は黒使ってます。
確か結構色の種類ありましたよね。
書込番号:15947749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テルテルポンタさん、かまぼこちくわさん
ラスタバナナの布製ストラップは、これはこれでデザインも使い勝手もよさそうですね。
ガラケーだとどちらかというとアクセサリー的なストラップが多かった気がしますが、スマフォだと大きくなるから実用的に使えるものの需要も多いのでしょうね。
まあ、私の場合はガラケー時代から実用的なストラップがメインでしたが。(胸ポケットにケータイを入れていたので、落下した時の予防に服に挟み込むコイルスプリング系のものを使っていました)
MiEVさん
革だと確かに水気には弱そうというかいろいろ影響がありますね。ストラップじゃないけど、革の財布を使っていますが、雨とかで水に濡れると色落ちしたり変色したりするから気を使います。
でも、革だといい感じで色や手触りが変化していくから、そこが楽しみですね。
木製も表面に塗膜を作らないオイルステイン系で仕上げると香りも色の変化も楽しめるのですが、塗膜系の塗料が塗ってあるのか、私が買った木製ストラップは香りはしないですねぇ。
(そういう木なのかもしれませんが)
おびいさん
確かに金属部分があるとちょっとしたことで傷がつくのでしょうね。デザイン・見栄えを取るか、実用性 (?) を取るかというところでしょうか。
書込番号:15948962
0点

ラスタバナナいいですよ
フィーチャーフォン時代からクリップをつけて使用していますが、使い易いし値段は安いしキズは付かないし!
スマホにしてからはクリップは外して使用しています!
書込番号:15951661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テルテルポンタさん
> 使い易いし値段は安いしキズは付かないし!
安価なのは魅力ですよね。もちろん、使い勝手がよいのもよいのでしょうが。
ところで私、これまで恥ずかしながらラスタバナナというメーカーを知らなくて、偶然自分が P-02E 用に買った液晶保護フィルムがラスタバナナ製で、「無名メーカーのものか」と思ったのですが、無名どころかケータイ・スマフォ用製品をいっぱい出しているところだったというのを後から知った次第です。
書込番号:15953084
0点

この製品も家電量販店で買って500円位だと思います。
ネットだともう少し安いでしょうが、送料掛かると思うので少しずつ割高かな?
自分は店頭購入で使いやすかったので、予備で一つ購入しました!(写メのやつ)
ラスタバナナはケータイ、スマホの小物を結構出しているので、探すと色々あるので是非お試しを。
書込番号:15953308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テルテルポンタさん
> ネットだともう少し安いでしょうが、送料掛かると思うので少しずつ割高かな?
小額商品だと、送料ってのがネックですよね。
でも、電車代やガソリン代、(自分の) 人件費などを考えると、実は送料を含めてもネットでポチる方が (本当は) 安い場合もあったりするのですけどね。
特にスマフォ製品は機種ごとに用意されているものがあるけど、私のように地方在住だと量販店では置いてない場合もあったりして、あちこち探したけど見つからなくて結局ネットでポチるなんてこともありがちですしね。
> ラスタバナナはケータイ、スマホの小物を結構出しているので、探すと色々あるので是非お試しを。
iPod touch 5th を使い始めたのですが、液晶保護フィルムを探したらしっかりありますね。しかも数種類。さすがですね。
書込番号:15954940
0点

おびいさん
> ヨドバシ.comだと送料は無料ですよ。
そういえばそうでしたね。「今なら無料」というのを以前見た記憶がありますが、まだ続いているのですね。
今チェックしたら、ビックカメラも全品送料無料になっていました (「期間限定」とのこと)。
ヨドバシはポイントがほとんどないのですが、ビックカメラは結構あるので、溜めるにしても使うにしても私はビックカメラかな :-)
本や CD/BD などをよく買うから普段は Amazon なんですけどね。(プライム会員)
書込番号:15956608
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)