ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(5867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信38

お気に入りに追加

標準

ショップでスマホを新品交換

2013/02/17 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

docomoshopで何時ものなじみのお姉さんに、色々スマホの問題について直してもらっていたら。スマホが、ドンドン使えなくなっていきました(汗)

当初は、写真が見た目上複製される件で、お邪魔したのですが、相談中にiコンシェルの自動疎通がwi-fi利用時に使えない事が判明。

まあ紆余曲折はあるものの、結局初期化に。。。

もう疲れたんで設定途中で放り出してますが、なんと初期化しても結局iコンシェルの自動疎通がwifi接続時に出来ない事象が解決せず。

頭を悩ますお姉さん(俺よりは若い、ってか嫁に欲しいw)。

docomoマイスターの金バッチなのでそれなりの知識がある人だと思うのだが、最終的に「セーフモードでは上手くいくのに何で!」となり、「docomoのアプリを疑いましょう」となり、初期化で何もあてずにwifi通信したら、ヤッパリダメと言う事で、「お客様、もうだめです。新品交換しましょう」となりました。

新品交換して初期状態では疎通が1度取れたので良かったですが、原因が未だにわかりません。

そして今試したら再発してました。。。

アプリの原因ポイですね。
それなりに不具合があるのは仕方ないですが、結構docomoアプリは怖いですね。。。
天気予報が見たいだけなんですが。。。

その他にSDカード周りで不具合を幾つか見つけています。

SEを長くやってると不具合見つけてしまうのは、職業病ですね。

メーカー問い合わせ中なのも幾つか。

確かに出来はいいですが、早く綺麗に直って欲しいですね。

と言うか新品交換で直るかな。。。
と少し期待してます。

書込番号:15780214

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/17 23:12(1年以上前)

ああそうそう、在庫がないーーーーって書き込みが以前ありましたが、行きつけのdocomoshopでは、かなり在庫過多だそうです。

探してみたら結構あるかもしれませんよ。

書込番号:15780306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 00:38(1年以上前)

解約しなくてすんだんですね?良かったです。

書込番号:15780749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/18 02:02(1年以上前)

自分はピンポイント天気 というウィジェットを愛用しています

ドコモのアプリは不具合の温床なので全く使っていません

ドコモショップのお姉さんも本当は内心ドコモのアプリは使いたくないのでは?

職業柄口にできないだけで(笑)

書込番号:15781041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/18 07:32(1年以上前)

anemone1128さん

ご心配をお掛けしています。
ですが、其れと此れとは話は別です。

shopとしては今まで通りのサービスを提供しますってことです。

俺も携帯会社に鞍替えしようかな。
余りにも酷いので内部から改革したくなってきた。

書込番号:15781369

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/18 07:40(1年以上前)

アークトゥルスさん

情報ありがとう御座います!
スケジュールと連動できるとうれしいんですが。。。
こればっかりは無理ですよね。。。

書込番号:15781385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/18 11:10(1年以上前)

このまま行けそうなんですか?

新たなバグを自ら発見されたみたいですね、恐らく報告が上がってないんでしょうねぇ、本当にdocomoはプリインアプリがネックになりますねぇ。

対策品がない以上は交換しても無意味ですし、パナはアップデート等の対応が早いので何とかなりそうな感じもありますね、少々不便かもしれませんがアプデ待ちですね。

書込番号:15781941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/18 12:05(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

うーん、このまま行けるかは謎です。
docomoが態度を改めないことにはなんとも(汗)

因みに私のお声は、現在行き付けのdocomoショップでは再現してるんで認められてます。
が、声が大きくならないとまともに相手をしないと言うのがdocomoの立場のようです。

また影響が大きいと認めない方向性が見られます。
隠しきれる物は、隠しきる体質のようです。

書込番号:15782109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/18 12:49(1年以上前)

元を辿ればお国経営の会社ですからねぇ、それに電気会社みたいに独占企業ではないですが、それに勝ると劣らない最悪の対応をしますから、体質は、昔からのものなんで、これから先も変わる事は期待できませんね。

スレな主さん自身がdocomoからの謝罪がなくてもオッケーなら問題なく、このままみたいに感じてるんですが私の解釈間違ってるのかな?

結局、こちらに非はなくても、国の組織に一人で立ち向かうものなんで、捻り潰されてしまいますね、悲しい事です。

書込番号:15782282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/18 13:30(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

義を見てせざるは勇なきなり!
ともうしますが確かに限界は有りますね。

元禄の、時代なら仇討ちご面倒で済むんですけどね。
そうもいかない。

苦しい世の中です。

書込番号:15782418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/18 13:46(1年以上前)

Index999さん。

不思議なご縁でしたが今後とも宜しくお願いします、割と感情の起伏が激しいタイプなんで失礼な行為があった場合は御容赦下さい。

この業界に限らず隠蔽体質は蔓延してますね、何か悲しくなりますね。

docomoには期待しないで、愛機エルーガを末長く使えるといいですね、やっぱり好きな物を使いたいですしね。

書込番号:15782481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/18 14:36(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

私も感情の起伏が激しいので筆に出てしまいます。
ご容赦を!

エルーガ、良い機種です!

書込番号:15782641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/18 14:48(1年以上前)

エルーガもいい機種です、Xperiaがなければエルーガにしてましたね、置くだけ充電に伝言メモ、アプデ対応の早さはかなり好感持てます、レスポンスは僅かにXPERIA優勢ですが、画像表示はエルーガ優勢です、自身がXPERIAを使っているので、次回もXPERIAです、その次はどうするかわからないですが(笑)

こちらもちょくちょく覗いてますんで、進捗が、ありましたら教えて下さい。

書込番号:15782677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/27 21:05(1年以上前)

その後進展ありましたか?

書込番号:15826346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 22:03(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

とりあえず完全閉め出しと言う状況は回避されましたが、P-06Dに関わる質問には答えない、又はそれに関わる内容には答えないとの回答が来ました。

主査と言う役職の方とも話をしましたが、話が理論的でなく聞く耳持たないで押し切ろうとしているようなので、仕方なく先週、東京都消費生活総合センターに相談をし、書面を質問状の形でdocomoに提出する事になりました。

今週末までには送付の予定です。

費用対効果が悪すぎます。
あんまり頭が良いとはいえない状況に陥っていますが、此れも人柱ですから、サービス向上のため、頑張りたいと思います。

とりあえず売却はしない方針に転換しました。

溜池山王に声を届けるのを第一に今は考えています。

書込番号:15826667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/27 22:36(1年以上前)

> 話が理論的でなく聞く耳持たないで押し切ろうとしている

機器の全数に渡る現仕様であって対応できない場合にそういう対応になる様ですね。

F-02Dの電源オフ時の消費電流が約200μA(設計の常識からすると2μA以下)もあって異常消耗してしまうことが判明して指摘した時にそういう結末でした。
「真摯に受け止めて今後の機種に反映する」とかでしたが、指摘のタイミング的にはF-01Eも間に合っていないですから、同じ可能性が高いと思います。

書込番号:15826879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/27 23:04(1年以上前)

スピードアートさん

そうなんですよね。
機種単位で全てに派生する問題にはその様な対応になってしまうようです。

しかもそれの問題性が高ければ高いほど、押しと通そうとする。

私はそこまで細かい話をした訳では無いですが。

とりあえず約款と免責で逃げるんです。

JTBのオプショナルツワーで墜落死した日本人に対するのと同じロジックですね。

オプションは保証しないって感じで。

書込番号:15827032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/02/27 23:31(1年以上前)

そうでしたか、規約と免責ってキャリアに都合よくするためにあるものと勘ぐってしまいます。

結局何かあっても知らぬ存ぜぬで通してますね、特にスマホに移行してからはトラブルは確実に増えてるのにキャリアの姿勢がそんなでは満足出来ないユーザーが増えるのは当然の事かと思います。

誠意のない対応って何も生まれませんしねぇ、経過報告ありがとうございます。

書込番号:15827202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/28 02:30(1年以上前)

> JTB

旬で少々認識しておいた方がいいネタですので、板ズレ余談失礼ですが、「あぁやっぱり」って感じでした。

もの凄いぼったくり、ダントツのコストダウンしてますからね。
期待して行ったオーストラリアのプレミアム旅行で思いました。
高額なプレミアムなはずなのに地元流れの客よりも悪い末席、ホテルの部屋位置最悪はもちろん、部屋の手入れもできていない(設備・什器多数破損にコップコースタに濡れ痕、おつまみは期限切れなどなど)、文句受け付けの電話口はほとんど関係の無いホテルのお店に丸投げで「寝耳に水」と言われる始末。
この調整で深夜までかかって、相棒が疲れて翌日のオプションに行ける状態で無くなってキャンセルの丸損、保証無しでした。
「文句があるなら現地の裁判所で」っていうのがJTBのコンプライアンスです。
そんなの「全て泣き寝入りしろ」と言っているのと同じでしょう。
人種差別まで感じさせる不愉快のてんこ盛りでしたので、それ以来JTBは避けてます。
とにかく、あれは絶対にコンテンツの現地の原価を徹底的に叩いて手配してますね。
ツアーに行って気付かないのであれば、おめでたい平和ボケだと思います。
メジャーならいいって思うのは間違いです。

書込番号:15827817

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/28 08:16(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

免責ってその為に有るんですよ。
企業防衛上、それを作ってると、消費国民センターの人も言ってました。

ぶっちゃけ、大企業相手だと話にすらならないです。

やってることが詐欺でも国はそれを容認しますからね。
docomoに対しての話も「企業防衛上当然の処置です!」と消費国民センターの担当者に何度、言われたことか(汗)
消費者はそれを知らないのが悪いという言いようです。

あと、「泣き寝入り」という言葉が、担当者は気に入らないらしいです。上位の役所のホームページに、「泣き寝入りしない」と書かれているので用いるのですが(汗)

色々なところが
欺瞞に満ちています。

書込番号:15828225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/28 08:24(1年以上前)

スピードアート さん

大手でも、流行ってない旅行社の方が対応が良かったりしますね。
私は安かろう悪かろうは嫌なので、日通旅行等、弱小旅行社をリヨウシテマス。
割高ですけどね(汗)

私もお話しを聞いてJTBは今後一切避けようと思います。免責を盾にとって、人まで殺したのに、保障はしないとは、あり得ないです。

大企業なら、まかり通る感じなんでしょうね(汗)

docomoにしろ。
利用者保護は何処に行ったんでしょうね(汗)

書込番号:15828250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

すごいですね

2013/04/04 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 kumaAMDv2さん
クチコミ投稿数:32件

発売〜Xperia z発売くらいまではここのランキングでも下の方で「いい機種なのに残念だなぁ」と思っていました
が、今日ここのランキング見たらXperiaについで二位なんですね!
やはりいい機種はきちんと消費者に理解されているんだなぁとシミジミ思いました

書込番号:15975287

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/04 02:49(1年以上前)

確かにこの機種自体は素晴らしい出来だと思いますが、未だにF-10Dが上位にくるようなランキングの順位なんて何の意味もないですよ。
口コミは結構参考になることが多いですが、正直ここのランキングは当てになりません。

書込番号:15975420

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/04/04 07:48(1年以上前)

ランキングはアクセス数ではないかなーと個人的には思ってます。某国産メーカーの今春モデルは、他社冬モデルよりランキングが下ですし。

しかしP-02Eの評判はとても良いですね。ペリアがあのデザインでなかったら、首位独走だったかもしれません。

書込番号:15975725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

まだ続きそうです

2013/04/01 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:27240件

Panasonicが、携帯の別会社を、立ち上げたそうです。
まずは、一安心ですね。
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社。
http://getnews.jp/archives/312084

書込番号:15965494

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/01 17:36(1年以上前)

今日はApril foolネタが氾濫していて印象良くないな。

せめて明日発表すればよかったのに…

書込番号:15965589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/01 18:22(1年以上前)

スッキリしたんだかしないんだかよくわからない内容ですよね。。。

書込番号:15965676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件

2013/04/01 18:29(1年以上前)

そうですね、内容を鵜呑みにすると、安心は出来ません。

書込番号:15965696

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/04/01 21:45(1年以上前)

うーん、一応続くの決定して良かった。

書込番号:15966378

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/02 01:06(1年以上前)

別会社にすればパナソニック本社の業績に響かないですし、他社への譲渡もしやすくなりますからね。

書込番号:15967233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/02 01:44(1年以上前)

パナソニックって〜社とか、名称が安易でぱっと見もわかりにくいと思うのは私だけでしょうかね?

書込番号:15967323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/02 04:49(1年以上前)

どこの会社もモバイルコミュニケーションズでは、没個性的だなぁ。

書込番号:15967480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/02 08:05(1年以上前)

どうせユーザとのコミュニケーションもできていないんですから、〜モバイルエアーとか名前だけでもかっこ良くすればいいとか?(苦笑

そう言えば、幸之助さんが日本初で導入した事業部制を、後継が功績を主張する一環としてか廃止して、ひっくり返った今また事業部制復活とか。
もっと本質を見て、意味の無い権力争いも大概にせんといかんでしょう。。。

書込番号:15967719

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

ロイター報道によると

2013/03/29 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

ロイター報道によると、Panasonicの携帯事業からの撤退は回避されたようですね!

安心した!

書込番号:15951715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/29 08:54(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130328_593664.html
これも含まれてのことでしょうかね。

当機が評判いいから見直そうか。と、もしなってたら、微笑ましい。

書込番号:15951747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/03/29 10:04(1年以上前)

NECも撤退の見通しとの報。まあ、真偽は不明ですが、いずれにしても時間の問題。
国内メーカートップの富士通ですら赤字。NEC同様、国内でしか戦えず、しかもシェアは下位に低迷するパナソニックの未来も暗いです。eluga xにしても、悪い端末ではないですが、メーカー間の差異がどんどん少なくなるいまのスマホでは、ブランドイメージとデザインとシェアがすべて。パナソニックに勝ち目はないです。
2年で赤字から脱却、だそうですが、逆に言えば、それがダメなら撤退でしょう。ま、決断が遅すぎます。

書込番号:15951939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/29 18:39(1年以上前)

そうそう、安心したいところですが、、、合従連衡したところで『腐った体質ではどうしようもない』というのが既に半導体で証明されていて、片やAppleは独占状態。
聞こえがいい日本の「事業仕分け」って、要は「店を畳む」話ですからね。。。
こうしたことからも、パナがいかに変わるかが一番のポイントだと思いますね。
(ブルーレイレコーダ事業部の体質も良くない様ですが。。。)

書込番号:15953383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/29 18:45(1年以上前)

いっそのこと国内メーカーはガラケーを主力にすべきだと思うんだけどなぁ。
海外のメーカーはガラケーは出さないだろうし、スマホでは競争力が弱く、かつ違いを出しにくい。
キャリアに言われる侭にスマホ作り一辺倒から回顧した方がいいような気が。

書込番号:15953401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/29 19:51(1年以上前)

いつの頃からか、ここに限った話では無いですが、繰り返しのゴミ機ばかり作る傾向になったことがデフレの貧乏暇無しになった原因だという気もしますね。

鳴り物入りのSH MobieとかKCP+の終わっちゃったインフラとか、モッサリや過去便利機能抹殺などでユーザは全く不在。
そのベースでスマホ作ったら『ひっちゃかめっちゃか』になるのは必定でしょう。

Windowsだって、Windows Vistaですっ転んで、Windows Mobieを抹殺したWindows Phoneも泣かず飛ばず。

対して、アップルのMac OS X譲りのiOSには筋が通っていることは確かで、「斬新」でも「変えた」とかだけでは誰も単純には飛び付かないという『単純明快な話』で、それを外した結果だと思います。
(それを指摘して改善できる社員が全く存在しないのが致命的、特に経営者)

高機能・多機能の完成度を上げられずに、ZTEかファーウェイくらいの端末しか作れ無くなったことで、日本メーカはファーウェイならぬファーアウェイって按配でしょう。。。

書込番号:15953647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/30 02:49(1年以上前)

スピードさんは国内メーカーをいつもいつもこき下ろしますよね。
どういう意図があるんでしょうか?

スピードさんの書き込みは、一見正論そうに見えて実態がなく、単に国内メーカーのイメージを悪くさせようとしているだけのような気がしますが、実際どうなんですかね?

お暇な方はスピードさんの過去に書き込みを精査していただけると、面白いのではないかと思いますよ。

日本国内に最近こういう方が増えているんですよね。
素直な日本人はすぐに引っかかってしまいそうですけどね。

書込番号:15955192

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/30 11:17(1年以上前)

いやいやそうでも無いと思うよ。
日本のメーカーの失態はメーカーの責任だよ。

狭いお庭(日本だけ)でそれぞれが互換の無いシステムを
国内だけで流通させようなんてすぐにダメになるのは
予想できたこと。

だから世界戦略に遅れた。
今は家電なんか世界中のデパートの奥の片隅に
おまけのように飾っているだけ。

携帯事業で言えばインセンティブオンリーが
敗退の原因。
電子機器なんて販売数で原価が決まる。

世界から全く相手にされなくなった日本製品。
経営陣の無能さ・・・これにつきるよ。

書込番号:15956230

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/31 10:51(1年以上前)

ガラケーで言えばそもそも海外で販売することすら出来ないですからね。
パナソニックは意気揚揚とスマートフォンでヨーロッパ市場に打って出ましたけど、1年も持たずに撤退。
日本ではシェアが大きい富士通に至ってはやっとこさフランスでらくらくスマートフォンを販売する状態。
井の中の蛙大海を知らず、ですね。

書込番号:15960350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/31 17:57(1年以上前)

メーカーにも発想の貧弱さがありますが、同時にというか元々通信キャリアが強すぎたのが大きいのです。通信キャリアはメーカーにこれを作れと指示しますので。ただ、メーカーのキャリア依存体質も大問題です。ガラパゴス作ったのはキャリアとメーカーと国民ですから。

書込番号:15961897

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

Miracast

2013/03/16 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 yoooyoさん
クチコミ投稿数:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

http://panasonic.jp/mobile/docomo/wda/
Miracast アダプタのページが更新されてました。
どんなもんでしょう。
ちょっと気になってます。

書込番号:15896969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/16 00:32(1年以上前)

この機種発売したときに、パナソニックでMiracastの発売キャンペーンをやっていて、今日購入出来る案内が来たので購入しようと思っています。

書込番号:15896996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/16 03:10(1年以上前)

出力はフルHDでも
映像はHD画質だって書いてありました。

あとプリインアプリしか対応してないのが少し残念ですね(>_<)

届くのが楽しみです(笑)

書込番号:15897288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoooyoさん
クチコミ投稿数:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/16 08:28(1年以上前)

みなさん 申し込んでるんですね。
是非、届いたらレビューをお願いします。

dビデオに入っているので、大画面で見れたらいいなって思っています。
でも、無線だと設定とか難しいのかな?

書込番号:15897690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 11:06(1年以上前)

今朝はるばる大阪からワイヤレスディスプレーアダプターEB-L70181が届きました。

さっそく、液晶モニターに接続して、P-02E内の動画ファイルやdビデオからのダウンロード再生やストリーミング再生を試してみました。
うちの液晶TVはHDMI端子が無い古いテレビなので、パソコンの液晶モニター(21インチフルHD)で視聴しました。

まず、本体をモニターに接続。
本体にHDMIケーブル(別売り)と電源ケーブルおよびACアダプタ(共に付属品)をそれぞれモニターと電源タップに接続します。
電源アダプタの出力は5.0V, 1.0Aですが、本体の電源入力は5.0V, 0.5Aなので、テレビやレコーダ、据え置きゲーム機、パソコンからのUSB給電でも稼働するものと思います。
(取説では、安定稼働のため、付属ACアダプタからの給電が推奨されています。)

次に、液晶モニターと本体の電源を入れての初期設定。
液晶モニターにP-02Eを用いた3通りの方法が表示されます。
(1) 通知バーをドロップダウンさせて表示されるメニューからMiracastを選んでの設定
(2) ELUGA Linkアプリを用いた設定
(3) 設定メニュー→無線とネットワーク→Miracastを選んでの設定

(1)が一番手っ取り早くて、簡単だと思います。
Miracastを選ぶと、デバイス検索されます。表示される中(1つだけですが)から、「PanasonicWDA-49XXXX」を選択して、[接続]をタップすれば終了。
途中、5.0〜5.2GHzを使用した無線LANの電波は屋外での利用が禁止されている旨とMiracasstが用いるWi-Fiダイレクトでの接続時には使用していた無線LANが切断され、LTE/3G接続になる旨の注意書きが表示されます。
無事、接続完了すると、P-02Eのホーム画面が本体の向きに合わせて(自動回転on時)、縦向き又は横向きに表示されます。
スマホの画面が液晶モニターに表示されているのを見ると、何か不思議な感じがします。

ピクチャアルバムからプリインのWORLD_HERITAGE.mp4(フルHD動画)を再生させてみました。
仕様通り、P-02Eを縦向きにしていても、液晶モニターでは動画が横向きで表示されました。
うちの無線LAN環境が影響しているせいか、時折、ライン上のノイズ、ブロックノイズ、音途切れが発生したのが、ちょっと残念。

次にdビデオから「悪の教典 序章」第3話を「すごくきれい」でダウンロードして再生したところ、やはり時折、ライン上のノイズ、ブロックノイズ、シーン飛びが発生しました。

同様に、dビデオから同じ動画を「きれい」でストリーミング再生させてみました。モニターの画面が21インチという事もあり、「すごくきれい」との画質の違いはあまり分かりませんでした。
同じ動画であれば、ダウンロード再生で停止した再生位置からストリーミング再生が開始されます。ストリーミング再生→ダウンロード再生に切り替えても同じです。

上記3ケースとも、メディアプレイヤーからの再生ですが、再生中のタイムシーケンスはモニターには表示されず、音量バーと共にP-02Eにのみ表示されます。P-02E上では再生中動画は表示されません。

dstick01では、「すごくきれい」でのストリーミング再生でも特に再生状況に問題がなかったので、その点ではdstick01の方が良いですが、操作性の面ではワイヤレスディスプレーアダプターの方が良いように思います。

Miracastの終了方法も、P-02Eの通知バーのドロップダウンメニューから外部出力中のデバイスを選んで、「出力停止」を選べば終了するので、簡単です。

届いたばかりですので、この後もいろいろ試したいと思います。
長文・駄文でお送りしてすいません。

余談ですが、ワイヤレスディスプレーアダプターと共にClubPanasonic MyMALL5周年記念の手ぬぐいが同梱されてきました。今のところ、使い道はないですが。

書込番号:15914571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 21:27(1年以上前)

訂正・補足です。

初期設定ですが、検索されたデバイス(PanasonicWDA-xxxxxx)をタップして、接続を選んだ後、猥レスディスプレイアダプター本体のWPSボタンを2分以内に1回押す必要があります。

1度接続設定した後は、Miracastデバイスをタップ→接続選択でワイヤレスディスプレイアダプターと接続可能です。

電池は割と消費します。2時間操作して40%ほど減ります。

書込番号:15917010

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoooyoさん
クチコミ投稿数:3件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/22 02:27(1年以上前)

プルク シュタールさん
レビューありがとうございます。非常に参考になります。

もう発売しているんですね。知りませんでした。
でも、設定が簡単そうで安心しました。

実際使った人のレビューを読むと、だんだん買いたい方に傾いてきました...

書込番号:15922050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 09:47(1年以上前)

購入される場合、
現状、パナセンスのみでの販売ですので、パナセンスニュースのメルマガに登録して、時折配布される10%割引クーポンを使って、ちょっと安く買うのが良いかと思います。

書込番号:15922600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/03/24 07:08(1年以上前)

ワイヤレスディスプレイアダプターを購入したので接続してみましたが、

(1) 通知バーをドロップダウンさせて表示されるメニューからMiracastを選んでの設定
からは利用出来るのですが、なぜか

(2) ELUGA Linkアプリを用いた設定
(3) 設定メニュー→無線とネットワーク→Miracastを選んでの設定
からやろうとすると、機器が検索できなかったり接続できませんと出てきたりします。

こうなるのは私だけでしょうか・・・。

書込番号:15930508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 11:07(1年以上前)

おかしいですね。
自分は(1)〜(3)のどれでもP-02Eからワイヤレスディスプレイアダプターに接続できましたが。
入り口が違うだけで、行き着く画面はどれも同じようなので、一つの方法でだけ接続可能という事は無いように思います。

近くに、2.4GHzの電波を使う電子機器:無線LANルータ(IEEE802.11b/g/n使用)、Bluetooth、ワイヤレスマウス/キーボード、電子レンジなどがあって稼働中だったという事はありませんか?
電波干渉でデバイス検索・接続が不安定になっている可能性があります。
そうであれば、使用している電子機器を停止してから、再度(1)〜(3)を試してみてください。

書込番号:15931280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/03/31 01:49(1年以上前)

室内でWi-Fiルーターは稼動していました。

ためしにWi-Fiルーターを切って接続してみたところ・・・
(2)(3)の方法でもMiracastに接続できました!

その後再度Wi-Fi環境下で試すと、(1)はほぼ成功、(2)は不可、(3)はまれに成功
という感じのようです。
仰るようにWi-Fiの電波干渉で検索・接続が不安定になっているようですね・・・。
Wi-FiルーターはDocomoのキャンペーンで無料でもらったやつです。

しかし行き着く画面は同じなのに、何故かどこから進むかで違うみたいですね。
理由は分かりませんが。

なお私の場合、P-02E側でネットワーク接続がWi-Fi接続になっているかLTE接続になっているかでも成功率に差があるようです。
(あらかじめLTE接続に切り替えておいたほうがMiracastに接続しやすいみたいです)

書込番号:15959355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 12:08(1年以上前)

べりえるさん

なるほど、Wi-Fiルーターの電源を切ったらどれでも接続できるようになったわけですね。
docomoのキャンペーンで提供されるWi-Fiルーターとは石けんケース型で、中身がAtermWR8165Nと同じと言われる「Home Wi-Fi」でしょうか?
こちらの製品は、5GHz帯を使用可能な802.11a/nをサポートしていませんね。(802.11nは2.4GHz帯のみサポート。ワイヤレスディスプレーアダプターの方は2.4Ghz帯の802.11b/g/nと5GHz帯の802.11a/nをサポート)
5GHz帯の無線LANをサポートするWi-Fiルーターを使用すれば、電波干渉を緩和する事ができるかもしれませんね。

後は、
1) Wi-Fiルーターとワイヤレスディスプレイアダプターとの距離をなるべく遠ざける
2) Wi-Fiルーターを有線LANでPCとつなぎ、ブラウザ経由でWi-Fiルーターの設定画面を開き、使用する無線LANのチャンネルを変更してみる
といった回避策を試してみるという所でしょうか。

自分は、Miracast接続時に表示される警告画面にもある通り、P-02Eでは通常Wi-FiとMiracast(Wi-Fi Direct)が両立できない事が分かっていたので、Miracast使用時は予め、P-02EのWi-FiをOFFしていました。

書込番号:15960691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/03/31 16:38(1年以上前)

すみません、Wi-Fiルーターはレンタル用の「Home Wi-Fi」ではなく(実はそっちも持ってるのですが)、使っているのはその前のDocomo無料配布キャンペーンでもらったものです。
ですが機種はatermWR8165Nなので、結局は同機種かと思います。
5GHz帯はサポートしていませんね。だから干渉してしまっているんですね。

MiracastとWi-Fiは両立しないことは知っていましたが、警告画面でも「Wi-Fi Directの接続を開始するので、今接続しているWi-Fiは切断されLTEに切り替わりますよ」という旨のメッセージは出るので自動的に設定してくれそうに感じるんですよね。
しかしそのまま進めても結局Miracast接続に成功しないという場合が多いですね。

まあ、あらかじめWi-Fi接続を切って(1)の方法でやれば大体接続できるようなので、それでやっていこうと思います。

ちなみに映像を再生したときの画面のノイズは出たり出なかったりしますが、P-02の本体温度も関係しているような気がします。
一度充電しながら映画をMiracast再生していたら途中でP-02本体温度が55度まで上がり、それまでノイズなく快適だったものが急に画面の乱れが出てきました。

書込番号:15961608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

標準

木製リングストラップ

2013/03/27 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件
別機種
別機種
別機種

ULYSSES木製リングストラップ

ソフトレザーケースに入れた状態

ケースから取り出す時にすごく便利

SO-02E のクチコミの方で木製リングストラップというのがあることを知って、これはよいと思って買いました。

http://ulysses.jp/products/detail265.html

3 種類の木のものをそれぞれ一つずつ買いましたが、私が普段使っているソフトレザーケースの色に合うかなと思って、サオという木のものをとりあえず使っています。

デザインもよいのですが、実用的にもこれ、すごく便利です。

ソフトレザーケースから P-02E を取り出す時に、リングに指をひっかけて (もしくはリング全体をつかんで) 引き出すことができるのが一番役立っています。(ソフトレザーケース側を少し押さえないといけないですが)

以前は間に合わせでこれまでガラケーで使っていた別のストラップを付けていたのですが、ソフトレザーケースからの取り出しを考えると、これが一番だと思います。

他に、状況によっては机の上などから持ち上げたり、手元に引き寄せる時も役立つし、ちょっと何かの作業をする時に指にひっかけてぶら下げておけるし、落下防止にもなるし。

木製なので軽いし、あまり P-02E に傷もつかないと思います。(私は TPU ケースをかぶせているし、液晶保護フィルムを貼っていますけどね)


私がその存在を知った時は、いくつかの色が欠品中だったのですが、一週間くらい前に見たら全色揃っていたので色を選んで買いました。

今みたら、一つだけ欠品になっていますね。


ハードメープルもいい色なので、そのうち付け替えてみようと思います。TPU ケースのせいで交換がちょっと面倒なのですけどね。

書込番号:15944174

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/27 12:30(1年以上前)

プラ製のリング・ストラップは、よく見かけますが、木製もいいですね。

書込番号:15944243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/27 12:37(1年以上前)

なかなかデザインがいいですね!

ちょっと欲しくなりました。

ただ値段が送料込で1,600円は結構いい値段ですね

ちょっと考えてしまいます。

宅急便じゃなくメール便にしてくれればいいのにな〜

書込番号:15944275

ナイスクチコミ!1


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/27 18:29(1年以上前)

MiEVさん
> プラ製のリング・ストラップは、よく見かけますが、木製もいいですね。

私はリングストラップというものそのものを知らなかったのですが、便利でいいですね。


テルテルポンタさん
> ただ値段が送料込で1,600円は結構いい値段ですね

そうですね。ネット通販だとものによっては送料が意外と高く感じますね。

今回私は 3 つ買ったのですが、送料は 1 つ分 (というか一回分かな?) だったので、合計 3,700 円でした。


3 つにしたのは、どれも味があってよさそうで一つに絞りきれなかったからですが、妻が欲しがっていて、狙われています :-) (妻は iPhone ですが、ストラップホール付きのカバーを使っています)

書込番号:15945364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/27 18:40(1年以上前)

amazon.co.jpで、「ストラップリング」で、探すと色々出てきます。
http://www.amazon.co.jp/

書込番号:15945411

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/27 20:46(1年以上前)

MiEVさん
> amazon.co.jpで、「ストラップリング」で、探すと色々出てきます。

なるほど。

この手のものは定番商品なのですね。知らなかった。

でも確かにプラスチック製が多いみたいですね。

書込番号:15945949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/27 23:48(1年以上前)

確かに色々ありますね!
でもキズを考えると、スレ主さんの木製かあとはラバーコーティングみたいのがいいですね
自分は現在布製を使用しています

書込番号:15946837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/28 00:12(1年以上前)

テルテルポンタさん
> 自分は現在布製を使用しています

へー、布製のリングストラップなんてのもあるんですね。

ざくっとググってみたら、数は少なそうですが、確かにありました。

それなら傷はつかないですね。

木製だと固いから、使い方によってはもしかしたら傷がつくかもしれないですね。

書込番号:15946948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/28 00:46(1年以上前)

Xperia Zですが、自分も布製使ってます。
ラスタバナナのやつで、ヨドバシにて310円と超コスパいいです。
金属部分などは一切ないので本体を傷つける心配もなく、本当いい買い物でした。

書込番号:15947079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/28 03:06(1年以上前)

今使っているのが、革製のストラップです。
100円ショップで、買ったので、多くは望みません。
よく、風呂場に持ち込み、ワンセグやメールチェックを、しています。
端末は防水ですが、絶対湯船にはつけません。
ストラップも。
しかし、水蒸気で、端末・ストラップに、水滴が付きます。
入浴後、拭いたあと、自然乾燥しますが、嫌な臭いがします。
革独特の、生臭い嫌な臭いです。
その点、木製なら、乾燥時も、いい臭いがしそうです。

書込番号:15947308

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/28 03:35(1年以上前)

私はシリコン製のリングストラップを使っています。
知り合いがブランドもののストラップを使っていて、ロゴの金属部分がディスプレイやリアパネルに当たって傷だらけになっているのを見ると、正直硬いストラップは使う気になれないですね。

書込番号:15947340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/28 08:13(1年以上前)

shigeorgさん、リングタイプではないですが金属は一切付いていないのでキズが付くことはないです。
自分のもラスタバナナ製なのでかまぼこちくわさんと同じもののような気がします。
写メを張り付けたいですが、カメラの不具合で写メ撮れません。
いつもの『カメラは正常に起動できません』ってやつで、困ったものです。

書込番号:15947652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/28 08:17(1年以上前)

当機種

やっと写メ撮れました。
紐、ゴム、布、プラの輪っかです。

書込番号:15947661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/28 08:52(1年以上前)

>テルテルポンタさん

そうですそれです。
ちなみに自分は黒使ってます。
確か結構色の種類ありましたよね。

書込番号:15947749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/28 16:23(1年以上前)

テルテルポンタさん、かまぼこちくわさん

ラスタバナナの布製ストラップは、これはこれでデザインも使い勝手もよさそうですね。

ガラケーだとどちらかというとアクセサリー的なストラップが多かった気がしますが、スマフォだと大きくなるから実用的に使えるものの需要も多いのでしょうね。

まあ、私の場合はガラケー時代から実用的なストラップがメインでしたが。(胸ポケットにケータイを入れていたので、落下した時の予防に服に挟み込むコイルスプリング系のものを使っていました)


MiEVさん

革だと確かに水気には弱そうというかいろいろ影響がありますね。ストラップじゃないけど、革の財布を使っていますが、雨とかで水に濡れると色落ちしたり変色したりするから気を使います。

でも、革だといい感じで色や手触りが変化していくから、そこが楽しみですね。

木製も表面に塗膜を作らないオイルステイン系で仕上げると香りも色の変化も楽しめるのですが、塗膜系の塗料が塗ってあるのか、私が買った木製ストラップは香りはしないですねぇ。
(そういう木なのかもしれませんが)


おびいさん

確かに金属部分があるとちょっとしたことで傷がつくのでしょうね。デザイン・見栄えを取るか、実用性 (?) を取るかというところでしょうか。

書込番号:15948962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/29 08:23(1年以上前)

ラスタバナナいいですよ
フィーチャーフォン時代からクリップをつけて使用していますが、使い易いし値段は安いしキズは付かないし!
スマホにしてからはクリップは外して使用しています!

書込番号:15951661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/29 17:04(1年以上前)

テルテルポンタさん
> 使い易いし値段は安いしキズは付かないし!

安価なのは魅力ですよね。もちろん、使い勝手がよいのもよいのでしょうが。

ところで私、これまで恥ずかしながらラスタバナナというメーカーを知らなくて、偶然自分が P-02E 用に買った液晶保護フィルムがラスタバナナ製で、「無名メーカーのものか」と思ったのですが、無名どころかケータイ・スマフォ用製品をいっぱい出しているところだったというのを後から知った次第です。

書込番号:15953084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/29 18:15(1年以上前)

この製品も家電量販店で買って500円位だと思います。
ネットだともう少し安いでしょうが、送料掛かると思うので少しずつ割高かな?
自分は店頭購入で使いやすかったので、予備で一つ購入しました!(写メのやつ)
ラスタバナナはケータイ、スマホの小物を結構出しているので、探すと色々あるので是非お試しを。

書込番号:15953308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/30 00:46(1年以上前)

テルテルポンタさん
> ネットだともう少し安いでしょうが、送料掛かると思うので少しずつ割高かな?

小額商品だと、送料ってのがネックですよね。

でも、電車代やガソリン代、(自分の) 人件費などを考えると、実は送料を含めてもネットでポチる方が (本当は) 安い場合もあったりするのですけどね。

特にスマフォ製品は機種ごとに用意されているものがあるけど、私のように地方在住だと量販店では置いてない場合もあったりして、あちこち探したけど見つからなくて結局ネットでポチるなんてこともありがちですしね。


> ラスタバナナはケータイ、スマホの小物を結構出しているので、探すと色々あるので是非お試しを。

iPod touch 5th を使い始めたのですが、液晶保護フィルムを探したらしっかりありますね。しかも数種類。さすがですね。

書込番号:15954940

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/30 11:28(1年以上前)

ヨドバシ.comだと送料は無料ですよ。

書込番号:15956268

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

2013/03/30 13:17(1年以上前)

おびいさん
> ヨドバシ.comだと送料は無料ですよ。

そういえばそうでしたね。「今なら無料」というのを以前見た記憶がありますが、まだ続いているのですね。

今チェックしたら、ビックカメラも全品送料無料になっていました (「期間限定」とのこと)。

ヨドバシはポイントがほとんどないのですが、ビックカメラは結構あるので、溜めるにしても使うにしても私はビックカメラかな :-)

本や CD/BD などをよく買うから普段は Amazon なんですけどね。(プライム会員)

書込番号:15956608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)