ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンジャックがおかしくなりました。

2013/02/19 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 yunkuroさん
クチコミ投稿数:5件

初めて投稿します。
先週ELUGAに機種変してから愛用しております。

イヤホンジャックアクセサリーというものがあるのをこの間知って、可愛いと思ってスマホにつけていたのですが、そのせいか、穴がおかしくなってしまいました。。。
音楽を聴こうとイヤホンをつけてもフカフカしてきっちりはまらないんです。。。
しかもイヤホンを認識しなくなり、差してもイヤホンから音が聞こえません。

でもなにかささってるのは認識してるのか、本体のスピーカーからも音が鳴らなくなります。

こわれた??と思い、アプリを終了させて音量ボタンを上げたり下げたりすると、スピーカーからまた音がなるようになりました…。

何回かやりましたが、同じ症状がでます。

イヤホン使わなければ普段全く影響は無いのですが…。さすがにちょっと。。。

同じようなことになった方おられますか?
近くドコモショップには持って行くつもりなのですが、気になったもので。

何かご存知の方おられたらその様子や直ったかどうかなど、参考にさせてください。よろしくお願いします。

書込番号:15787140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/19 16:15(1年以上前)

そのアクセサリーなら挿してもフカフカでは
ないですか?というか、イヤフォンジャック
に対してかなりきつめで抵抗ありますか?

負荷がかかって変形した例はたまに聞きます
が、重そうなアクセサリーですか?
メーカーや品番を書かれるとより有用な情報
を得られるかもしれません。

書込番号:15787631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunkuroさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/19 19:18(1年以上前)

アクセサリーは、最初つけたとき、すごくカッチリはまるなぁ、落とさないためかなーと思ったんですが、今でもカッチリはまります。

重さは全然ありません。指人形になっていて、画面をふけるようになっています。布製です。

メーカー等はタグを捨ててしまったため、わかりません。。。女の子向けな雑貨屋さんで買ったものです。

変形したっぽいですね(/_;)

書込番号:15788252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/19 20:43(1年以上前)

すみません。自分が聞いた変形の話はUSB端子
の方で、勘違いしてました。

イヤフォンジャックの変形は聞いたことないの
ですが…購入当初はイヤフォンはきっちり挿さ
ってましたか?
アクセサリーのせいでなく元々だったのでは?
という気もします。

いずれにせよDSへ持ち込むとして、アクセサ
リーの件には敢えて触れない方が良いかもしれ
ませんね。

書込番号:15788661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yunkuroさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/20 13:42(1年以上前)

りゅぅちんさん。
返信ありがとうございます。
前のスマホでよく音楽をきいていたのですが、それと混同してしまっていて、この機種でイヤホンをさして聴いたのか、、、ちょっと記憶があいまいです。ささずにスピーカーから鳴らしたのは覚えてるのですが、、、ひょっとしたら昨日初めてさしたのかもしれません。元々かもしれませんね。。

とりあえずドコモショップいくつもりなんで、また行ったら結果書き込みます。

書込番号:15791601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/20 23:28(1年以上前)

横からすいません。

私もこの機種で少し気になっているのがイヤフォンジャックです。
どのタイミングかは明らかではないのですが(再現性が無くまちまち)、イアフォンをさした際に、接触不良なのか、接続部を回したりすると音が途切れたりする事がたまにあります。

主に音楽プレイヤーと動画プレイヤーのような使い方をしているので、かなり気になってます。

別事象で新品交換したあとは今の所起こっていませんがかなり気になります。

結果が出たら教えてください。
お願い致します。

書込番号:15794078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yunkuroさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 18:35(1年以上前)

ドコモショップいってきました!

イヤホンは忘れたので、ドコモショップのを借りて試したところ、
イヤホンマイクのイヤホンできくと、
1・片方の耳は聞こえるのに、片方は聞こえない。
2・SDカードにいれてた音楽でまずそうなったので、やたらとお姉さんはSDカードを気にしてられましたが、YouTubeでも同様だった。
3・もうひとつのイヤホンでも試したところ、両耳聞こえたが、途中でバリバリ言ったり音が止まった。

という現象が起こったため、結局新品交換になりました。。

他に同じ現象は報告されてないとのことで、結局原因は不明です…。

交換した機種はカッチリはまるし、音楽も普通に聞こえます!!

とりあえずそんな感じでした!

書込番号:15796949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yunkuroさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/21 18:39(1年以上前)

りゅぅちんさん>>
色々一緒に考えて下さってありがとうございました!

Index999さん>>
そんな感じでした。なにか参考になればいいのですが。。、

書込番号:15796965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/21 19:13(1年以上前)

交換後は正常ということは個体不良だったよう
ですね。
イヤフォンジャックは構造的にやや脆弱かもし
れませんので、抜き差しには今後も注意された
方が宜しいかもです。

無事に解決されてスッキリ☆で何よりです♪

書込番号:15797116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 20:59(1年以上前)

やはり個体差が在るんですね。
私も不具合でて、新品交換になった口なのでなおってよかったですね!

近頃のdocomoは本当に審査が甘くなりましたよね。
昔は何があっても、工場修理と言われたのに、新品交換のハードルが、下がりましたね。

顧客には良いことだと思います。

後日談感謝です!

書込番号:15797651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAでテレビに映すには

2013/02/19 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

ELUGAの動画ファイルなどをDLNAを使ってテレビに映すのを試した方いらっしゃいますか?
これはテレビもwi-fi対応のものでないと駄目なのでしょうか。

また、テレビのメーカーはどこでも出来るのでしょうか。

書込番号:15786828

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/19 12:38(1年以上前)

テレビがDLNA対応ならいけますよ

dlna throwでスマホから送信するか、スマホをコンテンツサーバーとして読み込ませる方法の2種類あります。

書込番号:15786918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/19 13:53(1年以上前)

広い池さん

了解しました。
有難うございました。

書込番号:15787212

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/02/19 15:27(1年以上前)

ぺりえるさん

DLNA は LAN でつながっていて、必要な速度が確保されていれば、有線でも無線でも OK です。
(途中の一部だけが無線というのもありです)

今回だと、テレビが有線のみ対応のもので OK です。

これまではすべて有線というのが一般的でしたが、最近はスマフォなどの普及で、途中が無線というのも増えていますし、テレビも無線対応のものが増えていますが、可能なら有線にできるところはなるべく有線にするほうがよいです。

なお、通常の動画の配信や視聴だけなら DLNA にさえ対応していればよいですが、レコーダー等で録画したデジタル番組をスマフォで見るなどの場合は、配信側も視聴側も DLNA の他に DTCP-IP にも対応している必要があるので注意してください。

書込番号:15787491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/20 22:46(1年以上前)

DLNAを使うにしてもなるべく有線のほうがいいんですね。
ありがとうございました。

書込番号:15793825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

miracastの対応テレビ

2013/02/19 02:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:16件

miracastを使ってELUGAの画面をテレビに映すためのワイヤレスディスプレイダプタが
発売されるそうですが、これはHDMIの端子があるテレビならどこのメーカーの
ものでも対応するのでしょうか?

パナソニックのビエラでないとだめということはあるでしょうか。
http://japanese.engadget.com/2013/01/22/miracast/

書込番号:15785815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/19 05:45(1年以上前)

HDMI対応のモニター機器であれば接続可能
かと思います。

ご存知かもしれませんが、Wi-Fi Directによる
接続なので、ネットはLTE/3G限定での運用と
なりますのでストリーム動画視聴の際は注意
が必要ですね。

http://kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15730426/

書込番号:15785927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/19 07:01(1年以上前)

>>りゅぅちんさん
ありがとうございます。

そうなんですよね・・・。
ゲームなどをやりながら画面をテレビに映したいなと思ったのですが。

XperiaZでもmiracast対応予定となっていて、今後は搭載しているスマホが増えてくると思うのですが、
同時にWi-Fiでのネット接続ができないのはどの機種でも同じなんでしょうか。

書込番号:15786043

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/19 07:52(1年以上前)

通信系には疎いので何とも言えませんが、
Wi-Fiの2系統搭載に関しては干渉や消費電力
等の技術面、またコスト面での問題がクリア
であれば…という感じでしょうか。
今後の外部機器への出力需要がどの程度なの
か?にも拠ると思われますが。

書込番号:15786138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/19 13:43(1年以上前)

> どこのメーカーの

個人的に思うことの参考で、HDMIの詳細では方言がある様に思います。
(ある方はある接続先で上手く行くがある方はダメとか=個別機器を明確にしないと絶対的なことが言えない?)

あと、端末能力にもよりますが、宅内でもあまりWi-Fiトラフィックを増やす方向は控えた方がいい、すなわち制御とか少ないデータに留めるのがいい様にも思います。
(3G、LTEパンクの様な状態を避ける意味で)

書込番号:15787182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/19 13:50(1年以上前)

>>りゅぅちんさん

wi-fiを2系統搭載するのは技術的にまだ大変なのかも知れませんね。


>>スピードアートさん

こちらにもお答え有難うございます。
やはり機器の相性などもありそうですね。

wi-fiは家庭内でも繋ぎすぎは控えたほうがいいんですね。
全体の速度が落ちるということでしょうか。

書込番号:15787209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの表示について

2013/02/18 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

初歩的な質問失礼します。

移動中などでLTEの電波が切れたらハイスピード電波。そして3Gの順に電波をひらうと教わったのですが、今だハイスピードのHマーク状態のアンテナをみたことがありません。
LTEの電波がだめになると必ず3Gになります。
田舎ではないので、ハイスピードエリアなんですが、Hマークになりません。
皆様はどうでしょうか?この機種はHマークのアンテナは表示されるのでしょうか?
もしなるのであれば、画像アップで見てみたいのです。よろしくお願いいたします

書込番号:15784221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/18 21:18(1年以上前)

機種によっては、「H」の表示がないものがあります。
取扱説明書80ページの主なステータスアイコンを見ると、この機種も「H」の表示がないものと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p02e/P-02E_J_OP_01.pdf

書込番号:15784258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/18 21:19(1年以上前)

機種不明

HSDPA

この機種ではHをみたことがありませんがどうやらHSDPAに繋がっているときも3Gという表記になっているみたいです。

必要ないところにモザイクをかけましたが念のため、です。

書込番号:15784261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/02/18 23:11(1年以上前)

以和貴さん、広い池さんありがとうございます。
Hマークはでない仕様なんですね。
ドコモインフォメーションにも本日聞いてみたのですが、Hマークは付くと言い切ってました。
ひどい答えです。
これですっきりしました。

書込番号:15784983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/20 00:01(1年以上前)

まあ、ほとんどの機種でHマークがつくので仕方もない気もしますね。

書込番号:15789843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Trさんさん
クチコミ投稿数:66件

2013/03/01 16:31(1年以上前)

ありがとうございました。
エルーガのカメラ不具合で、最終的にエクスペリアZに交換してもらいました。

書込番号:15833996

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/01 22:39(1年以上前)

ドメスティック展開の端末は「H」表示のないものが多いです。
海外メーカー製端末は押し並べて「H」表示がありますね。

書込番号:15835549

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/01 23:08(1年以上前)

今はELUGAぐらいですけどね。AQUOSphoneやらMEDIAS、その他国産はだいたいH表示ありますし。

書込番号:15835714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/01 23:18(1年以上前)

確か富士通やNECも「H」表示が無かったような気がします。

書込番号:15835758

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/01 23:28(1年以上前)

NECは「E」シリーズから「H」表示するようになったようですね。

書込番号:15835819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイのロックについて

2013/02/18 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

F-05DからP-02Eに機種変更して、バッテリーの持ちなど概ね満足しています。おサイフケータイのロックなんですが、F-05Dでは「おサイフケータイロック設定」というショートカットがあり、大変便利でした。P-02Eでは、「おサイフケータイ」アプリからロックの動作をしなければなりません。暗証番号の打ち込みがやりにくいなど非常に不便です。せめて、パターンでロック設定ができればいいのですが。簡単にロックができる方法や対応するアプリなど教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:15783187

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/18 17:34(1年以上前)

そのようなアプリはメーカー独自で手を入れているのでサードパーティのアプリでは対応しかねるものと思いますよ。

なのでこの機種では設定画面からロック(解除)、またはおサイフケータイアプリからのロックが必要となりますね。

書込番号:15783266 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/02/19 09:05(1年以上前)

広い池さん、前回の質問、今回の質問、お答えをいただきありがとうございます。やはり、簡単な方法や対応するアプリは無いようですね。暗証番号が打込みにくいです。これからのアップデートなどを期待するしかないようです。広い池さん、ありがとうございました。

書込番号:15786301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2013/02/18 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 sunsun75さん
クチコミ投稿数:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

二年間使ったREGZA Phoneからの機種変です。
バッテリーの持ち・携帯性・液晶など気に入っています。
そこで質問ですが。
REGZA Phoneで文字入力はATOKを使っていました。
ATOKでは定型文ユーティリティで色々登録して入力時に活用していました。
ELUGAではこの機能はないのでしょうか?
これさえあればATOKを1500円で購入する必要はないのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15782913

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/18 16:24(1年以上前)

マッシュルームアプリをいれてみては?

そしてマッシュルームで読み込むと。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.empj.mushroom

このようなアプリをいれて、文字 顔マークと出てるところを長押しです。

書込番号:15783006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sunsun75さん
クチコミ投稿数:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/18 22:04(1年以上前)

sunsun75さん
アプリに紹介ありがとうございます。
試してみましたがATOKのようには行きませんでした。
ATOKの購入を考えます。

書込番号:15784543

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/20 23:32(1年以上前)

ATOKってやっぱり良いですか?

少し購入を考えています。

もし宜しければこの機種との相性などを教えてください。

書込番号:15794113

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/20 23:34(1年以上前)

ATOKはなかなか快適ですよ。

動画に撮ってますのでよければごらんになってみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=F_L4LyDah84&feature=youtube_gdata_player

書込番号:15794120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunsun75さん
クチコミ投稿数:6件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/20 23:40(1年以上前)

Index999さん
やはりATOKは使いやすいですね
15日お試し版が有るので実査に使ってみてください。

広い池さん
凄いの一言です!

書込番号:15794153

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/21 00:13(1年以上前)

広い池さん

凄い高速入力ですね。
それに変換凄い!
此れならかなりスマホも快適になりますね。

スマホは馬鹿で困ります。
貴重な動画ありがとう御座います。


sunsun75さん

15日のお試し期間があるんですね!
スマホが打ちにくくて、ガラケーを買いましてしまった私ですが、料金が非常に高額になってしまい参っています。
試してみます。

貴重なご意見ありがとう御座います。

書込番号:15794332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)