ELUGA X
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月30日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 18 | 2013年6月29日 11:46 |
![]() |
13 | 7 | 2013年5月17日 21:27 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月16日 22:51 |
![]() |
3 | 7 | 2013年5月16日 21:56 |
![]() |
6 | 26 | 2013年5月16日 02:51 |
![]() |
1 | 6 | 2013年5月13日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
いろいろ自分なりに調べてみましたがわからないので教えてください
この機種を購入し、2週間くらいになります
Lineの引き継ぎもうまくいき、前、投稿があったようにELUGA独自の音しかならないものの鳴ってはいました … が、この1週間くらい前から、通知のバイブとイルミネーションがグリーンに光るものの音が鳴りません
本体側の設定やLineの設定も確認し、音もMAXまで大きくしてあります。マナーにもしてありません。
一度アンインストールし、再度入れ直しもしてみました
皆さんは、鳴っていますか?
どこか、確認するようなアドバイスを頂けたらと思います
書込番号:16145372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


返信ありがとうございます
通知関係は確認済です
通知設定→チェック
通知サウンド→knock
バイブレーション・サウンド・LED→すべてにチェック
書込番号:16145432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ解決してないのですが、みなさんは鳴ってるってことでしょうか?
書込番号:16191875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっエルーガの通知音は鳴ります!
ラインの設定音は鳴りませぬ!です。
書込番号:16204789
0点

返信ありがとうございます
私はエルーガの通知音も鳴らなくて、気が付かないので困ってます。この際、なんでもいいので鳴って欲しいんですが…
書込番号:16205110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは普通にLINEの音が普通に鳴りますが。
書込番号:16207543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます
そうですか、やはり鳴りますよね…
私のも早く鳴り出す事を期待して使います
書込番号:16207951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、LINE の音が普通に鳴りますね。
( LINE アプリのバージョンは 3.7.0 です。)
書込番号:16209129
0点

返信ありがとうございます
私のLINEのバージョン見たら、同じ3.7.0でした。
ますますなぜ鳴らないのかわからなくなりました
何かのきっかけで鳴ることに期待します…
書込番号:16210361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗ですみません。私も質問させてください。
ちなみに、テルテルポンタ さん Roma120 さんのLINEの通知音は、何でしょうか?
私の場合、シンプルベルからアンサーまでの設定だと、エルーガ音で
その他以降だと、その設定音が鳴ります。
お手数ですが、よろしくお願いします。
totoro∞ さん 板をお借りしてすみません。
私も詳しくは無いのですが、本体自体の電話の着信音も鳴らないのでしょうか?
設定→音→音量→着信音と通知音
書込番号:16211898
0点

シンプルベルにしいて、その音が鳴ります。
書込番号:16212788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テルテルポンタさん ありがとうございます、
え!?そうなんですか!
設定の仕方なのかな?
書込番号:16213369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特殊な設定は一切していないですよ!
変な話し、音の設定はLINEをインストールしたときから触っていないです!
書込番号:16213480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

damonde3さん
返信ありがとうございます
もちろん本体設定の音は最大にしてあります
電話の着信やspモードメールの音は設定したものが鳴ります
なんとなく気が付いたのですが、ダウンロードしたアプリの通知音がどれも鳴ってない気がします
(例えばついっぷるやYahho!メールな新着通知)
すごく大人しい携帯電話になってしまいました…(T_T)
書込番号:16214281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テルテルポンタさん
そうなんですか、羨ましいです。
本体の設定、ラインの設定、色々試したんですが
ダメでした。なんなんでしょ?
う〜! 鳴ってほしい
書込番号:16214284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

totoro∞さん
そうなんですか。
なんなんでしょうねー?
書込番号:16214302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトウェア更新で音がなるようになりました。
ライン設定の『チロチロリン』で鳴り始めました
いろいろ返信くださった方ありがとうございました
書込番号:16307813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
docomoの販売戦略を見たり、対応予定の機種一覧見ると、パナソニックのOSバージョンアップがあるのか不安に思えて来ます。
諸外国では、OSバージョンアップを無償提供することは、セキュリティー面で企業側のの義務とまで言われ、国によっては人権問題として訴訟が起こされている国もあるようです。
実際セキュリティーの提供は企業側の義務だと思います。
なのに、P-05DもP-06Dもバージョンアップ対象外。
かなり不安です。
皆さん何か情報お持ちではないですか?
よろしくお願いします。
1点

こんばんは
多分すると思いますが、Android4.2ですよね。
但し、VersionUPの開発費用を捻出出来るかどうかだと思います。実質的な価格競争もあったり、年3回、新しい機種を出し続けている今、どうでしょうか?いま、おそらくスマホの寿命が2年切っているような気がしているので、あと1年後であれば、発売から1年半後を考えると、難しいかもしれませんね。
前回のバージョンアップの2.3->4.0と違い4.1->4.2なら、チョイ疑問です。
F-05Dを使用していて、バージョンアップして大失敗でした。耐えかねての取替なので、もしバージョンアップできてもするかどうかは、分かりませんね。
書込番号:16141310
4点

このスレ見たら自分も不安になりました。
まだいくつか修正して欲しいバグがあるのですが、ある程度は修正して欲しいところです。
今後、機種を買うときには、そのメーカーは過去にどのくらいバグ対応に力をそそいだかも、調べた方がいいと思いました。
書込番号:16141366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バグの修正は、普通にされると思います。
問題はセキュリティーホールです。
どうなるんでしょうね(^_^;
あと、買い替え周期が、短く成ってるとの事ですが、免罪符にはなりませんね。
基本的に、安いものでは有りませんから。
分割払いで安いと幻想させているだけ。
二年縛りを、強要する以上、二年は安定した状況で使えるようにするのは義務です。
非常にこの点に関しては問題意識が強いです。
書込番号:16142156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま こんにちは。
サイクルが早くなったのは別に携帯だけではないですが、もっとじっくり物つくりすれば良いのですがね。
商品は年2回で十分だと思うのですが、どうですか。
スレ主さんが、一番docomoに近しい方に見えたのですが、情報その他についても入手し易いのでは。
春モデルでは SHARPのSH-04Eが人気があって売り切れ状態。でも追加生産していないみたいですね。
次のモデル作らないとダメだからでしょうか。発売のサイクル短くして帰って品質落としているような感じが。
キャリアにとってはマイナス要素の方が多いように思いますが。
今は、富士通が苦しい立場でしょうか?価格も下げて売るのに躍起になっている?
新しい機種よりソフトの充実をしてほしいですね。
ソフトを充実させれば、スペックダウンでも十分満足できるものになると思いますので、必然的に2年以上もつのでは。
それと OSのダウンインストールが出来るようにしてほしいですね。F-05DのOSを2.3に戻せたらまだ使っていたと思いますので。
書込番号:16142679
2点

おじぴん3号さん
残念ながら近しくありません。
docomoの元地方会社の社長とは懇意ですが、情報は一切漏れてきませんよ(^_^;
書込番号:16142790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Index999 さん こんいちは
色々見ていて、4.1から4.2へはバージョンアップでなくレビジョンアップ扱いで、対応しないと思いはじめました。
今のところはバージョンアップの一覧には載っていませんし、これだけ次々出ているので、対応させる時間と手間がやはりないのでは。
私的にはLTE整備がもっと進み受信スピードがもっと上がればいうこと無ですね。
OS的にも4.1で十分と思っていますので。
また、月サポ無くした料金体系に変わりつつあるので、やはりサイクルは短くなりやすいのでは?
どうでしょうか?
書込番号:16143440
0点

おじぴん3号さん
やはりパナソニックは置き去りですか。
そんな気は確かにするんですよね。
過去の感じからして。
結構大きな障害引き起こす場合もありますし。
その点の信用が、パナソニックは無いんですよね。
ただセキュリティーホールは塞いで欲しいです。
定期的に。
書込番号:16144247
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
もとからインストールされてるブラウザで保存したい画像を長押し、保存を押すとどこかに保存されると思ってますが、保存してもとからインストールされてるギャラリーで見てもどこにもありません。
自分の操作や環境が問題なら申し訳ないんですが、保存した画像をギャラリーで表示させるために何か保存場所の設定が必要なんでしょうか?
書込番号:16140964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。大事なこと書き忘れました。
ギャラリーというのはピクチャーアルバムというもとからインストールされてるアプリで、直接起動するとブラウザから保存された画像は表示されるのですが、lineアプリから画像を送信したい場合、画像を選択するのに、lineからピクチャーアルバムを起動すると表示されません。
日本語下手ですいませんが、知ってる方いましたら、よろしくお願いします。
書込番号:16141015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今開いたら表示されました。
おそらく保存してからギャラリーに反映するのにたまたまかわからないですが、数十秒タイムラグがあったようです。
この質問読まれた方お手数かけました。
この質問は解決とさせてください。
書込番号:16141030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
最近、端末にRPGゲーム(FF)をいれて使用し始めてから、端末の発熱がゲーム中は50℃オーバーします(BatteryMixにて)。しかし、今度はプラウザを閲覧しているときも40℃後半で熱をもつようになりました。RPGを入れる前はこんなに熱を持ったことはなかったので、こういうものなのかなと心配です。過去ログに50℃を頻繁に超えればちょっと…みたいなコメントもありましたので、どなたかご存知の方がおりましたら、教えてください。
2点

ゲームをインストールした際にFlashをインストールしませんでたしか?
標準ブラウザーでWebを見る際もFlashを使用したページを見ると負荷が高まって発熱しやすくなります
ゲームするのに必要でしたら ブラウザーをフラッシュ非対応 例Chromeのを使用すれば発熱しないと思います
書込番号:16136068
1点

そのRPGはちゃんとキルできてますか?
裏で動いている可能性があります。
タスクマネージャーなどがない場合、実行中のサービスから手動で削除するなどしてください。
書込番号:16137138
0点

夏場に、なって初めて気になる発熱です(^_^;
batterymixではそうでもないのですが、兎に角カイロ(^_^;
私はあまり使わないようにしています。
本末転倒ですか(^_^;
書込番号:16138562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん回答ありがとうございました。Chromeを使用したら温度が安定してきました(40℃くらいで)。RPGはあまりしないようにしてみます(笑)
書込番号:16139637
0点

レスで質問して申し訳ないのですが、教えてください。
いまガラケーを使っていますが、やっとスマホに興味を持ち
P-02がいいなあと思っていると、夏モデルで
P-03は出るらしいし、SOはかなり安くで契約できるらしい、といろいろな
情報が入ってきて混乱しています。
安くで購入できるならせっかく気に入ったP-02で契約してしまおうと
思うのですが、P-02がこういう状況で値段が下がったりすることは、
あるんでしょうか?
書込番号:16140724
0点

みんな昔は子供だったさん
明日、価格改定が有ると2chで噂が有ります 月々サポート復活して値段が上がる
事実、携帯販売店で改訂予告が有ります
それを確認してから決められた方が良いと思います
書込番号:16140767
0点

間違えて、変なところに質問してしまったのに、
さっそく答えていただき、感激です!
了解です。ちょっと待ってみようかなと思います。
ありがとうございました!
書込番号:16140793
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
メモリ使用状況が常に70%付近なのは普通なのでしょうか
パソコンの重いときのように反応がニブイ時が結構あるのですが
電池については朝フル充電で3時には10未満です
前機種(acrohd)と使用状況変わりないのですが明らかに電池が持ちません
この機種きにいってるので長く使いたいのですが改善策が、あればご教授ください
書込番号:16134257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
メモリ使用状況は普通でしょうね。私は80%付近うろうろしています。
10%になるまでどのような使用方法されているか、書かないとアドバイス出来ないと思いますよ。
書込番号:16134426
1点

返信ありがとうございます
使用状況ですが電話5分程度が3回から5回LINEが10往復程度、他に合計1時間位のNETやゲーム位です
ディスプレイの照度何かは日中外で使うときには見にくい為明るくしますがそれ以外は下げるように気を付けています
スマホ4機種目なのですが明らかに今迄の機種より電池消耗が激しいんですよね(泣)
皆さんが電池持ちが良いと言われてるので自分なりに色々試したのですが悪くなる一方なので相談してみました。この程度の症状ではショップ持っていっても様子見扱いでしょうし
メモリ使用状況は普通なんですね
書込番号:16134775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仁1201さん
LINEはアウトですね。。。
クレームになりません。。。
各キャリアはLINEを電池馬鹿食いソフトと認識しているようです。
普通に使う分には、電池もちは悪くありません。
書込番号:16134863
0点

LINEてそんなに電池消耗しますか!?
前機種から使ってますが意識した事なかったです
現状でショップ持っていっても只のクレーマーですからね(笑)
何が割食ってるのか全く分からなくて困ります
書込番号:16134995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種を持っていないので確かでは無いですが
この機種はバッテリーの持ちが良いと思っていましたが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16121042/#tab
一度バッテリーミックス等でログを取ってみてください
バッテリーを長持ちさせる方法としては
不必要な時にWi-Fi並びにBluetooth等の通信系機能をOFFにする
ディスプレーの明るさを暗くする 実施されているようですね
エコ技等の設定をする
となります
Index999さん
最近の機種ではLineは以前ほどバッテリーの消費しません
まぁ 無いよりは消費するのは確かですが
書込番号:16135017
0点

後、気になるのが電波の掴みが悪いです
これは初のLTE機種なので様子見してますが
行動範囲が今までと変わらずなわりには圏外多くなりました
関係あるのかわからないですが文字打つときに最初の文字を認識せずとかも凄く多いです
自分が余り詳しくないので通信機器に不満を感じる方ではないのですがちょっと困ってます
書込番号:16135038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリミックスも入れてみたんですがイマイチ何が悪いのか分からないです
スクショも上げたいのですが写真ファイルが未対応と出てしまい載せれません
その程度の事も分からないのでダメなんですかね(泣
勉強不足のオッサンにはむずかしすぎます
書込番号:16135053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wi-fi Bluetooth GPSは常にオフにしてあります
HOMEもドコモの奴は外して凍結させたり過去に書いてあるものはできる範囲でやってみたのですがあまり変わりないですね
書込番号:16135067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
LINEは使ったことないのでわかりませんが、LEDのイルミ電池食うので辞めるとか。
私は前F-05D使っていたのですが、F-05Dの電池持ちの悪さと反応の悪さに耐えかねて富士通からPANAへ
朝、充電で、仕事帰りの夜9時くらいで30%は切らないですよ。
電池持ちの良さと反応の良さで喜んでいるところです。
書込番号:16135081
0点

おじぴんさん度々ありがとうございます
LEDも切ってあります
電池消耗しそうなのは1通り切ってありますね
同じ場所で使用てても何回かリロードしないとNETつながらなかったり皆さんのレビュー見てると個人的に普通ではないと思うのですが何が悪いのかわかりませんです
書込番号:16135097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
普通でないかも。ですね。
私のところは100%LTE範囲でネットが主体なのですが、特に可笑しいところはないですが、バージョンは最新でしょうか?
おそらくショップに持ち込んだら、リセット初期化されて、様子みて下さいと言われる気がしています。
前機種のF-05Dがそうでした。但し電池が問題ないかは調べてくれると思います。
ランチャーは何を。
私はGOランチャーとPana純正を両方、どちらが良いか検討中のところです。
書込番号:16135119
1点

おじぴんさん こんにちわ
ランチャーってのはホームのことですかね?
それならドコモのからパナののに変えました
ブラウザはドルフィンでキーボードはグーグル日本語です
書込番号:16135130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこまでやられてバッテリーの消費が激しいのでしたら一度初期化を検討されたら如何ですか?
別機種ですが SO-02Eアップデート後スリープ時にバッテリー消費が激しくなったので初期化したら改善しました
参考にしてください
書込番号:16135159
1点

@チョコさんありがとうございます
やはり初期化しかないですかね
一度ショップ持っていってから初期化してみます
書込番号:16135164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めんどうでも、ブラウザも標準に戻し、ドルフィンもアンインストールして
逆にバッテリーMIXはセットしておいて、電池の使用状況見れますので、使い方分からなくてもショップの人に見せればわかると思います。
ちなみにバッテリーMIX起動すると画面上部真中に「稼働プロセス」をタッチ下の消費電力をタッチ使用状況出ると思います。
書込番号:16135180
0点

LINEは無関心でしたが、調べると結構電力使うようですね。
改善されてきてはいるのでしょうか。
カカクのLINE電池消費レス
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14941283/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15510410/
個人blog見解
http://android.f-tools.net/Q-and-A/Battery-Nagamoti.html
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/25629713.html
メモリは常駐物はあまり入れてないせいか、50~70%です。
タスクのアプリ終了で50%前半になります。
対処済かもしれませんが、タスク管理はされてますか。
ホームボタン長押し、表示の右側で終了しきれなかったアプリが終了します。
電波の掴み悪いのは、基地局探そうとするので消費大きくなりますよ。
Xiエリア微妙な場所も同様のようです。
単体で変なら初期不良の可能性もありますね。
電波の地域的な問題ならフェムトセルと思いましたが、
ドコモHPから消えてますね?
もうやってないのか?
電池の持ちが悪い、電波の掴みが悪いということで、
相談という形でもドコモショップは受け付けますよ。
中にはハズレ店舗もあるようですが。
書込番号:16135214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おじぴんさん何度もありがとうございます
書いてくれた事ためしてみます
書込番号:16135215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余談ですが、スクショはpngというファイル形式で保存されカカクにアップできません。
カカクに画像アップできるのはjpg形式なので画像変換しないといけません。
自分はimage resizerというアプリ使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image&hl=ja
書込番号:16135308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仁1201さん
バッテリー使用量ですが、「設定」の中の「電池」メニューを開くとどの機能が電池を食っているかがわかります。
多くの場合「画面」が一番多いと思いますが、あまり電話していないのに「電話」が上位に来ているのであれば、電話帳アプリが暴走しているか、頻繁に通信している可能性があります。
以下のページに対策が載っていますので、試してみてください。
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
書込番号:16135515
0点

バッテリーですが、設定の中にある電池の項目の中にメディアもしくはメディアサーバーがないでしょうか?私はこれが50%位あってバッテリーの消費が上がりました。過去の口コミを見てSDカードを初期化したら落ち着きました。前の機種からそのままSDカードを差したりしてたら、フォーマットした方が良いようです。壊れたファイルがあると暴走するようです。(機種問わず)
書込番号:16135657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo
仕事のため、電話の会話を録音したいと思い、
P−02E にボイスレコーダーのアプリをいれて
イヤホン型のピックアップマイク「オリンパスTP8」を
差し込んで使用できないかと思っております。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/accessory/mic/tp8/
レコーダー本体に、プラグインパワー方式に対応したマイク端子が
必要なようですが、P−02Eで対応できるのでしょうか?
お詳しい方に ご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
1点

あのう、、、もしかして、これってイヤホンの様なマイク(テレホンピックアップ)をレコーダに接続して電話の受話器と耳の間に挟んで録音しようと言う物で、P-02Eとかの電話機への接続は無いのではないかと思いますが、それはご理解の上のご質問なんでしょうかね?
P-02Eのプラグインパワーをお聞きになっている時点で。。。
(せいぜい、「P-02Eの音が小さ過ぎないか」の疑問はあるかもしれませんが。。。)
プラグインパワーはICレコーダのかなりの機種に搭載されていますので、それを確認すれば問題無いと思います。
書込番号:16124768
0点

ご返答ありがとうございます。
単純にアプリの起動で、P-02E を ICレコーダーとして
使用できないかなと考えていました。
スマホ専用の外部マイクという製品もあるようで ↓
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=971
宅内の固定電話で通話するときに、TP2 を耳にはさんで
録音出来ればと思っておりました。
P-02Eにはプラグインパワーの機能は無いのですね。
変な質問をして大変失礼いたしました。
書込番号:16124848
0点

いえいえ、私の頭が固くて付いていっていないかもしれません。。。(汗
上記ご引用もプラグインパワーなのですが、スマホって対応していたんでしょうかね?
私の全くの認識不足なのですが(取り急ぎ)。
だんだんとイメージが沸いて来たのですが、基本的に外部マイクを接続した時に、スマホ本体の受話スピーカは切れてはいけないとか?、後者の製品ならどうやって相手の音声を拾うのかとか?、前提条件をいろいろ確認しないといけなさそうですので、スマホレコーディングは難しい様に思います。
書込番号:16124965
0点

アプリで通話の自動録音をしていますが、外部のマイクは必要ないです。
通話録音のアプリは機種により動作しなかったりしますが、Auto Call Recorderというアプリは
この機種で正常に動作しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appstar.callrecorder
書込番号:16126431
0点

スピードアートさん、TheBlueさん、ご返答いただき誠にありがとうございました。
最初に書き込みした私の質問文章が変なため、大変失礼いたしました。
仕事で使用している固定電話の会話内容を、
アプリでICレコーダ化した P-02E に録音出来ないかというのが始まりでした。
スマホ( P-02E )に外部マイク( TP8 )をつなぎ、固定電話の受話器に
イヤホンマイクを耳に挟むことで、会話内容を録音できればなあと・・・。
いずれ、プラグインパワー機能が、P-02E には無さそうなので、
違う方法を考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16126632
0点

アンパンワインさん
確かにオールインワンで携帯やスマホにレコーダ機能があれば便利ではありますが、餅は餅屋と言うか、デジカメ機能を期待するのと似て、専用機であるレコーダに任せた方が操作性、信頼性において群を抜いていますし、スマホの機種変の影響も受けませんので、その方がベターではないでしょうかね。
書込番号:16127243
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)