ELUGA X のクチコミ掲示板

ELUGA X

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
パナソニック ELUGA X 製品画像
  • ELUGA X [Blue Green]
  • ELUGA X [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA X のクチコミ掲示板

(3213件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

通話のハンズフリー(スピーカー)使用時

2013/03/03 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

先ほど通話でハンズフリーで電話していたのですが、時々音質・音量がブチっと変化します。
音量は大きくなったり小さくなったり、音質も良くなったり悪くなったり…。

何度も切り替わるので、通常の通話に戻したところ、まったくそういった症状は出ませんでした。ずっと同じ音量・音質で問題なく通話できました。

他に同じような方いませんか?

(ちなみにバッテリーも80%ぐらいあって、エコモードは動作してません…)

書込番号:15841318

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/03 02:10(1年以上前)

もしかしたらスピーカーの不具合かもしれないですね。
他の音(音楽やYouTube、ワンセグの音声など)は如何でしょうか?

書込番号:15841462

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/03 07:40(1年以上前)

この機種だとスピーカー通話をしていても近接センサーが反応すると音が下がりますがそこは大丈夫でしょうか。

書込番号:15841831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/03 12:50(1年以上前)

おびいさん

YouTubeでミュージック動画をいくつか試した結果、まったく問題ありませんでした。
スピーカーは問題なさそうなので通話時だけの問題みたいです…。



広い池さん

本当ですか!
確かにスピーカーホンにしながらも、手で持って耳付近で使用していたので、無意識に耳に近くなったり離れたりしていたかもしれません。
その際に、近接センサーが働いたことで、音が下がっているとしたらありえるかもしれません。近接センサーって設定でオフできるんでしたっけ?
オフで症状が出なければ、近接センサーの仕様だっただけになるので試してみようかと思います。

書込番号:15842857

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/03 13:27(1年以上前)

近接センサーはOFFに出来ますよ。
設定から「ディスプレイ」→「近接センサー」のチェックを外せばOFFになります。

書込番号:15842999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/03 13:31(1年以上前)

おびいさん

ありがとうございます!
一度設定をオフにしてスピーカーホンやってみます。

書込番号:15843018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/09 01:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました!

書込番号:15867194

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/09 17:51(1年以上前)

通話が途切れたり、音量が変化したり、ノイズが入ります。
ドコモに聞いたら近接センサーは音とは関係ないと言われましたが、関係しているんですね。
これでは、スピーカー通話する人は近接センサーは使えないです。

書込番号:15869884

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/09 21:03(1年以上前)

ハンズフリー時のスピーカーの音質が変化するのはオーディオ効果をOFFにすることで多少はましになると思います。

ただ、ハンズフリー時のスピーカーからの音が小さいのは不具合です。
この不具合で一度交換しましたけど、音の大きさが明らかに違っていました。
交換前は1月製造分、交換後の端末は2月製造分でした。

書込番号:15870711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/10 00:10(1年以上前)

おびいさん

ハンズフリーで、自分のそばに置いて使っているときには近接センサーは関係ないと思うので、そういう使い方をしていて、音質が変化したら不具合なのでしょうか?

ハンズフリーでも、普通に手に持って耳にあてるような感じで使うと、近接センサーが機能して音量や音質に変化???

でも、近接センサーはディスプレイのタッチパネルの誤動作を防ぐ機能だと思うので、近接センサーが機能したところで、音質、音量に変化があるのは確かにおかしいような気もしてきました…。

書込番号:15871714

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/10 01:15(1年以上前)

>ホフマン2号さん

ハンズフリーでの音質に関しては近接センサー云々は関係なく、設定から「音」→「オーディオ効果」→「OFF」で何となく多少はマシになるかな?って感覚です。

ただ、ハンズフリーの音量に関してはスピーカーをONにしてもしなくても変わりが無く、ドコモショップでも明らかに小さいと言われ、店頭のホットモック(1月製造分)で私のSIMカードを差し込んで試しても同じ結果でした。
もしかして?と言うことでショップの店員さんの計らいで、新品の新しいELUGA X(2月製造分)で同様に試したところ、普通にスピーカーから大きな音量で聞こえました。

このことから恐らくはスピーカー関係の故障若しくは不具合でしょうとの結論に至ったわけです。

こう言った経緯から、一度ホフマン2号さんもドコモショップで診てもらった方が良いかと思います。

書込番号:15872018

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/10 05:24(1年以上前)

スピーカー通話の場合、近接センサーがオフでも耳に近づけると通話が途切れます。
近接センサーには関係ないようです。
私の端末も1月製造分でしたが、ドコモショップで診てもらうようにします。

書込番号:15872449

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/11 05:02(1年以上前)

ドコモショップで診てもらいました。
スピーカー通話の音量が異常に小さいのとスピーカー通話中に画面に触れると通話が途切れる事象は確認できました。
ただ、ドコモショップのデモ機でも同じ事象になったので、個体の不良というよりも初期製造分に不良が多いのかも知れません。
私はスピーカー通話は多用していて改善して貰いたいので、近いうちに点検に出したいと思います。

書込番号:15877349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

昨日この機種を購入しました。

前機種に近づけるべくいろいろと設定をするため、ESファイルエクスプローラーで中をのぞいていたのですが、外部ストレージとして追加したmicroSDへアクセスできません。

他のファイルマネージャーアプリでも結果は同じでした、USB接続したPCからは本体ストレージとmicroSDは見えておりファイル操作もできますので、どうやらファイルマネージャーアプリに問題があるようです。

どなたか、この問題をクリアしたアプリをご存じありませんか?

書込番号:15841050

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/03/03 00:05(1年以上前)

当機所持していませんが、
ESファイルエクスプローラの設定で、ルートオプションの前に戻るにチェックを入れて、
上へボタンを押して、mntの中を見てもないでしょうか?

書込番号:15841075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/03 00:06(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーでも、外部ストレージにアクセスできると思いますよ。
こちらの機種のディレクトリ構造がどのようになっているか不明ですが、次のことを試して下さい。

「設定」の「ルートオプション」で「前に戻る」にチェックを入れ、 画面上部のアイコンの「上へ」をタップして、ルートへ戻る。
または、「設定」の「ホームディレクトリ」で「/storage/」を登録する。

書込番号:15841081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/03 00:12(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

私は Rhyhtm Software 製の「ファイルマネージャ」というのを使っていますが、上部の操作ボタン群の中に「SDカード」というのがあって、切換が分かりやすいかと思います。

内蔵メモリに戻るには「ホームページ」ボタンを押すか、戻るボタンで戻っていけば OK です。

書込番号:15841106

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/03 00:16(1年以上前)

そうそう、内蔵メモリエリアと SD カードのパスですが、以下のようになっています。

内蔵メモリ:
/storage/sdcard0

SDカード:
/storate/sdcard0/external_sd

このパス (フォルダ) を見てみるとそこがマイクロ SD カードの中身です。

ちょっとわかりにくいですよね。

書込番号:15841136

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度4

2013/03/03 00:25(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます、感謝!!

追加ストレージなので、てっきり個別に外部ストレージのフォルダが作成されると思っていたんですが違うんですね。

>SDカード:
>/storate/sdcard0/external_sd

まさかこのような構造になっているとは、アプリの問題かと思っていたのですが違うんですね、これですっきりしました、皆さんありがとうございます。

書込番号:15841171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィットフォームでのフォルダ作成

2013/03/02 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:17件

P-02Eを先日購入しました。
現在。ホームはフィットホームを使っています。
ホーム画面にフォルダを作成しようと思い、ホーム画面の背景を長押ししても
フォルダを作成するメニューが出てきません。
アプリとウィジェットとショートカット作成のメニューしか出てきません。

どうやったら、フォルダを作成できるのか、教えてください。

書込番号:15840946

ナイスクチコミ!0


返信する
kiki789さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/02 23:44(1年以上前)

ホーム画面に置いてあるアプリに一緒のホルダーに入れたいアプリを重ねるとホルダーが出来ますよ。

書込番号:15840985

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/03/02 23:48(1年以上前)

kiki789さん

早速ありがとうございます。
助かりました。

価格ドットコムのクチコミ、ありがたいです。

書込番号:15840995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ対応について

2013/03/02 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 mnakanoさん
クチコミ投稿数:8件

ガラケーからの買換えを検討しています。
おサイフケータイとワンセグ予約録画機能(アンテナ本体内蔵)が必須なので、残念ながらiPhone, Xperia Zなどは対象外です。
その条件ではこの機種が最もふさわしいと考えています。

そこで質問ですが、このELUGA Xのワンセグアンテナの感度と画質はいかがでしょうか?
当方高層マンションに住んでいることもあり、少々不安があります。

近くのショップで、宣伝用FHDは確認して申し分ないのですが、私の場合メインはワンセグで、ショップではワンセグの電波が入らなかったので確認できませんでした。

画面の大きさゆえ画質は厳しいものがあるものとある程度覚悟していますが、その辺もコメントいただけると幸いです。
主な視聴コンテンツは、ニュースやバラエティ、ドラマがメインです。

あと、SONYのBDレコーダーからの録画コンテンツ移動を試された方などいらっしゃれば、成否のほどご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:15839179

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/02 19:06(1年以上前)

ワンセグの感度については、かなり良いと思います。
我が家はワンセグが入りにくい場所なんで、今までのスマートフォンではせいぜい2つのチャンネルしか入らなかったんですけど、これに変えてからは視聴できるチャンネルが増えました。
ただ、ワンセグの解像度がそれ程高くはないので、フルHDのディスプレイの全画面で観ると流石に厳しいものがありますね。

書込番号:15839553

Goodアンサーナイスクチコミ!4


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/02 19:21(1年以上前)

mnakanoさん

参考になるかどうかわかりませんが、我が家は東海地方で瀬戸タワーからおおよそ 40 〜 50Km くらいで、木造の外壁タイル貼りの家の中で壁から 4m くらいのところでワンセグ受信できました。(放送局によっては 2m くらいが限界のところもありました)

瀬戸タワー方面には住宅や 4F くらいのアパートがあるくらいで、障害物はほとんどない状態です。

もちろん、P-02E のワンセグアンテナを目いっぱい伸ばして、アンテナを動かして受信できる向きを探してのものです。(映るまで 10 〜 30 秒くらいかかりました)

私はワンセグ機器は初めてなので、他のものに比べて感度がいいのかどうかわかりませんが、家の中で受信できるのってすごいように思います。(それが普通 ?)


画質はおせじにもよいとは言えないですね。でも 50cm くらい離して見れば粗さが目立たなくなってそこそこ見られました。ただしニュースやバラエティなどでよく出てくる右上や左上の小さめのテロップ文字はほとんど読めません。

画面下側などに出る大きめの文字なら読めますが。

書込番号:15839622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/03/02 19:26(1年以上前)

補足です。上で 50cm くらいなら、と書いたのは P-02E を横向きにして全画面モードで見た時の話です。

P-02E を縦向きにして小さめの画面になっている状態だと 20cm くらいの距離でもそこそこ綺麗 (?) に見えました。

書込番号:15839649

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mnakanoさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/02 23:52(1年以上前)

おびいさん、shigeorgさん、ありがとうございます。

視聴は主に朝晩のニュースを予約録画して、往復の通勤時にBluetoothヘッドフォンで主に音だけ聞くのがメインで、画面は補助的考えていたので画質についてはある程度許容できます。
元々動きの少ないコンテンツでもあるので問題ないかと。

そもそも5インチFHDでワンセグ画質が粗いのはELUGAの問題でもないので、仕方ないですね。
画面サイズを変えられたり、本体を縦にして画面を小さくなどできればいいのですが。

現在 iida G11(中身はSONY製)を使っているのですが、その前のP905iと比べてワンセグのアンテナ感度がかなり悪くなったので、少し心配していました。
そういう意味ではPanasonic製はワンセグアンテナの感度については信頼していましたが、問題なさそうで良かったです。

家の環境がPC, BDレコーダーともSONY製なので、本来ならXperiaなんですが、やむを得ず。
ELUGAも十分魅力的な機種なので、これらの機器との連携が少しでもできればいいのですが....相性が気になるところです。
docomoショップでも「動作検証はしていない」の一言で片づけられてしまいました。

この辺、どなたか試された方がいらっしゃればぜひレポートをお願いいたします。

書込番号:15841019

ナイスクチコミ!1


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/03 00:47(1年以上前)

本日、ソニーのレコーダーを購入してまいりましたので、試してみました。

ブログで詳しく書いてありますので良ければご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/industry_b/archives/25147613.html

書込番号:15841253

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのデータ復元

2013/03/02 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 yumiwoさん
クチコミ投稿数:7件

LYNX 3D SH-03CからELUGA X P-02Eに機種変更しました。

以前は、アプリをアンインストール→再インストールしたら、(SDカード内の)データが復元されていたのですが、P-02Eでは出来ませんでした(写真・musicは認識しました)。
事前に『アストロファイルマネジャー』https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro でバックアップもとったのですが、再インストールしても、バックアップファイルを認識しないのか、データが復元出来ませんでした。

やはりデータ復元は難しいのでしょうか?
初心者な質問で恐縮ですが、ご意見いただけますでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:15838733

ナイスクチコミ!1


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/03/02 16:05(1年以上前)

なんのアプリか全く解らないので回答のしようもないのでは?

音楽とか写真とかは復元できてるんですよね?

私は答えを持ちませんが、問合せるねらば、何が復元できないのか、書くべきでは?

書込番号:15838781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiwoさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/02 16:19(1年以上前)

スイマセン。
説明が足りませんでした。
先に書きました『アストロファイルマネジャー』で作成したバックアップファイルは、探し出せないでしょうか?
こちらが見つからなければ、他のアプリデータも無理だと思いますので。

書込番号:15838857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/02 17:40(1年以上前)

/storage/sdcard0/external_sd/(または/mnt/sdcard/external_sd/)
の下に、backupsというフォルダは見あたらないでしょうか。

もし有ればそこに、アストロファイルマネージャーで作成したバックアップファイル
があると思いますので、そのbackupsフォルダを(フォルダごと)コピーして、
/storage/sdcard0/(または/mnt/sdcard/)の下に貼りつけてみてはどうでしょうか。

書込番号:15839178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yumiwoさん
クチコミ投稿数:7件

2013/03/04 17:57(1年以上前)

先ほどやっと復元できました。

ご連絡が遅くなりましてスイマセンでした。

Index999さん・SCスタナーさん。
コメントありがとうございました。

書込番号:15848186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ電話帳クラウドについて

2013/03/02 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

P-02E大変満足して使っています。ドコモ電話帳のクラウド機能についての質問です。現在自分は、クラウド機能を使っていません。クラウド機能を使っている方のご意見をお聞かせください。良い点、悪い点、バッテリーの持ちへの影響など、よろしくお願い致します。 
また、SPモードメールのクラウド化であるドコモメールについても、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:15837471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/02 11:23(1年以上前)

こんにちは

docomoに限らず、情報をクラウドに配置することは、
すでにGメールやGoogleの連絡先で行われています。

■クラウド化のメリット
利用者のメリットとしては、利用する端末が関係なくなることです。
例えば機種変更しても移行などの作業は不要です。
またパソコンからも利用できますし、他人や会社のパソコンからも利用ができます。
そして、端末内のデータ量が削減できることです。

■クラウド化のデメリット
デメリットとしては、通信環境がないとアクセスできないことです。

■リスク
情報の消失リスクについては今まで以上に安全かと思いますが、
バックアップの責任はあくまで利用者です。

■キャリアメールのデメリット
docomoメールを利用するデメリットとしては、キャリアを変更した場合、
情報の移行が必要になろうかと思います。

Googleの場合は、キャリアさえも関係しません。

■バッテリーへの影響
受信するか、アクセスするかの違いはありますが、
結局は通信しますからほとんど同じかと思います。

書込番号:15837558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/02 12:18(1年以上前)

バッテリーのもちについては、まだ分からない

CommuniCaseアプリで
gmailを「IMAPアイドル(IMAP IDLE)」で受信されてる方は、バッテリーのもちが悪いと体感されていると感じます

同じ方式を採用するとなると、ドコモメールも電池もちの面では期待できなさそう
(なんらかの対策をしてくることに期待)
電池消費量を確認するアプリで、またもや『悪者扱い』?=やはり期待を裏切らないdocomoだね(笑

書込番号:15837824

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/02 13:33(1年以上前)

今月リリースされると言われているドコモメールがクラウド化するので、電話帳もクラウド化前提で話が進んでいると言われています。
そうなると電話帳もクラウド化必須になるんじゃないでしょうか?

書込番号:15838171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/03/02 15:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。あと、実際にドコモ電話帳クラウドを使われている方、不具合等ないでしょうか。ご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

書込番号:15838643

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/03/02 15:38(1年以上前)

今のところメリットを見いだせないのでクラウド機能は止めています。
不具合などを危惧されるようでしたら、クラウド化を止めてみては如何でしょうか?

書込番号:15838665

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2013/03/03 08:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。自分も様子を見ようと思います。

書込番号:15841913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)